投稿する

江東区で食べられるつけ麺のランキング(ガッツリ)

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは江東区で食べられるつけ麺のランキングページです。
江東区ではつけ麺が112件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、112件の中からとっておきのつけ麺を見つけてください!

3.8
つけめん(麺 ふじさき)
ディナー
今日不明
亀戸駅から554m
東京都江東区亀戸2-8-11

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    「醤油」に引き続き、新メニューとして商品化されたばかりの「つけめん」を実食。結論から。これは激ウマ!凄まじい美味さだ!!鶏の複雑玄妙なうま味を余白なく描き出したつけダレから、最高級の昆布を用いた昆布水に至るまで、驚異的な完成度を誇示。麺の啜り心地も、快適極まりない。#jma2023 #つけ麺

3.5
特製つけめん(麺屋 四季~Shiki~)
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~22:00
門前仲町駅から350m
東京都江東区門前仲町1丁目16-5

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2024年1月22日の開業以来、訪問を画策していた話題店。野菜含有量が多い鶏白湯スープをブレンダーで泡立てて仕上げたスープは、やさしい素材感と過不足を感じない絶妙なコクとが、高次元で両立。カエシの風味も舌馴染み良好。美味い、美味過ぎる!#つけ麺 #jma2024

3.1
ラーメン(ニンニク、ヤサイ)+つけ麺+タマネギキムチ(ラーメン二郎 亀戸店 (らーめんじろう))
ランチ
今日定休日
亀戸駅から470m
東京都江東区亀戸4-35-17 エレガントコーポラス 101号

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    亀戸店は、初訪店です。スープは、二郎各店の中でも一二を争うくらいに乳化の少なく醤油がきりっと利いたスッキリタイプ。めじろ台法政大学前店や上野毛店のつけ麺のように酸味や柚子などの“変化”は特にありませんが、そのぶんある意味“純粋”な二郎のつけ麺。。。という潔く爽やかな印象です。麺は、やや平打ちの太縮れ麺で、きよすけのホームグラウンドめじろ台法政大学前店ととてもよく似ています。冷水で締められてプリッとした口当たりになって軽く踊るような麺ですね。ヤサイは、よく茹でられたモヤシ&キャベツです。キャベツ1:モヤシ9くらいでシャキシャキとした小気味良い歯応えが楽しめます。100円トッピングのタマネギキムチは、辛味控えめでタマネギ自体に甘みがありなんというか。。。甘酢に一度漬けたようなおせち料理のなますや中東系カレー店で見られるタマネギの酢漬けアチャールの風味にも似たキムチです。ぶたは、横浜関内店の全盛期を思わせるような極上のロールバラタイプで1センチ級の厚みといいぷりっとした脂身といい。ほろほろっと柔らかくも適度な弾力を併せ持つ絶妙な肉質といいしばらく。。。目をつぶってかみしめました(笑)(≧▽≦)

3.0
つけ麺(縁道 (エンドウ))
今日11:00~15:00,18:00~23:00
門前仲町駅から348m
東京都江東区門前仲町1-16-5

レビュー一覧(1)

  • taniyan
    taniyan

    王道のつけ麵ながらとろみたっぷりなスープと小麦の香りが漂う太麵の質が他の数あるつけ麵と段違いで、シンプルイズベストの真髄を感じさせます。

3.0
つけ麺(中華蕎麦 りんすず食堂)
今日不明
大島駅から296m
東京都江東区大島5丁目7-3成毛ビル1階

レビュー一覧(1)

  • rontan
    rontan

    蕎麦つゆで作っているラーメン屋さんです。 レモンラーメンが有名ですが私はこのつけ麺も大好きです。 お出汁の味がしっかりしていて麺のコシもあり値段もリーズナブル。 文句なしのつけ麺です。

3.0
濃厚鶏煮干しつけ麺(つけ麺  よし田)
ディナー
今日不明
竜ヶ崎駅から1.32km
東京都江東区東陽3-5-4

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    確か家系ラーメン屋さんだったところにつけ麺屋ができていました。普段はラーメン好きなのですが、つけ麺屋ならば〜つけ麺を食べなきゃ!と注文。ちょっと時間がかかるお店でしたが、チャーシューが超美味しかったので、次はチャーシュー麺を食べたいと思いました(^◇^;)

3.0
グリーンカレーつけ麺(ど・みそ ららぽーと豊洲店)
ランチ
今日11:00~22:00
豊洲駅から305m
東京都江東区豊洲2丁目4-9ららぽーと豊洲内3F

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、ココナッツミルクが利いたタイ料理のグリーンカレー。ゲーンキヤォワーン味です。『私は辛いものが得意です』とはっきりと言える人向けのかなりしっかりと辛い仕上がりです。前述のとおり、ココナッツミルクの甘味とまろやかさもしっかりとあってそれはもう、辛さと甘さの両方がぶぉわーっと覆いかぶさってくるようなタイカレースープですね。麺は、ど♪みそらしい浅草開化楼製太縮れ麺です。つけ麺のときはぶりぶりっとした弾みのある口当たりになります。個性のあるスープにも負けないおいしい麺ですね。具は、赤と黄色のパプリカ、オクラ、茄子、スープの中にマッシュルームとパクチーが入り・・チャーシューは鶏肉です。タイカレー味にはよく合っています。ちなみに、今回のグリーンカレーつけ麺には半ライスが無料で付いていて・・・ライスを投入して食べると不思議と甘味が強く感じられました。その後に広がってくる辛さの前に・・・(笑)

3.0
つけ麺(屯ちん SUNAMO店 )
今日10:00~20:45
南砂町駅から552m
東京都江東区新砂3-4-31 南砂町ショッピングセンターSUNAMO 4F

レビュー一覧(1)

  • user_68983653
    user_68983653

    ニンニクも補充OK!!太目で歯切れの良い麺にしっかりとした汁。良いと思います。魚の出汁がきいていて、濃いめのツユ。つけ汁の中にチャーシューとメンマ。チャーシューは薄いながら、コクのある存在感。メンマが長くて大きいのも印象的。海苔も1枚ついています。

3.0
魚介醤油煮卵つけめん(伊吹や製麺 イートイット!東京ビッグサイト店)
ランチ
今日不明
国際展示場正門駅から280m
東京都江東区有明3丁目11-1

レビュー一覧(1)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    メニュー写真と実際提供された内容に大きな隔たりがw 食べやすい濃度の魚介スープ、麺は特徴なし。全粒粉のとか良さそうな気もする。 #つけめん #つけ麺 #魚介つけ麺 #醤油つけ麺 #煮玉子