投稿する

唐人町駅のつけ麺の人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは唐人町周辺で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。
唐人町周辺では13件のつけ麺が見つかりました。
唐人町周辺では、つけ麺 舎楽 博多本店(2/19オープン)の味玉つけ麺や博多元助 大濠公園駅店のトマトつけ麺などが人気のメニューです。
13件のメニューから、あなたが食べたいつけ麺を見つけてみてください!

3.2
味玉つけ麺(つけ麺 舎楽 博多本店(2/19オープン))
ランチ
ディナー
今日不明
唐人町駅から8.20km

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    つけ麺舎楽 博多本店が、2024/2/19にオープン。 ここは席に着いたらタブレットで注文するシステムだ。 「味玉つけ麺」1,100円のつけ汁は豚骨魚介がベースで濃厚だがキレもある。 『製麵屋慶史』の麺はストレート太麺でもっちりしたタイプ。 低温調理されたチャーシューは柔らかい。 途中でブラックペッパーと煮干酢を投入して味変して完食。 最後に出汁を入れてスープ割にして汁完したよ。 子連れでも利用できるようにキッズメニューやガチャガチャがあるのは嬉しい。 #ラーメン #つけ麺 #福岡グルメ #福岡ラーメン #福岡つけ麺 #つけ麺舎楽 #つけ麺舎楽博多本店

3.2
トマトつけ麺(博多元助 大濠公園駅店)
ランチ
今日不明
唐人町駅から826m
福岡県福岡市中央区大手門3丁目7-6

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    スープは石鍋にも似た有田焼のIH器で供されます。 卓上に埋め込まれたIHヒーターの上に置かれ、ON/OFF・弱火~強火・保温を調整できます。 冷たく締まった麺&熱々スープを最後までキープできる優れものです。 自社の製麺工場で作った極太麺は滑らかで弾力ある仕上がり。 麺の上には、鶏ではなく豚チャーシューが2枚。 それに、イタリアをイメージさせる色とりどりの野菜。 ざく切りのトマトが入ったとろみのあるスープに麺や具を絡めて頂きます。 甘み・酸味・少量のチーズのコクが合わさって、まるで再構築型のトマトソースパスタですね。 麺を食べ終わった後は、+100円でご飯と粉チーズのリゾットも楽しめます。 #つけ麺

3.2
ビシソワーズとカレーつけ麺(茶ぶ釜)
ランチ
今日11:00~14:30
唐人町駅から421m
福岡県福岡市中央区大濠公園3-2

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    カレー肉味噌入りの温かいビシソワーズに、冷たいうどんを浸けて頂きます。 カレーうどんのイメージではありません。 あくまでもビシソワーズがメインの味で、カレーは全く辛くなく、アクセントの役割です。 美しい盛り付けのビシソワーズうどんがかなり有名ですが、 うどん自体がスゴイです。 冷たくても、滑らかで吸い付くような水分量の美肌麺です。 #うどん #つけ麺 #カレーつけ麺 #ヴィシソワーズ

3.2
マヨつけ麺(博多元助 大濠公園駅店)
ランチ
今日不明
唐人町駅から826m
福岡県福岡市中央区大手門3丁目7-6

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    『元祖泡系』で知られる濃厚豚骨ラーメン『博多一幸舎』のつけ麺専門店です。 濃厚スープともっちり麺が味わえます。 でも、本日の目的は、みんなが大好きなマヨネーズを使った『マヨつけ麺』♪ 期間限定(2018年5月限定)のスペシャル創作つけ麺です♪ マヨつけ麺800円/麺200g 鶏白湯×魚介×マヨネーズということらしいです。 めちゃくちゃマヨマヨはしてません。そこはチョット裏切られました(笑)。 良い感じでクリーミーです。 #つけ麺

3.2
味玉つけ麺(博多元助 大濠公園駅店)
ランチ
今日不明
唐人町駅から826m
福岡県福岡市中央区大手門3丁目7-6

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    こちらは、2年仕込みの本醸造醤油を効かせた醤油魚介スープだそうです。 確かに醤油の風味が全体に主張されていて、魚介豚骨ほどとろみはないけれど、 味はかなり濃いです。 個人的には魚介豚骨の方が好きですが、麺の風味と食感が活きるのは醤油魚介のほうかなと思います。 #つけ麺

3.2
特選鶏つけ麺(博多元助 大濠公園駅店)
ランチ
今日不明
唐人町駅から826m
福岡県福岡市中央区大手門3丁目7-6

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    鶏×魚介のスープだそうです。 鶏なので、豚骨×魚介ほどの主張感はなく、鶏の風味が活きるように魚介やタレの味は控えめなのが上手です。 また、スープが濃過ぎないので、美味しい自社製麺の風味が活きるメリットもあります。 麺量は200gも300gも同料金なので、ここは是非300gで(笑)。 スープの中には、大きな鶏チャーシューがゴロゴロ、メンマも多めに入ってました。 オプションとしては、玉子入りの雑炊セットや明太子雑炊セットもあります。 クセがあり過ぎない鶏白湯ベースのつけ麺だから、明太子もありなんですね。 ごちそうさまでした♪ #つけ麺

3.1
博多もつつけ麺白(つけ麺 新道(しんどう))
今日11:00~15:00,17:30~20:00
唐人町駅から9.67km

レビュー一覧(1)

  • konomi
    konomi

    #つけ麺 #全粒粉入り太麺 #魚介豚骨 #お通しにクルミ ・ ・ ・ ちょっと道に迷いましたが💦最初に出てきたお通しのクルミが美味しくて🤭ちゃっかりお箸も麵が掴みやすくなっていた🥢スープは熱々だけど面が冷えて出てくるから猫舌にはとても食べやすい🥹麺はモチモチで歯応え抜群✨スープは濃すぎずで、味変もできて最後まで美味しい😋

3.1
特選鶏つけ麺(博多元助 大濠公園駅店)
今日不明
唐人町駅から826m
福岡県福岡市中央区大手門3丁目7-6

レビュー一覧(1)

  • shirosoga
    shirosoga

    博多元助大濠公園駅店にて、杯数限定の特選鶏つけ麺。 バリ美味かった(^-^) 締めの雑炊も注文して大満足。 #つけ麺 #ガーソー #ラーメン大好きガーソーさん #ラーメンブロガー #麺スタグラム #麺 #製麺屋慶史 #鶏つけ麺 #博多元助 #大濠公園

3.1
博多もつつけ麺赤(特盛)(つけ麺 新道(しんどう))
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,17:30~20:00
唐人町駅から9.67km

レビュー一覧(1)

  • ramirezmartinez
    ramirezmartinez

    #つけ麺 #福岡 #ランチ #ディナー #激ウマ #頑張れ飲食店 #博多グルメ #B級グルメ #麺活 #麺 #推しグルメ #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン #ラーメン対決 #激辛 #志免町 #糟屋郡志免町 #絶品グルメ #つけ麺新道 #魚粉 #もつ #ホルモン #もつつけ麺 #もつつけ麺赤 #もつラーメン

3.0
鶏つけ麺(月替り)(博多元助 大濠公園駅店)
今日不明
唐人町駅から826m
福岡県福岡市中央区大手門3丁目7-6

レビュー一覧(1)

  • 今月と来月の月替りは鶏つけ麺。 大名本家が休業しちゃったんで鶏つけ麺はここでしか啜れなくなったのかな? 濃厚っちゃ濃厚なんだけれど、昔の元勲(だったよね?)の様なガツンとくる感じじゃない。 逆にすんなり喰いやすく、万人ウケしそうな味わい。 慶史のムッチリ太麺に黒胡椒を挽いてズルッと手繰ると豊潤な鶏の旨みと麺の風味が渾然一体となり嗚呼美味いねぇ。

3.0
(月替り)マヨつけ麺(博多元助 大濠公園駅店)
ランチ
ディナー
今日不明
唐人町駅から826m
福岡県福岡市中央区大手門3丁目7-6

レビュー一覧(1)

  • 博多一幸舎慶史改め博多元助大濠公園駅店になってしばらく経つけれど、月替わりが復活しとる。 7月はマヨ。 マヨつけ麺は何度か喰ったが鶏魚介だとどんな感じなんやろか? 鶏の旨みに魚介の風味、そこにマヨネーズのコク。 めちゃハイカロリーなつけ汁に風味豊かな太麺を潜らせズズッと手繰る。 マヨの酸味がこってり感を中和し、ヤバいブツとは分かっているもののズルズルやっちまう。 途中、辛味を加え濃厚な味を楽しみ〆にスープ割りでほっこり。 とまぁそれはいいとして、アプリのスタンプが全部無くなっとるやないか! 期限があったのか?まぁいいけど ಠ_ಠ マヨつけ麺 ¥850 麺増量 ¥150 #つけ麺 #中央区 #鶏魚介つけ麺

3.0
つけ麺(博多元助 大濠公園駅店)
ランチ
ディナー
今日不明
唐人町駅から826m
福岡県福岡市中央区大手門3丁目7-6

レビュー一覧(1)

  • つけ麺の麺増量がサービスになったんやね。 これは嬉しい。 慶史のモッチリ太麺は風味豊かで相変わらず美味い。 鶏出汁のつけ汁も旨み濃厚。 途中、辛みを加えて味変。 ラスは雑炊で〆括る。 つけ麺 ¥880 #つけ麺 #中央区 #鶏白湯つけ麺