投稿する

梅田駅のちゃんぽんの人気おすすめランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは梅田周辺で食べられるちゃんぽんの人気ランキングページです。
梅田周辺では37件のちゃんぽんが見つかりました。
梅田周辺では、うどん棒 大阪本店 のカレーちゃんぽんうどん(裏メニュー)や古潭ラーメン ホワイティうめだ店の野菜たっぷりらーめん(しょうゆ)などが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に37のメニューの中から、おいしいちゃんぽんを見つけてください!

3.5
カレーちゃんぽんうどん(裏メニュー)(うどん棒 大阪本店 )
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
梅田駅から571m
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F

レビュー一覧(1)

  • kinyaokiyama
    kinyaokiyama

    讃岐の本店でも有名な「ちゃんぽんうどん」のカレーバージョン。裏メニューですが、時間があればやって貰えます。 #カレーうどん #うどん #カレー #ちゃんぽん

3.3
野菜たっぷりらーめん(しょうゆ)(古潭ラーメン ホワイティうめだ店)
ランチ
今日不明
梅田駅から365m
大阪府大阪市北区小松原町

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    コラーゲンがたっぷり含まれたコクのある白濁スープが見えないくらい、まるでちゃんぽんのように野菜がてんこ盛りです。 具材は、キャベツ、ネギ、椎茸、ニンジン、スイートコーンの野菜とエビやイカの魚介類をたっぷり使用し、コシのある中太麺が、あっさりした味わいのスープと野菜を持ち上げつつ、シャキシャキ食感と野菜の旨味が存分に味わえます。このテイストはいわば、古潭版ちゃんぽんです。これは定番メニューの古潭らーめんと引けを取らない美味しい一杯でした。 #ラーメン #野菜ラーメン #タンメン #ちゃんぽん

3.3
野菜たっぷりチャンポンセット(ラーメン 宝来 )
ランチ
今日不明
梅田駅から47m
大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 地蔵横丁

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    一般的な長崎チャンポンではなく、麺は中細麺で、鶏ガラをふんだんに使った白湯スープに、野菜がたっぷり500gも入って、魚介類もてんこ盛り!!厚切りのチャーシューが2枚もトッピングされたメガ盛りな一杯に、ミニチャーハン、揚げ餃子が2個付いたお得なボリュームセット。 スープは、胡椒が効いたあっさり系で、野菜はキャベツ、ネギ、玉ねぎ、にんじん、ニラ、もやし、きくらげと、他にはチャーシュー、豚バラ肉、エビ、イカ、アサリ、うずら、ちくわ、かまぼこと具だくさんで、野菜のエキスが白湯スープに溶け込んでとてもあっさりしています。 麺はコシがあって、野菜とスープをしっかり持ち上げつつ、野菜をしっかり食べてもらうため、あえて中細麺にしているこだわりが伝わります。飽きの来ないやみつきになる一杯でした。 ミニチャーハンは、パラパラ食感で、適度に油分がお米に染み込んでいて美味です。 #チャンポン #野菜たっぷり #チャンポン定食

3.2
長崎皿うどん(リンガーハット 梅田店)
ランチ
今日不明
梅田駅から298m
大阪府大阪市北区小松原町2-4大阪富国生命ビル1F

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #ヘルシー #長崎皿うどん #野菜たっぷり このボリューム感はなかなかのもん。腹にこたえる野菜の量には、ありがとうと言うしかない。だんだんしなって太くなる麺…減らないよ~。

3.2
八幡浜ちゃんぽん(八幡浜はなれ )
ランチ
今日不明
梅田駅から717m
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-3 好陽ビル B1

レビュー一覧(1)

  • user_01628404
    user_01628404

    ちゃんぽんと沢庵を一緒に食べると脳がびっくりするくらい美味しい。例えにくいな、ちゃんぽんとたくわんの味。 夜の〆は宇和島鯛めしを。 #ちゃんぽん #大阪市 #ラーメン #ランチ #北新地

3.2
チャンポン(しんきょう パートⅡ)
今日11:00~23:00
梅田駅から83m

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    長崎名物の「チャンポン」と餃子が人気のこのお店は、鶏ガラと豚骨の白湯スープに、エビ、イカ、アサリの魚介と豚、かまぼこを加え、キャベツ、モヤシ、長ネギ、キクラゲと王道のチャンポンの具がてんこ盛りで、中華鍋で具を炒めながらスープを加えて味を整える、いぶし銀の技がカウンター越しから見えます。 魚介や野菜の旨みがたっぷりと詰まったスープはマイルドな味わい。ストレートの中太麺は大阪を代表する太陽製麺所謹製のスタンダードな麺で、幾分もっちりとした食感で、麺はスルスルと、具はワシワシと昭和時代の懐かしいチャンポンの味を堪能できました。 #チャンポン #長崎ちゃんぽん

3.2
肉チャンポン(ラーメン・めし 芦田屋)
ランチ
今日不明
梅田駅から592m

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    鶏ガラと魚介出汁に、野菜や肉の旨味をたっぷり含んだスープは、雑味のないやさしい塩だれが絶妙にまとめられたチャンポンで、しっかりとしたコクも味わえるあっさりチャンポンです。 麺は大成食品謹製で北海道産小麦粉だけを使用した特注品。東京では錚々たる有名店が使う麺で、大阪ではこのお店でしか食べられないそうです。 具は、玉ねぎ、モヤシ、キャベツ、ニンジン、キクラゲ、カマボコ、豚バラ肉、青ネギで、ボリュームたっぷりな野菜と豚バラ肉がてんこ盛りで、細く刻んだ具の食感も小気味よく口に入って食べやすく美味しいの一言。見た目もヘルシーなので女性にもオススメです。 #チャンポン #肉盛り #ご当地麺

3.2
長崎五目チャンポン(長崎亭 )
ランチ
今日不明
梅田駅から585m
大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル B2F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    スッキリ&サラッとした鶏ガラでとった塩味スープで、本場長崎の白濁した甘めのスープとは違い、言わば関西仕立てのあっさりスープ。しかしこれが、くどくないのは、豚肉、海老、牡蠣、あさり、ホタテ、モヤシ、白菜、玉ねぎ、人参、キクラゲといったまさに五目以上の具がこのスープでしっかり煮込まれているため、魚介と野菜があっさりとした風味を醸し出しているようです。 チャンポン麺も、本場とはちょっと細めのストレート麺で、少し固茹でなものの、このあっさりスープにはよくマッチしています。 #ちゃんぽん

3.1
ちゃんぽん屋の焼きそば定食(リンガーハット 梅田店)
ランチ
今日不明
梅田駅から298m
大阪府大阪市北区小松原町2-4大阪富国生命ビル1F

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #焼きそば #定食 #ごはん大盛り無料 ちゃんぽん屋の焼きそば定食、地域限定。大阪粉もん文化の一端を担う焼きそばがリンガーハットでも。野菜たっぷり麺200g食べれば腹いっぱい。ソースは甘辛きっと特製ですよ。

3.1
ちゃんぽんうどん(うどん棒 大阪本店 )
ランチ
今日11:00~21:00
梅田駅から571m
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F

レビュー一覧(1)

  • coisir
    coisir

    北新地のうどん棒さんで名物のちゃんぽんうどん。熱々でごま油の香ばしい香りの八宝菜の餡がとても美味しくかなり暖まります。冬に食べるうどん棒さんのちゃんぽんうどんは本当に好きです。 #うどん #うどん棒 #北新地 #俺のオススメ♪ #BESTofBEST

3.1
チャンポン(獅子林 阪急梅田店)
ランチ
今日不明
梅田駅から159m
大阪府大阪市北区芝田1丁目1-3

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #長崎チャンポン #高菜炒め 神戸から大阪初出店のお店。ベースはとんこつらしいけど、牛乳か豆乳も入ってる?は気のせいとしても、あっさりして微糖なスープが心地よい。ランチは自家製の高菜炒め食べ放題!

3.1
ちゃんぽんうどん(うどん棒 大阪本店 )
ディナー
今日11:00~21:00
梅田駅から571m
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F

レビュー一覧(1)

  • coisir
    coisir

    寒さに耐えられない時はこのちゃんぽんうどんがどうにも恋しくなります。熱々で香ばしい八宝菜あんがとても美味しくとっても暖まる素晴らしい逸品。ありがとうございました✨ 御馳走様でした♪(ちく天はトッピング) #うどん #うどん棒 #北新地 #俺のオススメ♪ #BESTofBEST

3.1
チャンポン(にんにく屋)
今日不明
梅田駅から290m
大阪府枚方市御殿山町1-3

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    さっぱりとした口あたりの豚骨がベースの出汁で♪ 野菜の甘みと炒めた油分の香ばしさがありまして ≧(´▽`)≦ 頂きやすさのある ウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.1
長崎ちゃんぽん(中央軒 ホワイティ梅田店 (チュウオウケン))
ランチ
今日不明
梅田駅から260m
大阪府大阪市北区角田町梅田地下街2-4 ホワイティうめだ ノースモール内

レビュー一覧(1)

  • macaron
    macaron

    「長崎ちゃんぽん」 白濁な豚骨スープに12品目の海鮮と野菜がどっさり‼️ 太めの餅っとした麺がスープとよく合ってました。 #ちゃんぽん#長崎チャンポン

3.0
焼きそばのチャンポン(オモニ グランフロント大阪店)
今日不明
梅田駅から255m
大阪府大阪市北区大深町4-1グランフロント大阪南館

レビュー一覧(1)

  • user_22985155
    user_22985155

    姫路でチャンポンと言ったらね~そばとうどんを一緒に焼いたのを言うんですよ。こちらでは具の種類が混ざっているのをチャンポンって言うんですね~おっきなエビも豚肉それにイカなども入ってますね。そばの麺も太くてしっかりしてますね!!

3.0
ちゃんぽん(揚子江ラーメン 総本店 (ようすこう))
今日不明
梅田駅から359m
大阪府大阪市北区角田町1-20 フキヤビル B1F

レビュー一覧(1)

  • yamadera_
    yamadera_

    先にちゃんぽんに入れるオニオンチップが登場 しばらくしたらちゃんぽんが着丼 麺はストレート細麺にスープはあっさりとした塩味の透明スープ具は豚肉、キャベツ、にんじん、きくらげ、とき卵などトッピングに水菜!ちゃんぽんと言えば太麺を想像しますが細麺って(笑)これは飲んだ〆にはあっさりとして良いですが普通に食べるには物足りないかも知れませんよ~

3.0
冷やしちゃんぽん(リンガーハット 梅田店)
ランチ
今日不明
梅田駅から298m
大阪府大阪市北区小松原町2-4大阪富国生命ビル1F

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #ちゃんぽん #ヘルシー #ランチ #冷やしちゃんぽん #長崎チャンポン 野菜210グラムも入った夏に助かる冷やしちゃんぽん。あの特有の少し甘いスープは健在。麺は太くて硬め。チュルチュルと口に運ぶ感じ。彩りも綺麗なちゃんぽんオススメです。

3.0
ちゃんぽん(中央軒 大阪マルビル店)
ランチ
今日不明
梅田駅から429m
大阪府大阪市北区梅田1丁目9大阪マルビルB2

レビュー一覧(1)

  • tansunigonchan
    tansunigonchan

    生卵がのってるの、はじめて食べました。麺は柔らかめで、卵混ぜなかったら少しコショウ辛かったです。卵混ぜて、ちょうどいい感じでしょうか。マイルドになります。