投稿する

荒川二丁目駅周辺のおすすめ人気グルメランキング

2,910 メニュー

荒川二丁目駅周辺の人気メニューランキングページです。

2910件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

  • 自家製みそプリン

    黒蜜たっぷりのプリン スプーンを入れた感じはモッチリしていて口の中でトロトロの食感 白味噌が入っておりプリン単体でたべるとほんのり塩気を感じます 黒蜜との相性が抜群です #プリン #黒蜜 #スイーツ

  • 海鮮天せいろ

    駅から外れた場所にある人気店です 海鮮天せいろは天ぷらてんこ盛り 蕎麦以外にも飲めるメニューが豊富 鴨せいろが売り切れだったので次回挑戦したい #そば #天ざるそば #天ぷら

  • 極上豪華麺

    2025年9月5日🙂 ランチ、三河島へ。 三河島駅から尾竹橋通り沿いに歩いて3分ほど。 ビャンビャン麵 水餃 さん @WANGSR76777 お店に入ると店内の装飾から異国情緒漂う雰囲気😄 お店のスタッフやお客さまはほぼ中国の方😀 中国語が飛び交い、日本語はまったく😅 この日いただいたのは、 ✯極上豪華麺 こちらは店名にもなっている『𰻞𰻞麺(びゃんびゃんめん)』✨ 注文を受けてから生地を手で引き延ばし、茹でたてあつあつの幅広麺に🥰 実際いただくのは初めて😀 想像以上の幅で一本の麺がかなりずっしり😄 モチモチの食感で、麺のお味もしっかりと味わえる😃 麺の上には、トマトと玉子を甘酸っぱく炒めたものと、ホロホロに煮込まれたなんこつ肉がたっぷり☺️ にんにくと辛さは注文の際に選べ、今日は普通の量で🤗 具材それぞれでいただいてもおいしく、またすべての具材と麺をしっかり混ぜていただくと、甘さと辛さが相まってこれまた🥰 ビャンビャン麺と一緒に、 ✯自家製唐揚げ 大きな唐揚げ😀 揚げたてサクサクで、中はジューシー😄 ✯豚皮ゼリーソーセージ プルンプルンの皮の中にほどよい塩味のお肉😀 コラーゲンたっぷり🤗 初めていただきましたが、クセになるお味と食感✨ビールに合いそう😄 どれもおいしかったぁ🥰 東京で本場中国のお味のお料理をいただけるお店✨ うちたて、できたてのビャンビャン麺を召し上がりにぜひ🤗 また伺わせていただきます✨ ごちそうさまでした! https://maps.app.goo.gl/e3tLPcb8xPiBjbdA7 #三河島 ⁡#手作りビャンビャン麺水餃子 #ビャンビャン麺 #ガチ中華 #手作り餃子 #三河島グルメ #日暮里グルメ #三河島ラーメン #三河島中華 #グルメ #グルメな人と繋がりたい #東京カレンダー公認インフルエンサー #東カレ倶楽部

  • 皮串

    ボートレース江戸川でメシ 皮、つくね、鶏肉の3種 さらりとしたタレはややしょっぱめか 青空の下で食べる焼鳥うめー #ギャンブル飯

  • 揚げネギ

    町屋大勝軒孤珀@町屋(東京都荒川区) 揚げネギ100円 #東京 #東京都 #荒川区 #町屋 #町屋二丁目 #ラーメン屋 #ラーメン屋のサイドメニュー #サイドメニュー #薬味 #揚げネギ

4.2
海老寿久担々麺(麺屋 愛心 町屋店 )
今日不明
荒川二丁目駅から475m
東京都荒川区荒川7-39-3 シティハイム町屋 1F

レビュー一覧(3)

  • kazunii
    kazunii

    なんとなくラーメンが食べたくて途中下車(^◇^;) 先週のシューイチを見てて美味そう思ってたお店。 こちらのお店は新潟の人気店の東京進出らしいです。店内に入ると海老の香りが凄い! やはり看板商品の「海老寿久(エビスク)担々麺」追いリゾット付しかないですねぇ。 名前のとおり海老のビスクです。 甘エビの殻を砕いて自家製芝麻醤を合わせています。 濃厚で甘さを感じるクリーミーな胡麻、一口スープ飲むと口の中は正に海老!そこに、赤の辣油、黒の山椒油が合わさって、辛さ、痺れもなかなかいい感じてす。それに、見た目的にもキレイです。 麺はストレート麺ですが、濃厚スープが良く絡みます! 担々麺を半分ほど食べてから登場するのが、焦がしチーズがのったご飯。ここに担々麺のスープを入れて追いリゾットに。これだけでもメニューとして出せそうな美味しさぁ。 最後まで海老が堪能できる担々麺です!

  • user_10687284
    user_10687284

    #ラーメン #担々麺

  • jun1kaga
    jun1kaga

    #担々麺 #海老出汁

3.8
刺身盛り合わせ(名物やきとん とみちゃん町屋店)
ディナー
今日不明
荒川二丁目駅から574m
東京都荒川区荒川6丁目5-5

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    刺身と言っても「肉刺し」です。 盛り合わせの内容は、ガツ刺し、ればとろ、ハツ刺し、たん刺し、鳥わさの5点盛り。 どれも熱加工処理がされているとはいえ、肉の旨みを殺さない最小限度に抑えているのはさすが。 しかも、その部位ごとに調理の仕方やカットの仕方を変えています。 #刺身 #盛り合わせ #ディナー #肉刺し

3.7
串煮込み(弁慶 )
ディナー
今日15:00~22:00
荒川二丁目駅から978m
東京都荒川区南千住1丁目15-16

レビュー一覧(1)

  • nominist
    nominist

    串煮込みは、ハチノス、シロ、ナンコツ、フワの4種類、それぞれ違った食感が楽しめます #もつ煮

3.7
鴨ネギ串(興 焼き鳥・串焼き)
ディナー
今日不明
荒川二丁目駅から969m
東京都荒川区東日暮里1丁目32-3

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    綺麗に形が整っており、ご主人の仕事の丁寧さが伝わります。 弾力のある鴨肉は旨味もたっぷり。 鴨の肉汁が染みたねぎも良い味を出しています。 #串焼き #焼き鳥

3.7
はつ(名物やきとん とみちゃん町屋店)
ディナー
今日不明
荒川二丁目駅から574m
東京都荒川区荒川6丁目5-5

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    やきとんなので、鶏ではなく豚のハツになります。 1串が大振りで肉に厚みがあります。その為、焼く際に肉汁が閉じ込められ、食べる時にジュワーと溢れ出します。 焼き加減も申し分ありません。 #ディナー #串焼き #やきとん #もつ焼き

3.6
麻婆麺(麺屋 愛心 町屋店 )
ランチ
ディナー
今日不明
荒川二丁目駅から475m
東京都荒川区荒川7-39-3 シティハイム町屋 1F

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2018年4月16日に京成町屋の駅前にオープンした新店。本店は新潟にあり、同店の東京初進出店舗となる。券売機筆頭メニューである「麻婆麺」は、ベースのスープに含まれる煮干しのうま味が極めて高品質であり、スパイシーな麻婆と極上の相性の良さを誇る。 #ラーメン #麻婆麺

  • rmlmr
    rmlmr

    ドロっとした麻婆餡は具がたっぷり。サービスの小ライスにかけて楽しむ麻婆丼も美味です。 #麻婆麺 #ラーメン #麻婆豆腐

3.6
特製煮込鍋(もつ焼き 三朝)
ディナー
今日不明
荒川二丁目駅から945m
東京都荒川区東日暮里6丁目28日本

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    1人前用の土鍋に入って出て来ます。 具材は豚の白モツにお豆腐が半丁。 丁寧に下処理された豚の白モツはとても柔らかく煮込まれており、口に入れると溶けてしまいそうな程。 味のベースは白味噌でやや薄味ながら、しっかりとした肉の旨みが出ています。 味の染みたお豆腐も格別です。 #煮込み #鍋 #ディナー #もつ煮

3.6
ゆでアブラ(もつ焼き 三朝)
ディナー
今日不明
荒川二丁目駅から945m
東京都荒川区東日暮里6丁目28日本

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    アブラは豚のカシラアブラ。 茹でているので程良く脂が抜けていて思ったほど脂っこくはありません。 また、焦げ目が香ばしく、タレとよく合います。 1切れが大きいのも特長です。 #ディナー #串焼き #やきとん #もつ焼き

3.6
まるちゃんもんじゃ(お好み焼き まるちゃん)
ディナー
今日不明
荒川二丁目駅から826m
東京都荒川区西日暮里1丁目7-17

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    お店の名前を冠したまるちゃん一押しのもんじゃ!! 具は、いか、ほたて、えび、桜えび、揚げ玉、切りいか、キャベツに、特製タルタルソースが付きます。 #もんじゃ焼き #ディナー

3.6
つくね(興 焼き鳥・串焼き)
ディナー
今日不明
荒川二丁目駅から969m
東京都荒川区東日暮里1丁目32-3

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    粗挽きの鶏挽肉で、コーンの歯触りと甘みが良いアクセントになっています。 タレはサラッとして素材を壊さない甘さとキリリとした醤油感があります。 #つくね #串焼き