投稿する

京都市上京区で食べられるつけ麺のランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは京都市上京区で食べられるつけ麺のランキングページです。
京都市上京区ではつけ麺が2件見つかりました。
2件のメニューから、あなたが食べたいつけ麺を見つけてみてください!

3.2
昆布水つけ麺(昆布と麺 喜一)
今日不明
JR藤森駅から9.70km
京都府京都市上京区西五辻東町74−2

レビュー一覧(1)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    麺の下にはがごめ昆布 利尻、羅臼昆布と真昆布をブレンドした昆布水 つけ汁には宗田節など イノシン酸とグルタミン酸の旨みの相乗効果を実現 #つけ麺#昆布水つけ麺#醤油つけ麺 #京都

3.1
特製つけ麺(麺屋坂本)
ランチ
ディナー
今日不明
鞍馬口駅から11m
京都府京都市上京区烏丸鞍馬口下がる上御霊中町456-6 大国ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • mecha_genmen
    mecha_genmen

    【ツヤピカ細麺×出汁香る清湯。関西では、ありそうで意外と少ない】 鶏×魚介のスープに細麺スタイル。 濃厚魚介スープ×極太麺に比してファーストインパクトは地味ながら滋味溢れる味わい。 麺は関西では悪魔そば@西中島、なんだっ亭@新京極くらいしか無いと思われる浅草開化楼製。 瑞々しさ溢れるストレート中細麺は喉越しよく、細めなので啜りながらつい咀嚼もほどほどに飲み込みがちだが、噛むほどに溶け出すような甘みと風味が感じ取れる。 鶏と昆布を土台にした魚介主軸のスープは煮干のビターがガツンではなく、潮が満ちる様な品格あるうまさ。 3種のチャーシューとみじん切り玉ねぎは、別皿具材でありながら味変要素を担う。清湯×玉ねぎは、八王子ラーメンのイメージだろうか。これを入れるとシャクシャク食感が良いアクセントを与える。 つけ汁の器が以前の黒から白いものへ変更されています。やはり清湯系スープの器は白い方が美味しそうに見えますね。