投稿する

中央弘前駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(3ページ目)

1,486 メニュー

中央弘前駅周辺の人気メニューランキングページです。

1486件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
和風らーめん(めんの店 アキモト)
モーニング
ランチ
今日不明
中央弘前駅から811m
青森県弘前市駅前町12-1 虹のマート内

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    めんの店アキモト虹のマート店@弘前(青森県弘前市) 和風らーめん540円 弘前の市場内にあるアキモト製麺直営店。各種麺やスープをバラ売りしている横のカウンターで食べられる。 和風出汁の中華麺。お麩がクラシカル青森ラーメン感。 #青森 #青森県 #弘前市 #弘前 #そば屋 #蕎麦屋 #製麺所 #虹のマート #市場 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #青森ラーメン #煮干しラーメン #らーめん

3.1
焼き鳥(焼鳥中田 )
ディナー
今日不明
中央弘前駅から152m
青森県弘前市新鍛冶町82 グルメタウン 2F

レビュー一覧(1)

  • bunny_tail0531
    bunny_tail0531

    5席ほどのカウンターと、テーブル4つだけのこじんまりとした焼き鳥屋さんです。 きちんと炭火焼きです!だからお店はモクモク笑 マスターは下戸なのに、日本酒にメチャメチャ詳しいので、珍しいお酒も飲めたりします。 モツ煮も絶品です(*^^*)

3.1
A-Lunch(フランス食堂 シェ・モア)
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~21:00
中央弘前駅から568m
青森県弘前市代官町53-2

レビュー一覧(1)

  • user_40243384
    user_40243384

    このランチはコスパがすごく良くて驚きです。スープもメインもデザートも手がこんでいて、とても丁寧に作られている印象です。メインはたくさんのメニューから選べるので、その日の気分に応じて、いろんな味が楽しめます。写真は黒豚ロースのパン粉焼です。黒豚はもちろん、ソースもつけあわせもおいしくて、最後まで飽きることなくペロリと食べちゃいました。

3.1
グアテマラSHB(チェンバロ (cafe&gallery Cembalo))
ランチ
今日10:30~17:30
中央弘前駅から346m
青森県弘前市土手町42

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    三越前の遠征が終わり、青森県弘前市の遠征が はじまりました。初日にお昼ご飯と思い勤務地近くの この店、チェンバロに迷わず入ります。 このお店見た瞬間入ろうと思いました。 理由の1つはロードバイク用のスタンドがあったこと。 これってチャリ乗る人にはありがたいんですよ! そしてもう1つはメニュー下の黒板に自家焙煎、 ネルドリップ、水出しコーヒーってあったこと。 チャリとコーヒー好きなら変態間違いない!(笑) 無線LAN、禁煙も私にも嬉しいポイントです。 店内はカウンターとテーブルがあって明るくて 清潔感のある店内で女性客でほぼ満席です。 メニューはこんな感じで、この日はグアテマラSHBと ワンプレートランチをお願いします。 ネルをドリッパーに入れて抽出していて蒸らしは長く ハンドドリップ変わらない速度で注いでいました。 ネルは野菜とかの水を切る手回しで脱水するケースで 管理してたのも印象的です。 グアテマラSHBは香りよりも酸味が立つ焙煎と抽出で 思ったより甘みが控えめの味わいでした。 ワンプレートランチは野菜が多くてこれは女性が 喜ぶ事間違いなし。 パン、ペンネ、オムレツ、ラペ、温野菜、生野菜、 ハム、ポテサラ等がプレートいっぱいに並ぶので 彩りもよく見た目でお腹いっぱいになると思います。 人参のラペが美味しかったです。 会話を楽しむというよりか静かに空間を楽しむ感じで 店のホスピタリティとか学ばせていただきました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/462433557.html #青森県 #弘前市 #チェンバロ #喫茶店 #グアテマラSHB #コーヒー #ワンプレートランチ #ネルドリップ

3.1
メニューは書かれていない。(つりキチ黒鯛 )
今日不明
中央弘前駅から183m
青森県弘前市新鍛冶町67

レビュー一覧(1)

  • ikenamikazuhiko
    ikenamikazuhiko

    弘前の隠れたピカイチの居酒屋 弘南鉄道大鰐線中央弘前駅から歩くこと約三分、新鍛冶町の古い雑居ビル一階に(つりきち黒鯛)がある。 「つりきち」とは魚がうまそうだ。 それゆえ、ここの魚料理はすばらしい。 なにしろ主人が釣り上げた魚と市場で仕入れた旬の魚介類だけを厳選する。 「岩ガキありますか?」 「あるよ」 ーーおお、あるではないか。 十五センチを超える岩ガキは貝殻は厚く、一キロ近い重さがある。 レモンを絞り口にすると独特の渋味と濃厚な旨味があり、磯の香りを残してはかなく消えてゆく。 岩ガキだけでなく、マグロ、ホタテ、マダイ、カニ、甘エビ、ウニなど、主人が毎日仕入れる魚介類は超一級品。 一人で切り盛りする主人を、常連客が助ける。 常連客は当たり前のようにビールを出して飲む。 主人を、その人柄を信頼した常連客が支えるのは、最も理想的なよい居酒屋の形だ。 居酒屋の基本は常連客にあり。 コストパフォーマンスは優良。 メニューはない。 「営業時間18:00~23:00/日休【不定休あり】」

3.1
貝味噌焼き定食(松ノ木 )
ランチ
今日不明
中央弘前駅から836m
青森県弘前市駅前町13-1

レビュー一覧(1)

  • rontan
    rontan

    青森の郷土料理です。 ランチに小料理屋へ入ってみました。 ホタテの貝味噌焼き、具沢山でかなりのボリューム。 熱々で味噌味も濃くなくとっても美味しかったです。 また行きたいです。

3.1
チーズフライカレー(カレー&コーヒーかわしま )
ランチ
今日11:00~18:30
中央弘前駅から353m
青森県弘前市土手町136

レビュー一覧(1)

  • bunny_tail0531
    bunny_tail0531

    歴史あるカレー屋さん、かわしま。 俵型の大きくて濃厚なチーズフライはそれだけでもとてもおいしいです。 後から辛味の増してくるカレーにとってもよく合います。 個人的にはポテトサラダもお気に入りです(*^^*)

3.1
カカオハスクのブラマンジェ(浪漫須貯古齢糖)
ランチ
今日不明
中央弘前駅から559m
青森県弘前市緑町18

レビュー一覧(1)

  • aogikaoru
    aogikaoru

    ずっと食べたかったカカオハスクのブラマンジェを食べてきました!+50で基本のミルクアイスをカカオパルプジェラートに変更。甘酸っぱい🍨にナッティな🍫のアロマ香るブラマンジェがおいしい…。 #弘前 #青森県 #スイーツ #カフェ #カカオ #ブラマンジェ #ビーントゥバー

3.1
冷し幻のそば(めんの店 アキモト)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
中央弘前駅から811m
青森県弘前市駅前町12-1 虹のマート内

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    めんの店アキモト虹のマート店@弘前(青森県弘前市) 夏季限定冷し幻のそば600円 弘前の市場内にあるアキモト製麺直営店。各種麺やスープをバラ売りしている横のカウンターで食べられる。 三忠食堂の幻の津軽そばとは違い、そばが掴めて箸上げ撮影可能なしっかりした蕎麦。 どちらが本格的なのかは推してしるべしだが、こちらの手軽さも良なかなか良い。 冷しは夏季限定。 #青森 #青森県 #弘前市 #弘前 #そば屋 #蕎麦屋 #製麺所 #そば #蕎麦 #津軽そば #かけそば #虹のマート #市場 #冷やし #冷やしそば

3.1
嶽きみロールケーキ(対馬菓子舗 )
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
中央弘前駅から4.88km
青森県弘前市弘前市大字賀田1-19-2

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    対馬菓子舗@青森県弘前市 嶽きみロールケーキ ショート324円 青森空港BLUE SKY で購入。ハーフは756円。 農業生産法人(有)ANEKKO 販売。 青森県産嶽きみ(とうもろこし)を使用したロールケーキ。ロールケーキにクリームとババロアが巻いてある。ほのかにとうきびの香り。 #青森 #青森県 #弘前市 #スイーツ #甘味 #ケーキ #ロールケーキ #とうもろこし #嶽きみ

3.1
いのち りんご(株式会社ラグノオささき)
モーニング
ランチ
ディナー
今日08:00~19:00
中央弘前駅から485m
青森県弘前市百石町-9

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    株式会社ラグノオささき@青森県弘前市 カスタードケーキいのちりんご150円 青森のお土産屋さんで購入。空港でも売っている。 弘前市にあるお菓子屋株式会社ラグノオささき製造販売。 『なめらかなカスタードクリームの中に、青森県産りんごで作った果肉入りアップルソースを閉じ込めたふんわりケーキです。』 #青森 #青森県 #弘前市 #スイーツ #甘味 #ケーキ #カスタード #りんご #中央弘前 #弘前