投稿する

埼玉県のつけ麺の人気おすすめランキング (4ページ目)

996 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは埼玉県で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。

SARAHには現在996の埼玉県で食べられるつけ麺が登録されています。

埼玉県では、さいたま市中央区の舎鈴 JRさいたま新都心ビル店の味玉つけ麺 並盛りやさいたま市大宮区のほん田 niji のつけ麺などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

みんなのレビューを参考に996のメニューの中から、おいしいつけ麺を見つけてください!

3.2
つけ麺(ほん田 niji )
今日11:00~23:00
大宮駅から378m
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-324-1

レビュー一覧(1)

  • user_46857903
    user_46857903

    そしてつけ汁も出され一口飲むと…うんっ❗かなりキツめの豚骨醤油で 多分…麺をつけて食べ進めることを考えての濃度…そう考えるのが無難だろうっ❗

3.2
梅香るつけめん(中華そばつけめんまるこう)
ランチ
今日不明
鴻巣駅から211m
埼玉県鴻巣市吹上本町2-1-3 峰岸レジデンス107

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2019年10月4日、『Indie』の跡地にオープンした新店。都内や埼玉県内の有名店で修業を重ねた店主が切り盛り。結論から、これは美味い!麺に梅のソースがまぶされ、食べ進めるにつれて立ち上がる清冽な酸味が、好印象に拍車を掛ける。スープ濃度も適度な塩梅で、各種うま味のバランスも上々。#つけ麺

3.2
つけ麺(辻もと )
ランチ
今日11:00~16:00,18:00~23:30
南与野駅から1.70km
埼玉県さいたま市桜区648-13

レビュー一覧(1)

  • johnky
    johnky

    こってりし過ぎないスープ… 飽きがこないタイプ… 次回は油そばにチャレンジ⭐️ #つけ麺 #ラーメン #油そば

3.2
超!濃厚カレーつけ麺(セサミ)
ランチ
今日不明
七里駅から1.96km
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-52

レビュー一覧(1)

  • rakutinalex
    rakutinalex

    まずつけ汁。濃厚で旨いカレーのつけ汁の中に挽肉の小さいだんごがたくさんコロコロと入ってます。麺にはチャーシューの他に珍しいヤマイモ、レンコン、ニンジン、メンマ、海苔などの彩り野菜がたくさん乗ってます。麺は中太麺でつけ汁と良く合う。イタリアンっぽい画期的なラーメン👍

3.2
ワンタンつけ麺(大宮大勝軒)
今日11:00~21:30
大宮駅から370m
埼玉県さいたま市大宮区大門町2丁目-117

レビュー一覧(1)

  • good_olive_et2
    good_olive_et2

    #ワンタン麺#SARAHはじめました ボリューム満点 昔ながらのつけ麺 一口目は柚子の香りが香るとても美味しいつけ麺 #埼玉 #大宮 #ラーメン

3.2
特製辛つけ麺(UNDERGROUND RAMEN 頑者 ららぽーと新三郷店)
ランチ
今日11:00~21:30
新三郷駅から143m
埼玉県三郷市新三郷ららシティ3丁目1-12階

レビュー一覧(1)

  • gekikara_bushi
    gekikara_bushi

    10年以上前は川越の頑者本店さんにたまに行ったのですがこんな近くで地元で食べられるなんて思ってもなかったです! 美味しかった😋 #埼玉 #ラーメン #激辛 #ランチ #三郷#つけ麺#頑者#新三郷#ららぽーと

3.2
濃厚背脂魚介豚骨つけ麺(背脂らーめん 背脂チャチャチャ)
ディナー
今日不明
三郷駅から489m
埼玉県三郷市早稲田2丁目17-1ジュネス第三トヨダビル1F

レビュー一覧(1)

  • gekikara_bushi
    gekikara_bushi

    六月の限定 チャチャチャのぎょぎょぎょ 濃厚背脂魚介豚骨つけ麺 チャーシューとシビ辛トッピング 食べて来ました😋 飲みに行った帰りだけど全部食べれた😆🈵 #埼玉 #三郷 #ラーメン#つけ麺#限定 背脂チャチャチャ#濃厚背脂魚介豚骨つけ麺

3.2
オマール海老の濃厚餡かけつけ麺(Fishmen(フィッシュメン))
ランチ
今日07:00~09:45,11:00~14:30
北本駅から1.72km
埼玉県北本市中丸5丁目267−1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2024年7月11日。『寿製麺よしかわ』の新業態で、人気商品は掲題だ。オマール海老と鶏そぼろの餡を麺に和えるだけで、極上の汁なしが完成。餡が付着した麺をオマール海老のスープに浸すと、海老×海老でうま味が更にブースト。美味い!#つけ麺

3.2
つけ麺正油チャーシュートッピング(吉泉)
ランチ
今日不明
西川口駅から54m
埼玉県川口市並木3-11-7

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    川口で美味しいラーメンとカレーを食べた後にもう一軒ブックマークしてたお店へ。 お店の名前は吉泉。 場所は西川口駅のロータリー沿いにあります。 かなり老舗感のある店内で注文しまし。 こちらはラーメンとつけ麺がありそれぞれ正油、みそ、ごまとあります。 トッピングも色々頼めました。 今回はつけめん正油チャーシュートッピングをチョイス。 提供されたのを見ると短冊のチャーシューとゆで卵が半分です。 丸長を想像させるビジュアルがいい感じです。 ドボンとつけ汁につけて麺を啜ってみます。 やや柔らかいかなって麺はもっちりとしてツルツルと喉越しは良いです。 つけ汁は鶏ガラかなー、結構醤油が効いて濃いめの味付けでした。 短冊のチャーシューはやや脂身が多い印象です。 赤身好きとしてはちょい苦手なタイプ。 食べ終わるとスープ割りを頼めます。 和出汁で割って飲みやすくなるつけ汁で締めにはよかったです。 懐かしい感じでたまに食べたくなるつけ麺でした。 #つけ麺 #焼豚

3.0
つけ麺(ブラウン)
今日11:30~14:45,17:30~22:45
せんげん台駅から4.86km
埼玉県春日部市豊町5丁目19-15つけめんブラウン

レビュー一覧(1)

  • user_70541370
    user_70541370

    魚介豚骨スープともちもちの自家製麺がよく絡むつけ麺がおいしいです。 卓上には自家製ラー油や揚げエシャロットなどトッピングが自由に使え、味に変化も!

3.2
あっさりつけめん(SPORTS DINING REGISTA)
ディナー
今日不明
三郷中央駅から575m
埼玉県三郷市中央2丁目12-1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は三郷で気になってたラーメン屋に訪問。 お店の名前はレジスタ。 店の前に駐車場があるのでそちらに止めて訪問。 SPORTSDININGって書かれてるなーと思ってたら店内には 大きなテレビが設置されてサッカーが放映されてました。 スポーツ観戦に利用されることもあるみたいやね。 ラーメンやつけ麺がある中で今回は あっさりつけめん、大盛を購入。 手書きで商品の説明書きがあったけど これはわかりやすくていいですなー。 ご飯もいろいろあったけどすだちめしってどんなんやろ??? カウンターに座って待つと提供されました。 おー、大盛だけあってこれはボリュームあります。 つやつやと綺麗な麺が美味そうです。 味変用に豆板醤のようなのがあったけど 辛いのは苦手なのでとりあえず入れずに完食。 つけ汁はスープ割をしてもらって最後まで美味しくいただきました。 最近はあっさりのつけ麺が好きなので これは美味しかったと思います。 醤油ラーメンも一度食べてみたいかなって思います。 #つけ麺

3.2
つけ麵(麺屋 樹真)
ランチ
今日不明
和光市駅から307m
埼玉県和光市本町12-33

レビュー一覧(1)

  • akabaiku_tomozo
    akabaiku_tomozo

    つけ麺+帆立の炊き込みご飯(ランチサービス11時~14時)戴きました。 麺は平打中太ストレートのエッジに尖りがある自家製麵で、所々に斑点が見受けられる全粒粉入りの栄養価の高い啜り甲斐のある平打麺で、喉元を詰まられる様な重厚感が楽しめる勇ましい麺です(麺量:茹で前240g位で腹8分目といったところで、ランチサービスの帆立の炊き込みご飯でお腹一杯になります<ランチサービスは、ご飯か味玉が選べます>)。 つけ汁は酸味と辛味と粘度が無いオイリー感微アリな野菜の甘味と鶏出汁と魚介がシンクロした鶏塩味で、博多の水炊き鍋を彷彿させた様な鶏出汁が効いた尖りの無い円やかな塩味にまとめられています。 具はメンマは無く、代わりに炙りを入れた筍の穂先3個とこちらも炙りが入った皮付き鶏モモ肉2枚と海苔1枚が麺の上に乗せられ、軟らかく煮込まれた斜め切りと小口切りされた長葱沢山とキャベツと三つ葉と切り落とされた豚肩ロース肉4・5個がつけ汁の中を賑わせています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、尖りのあるエッジに斜め切り長葱や三つ葉が絡みつけ汁を纏わせズズズっと美味しく啜れました。 スープ割はお願いすると魚介出汁スープが入ったポットが提供され自分好みに調整でき、プラスチック製の白い蓮華で鶏出汁と魚介出汁を確認しながら美味しく戴きました。 ランチサービスで選んだ帆立の炊き込みご飯は最初は帆立のほぐし身を確認しながら2・3口美味しく戴いた後、つけ汁を割る前に蓮華で3・4杯三つ葉や長葱と共に掬い入れ「おじや」にして大変美味しく帆立出汁と鶏出汁のコラボを楽しみました。 お店は川越街道から和光市駅に向かった郊外に佇んでいますが、午前11時にオープンしてから次から次へとお客さんが訪れ人気の噂が垣間見えました。 帆立の炊き込みご飯はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/8985692.html

3.2
鶏つけめん(らーめん コッコ)
ランチ
ディナー
今日不明
北坂戸駅から217m
埼玉県坂戸市芦山町2-7

レビュー一覧(1)

  • yose_san
    yose_san

    刻み紫玉ねぎ、ほぐし鶏肉入り鶏エキス濃厚スープ。具は穂先メンマ、サニーレタス、パプリカ、ローストポークのようなチャーシュー(°▽°)麺も旨い❣️並、大盛同じ値段♪ #つけ麺

3.2
特選濃厚つけ麺(麺匠 清兵衛)
今日不明
川越駅から24m
埼玉県川越市脇田本町1-7 川越西口ビル

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    15時間かけてじっっくり煮込んだ鶏の出汁。コラーゲンたっぷりです。そして日替わりの天然の魚の出汁。 麺は自家製で太麺。コシがしっかりしていて、小麦の風味も楽しめます。 具は葱、蒸したキャベツ、とろチャーシュー、蒸し鶏、竹の子、海苔、半熟味玉、魚粉といったカンジ。 別皿で辛子高菜と紅生姜も付いてきます。これは「麺匠」の名にふさわしいですね。おいしくいただきました。 最後のスープ割りはセルフです。