投稿する

千葉県のそばの人気おすすめランキング (3ページ目)

1,604 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは千葉県で食べられるそばの人気ランキングページです。

SARAHには現在1604の千葉県で食べられるそばが登録されています。

千葉県では、船橋市の支那蕎麦大丸の支那蕎麦(塩)や船橋市のカフェシュシュの令和パンケーキなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

1604件のメニューから、あなたが食べたいそばを見つけてみてください!

3.3
支那蕎麦(塩)(支那蕎麦大丸)
今日不明
鎌ヶ谷大仏駅から403m
千葉県船橋市咲が丘1-5-20

レビュー一覧(1)

  • annecolomochi
    annecolomochi

    海老ワンタンと久慈鶏の半熟煮卵をトッピング。全体的にバランス良いラーメンでした。山椒・柚子・あおさ・みぞれ等変わりメニューがあります。

3.3
令和パンケーキ(カフェシュシュ)
ランチ
今日不明
滝不動駅から104m
千葉県船橋市南三咲4丁目14-6

レビュー一覧(1)

  • sanada_tatsuya
    sanada_tatsuya

    もちふわなパンケーキに求肥、梅餡、そばの実入りのアイス、いちご、ホイップ等がトッピングされております 盛り付け1Pt. パンケーキ0.5Pt. トッピング1Pt. 味1Pt. その他1Pt. 評価4.5Pt.でした。 #パンケーキ#令和#抹茶#そば#いちご

3.3
カツ丼セット(丸屋)
ランチ
今日不明
下総中山駅から116m
千葉県船橋市本中山3丁目22-5

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    千葉県船橋市、下総中山駅近くの更科丸屋でカツ丼セット@900円(税込)。 なんの変哲もない街のお蕎麦屋さん、かと思いきやかなり美味しい蕎麦を提供してくれます。 更科らしい白色が美しい蕎麦は、細いけれど歯ごたえはきっちりあって喉越しもとてもいい。 カツ丼も丁寧な味わいでとても美味しい。うーん、通うわ。 #千葉県 #千葉 #船橋市 #船橋 #市川 #市川市 #下総中山 #蕎麦 #そば #路麺 #更科丸屋 #丸屋 #カツ丼セット #更科 #更科蕎麦 #カツ丼 #丼

3.3
もりそば(車や)
ランチ
今日06:00~02:00
京成船橋駅から127m
千葉県船橋市本町4丁目2-21

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    千葉県船橋市、船橋駅南口近くの 車や でもりそば@390円+大盛@100円。 嵯〇谷や〇竹と同じような、というかほぼ一緒なこちらのお店。 しかしこの価格で十割そばが食べられるというのは貴重。太いそばも好みで、冷たい蕎麦がいいと思います。 それゆえいつも温かいそばを食べてみようと思うのですが、結局もりそばにしちゃうんだよなぁ。 #千葉県 #千葉 #船橋市 #船橋 #そば #蕎麦 #冷麦 #ひやむぎ #車や #もりそば #tachisoba #路麺

3.3
特製つけそば(松戸富田製麺 三井アウトレットパーク木更津店 )
ランチ
今日10:00~20:00
袖ケ浦駅から2.07km
千葉県木更津市中島398 三井アウトレットパーク 木更津 フードコート

レビュー一覧(1)

  • notfound65
    notfound65

    木更津 松戸富田製麺所 特製つけ麺 3種類のチャーシューが楽しめ煮干しが効いててとても美味しくいただきました🍜 #つけ麺#つけ麺好きな人と繋がりたい #松戸グルメ #木更津グルメ #木更津アウトレット

3.3
天せいろ(夏見屋)
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~22:00
京成中山駅から105m
千葉県船橋市本中山1丁目8-15

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    千葉県船橋市、下総中山駅徒歩5分、京成中山駅すぐのところにある夏見屋で天せいろ@1750円(税込)。 蕎麦の人気店。いつも『今日は行けるか!?』と訪問してみるのですがお休みだったり予約でいっぱいだったり満席だったりしていたのですがやっと訪問できました。 ランチ開店直後なのに結構な混雑っぷりでした。カウンターに座り天せいろをオーダー、天ぷらのパチパチと揚がる音が心地よい場所。 ほどなくして提供された蕎麦をいただきます。まぁ蕎麦が美味しい。みずみずしくて張りと香りが素晴らしい。次から次へと手繰りたくなる感じ。 揚げたての天ぷらはで歯ごたえも香りも素晴らしい。具材の味もしっかりしていて、火入れの加減がいいのかな。 この日は昼間訪問し、後に用事があったので飲みませんでしたが、ここで昼から一杯飲んでみたいですね。 #千葉県 #千葉 #市川市 #市川 #船橋市 #船橋 #京成中山 #下総中山 #中山 #そば #蕎麦 #せいろ #せいろそば #せいろ蕎麦 #夏見屋 #天せいろ #天ぷら #揚げたて

3.3
かけそば+大盛+ゲソ天(そば うどん 鈴家)
ディナー
今日不明
市川駅から86m
千葉県市川市市川南1丁目1-1タワーズイースト2階

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    千葉県市川市、市川駅南口すぐのところにある鈴家でかけそば@350円+大盛@70円+ゲソ天@300円(税込)。 市川駅周辺は南側のツインタワーによるビル風の影響で強風が吹き荒れることが多く、この日も寒風が身体を芯まで冷やしにかかってくるような勢い。 それを癒してくれるのはやはり鈴家ですよねそうですね、と訪問しピピっと券売機で購入し着座するとほどなくして提供されました。 久々のゲソ天はやはり噛み応えが抜群で、篏合力を鍛えつつ噛めば噛むほど味が出るゲソの風味を満喫することができます。 そこに出汁が効いた濃いめのツユとやわめの蕎麦を合わせることで、混然一体とした素晴らしい味わいになります。うまい。 #千葉県 #千葉 #市川市 #市川 #そば #蕎麦 #立ち食いそば #tachisoba #路麺 #鈴家 #かけそば #大盛 #ゲソ天 #篏合力 #顎の筋トレ

3.3
雷そば ミニ(雷 松戸駅東口店)
今日不明
千葉県松戸市松戸1240-3 エクセル松戸 1F

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    トッピングはもやし・キャベツ・ニンニク・分厚いチャーシュー。 野菜はシャキッと感がしっかりあり、チャーシューは濃い味付けでややパサパサ感がありやや硬め。 スープは動物系の旨味溢れるトロッとした濃厚なやつ。 "ちばから"の醤油と"雷"の醤油をブレンドさせた醤油ダレは凄く塩分濃度が高く塩辛さがあり、全体的に濃い味。ニンニクがいい感じに溶け込めばジャンキー感が出てクセになる。 麺は噛めば弾き返されそうなぐらい強靭なコシがある極太麺でかなり顎が疲れるぐらい。トロッとした粘度がある濃厚なスープがこれでもなとよく絡む。

3.2
ブタそばダブル(雷神 角ふじ)
今日不明
蘇我駅から1.40km
千葉県千葉市中央区蘇我3丁目1-10

レビュー一覧(1)

  • celluroid
    celluroid

    ほどよい固さのブタ。 しっかり味付けされててうまい。 甘めのカエシが角ふじだなぁって思う。 わしわしと食べる極太麺。 野菜のゆで加減はクタな部類かと。 #ラーメン #角ふじ

3.2
塩つけそば(中華そば榮田)
ランチ
今日不明
柏駅から847m
千葉県柏市千代田2丁目2-6

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    3度目の訪問。お目当ては、前回訪問時には商品化されていなかった「つけ麺」の実食。粟国の塩の芳醇な風味を徹底的に活かしたキレ味鋭いスープに、麦香映える瑞々しい自家製麺をディップさせ、思いっ切り啜り上げれば、脳内からドーパミンが大量噴出。美味過ぎる!#jma2023 #つけ麺

3.2
麦家そば〈並盛〉(中華そば 麦家)
ランチ
今日不明
公津の杜駅から950m
千葉県成田市飯田町2−94

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    中華そば麦家(ばくや)@公津の杜(こうづのもり)(千葉県成田市) 麦家そば〈並盛〉(定番) 1320円 大成食品直営店。麺彩房姉妹店。 質の良い動物魚介スープはさすが麺彩房。スープは、「定番」と「魚介増し」から選べる。今回は定番で発注。 黄色い縮れ中太麺は、見た目に反して素直な風味。 チャーシュー3枚、穂先メンマ3本、白髪ネギ、青ネギ、ナルト、味玉半分、海苔3枚、とデフォルトでも豪華。 つけ麺、アゴだし中華そばも人気だった。 # #千葉 #千葉県 #成田市 #公津の杜 #ラーメン屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #豚骨魚介ラーメン