月島駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
6,221 メニュー月島駅周辺の人気メニューランキングページです。
6221件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
1位 - 煮込み
2位 - ウニの牛肉巻
レビュー一覧(10)
- dbdbpedesu
高級立ち飲み屋ですが、行列ができるのも納得。とても美味しかった。
- ruko
ウニの牛巻き、贅沢な組み合わせ! 口いっぱいにウニの旨みとお肉の甘みが広がります!
- hanae
とろけるようなサシの入った牛肉で、とろけるような甘いウニを巻いて… まずいわけない! 大葉がこのまったりした味の中でいい仕事してる。
3位 - あんこう鍋
レビュー一覧(9)
- anglesea_arms
あんきもがたっぷり乗っかった豪快なあんこう鍋。野菜もたっぷりで嬉しい。
- tsugitate
今回、恒例の「まずはこのままのあん肝を召し上がってください」がなかった...涙担当の人がさぼったのかな?それともやめちゃった?ナマもの好きにはせちがらい世の中です。お刺身をつついてたらすぐにいい感じに出来上がってきます。お店の人がよそってくれます!あん肝のつぶつぶが全ての素材にからみ、押し寄せるプリン体のプレッシャーwあんこう本体ももちろん、ぷりぷりの肉厚な白身から骨のまわりまでしゃぶり尽くすのもウマ過ぎて幸せ!!そして全ての味がひとつになった雑炊の優しい美味しさといったら、最高だよ〜
4位 - ボタンウニの肉巻き
レビュー一覧(6)
- user_82814371
かねますは、勝どきにある高級食材を利用した料亭風立ち飲み屋さん。「美味しいよ高いけど食材みればむしろ安いくらいかも」と伺っていて、ずっと行ってみたかったのです。その通り♡狭いけどそこもまたGOODなのかも。
- chirijyo
ウニを牛肉で巻くなんて、贅沢すぎます。ウニは臭くなくて食べやすいです。ウニもお肉も口の中で、とろけます。自分へのご褒美に食べたいお料理。
- kazushige1215
(^_^)v
5位 - ロースカツライス
レビュー一覧(9)
- yasuyukienok
池波正太郎氏の「銀座日記」に登場するとんかつ店。築地というロケーションだが、市場からはやや離れたところにあり、周囲には飲食店が点在するエリア。カウンター席とテーブル席で15人前後のコンパクトなつくりということもあろうが、お昼時には店前に待ちの列ができるほどの人気ぶり。メニューはヒレカツやカツカレーなどがあるが、池波氏も食べたというロースカツライスに。待っている間にオーダーしていることもあり、席に着くとほぼ同時のタイミングで提供された。
- m_utsubo
お一人様でカウンターだったこともあり、店主さんとお母さんが、より楽しめる食べ方を教えてくれました。この1枚が大きいので、細かく分かると、左側はロースで右側はカルビ。部位ごとの味の違いと、調味料での違いをダブルで楽しみます。 まずは真ん中を、何もつけずに食べます。荒めのパン粉はサックサクを超える、クリスピーな食感。豚はもちろん美味しく、いくらでも食べれそうなとんかつです。続いて、塩で、ロースとカルビを食べ比べ。その次は塩と七味で食べ比べ。続いて、醤油で楽しんで、醤油と七味で。最後にソースを甘口と辛口で。キャベツと御飯には、ごましおで。
- cute_grape_ij4
千円ちょっととは思えない美味しさ! #ロースかつ #ロースとんかつ #とんかつ
6位 - ぬた
レビュー一覧(5)
- okap_official
ぬたもマストアイテム!赤貝、とり貝、マグロ、タコ、ネギと、たっぷり!酢味噌でお酒もススムくん! #ぬた
- okap_official
ぬたもやっぱり食べちゃう!ガチで最高のアテ! #ぬた
- okap_official
私的岸田屋三種の神器の最後は、ぬた。酢味噌がいい味なんです! 赤貝、とり貝も載っていて何気にリッチですよ♪ #ぬた #刺身 #赤貝 #トリ貝 #まぐろ
7位 - ポテトサラダ
レビュー一覧(5)
- guruhi
うまい!水分量が少なくて密度の濃いポテトサラダ。じゃがいもは細くてなめらかなものと、ごろっと切られたものがあって楽しい。 #ポテトサラダ #サラダ #ジャガイモ
- okap_official
具沢山のポテサラ。僕的スタンダードです^_^ #ポテトサラダ #サラダ #ジャガイモ
- misyukako
たまごたっぷり、家庭的な優しい味
8位 - 肉どうふ
レビュー一覧(4)
- okap_official
ラストは肉どうふ!一人だとちとボリュームあるね(^^;; #肉豆腐
- hirokiyoda
三大煮込みの脇役なのかな? #肉豆腐
- shin1ro
#肉豆腐 #月島
9位 - 希少部位(タレ)
レビュー一覧(1)
10位 - 飛騨牛S級ハラミ(塩タレ)
レビュー一覧(2)
11位 - ユッケジャンスープ
レビュー一覧(2)
12位 - 希少部位(タレ)
レビュー一覧(1)
13位 - イカ焼き
レビュー一覧(1)
- okap_official
イカのワタも余さず使った特製ソースが、めちゃくちゃ美味い! #イカ焼き
14位 - 鰻とフォアグラと丸茄子
レビュー一覧(2)
- okap_official
フォアグラ、茄子だけでなく鰻も鉄板で焼き上げて重ねています。鰻はあらかじめ脂を落としてあり、フォアグラと合わせてもまったく問題なし。超贅沢な味わいでした。 #フォアグラ #フォアグラのソテー #丸茄子 #鰻
- nominist
#鰻 #フォアグラ
15位 - 飛騨牛 タレサーロイン 大判2枚
レビュー一覧(4)
16位 - メロンパン
レビュー一覧(5)
- lemone
焼きたてメロンパンのお店で。 外はカリっとしていて中はふんわりしています。 メロンパン以外にも、ラスクやアップルパイなども売ってます。
- 28gou
カリッカリのクッキー生地と、むっちりとした菓子生地の組み合わせ。奇をてらったところはなにもない、なのにとても個性的で存在感のあるメロンパン。
- masakokubota
2017下半期 SARAH JAPAN MENU AWARD 関東メロンパン部門 ★★★受賞🏆 表面はサクサクのクッキー生地で中はふわふわ〜! #メロンパン #パン
17位 - ナムル盛り合せ
レビュー一覧(2)
18位 - ニラナムル
レビュー一覧(2)
19位 - 冷しパーコー
レビュー一覧(1)
- okap_official
冷やし中華14軒目!チャーシューの代わりにパイコーを載せた冷やしパーコー。ボリュームあっていいですね。タレは甘みと酸味のバランスがよく、最後までおいしくいただきました♪ #冷やし中華
20位 - ノンベジミール
レビュー一覧(2)
- curry_ojisan
ダバインディア、アーンドラダバで腕を振るったシェフの味がいただけます。 両店のエッセンスとこちらのお店のオリジナル感も加えたミールス。 日替わりの肉カレーのクオリティが高く、南インド料理好きなら必食の一皿です。
- shioshio
東京都中央区、月島駅から徒歩5分くらいのところにある南インドキッチンでノンベジミールス@1400円。 こちらは元ダバインディアのシェフが腕を振るっている、ということで期待大。ミールスを食べに来たのですがドーサも美味しそうで悩んだ挙句初志貫徹でノンベジミールス。カレーはマトンと野菜、セットにドリンクが付きます。 程なくして提供されたミールスはさすがというか、もう見ただけで美味しさがわかります。別途小瓶で提供される青唐辛子で辛さを自分で調整できます。 バトゥラがちょっと珍しい。プーリよりモチモチしていて個人的にはこちらのほうが好みかも。 あたりまえですが料理はもう抜群に美味しい、ライスとサンバル、ラッサムはもちろんおかわりしました。 次はドーサだな。 #東京都 #東京 #中央区 #月島 #佃 #カレー #curry #インド料理 #南インド料理 #南インドキッチン #ノンベジミールス #バトゥラ #サンバル #ラッサム #バスマティライス #マトン #野菜
21位 - 上タン塩
レビュー一覧(3)
- oyabun
この日は私の誕生日祝いで月島の人気焼肉店へ。 お店の名前は在市月島本店。 非常に評価が高くて気になってたお店です。 烏龍茶を頼みつついろいろ注文していきます。 極上厚切り黒タン塩は残念ながら売り切れとのこと。これ一つの目的やったのに残念。 上タン塩を注文しました。 厚みはないけどしっかりと焼いて食べると美味かった。 家族がホルモンをそれほど食べないのでもっとがっつり食べる友達と訪問してみたいお店でした。 #東京 #焼肉
22位 - 稀少部位(塩タレ)
レビュー一覧(2)
23位 - カニサラダ
レビュー一覧(4)
- dressup
食べ進めると、味噌も出てきますよ~、最高(^_-)-☆
- user_23798483
カニサラダ🦀
24位 - サービス盛り
レビュー一覧(4)
- yang
言わずと知れた名店。 名物はサービス盛り‼︎ 4人いないと結構辛い盛りだが コレでなんとっ2,000円‼︎ 元々、魚屋だけあっての魔法な価格!他の商品も盛りが良く定価なので4人位で行くとよいだろう。
- hirokiyoda
お任せ的な。 #盛り合わせ #刺身
25位 - 明太子もちチーズ もんじゃ
レビュー一覧(2)
- tetuya0212
接客レベルが高く、味も美味しかったので満足です!#もんじゃ焼き #月島 #明太子 #餅
- canannsa
#ディナー #もんじゃ #もんじゃ焼き #明太子 #餅
26位 - カキフライ
レビュー一覧(1)
- okap_official
がっつり居酒屋利用もできちゃうとんかつ屋さんのカキフライ。身が大きかったです! #牡蠣フライ #フライ
27位 - 明太もちチーズもんじゃ
レビュー一覧(3)
- halehale
ココに来たら一番人気のこれ!絶対これ!毎日食べても飽きないと思う美味しさです。
- masakokubota
どこのお店に行っても必ず頼む組み合わせ。明太とチーズの相性最高。 #もんじゃ焼き #もんじゃ焼き(チーズ) #明太子 #餅
28位 - 海鮮もんじゃ
レビュー一覧(1)
- canannsa
#ディナー #ランチ #もんじゃ焼き
29位 - あんこう鍋のコース
レビュー一覧(5)
- mitsukimama
新鮮なお造りや豆腐、そしてなんといってもあんこう鍋がメインのコース。あん肝がたっぷりのった鍋が食欲をそそります。スープもおいしく、プリプリのあん肝も最高です!
- kanp
上にのっているのがあん肝です。濃厚。鍋に混ぜる前にそのまま食べても美味しくて、量もたっぷり。 #あんこう鍋
- momo04
#あんこう鍋 あん肝たっぷり!スープに溶けると味がより濃厚でお酒進みます。最後の雑炊まで全部余さず美味しかったです。
30位 - 煮込みハーフ
レビュー一覧(1)
- okap_official
天気良くないし、やや遅めの時間だからってんで岸田屋に突撃!待ちなしで入れましたよん(๑˃̵ᴗ˂̵) まずは何はなくとも煮込み!(ただし今回はハーフ)ノーマルサイズで良かったのにな、と後悔させる美味さ! #煮込み
レビュー一覧(15)
月島にあるなの知られた大衆酒場です。基本地元密着型の居酒屋なのですが全国から居酒屋好きが集まってきます。こちらの定番は煮込み。いろいろな部位のもつがよく煮込まれていてとろみが出てうまみが凝縮されています
噛まずにとろけるくらいとろとろ。 山盛りのネギと絡めて食べると最高です。 #もつ煮 #煮物 #煮込み #ノスカツ #1900年代創業
濃い目の味噌味でじっくりと煮込まれたモツは、口に入れた途端にとろけるほど柔らかいが、それでいて弾力のある食感があり、噛んだ途端に口中に溶け出す旨みと、山盛りのシャキッとした刻み葱との相性も良いです。