投稿する

神奈川県のバター(ガッツリ)を使ったメニューBEST30

201 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、神奈川県で食べられるバターを使ったメニューのランキングページです。

神奈川県では、201件のバターを使用したメニューが見つかりました。

201件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.6
小屋のまかない丼(江ノ島小屋)
ランチ
今日不明
片瀬江ノ島駅から198m
神奈川県藤沢市片瀬海岸2-20-12

レビュー一覧(3)

  • choriaran
    choriaran

    ここのまかない丼は大きめに切った鮮魚をなめろうにしてごまだれでいただきます。魚の甘みも感じ、ごまだれもちょうど良い塩加減でご飯が進みます。

  • rie_hianta
    rie_hianta

    3度おいしく食べられるのが魅力。 和えられている魚もそのときによりさまざま。 待ち時間1時間は必須。 でも、食べたくなるような味です。

  • shotime
    shotime

    こちらは、まかない丼。海苔の下には、なめろうなどがのってます。海苔巻きにしたり、刻んで入れたり、出汁をかけてお茶漬けにしたり楽しめますし、朝から飲んでる人もいるんですよ。 #丼もの

3.2
鯵いくらご飯(料理 澤)
ディナー
今日不明
関内駅から230m
神奈川県横浜市中区住吉町5-61 住五ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    柚子の香りが効いています。 #横浜市 #いくら #いくら丼 #ごはん #懐石料理 #和食 #海鮮丼 #海鮮 #ディナー

3.2
生しらす3色丼(しらす問屋とびっちょ 江の島弁財天仲見世通り店)
今日不明
片瀬江ノ島駅から848m
神奈川県藤沢市江の島2丁目1-9

レビュー一覧(1)

  • karinchorin11
    karinchorin11

    江ノ島といったら生しらす。 生しらすといったらとびっちょ。 ここ以外で生しらすを食べたいと思いません 笑 百円寿司や居酒屋でたまにある苦味や生臭さは一切感じませんし、口当たりも非常になめらかで食べやすいです。 釜揚げしらすも一匹一匹が大きくふわふわで大変美味しいです。 生&釜揚げの丼も好きですが、わがままな私は好きなものがたくさん乗ってるこれをよく頼みます。 江ノ島に2店舗ありますが、どちらも大変人気で休日は待つこと必須なので、ネットの受付システムを利用して待ち時間を有効活用する事をオススメします。 #江ノ島 #三色丼 #生しらす #丼もの #いくら #ネギトロ

3.1
バターライスと鳥の唐揚げ(レストランばーく )
ランチ
今日定休日
鶴見駅から109m
神奈川県横浜市鶴見区豊岡町1-17

レビュー一覧(1)

  • wingknights
    wingknights

    ヤバい。満腹感がヤバい。上町のバーボンライスで大盛りには慣れていた筈なのにヤバい。中盛りや大盛りは絶対に無理だと思えるくらいにヤバい。 何がヤバいと言って、結構な高さに盛られていたキャベツの下にバターライスが隠れていたこと。予め疑ってかかって、キャベツの下を確認しておいて正解。 バターライスは隠し味と思われるチーズが前面に出てきていてヤバい。 メニューには鳥の唐揚げと書かれていたチキンがヤバい。唐揚げじゃ無いだろ、これ。チキンのバターソテーとかムニエルって感じ。しかも火は充分通っているのにナイフが要らないくらい柔らかく、スプーンだけで簡単に切れるくらいヤバい。 そして何と言っても美味しいってのが最強にヤバい。最後の方でチキンに醤油を垂らしてみたけど、美味い、美味すぎる。バターライスにも醤油が異常に合う。 キャベツにかかっているサウザンアイランドドレッシングが、例によってバターライスやらチキンやらと一緒に食べると、また美味い。 ヤラレタ。見事にヤラレタ。「次はトマトカツライスにしようかな」とか「豚のウマミソもイケるんじゃ無いか」「ハムカツはふた切れのハーフサイズで充分だな」とか次回の訪問を心待ちにしている自分がヤバい。

3.1
ちりとてちん流 海鮮丼(ちりとてちん)
今日不明
三崎口駅から4.42km
神奈川県三浦市三崎3丁目10番地1

レビュー一覧(1)

  • _hani_gg
    _hani_gg

    好物丼! 10種類から自分が好きな5種類の具材を選んで、どんぶりが作れる。 同じものを2個以上選ぶことも可能❤︎ (写真は、いくら×2・サーモン×2・生しらす) #海鮮丼 #和食 #ランチ #海鮮 #神奈川グルメ #居酒屋 #いくら #サーモン #生しらす #丼もの #三崎 #三浦 #横須賀 #好物丼

3.1
大粒イクラとサーモンのハリハリマヨネーズオムライス(ポムの樹 相鉄ジョイナス店)
今日11:00~23:00
横浜駅から179m
神奈川県横浜市西区南幸1丁目5-1ジョイナスB2

レビュー一覧(1)

  • ennui
    ennui

    中のライスが和風で、鮭やゴマなどいろいろ具だくさんだったのが好印象でした。卵がとろとろでとてもおいしかったです。マヨネーズが全体の味をまろやかにしてくれていました。

3.0
ランチセットD いくら鮭の親子丼(ナナズグリーンティー 横浜岡田屋モアーズ店)
ランチ
今日不明
横浜駅から71m
神奈川県横浜市西区南幸1丁目3-1横浜モアーズ4F

レビュー一覧(1)

  • komariri
    komariri

    落ち着いて上品な店内で、ゆったりと食事出来ました。親子丼と言っても鮭といくらでとても美味しかったです。お好みでと出された醤油をかけていただきました。スイーツも一口サイズついて満足です。

3.0
きのこのバター醤油パスタ 大葉風味(鎌倉パスタ モザイクモール港北店 )
ディナー
今日11:00~22:00
センター北駅から156m
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-31-1 モザイクモール港北 5F

レビュー一覧(1)

  • yuka201
    yuka201

    パスタは生パスタなのでもちもちしていておいしいです。バター醤油味ですが、わりとオイルも多く使われており、さっぱりというよりはこってりしています。大葉がアクセントになっています。

3.0
カジキマグロのバター醤油ソテー丼コンボ(モクオラ ディキシーダイナー 新横浜店 (MOKUOLA Dexee Diner))
ランチ
今日10:00~23:00
新横浜駅から193m
神奈川県横浜市港北区新横浜3-4 新横浜プリンスペペ 1F

レビュー一覧(1)

  • mihoos
    mihoos

    カジキマグロが柔らかく、周りがカリッとしていておいしかったです。温泉卵が乗っていますが、全体的に味付けが薄めだったので醤油をかけたかった。。

3.0
味噌バターコーン(円山 (まるやま))
ランチ
今日11:00~04:00
綱島駅から96m
神奈川県横浜市港北区綱島西1-7-15

レビュー一覧(1)

  • taniyan
    taniyan

    濃厚な味噌ラーメンにバターとコーンが載っています。 札幌ラーメンらしい濃厚スープにバターを溶かすとまろやかになります。さらにしゃきしゃきしたコーンの甘みが調和しています。

3.0
トロうにいくら丼(海の詩)
ディナー
今日不明
戸塚駅から1.86km
神奈川県横浜市南区井土ヶ谷上町20-12

レビュー一覧(1)

  • hoshi
    hoshi

    とにかくこのネタ内容でこのお値段は破格。ずらっとすべて500円とメニューがあり、番号で注文。お醤油もどんぶり用にアレンジされ優しいお味。

3.0
担々麺(5めちゃ)+半バター(横浜 敦煌 (【旧店名】 横浜タンタン))
今日11:30~23:00
神奈川県横浜市港北区篠原西町23-32

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    麺は、超がつくくらいの極太縮れ麺です。ほぐもちっとした歯応えは存在感十分で普通盛でも満足感たっぷり。具は、挽き肉、ニンニク、玉子、茹でキャベツ、追加トッピングの半バターです。シンプル且つ必要十分な構成。話がちょっと逸れますが、横浜敦煌のレンゲは、他のお店ではなかなか見ないくらいに大きくて、初めて見たときは『(ー□ー;)おっ、なんじゃ?』と思いますね。(笑)このレンゲで具とスープを追いかけていくうちにいつのまにかスープ完飲です。

3.0
みそチャーシューらーめん+トッピングバター(小林屋 座間店)
ランチ
今日定休日
入谷駅から714m
神奈川県座間市四ツ谷337

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、豚骨&昆布出汁ベースに濃いめでしっかりとした味噌味です。赤味噌寄りのブレンドで甘みは少なく店内の客層も、ガテン系の男性客が多い印象です。白胡麻や生姜の風味も利いていて香ばしくキレのある印象なのですがきよすけが好みのトッピングバターを加えるとスープに甘みとコクが加わりさらに厚みが増すような感じです。麺は、北海道味噌らーめんらしいぷりっとした多加水の太縮れ麺でややかためのゆで加減です。お店の説明によるとこの麺は、最初はかためで食べ進むうちに柔らかくなり“より美味しくなっていく”ということなのですがきよすけは食べるのが早いので最後までぷりっぷりのことがほとんどなのは気のせいか。。。(笑)(^_^;) ちなみに。。。麺のかたさの調節は受け付けておらず柔らかめが好きな方は“ゆっくり食べてください”とのことです。(笑)具は、多めの白髪ネギ、揚げ白髪ネギ、モヤシ、ゆで玉子が半分、海苔が1枚、そして。。。丸太切りのような(笑)厚切り巻きバラチャーシューが4枚入ります。

3.0
三色丼(釜揚げしらす・いくら・まぐろ)(舵屋)
今日不明
鎌倉駅から347m
神奈川県鎌倉市小町2丁目8-6

レビュー一覧(1)

  • user_14290874
    user_14290874

    温かなご飯の上にまぐろ、いくら、釜揚げしらす、↵そして玉ねぎやカイワレ、水菜、↵海苔や胡麻がトッピングされています↵キラキラと光っているいくらちゃん↵ぷちっ♪と弾ける瞬間がたまらないです↵幸せ~↵鎌倉といえば釜揚げしらすも外せないですね↵しっとりと美味しい

3.0
雲丹とイクラ小丼(鮨 みつや)
ディナー
今日不明
馬車道駅から271m
神奈川県横浜市中区南仲通3丁目-35横浜エクセレント

レビュー一覧(1)

  • tg__
    tg__

    雲丹の濃厚でクリーミーな味わいとイクラのぷちっとした食感を 存分に楽しめる一品です。