投稿する

神奈川県のつけ麺の人気おすすめランキング (ガッツリ)(3ページ目)

628 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは神奈川県で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。

SARAHには現在628の神奈川県で食べられるつけ麺が登録されています。

神奈川県では、平塚市のラーメン山岡家 平塚店の濃香えび醤油つけ麺(4/24から)や横浜市青葉区の一風堂 たまプラーザ店の博多細つけ麺などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、628件の中からとっておきのつけ麺を見つけてください!

3.1
博多細つけ麺(一風堂 たまプラーザ店)
今日10:00~21:00
たまプラーザ駅から56m
神奈川県横浜市青葉区美しが丘1丁目1番地2 たまプラーザテラス ゲートプラザⅡ-3F

レビュー一覧(1)

  • 029_029
    029_029

    夏季限定のメニューです。麺が細くてコシがあって、とろみがあるタレを絡めて食べます。甘みのある辛味噌が付いてきたのでトッピングしても良し!

3.1
冷やしまるごとトマトつけ麺(七志 鹿島田店 )
今日不明
鹿島田駅から170m
神奈川県川崎市幸区下平間144-48 らフェスタビル1F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    七志さんと言うと看板メニューの七志ラーメンや、こくまろラーメンのように、スープは少々どろっとしていて、コクのある、しっかり・どっしりした味を想像しがちですが、この トマトつけ麺は、かなりサッパリ系。 つけ麺のスープは味も香りもトマトで、麺の方にはバジルソースがかかっていて、イタリアンテイストです♪ 麺は細麺のアルデンテ、モチモチの良い食感でした。これが太麺だったら、見た目も香りも味も、完全にパスタですよ、パスタ。粉チーズかけても良いくらい。 麺の上には、皮をむいたトマトがでーん!と構えていますが、実はコレ、ちゃーんと切れ目が入れてあって、食べやすくカットされています。 スープの中からも、トマトの果肉が出てきましたよ。他には、豚肉(豚しゃぶ)、きゅうりなどのトッピング。これまたサッパリなので、とっても食べやすかったです。 #つけ麺 #トマトつけ麺

3.1
味噌つけめん並盛(味噌好き!みそごろう)
ディナー
今日不明
武蔵小杉駅から227m
神奈川県川崎市中原区小杉町1丁目526−6コスモ武蔵小杉104

レビュー一覧(1)

  • ニンニクたっぷりこってりつけ汁。酸味もあり、飽きることはありません。自家製の麺はコシが強く、濃厚味噌味にぴったり。 こちらは、200円の特製トッピングを追加。具をたっぷり乗せてくれるのでオススメです!

3.1
辛味つけ麺《並》(大勝軒直伝 金太郎 (【旧店名】大勝軒 金太郎))
今日11:00~00:00
相模原駅から905m
神奈川県相模原市中央区清新7-1-1

レビュー一覧(1)

  • notfound65
    notfound65

    相模原 金太郎 辛つけ麺 24時まで大勝軒のつけ麺が食べれるのはありがたい。 好みは分かれますが個人的には好きな甘辛いつけ麺😌 #大勝軒#相模原グルメ#からつけ麺

3.1
塩すっぱつけ麺(めん処 樹)
今日11:30~15:00
天王町駅から461m
神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町1丁目32−17

レビュー一覧(1)

  • yuka201
    yuka201

    保土ヶ谷にある人気のつけ麺やさん。他ではあまりみない「塩すっぱつけ麺」。確かに食べるとはじめに酸っぱさを感じます。酸っぱさの他には、コショウのスパイシーさがアクセントになっています。麺はコシがありとてもおいしいです。珍しい味なので一度食べてみてはいかがででしょうか。

3.0
魚介つけ麺スペシャル(麺家徳 アトレ川崎店)
ランチ
今日不明
川崎駅から82m
神奈川県川崎市川崎区駅前本町26−1アトレ川崎B1F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    並盛り:350g、大盛:550g、特盛:750g、山盛:900g, メガ盛:1,000gと麺の量を増量できて、すべて同額♪ しかもご飯も無料で付けられます。 大盛り+ご飯でお願いしてみました。 550gってのは、どうやら茹で上がりの重さという印象です。普通のラーメン屋さん・つけ麺屋さんの400gくらいかな。ま、それプラスご飯もあるので、結構なボリュームですが。 麺は太麺で、もっちもち。結構、食べ応えあります。少し色がついた感じです。 麺の上にはトッピング、チャーシュー2枚、大きめのメンマ、味玉が乗っています。うーん...スペシャルって言うのは、ちょっと物足りない気も... つけ汁は魚介と銘打っているだけあって、魚粉ものっかっています。ややとろみのあるスープ、推定粘度200~300cP。とろみがあるので麺とよく絡んでくれます。 魚粉の効果もあって、かなりあっさりした感じの仕上がり。飲み込んだ後も魚介の香りが残って良い感じ♪ 量はあるものの、結構、するする~っと入っていきます。ツルツルの麺&とろみのあるつけ汁は喉ごしもよく、食が進みます。 テーブルの上には、にんにく、生姜、豆板醤、ゴマ、ラー油、濃い味系がお好きな方は、これらで調整するのもアリですね。でも私は魚介そのものがお勧め。 550g+ご飯で充分、お腹いっぱいでした。 そんなに入らないという方には並盛りで充分でしょうし、ガッツリ行きたい方は特盛り~メガ盛りもあるので、あっさり系をじっくり味わいたい方から、ガッツリたっぷり食べたい方まで満足できるのではないかと。 #つけ麺 #魚介つけ麺

3.0
つけ麺(観行雲 川崎仲見世通り店)
今日不明
川崎駅から317m
神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目6−4

レビュー一覧(1)

  • user_91549768
    user_91549768

    「つけ麺」の具財はチューシュー、メンマ、玉子、海苔とシンプル。冷たいつけだれにネギが入っています。中細の中華麺に ちょっと酸味が効いた豚骨醤油ベースのタレが よく絡んで、さっぱりといだけました。

3.0
霜降つけ麺(三国)
今日11:00~00:00
川崎新町駅から374m
神奈川県川崎市川崎区渡田新町 1-12-11

レビュー一覧(1)

  • user_91549768
    user_91549768

    つけ汁の具は 霜降りのチャーシュー5枚、ネギ、メンマ、海苔、麺は白河ラーメンのような形状です。 霜降りのチャーシューは 柔らかく煮込まれ、肉の食感もしっかりした美味しいチャーシューでした。うましっ!!もちもちツルツルした平らな麺に 甘い鶏ガラ豚骨醤油スープ(大勝軒のつけ汁ような感じ)によく絡み、うましっ!!

3.0
つけ麺(ミニ丼)ランチ(クーリン)
今日不明
京急鶴見駅から445m
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3丁目1-6ダイアパレス鶴見第2

レビュー一覧(1)

  • user_91549768
    user_91549768

    見た目も美味しそうなざるつけ麺ですね。 つけタレとざるに盛られた麺とミニ麻婆丼と味噌汁が登場!!麺は細麺でたっぷりと盛られています。つけ麺のタレは辛さの調整が出来、今回は大辛でお願い致しました。坦々麺のようなつけダレで大辛と言ってもあてくしはピリ辛程度です。細麺が濃厚な胡麻タレがよく絡んで、うましっ!!えっ!?これがミニ!? 普通盛りはあるんじゃないかと思う 麻婆丼の量です。ε=“(・ω・ノ)ノ゛おっと!本格的な山椒が効いた四川風麻婆がたつぷりとかかっており、ご飯との相性抜群でレンゲが止まりません。うましっ!!

3.0
俺のつけ麺赤(権現からめもち )
今日10:00~17:00
小涌谷駅から4.85km
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1 箱根神社境内

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    スタンダードな中太麺の上に胡麻。隣にはキャベツともやしが軽めに添えられています。 鶏ガラ・豚コツを使わない和のつけ汁は、マイルドな辛さ。チャーシューは入っていないのですが、揚げ玉がたっぷりで、いいアクセントになっています。海苔の上に魚粉がのっているのもいいですね。 麺を完食して、卓上のポットで、セルフでスープ割り。 程よい濃さで、しっかり飲み干しました。 期待を裏切る本格的なつけ麺で、食べログでの評価が高いのも納得。 お腹のすき具合によってはからめもちを追加しようと思いましたが、程よくお腹いっぱいになりました。

3.0
味玉つけ麺中盛(久臨 ららぽーと海老名店)
今日不明
海老名駅から108m
神奈川県海老名市扇町13-1 ららぽーと海老名 3F

レビュー一覧(1)

  • newluke0414
    newluke0414

    大好きな太麺。適度の硬さでコシもバッチリありますよ。小麦の風味がふんわり漂う美味しい麺ですね。茹で置きといっても何時間も置いいる分けではなく出方にしたがって補給しているみたいなんで味に影響する程ではないみたいです。魚介の風味がグンとのびてきますが、トンコツの風味と濃い醤油のかえしで味わいに重みが増してきます。粘度が高く口の中にへばりついてきてさっと味わいが口全体に広がってゆきます。節の軽い酸味が適度に口の中を刺激して感度を上げてゆくものいいですね。節の雑味は一切なく豚の脂の滑らかさと節の味わいとコク、醤油のかえしの深さが途切れることなくうま味をつないでゆくようです。ただちょっとスープがぬるいかなー。もう少しフーフーいうようではないと麺の冷たさでもっと温度が落ちていってしまうような気もします。

3.0
つけめん(大盛)(つけめんTETSU 横浜ランドマークプラザ店)
ランチ
今日11:00~22:00
みなとみらい駅から286m
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、しっかり濃厚な豚骨に魚節等の魚介系を合わせた醤油味です。なかなか美味しいですね(^0^) 数年前は、どこかに新しいお店が開店するとなると、出る店出る店・・・『(^_^;)またこのタイプか』というほど一世風靡した“濃厚魚介豚骨醤油”の定番であり王道。ブームも落ち着いて、多様なお店が群雄割拠しつつある中でも、生き残っているお店はひと味違うといった感じですね。麺は、小麦粉の香り豊かな極太ストレート麺。スープよりもさらに特筆すべきなのがこの麺で、見た目の美しさとおいしさを兼ね備えた秀逸な麺です。表面の滑らかな口当たりともちもちとした弾力とクニッとしたコシの強さ、スープとの風味のバランスもちょうど良い感じです。具は、脂身はホロッと身はしっかりとしたバラ肉チャーシュー、刻みネギ、メンマ。えっ?と思うくらいシンプルな構成ですが、これもスープと麺のハーモニーを最大限に味わうにはアリの選択かもしれません。

3.0
小ざるつけめん(らぁめん元住家)
今日不明
鹿島田駅から589m
神奈川県川崎市幸区下平間214−1フロール川崎下平間2番館

レビュー一覧(1)

  • bobu
    bobu

    辛酸の抜群のバランスがたまらん。チャーシュー、最強。しっとりした柔らかさと充実の味わいがたまらん。

3.0
つけ麺+スタミナ丼セット(平和軒)
今日11:00~14:00,17:00~21:00
鈴木町駅から570m
神奈川県川崎市川崎区伊勢町26-14和

レビュー一覧(1)

  • user_56855280
    user_56855280

    結構なボリュームです。麺。普通麺。つけ汁はあっさり系の甘め。サッパリでうまい。安いし~。私は出来れば濃いめでピリ辛が好み。途中でちょっと一味を入れてアクセント。夏にはつけ麺は美味い。スタミナ丼。炒め物の味が最高。私好みで美味い

3.0
つけメンマ(豪快)
今日不明
六会日大前駅から323m
神奈川県藤沢市亀井野2丁目3-21

レビュー一覧(1)

  • user_00408240
    user_00408240

    最初、口にした時は少し柔らかめな茹で具合かなと感じたのですが↵いや~コシのある麺で、食べ進むほど愉しくなった茹で加減でした

3.0
煮干しつけ麺(平八)
今日11:00~19:00
横須賀中央駅から469m
神奈川県横須賀市米が浜通り1-17

レビュー一覧(1)

  • noel0126
    noel0126

    太麺と細麺が選べますがどちらもスープの感じ方が異なり、とても満足のいくものです。

3.0
つけ麺 ミニパーコのせ(らーめん くじら軒 横浜本店 )
ディナー
今日11:00~21:30
センター北駅から575m
神奈川県横浜市都筑区牛久保西1-2-10 アネックスパーク 1-B

レビュー一覧(1)

  • 510_
    510_

    こっくりとしたスープに太目の麺が絡んで美味しい!かつおの出汁がよく効いています。茹でたキャベツがデフォでのってくるのもポイント高め。ミニパーコ麺も食べられて、これだけトッピングがついてきて1000円であれば、コスパも◎ではないでしょうか。

3.0
つけめん(つけめん 玉 ラゾーナ川崎プラザ店)
今日不明
川崎駅から220m
神奈川県川崎市幸区堀川町72−1

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    フードコート内なのと、ボリュームが軽いのとでサクッと食べられるつけめんです。スープの魚介風味が強く、濃厚で、太麺への絡みがいいのが食べやすい。コシが弱めなので、お年寄りでもいけそうです。

3.0
つけめん(つけめん玉 ラゾーナ川崎店)
ディナー
今日10:00~21:00
川崎駅から232m
神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ 1F

レビュー一覧(1)

  • 8su10
    8su10

    本店ではありません。ラゾーナ川崎のフードコート。このところ勢いを増し店舗を増やしております。上野にも出店してますが、やはり本店は別格。ここまで味が違うのかと驚くほどです。赤備、上野玉、ラゾーナ川崎と食べましたが、どれもイマイチ、、、いや美味くない。玉は初めて本店を食べた時は美味い!!と思い、何度か行きましたが、他店舗でここまで味が変わるのが驚きでした。

3.0
つけめん(玉・赤備(あかぞなえ))
今日11:00~22:00
川崎駅から268m
神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目2−1

レビュー一覧(1)

  • aidia
    aidia

    どろりとしたとんこつ魚介のスープは臭みもなくとても美味しいです! 柔らかチャーシューが一枚と葱、ナルト、海苔などが入っていました。 チャーシューも柔らかく味つけ丁度良いです。

3.0
あつもり(くり山)
今日11:30~21:00
白楽駅から297m
神奈川県横浜市神奈川区六角橋1-17-29

レビュー一覧(1)

  • matsumoto37
    matsumoto37

    つけ麺の麺は温かいのがあつもりです。 濃厚に見えてさっぱりなスープは不思議とコクがあってとっても美味しいです。