投稿する

江戸川橋駅周辺のおすすめ人気グルメランキング

5,833 メニュー

江戸川橋駅周辺の人気メニューランキングページです。

5833件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

  • 葱と鶏のそば

    近所に住む友人もまだ行ったことがないというので行ってみる 店内が見えないやや不安のある扉を開けたら、意外にもお客さんでいっぱい いろいろ食べてみたが、ネイティブ感を残しながらも繊細な味付けになっており、どれも美味しい 特に〆に食べたラーメンは絶品 #護国寺 #ラーメン

  • 豚汁めし 特

    ・ とろ〜り豚汁めし 八百食堂 070-4135-4417 東京都新宿区山吹町293 生島ビル 1F https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13265163/ ・ 神楽坂駅から徒歩7分、江戸川橋駅から徒歩4分のこちら💁‍♀️ 豚汁が主役の「とろ〜り豚汁めし八百食堂」さんにお邪魔しました〜✨ ・ 豚骨めし 特 750円 角煮 200円 副菜(お新香、なめ茸) 100円 卵 50円 ニラ醤油 20円 ・ 主役の豚汁はジャガイモ🥔が煮込まれてとろ〜っとした食感の具沢山です♪特注の味噌は優しい味わいで美味しい🥰 特盛にごはん🍚はかなりのボリュームでした💦定食のごはん🍚小、並は700円とコスパ抜群です✨ 副菜の角煮も食べごたえあってごはん泥棒🍚副菜は色々ある中から選べて1皿50円とコスパ良いのでついつい取っちゃいますねwww 明太子とかごはん🍚のおかずが色々ありました♪悩んで選んだのはなめ茸と漬物www 卵かけご飯には特製ニラ醤油を加えて食べるとひと味違ったTKGが味わえます✨ ・ 近所にあったら週一で通うぐらい好みのお店でした♪ ごちそうさまでした✨ ・ #とろ〜り豚汁めし八百食堂 #豚汁めし八百食堂 #豚汁めし #豚汁専門店 #豚汁 #角煮 #なめ茸 #ニラ醤油 #tkg #定食 #卵かけご飯 #たまごかけごはん #コク #コクあり #コクの伝道師 #kokulaliste #グルメ #gourmet #kokustagram #koku #kokuari #kokuevangelist #foodporn #foodie #lunch #yummy #delicious #일본 #음식 #먹스타그램 #サラ活

  • ラーメン

    神楽坂エリアにおいて、その名を轟かせる有名町中華。注文の「ラーメン」は、どことなく気品を感じさせる清湯スープの中を、麺肌滑らかな細ストレート麺が泳ぐ、ノスタルジックな1杯。ふわりと宙を舞い、鼻腔を擽る芳香が印象的だ。ちなみに、セットのしっとり系半チャーハンも美味いので、是非食べてみてください。#ラーメン

  • ラーメン並

    オープンは2022年4月11日。神楽坂ラーメンシーンを支える実力店。濃過ぎず薄過ぎず、絶妙な濃度の豚醤スープは、豊かなうま味を蓄えたカエシの後押しも相まって、ひと口で次元の違いを感じさせる味わいに。美味過ぎる!#ラーメン

  • オルタナティブ・ブレックファースト

    ホテル椿山荘の朝ごはん。 ヨーグルトみたいな見た目のチアプディングに、キヌア・野菜・チーズ・チキンが乗った、ヘルシーなひとさら。 ドレッシングはマンゴーソースで、甘くて好きだった。大豆ミートソースとポーチドエッグをからめると、クリーミーでさらに良き。色々な味するのにまとまっていてすごい。 パンはグラノーラハニーブレッド!ナッツとベリーが入ってました。これだけでも優しい甘さで美味しい。 宿泊代こみだったので少しお得にいただいたと思うのですが、モーニング4000円はすごい…! #モーニング #ヘルシー #サラダ #椿山荘 #江戸川橋 #東京#サラ活

  • ケーキセット

    ホテル椿山荘にあるカフェ。ケーキも紅茶も最高に美味しかったです。 レモンムースのチーズケーキ🍋 すっきりしたレモンの風味とホワイトチョコ、ムースのクリームチーズがベストマッチ。とても美味しい、高いだけある! ケーキは季節によってラインナップ変わるみたい。 紅茶はアールグレイ🌱 ミルクがちゃんと牛乳で温められた状態で提供されてて完璧です。 おかわりでお湯をポットに足してくれますが、アイスティ頼んでた友達もおかわり貰えてました。そちらの方がお得かも。 #チーズケーキ #紅茶 #カフェ #ケーキ#スイーツ #サラ活 #江戸川橋 #東京#椿山荘 #カフェ

4.0
クリームパン(亀井堂 (カメイドウ))
今日07:45~19:00
江戸川橋駅から628m
東京都新宿区神楽坂6-39 亀井堂ビル 1F

レビュー一覧(14)

  • zunzun940235
    zunzun940235

    パンというよりスイーツです!ここのは。写真でわかるでしょうか・・クリームがぎっしりずっしりです。生地が薄めでクリームを頬張っている感じです。人気商品なので沢山、買えないのが残念ですが。優しいカスタードクリームが何だか心地いいです。

  • ruiiur
    ruiiur

    トロッとしたカスタードがたっぷり入った絶品クリームパン! 甘さ控えめなのでしつこくありません。

  • beniko
    beniko

    グローブの指の方にはないですが、甲の方にはこれでもか!っていうぐらいのクリームが包みこまれていました。 クリームはバニラビーンズが入った、おしゃれなカスタードクリームではなく、いわゆる昔懐かしの、ザ・昭和なカスタードクリームです。ぽってりとした仕上がりなので、ぼたりと落ちることがなく、食べやすく作られていました。 甘さもとても控えめなので、クリームの量の割には最後まで飽きずに食べることができました。パン生地はバターロールのようなのですが、ややパサっとしているところが気になりました。もう少ししっとりとしていた方が好みかも。 #パン

3.9
うな重特上(石ばし (いしばし))
今日11:30~14:30,18:00~21:00
江戸川橋駅から439m
東京都文京区水道2-4-29

レビュー一覧(8)

  • user_44626181
    user_44626181

    仕上がるまでにだいたい1時間ぐらいかかりますが待つだけのことはあります。女性には少しボリュームがある気がしますがザウナギという感じです

  • user_70541370
    user_70541370

    見た目古民家という作りなので、入るのにかなり勇気がいるかも知れません。敷居が高めですが、味ももちろん高級な味。 おしゃれで品のあるご飯が食べたいときにいいと思います。

  • yuu_uu
    yuu_uu

    ふっくらふわふわの鰻です。たれは少し濃いめ。コースで頂きました💫

3.9
豆大福(群林堂)
ディナー
今日09:30~17:00
江戸川橋駅から997m
東京都文京区音羽2-1-2

レビュー一覧(8)

  • yukari_s
    yukari_s

    今まで食べた豆大福の中でダントツトップのおいしさ!!!さすが!並ぶだけの価値はある!!!お豆の量も、この値段でこんなに?!というほど入っているし、中のあんこもとっても美味!

  • harapekomomo
    harapekomomo

    午前中には売り切れてしまうという、むっちりふっくら・甘過ぎずしょっぱ過ぎずの豆大福は、間違いなく、東京で3本の指に入る美味しさ!

  • chiho
    chiho

    厚化粧な打ち粉に餅は薄く固めのえんどう豆がぎっしり。粒あんは柔らかく艶やかで甘く、ワイルドな餅にトロッとした餡の対比が心くすぐられる。

3.8
木への想い(インド料理 想いの木)
ランチ
今日11:30~15:00,17:30~22:30
江戸川橋駅から887m
東京都新宿区神楽坂5-22 KS神楽坂  2F

レビュー一覧(11)

  • ___yuki
    ___yuki

    ハーフカリー2種、ハーフナン、サフランライス、サラダ、週替りラッシー付き。 ぷりぷりの海老が入ったココナッツプローンカリーと、筍・新ごぼう・新じゃが・長芋・雪の下人参などが入った四季の野菜カリー。滋味深い味わい。 #スパイス補給 #カレー #スパイスカレー #インドカレー #神楽坂 #飯田橋

  • cozy
    cozy

    カレー2種、ハーフサフランライスとハーフナンのセット。 北インドカレーのチキンカレーと野菜カレーを辛口で頂きました。 お香も炊いて、カフェ的なお洒落な雰囲気の中、複数のスパイスを調合したカレーはなかなか味わい深い。漂う香りと舌を刺激する味がなんとも。 #インドカレー #カレー #ランチ

  • moritasan
    moritasan

    本格カレーとナン スパイスが効いて美味しい #神楽坂

3.8
チャーハン(新雅 (シンガ))
今日11:00~13:30,17:00~20:00
江戸川橋駅から99m
東京都文京区水道2-9-12

レビュー一覧(9)

  • ___yuki
    ___yuki

    しっかり濃い味のごろごろチャーシューと、ふわふわたまごと、しいたけの旨味と、彩り担当のうずまきなると、具沢山炒飯最高! #町中華 #炒飯 #チャーハン #江戸川橋

  • oyabun
    oyabun

    この日は江戸川橋のあたりで美味そうな中華料理屋を見つけたので訪問しました。 お店の名前は新雅。 今回はチャーハンと餃子を注文。 カンカンといい音で中華鍋を振りながらチャーハンを作って提供されました。 これはなかなかのボリュームです。 大きめにカットされたチャーシューがたっぷりはいってます。 ややしっとり系の炒め具合で味付けは濃すぎずいい感じです。 こりゃ美味い😁 添えられてる中華スープもチャーハンの合間に飲むとあっさりとさせてくれてまたスプーンが進みます。 チャーハンも餃子もボリュームあってこりゃ腹減った時にまたがっつり食べにきたいお店でした😁 #東京 #炒飯

3.6
鰻重   上(はし本)
今日不明
江戸川橋駅から253m
東京都文京区水道2-5-7

レビュー一覧(3)

  • yamato79
    yamato79

    創業180年、老舗の鰻重。パリッと、ホワッと。絶妙な火入れ。さらっとしたタレの甘味が、香ばしさと共に、鰻を彩る。粘り気が控え目なお米には、もう少し脂の乗った身のほうが相性は良さげだけれど、それは時期にもよるだろう。それを考慮しても、満足度高めな逸品。

  • new_crab_bm5
    new_crab_bm5

    #うな重 #鰻 #江戸川橋

  • _____ga
    _____ga

    #うな重 #鰻 #ランチ

3.6
中華そば(田中屋 )
ランチ
今日11:00~21:00
江戸川橋駅から844m
東京都新宿区神楽坂6-8-23

レビュー一覧(4)

  • giichi
    giichi

    肉系、魚介系があっさり合わさった塩味。やわらかな平麺系がマッチ、特製唐華をトッピング。他に生姜、辛子高菜等があり、自分色で楽しめます。 #中華そば

  • show_s
    show_s

    こんなに綺麗なスープのラーメンは見たことない。美味しいに尽きる一杯

  • user_37921819
    user_37921819

    もう年だから淡麗系。 すっきり透き通ったスープだけどしっかり出汁が出てますよ。 #ラーメン

3.6
塩ラーメン+味玉 (としおか)
今日11:00~14:00
江戸川橋駅から827m
東京都新宿区弁天町20

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    店主は、東京を代表するつけ麺の人気店『べんてん』の出身。もちろん、つけ麺のレベルも高いが、鶏、 豚などの動物系素材をフル活用した塩ラーメンも、隠れた人気メニューだ。 #ラーメン #中華そば #塩ラーメン

  • tamagoyaki
    tamagoyaki

    #ラーメン #味玉ラーメン #塩ラーメン #中華そば 初としおか、流石のクオリティでした、うまぴ〜!

3.6
コロナの玉子サンド(マドラグ 神楽坂店)
ディナー
今日11:00~20:30
江戸川橋駅から650m
東京都新宿区矢来町67 ラ カグ 1F

レビュー一覧(8)

  • yihsuan_lin
    yihsuan_lin

    こんなに分厚い玉子サンドは初めて!ふわふわで美味しかった! #サンドイッチ #タマゴサンド

  • michimichi
    michimichi

    ぶったまげの玉子サンド( ´ ▽ ` )ぽんっぽんでございます( ´ ▽ ` ) #サンドイッチ #タマゴサンド

  • takayoshikod
    takayoshikod

    京都の名店のたまこサンドです。 ボリュームたっぷりでお腹いっぱい(^_^)

3.6
つけ麺(並盛り)(としおか)
ランチ
今日11:00~14:00
江戸川橋駅から827m
東京都新宿区弁天町20

レビュー一覧(4)

  • n50cc
    n50cc

    チャーシュー(小)と生卵(全卵)に辛味をチャージ。11時オープンで、11時10分から並び、食べ終わるまで1時間半ぐらいで、割と早い方だったみたい。美味かった。店ルールは良い感じ。店主の仕事の細やかさに暫し魅了。2時間ぐらい棒に振っても大丈夫な日のランチにピッタリです。 #つけ麺 #盛り合わせ

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    つけ麺のレジェンド、べんてんで長年勤めていた店主さんの独立店。 豚骨、鶏、モミジなど使用し、スープの粘度を高めて鯖節、鰹、煮干などの魚介でクセを出したつけ汁とそれに合わせた自家製麺。長い行列の先にたどり着いた昼時の小さな幸せを体感出来ます。 #つけ麺

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    今やつけ麺のレジェンドと称される”べんてん”で長年勤めていた店主さんの独立店。そのイズムを成増まで行かなくても味わえます。 豚骨、鶏、モミジを使った動物系の粘りのあるスープに鯖節、鰹節、煮干とバランスを取り、自家製麺に合わせた力強いつけ汁でズバッと啜る。 長い行列の先にたどり着いた昼下がりの小さな幸せを体感出来ます。 #つけ麺

3.6
鰻重特上(はし本)
ディナー
今日不明
江戸川橋駅から253m
東京都文京区水道2-5-7

レビュー一覧(3)

  • sushilog
    sushilog

    1835年(天保6年)から続く鰻の老舗は、仕事も個性的。他のお店には無い「蒸し」の仕事を楽しめます。上品な味わいのタレも魅力的です。

  • eat_night
    eat_night

    創業天保六年 百八十年の歴史を持つ うなぎの老舗「はし本」 味はそのままつぎ足ししてるとの事。 美味しい鰻屋のひとつ! #うな重

  • tasty_lamb_iz3
    tasty_lamb_iz3

    #うな重

3.6
白龍・青龍ミックス餃子定食(魯肉飯・鶏肉飯)セット(PAIRON (パイロン))
ランチ
今日11:30~15:00,17:00~23:00
江戸川橋駅から817m
東京都新宿区新小川町8-32

レビュー一覧(7)

  • ___yuki
    ___yuki

    餃子は、焼き餃子か水餃子のどちらか、ごはんは、魯肉飯か鶏肉飯のどちらかを選べます。小鉢2皿とスープ付き。 もちもちの皮にコラーゲンたっぷりの肉汁がつまったジューシーな餃子🥟 白龍(白い餃子)は、肉ほぼ100%で、香辛料で旨味を引き出した、パイロンの定番餃子。 青龍(緑色の餃子)は、ニラ入り。 #餃子 #焼き餃子 #魯肉飯 #定食 #飯田橋

  • lucky_mania
    lucky_mania

    餃子ってほんと素晴らしい。 この小麦粉の塊のなかに、肉と野菜と肉汁がぎゅっと凝縮。 そりゃ食べたらほとばしるよね。 っていうレベルの肉汁。 3種の餃子はそれぞれおいしい。 #餃子 #飯田橋

  • user_37921819
    user_37921819

    ランチに餃子。 本日は鶏肉飯をチョイス。 追いパクチー幸せ… #定食

3.6
かき揚げそば(山吹そば立喰 )
今日06:00~15:30
江戸川橋駅から280m
東京都新宿区山吹町265-6

レビュー一覧(3)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    立ち食いそば101軒目。細めのそばですが角が立ちしっかりした腰、そして香りが良いです。つゆはあっさり仕立てで、ダシの風味が生きてます。かき揚げの脂が馴染むほどにおいしさアップ。うまい!ご飯物も食べたかった! #立ち食いそば #かき揚げそば #天ぷらそば #山吹 #江戸川橋 #そば #かき揚げ #かき揚げ蕎麦

  • sei_g03
    sei_g03

    煮込んだ椎茸5ケ¥100はとても美味いし出汁によく合う。 #かき揚げ #かき揚げそば #かき揚げ蕎麦 #立ち食いそば

3.6
塩ラーメン(中)(としおか)
ランチ
今日11:00~14:00
江戸川橋駅から827m
東京都新宿区弁天町20

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    1年数ヶ月ぶりのとしおかにて、「塩ラーメン(中)」を注文。結論から。途轍もなく美味い、神憑っているとすら思うほどに。特に、動物系素材の活かし方は神業の領域。口内で多段階に変化するうま味。合わせる自家製麺も、啜り心地快適な太ストレート。トッピングの出来映えも完璧。1本のメンマでさえ、非の打ちどころがない。#ラーメン

3.6
チョコレート(ドーナツもり)
今日不明
江戸川橋駅から535m
東京都新宿区赤城下町3丁目9

レビュー一覧(2)

  • hitomi_donut
    hitomi_donut

    ふっくらむちむちの弾力の強いイースト生地に、フランスヴァローナ社のカカオ分56%ブラックチョコレートを使用したチョコレートグレーズがけ。とろりとして、ほろ苦さと甘みが絶妙なバランスのグレーズ、素晴らしいです。#ドーナツ

  • 神楽坂にある可愛いドーナツ屋さん!たまたま見つけて入ってみたら大当たりでした! 今まで食べたドーナツの中でいちばん!! 美味しすぎて顔が緩んでしまうー😳🥴 あ、食べ物の中で1番ドーナツが好きです♡ はじめまして!! 食べることと寝ることが好きな学生です! 長距離やってます!🏃‍♂️ 小さい頃は食べるのがめんどくさいと思って全然食べなくて身長が伸びなかったけど(めっちゃ後悔してる)走るようになってから食べることが楽しみになりました!美味しいもの目指して頑張ってます!! #東京 #神楽坂 #チョコレート #ドーナツ #学生 #長距離選手 #スイーツ

3.5
フラットホワイト(モジョ コーヒー 神楽坂店 (Mojo Coffee))
モーニング
ランチ
今日07:30~19:30
江戸川橋駅から516m
東京都新宿区赤城元町4-11 米田ビル 2F

レビュー一覧(7)

  • user_87932306
    user_87932306

    ふわふわのラテが香り高くてすばらしいです。ニュージーランド発のカフェ。要チェックですよ!

  • macha01
    macha01

    ニュージーランドから来たコーヒーショップで日本1号店。 こちらのフラットホワイトはキメが細かく香りが高く とても美味しいです。

  • エスプレッソに泡立てたスチームミルクを注いだ飲みやすいコーヒーです。

3.5
フルーツサンド(珈琲日記)
今日不明
江戸川橋駅から721m

レビュー一覧(4)

  • nocafenolife
    nocafenolife

    名物のフルーツサンド! 断面がもはや芸術です!! #サンドイッチ

  • nocafenolife
    nocafenolife

    見た目も凄くて味も抜群!! この上ないフルーツサンドです(T ^ T) #サンドイッチ

  • hanpencafe
    hanpencafe

    一番うまかったフルーツサンド #東京カフェ #萌え断 #フルーツサンド #フルーツ #カフェ #映え #スイーツ #follow

3.5
肉丼+生玉子(札幌軒 (サッポロケン))
ランチ
今日11:00~23:00
江戸川橋駅から938m
東京都文京区大塚1-4-10 銀嶺ビル 2F

レビュー一覧(5)

  • sakayuu18
    sakayuu18

    #サラリーマン飯 #茗荷谷ランチ #丼 #札幌軒 はじめましてのお店です。 ラーメン屋っぽい感じだけど、どんぶりグランプリ的なので金賞取ったりしてて、肉丼推しなのかな。 で、オススメの肉丼+生玉子790円+大盛り100円。 ニンニクありバージョンもあったけど、仕事中なので諦める。。 結構味濃いめの肉野菜炒めががっつりコメの上に乗っている。こういうジャンクな感じ好きだわ。。 ワシワシ食べてお腹いっぱい、ごちそうさま。

  • sakayuu18
    sakayuu18

    #サラリーマン飯 #丼 #茗荷谷ランチ 札幌軒の肉丼+生玉子790円。 ご飯の上に乗った肉野菜炒めが美味しいし、お肉もりもり。。

  • dadadatcho
    dadadatcho

    なかなか降りることがなかった茗荷谷に降りたので、札幌軒へ。 丼グランプリ4年連続金賞は伊達じゃなかった!肉丼の肉大盛りをチョイスしましたが、もうお腹いっぱい。卵黄を落とせばコクがさらに生まれてクセになる。 肉丼食べたいって時には大アリでした。 #東京 #茗荷谷 #札幌軒 #肉丼 #肉 #大盛り #全丼連 #丼グランプリ #金賞 #濃いめ #丼もの

3.5
オリジナルグレーズ(ドーナツもり)
今日不明
江戸川橋駅から535m
東京都新宿区赤城下町3丁目9

レビュー一覧(1)

  • hitomi_donut
    hitomi_donut

    ふっくらむちむちの弾力の強いイースト生地に、イタリア産有機はちみつと北海道産バターのグレーズがけ。はちみつとバターの風味がよく、トッピングのキャラメリゼしたアーモンドのカリカリ感が良いアクセントに。これは何度も食べたくなる。#ドーナツ

3.5
季節のドーナツ とちおとめ苺コンフィのカスタードベニエ(ドーナツもり)
今日不明
江戸川橋駅から535m
東京都新宿区赤城下町3丁目9

レビュー一覧(1)

  • hitomi_donut
    hitomi_donut

    ずっしり豪華!ふんわりむちむちの生地の中に、たっっぷりのカスタードクリーム。上には苺とフランボワーズのコンフィ。生地とカスタードが一体化して、甘酸っぱいコンフィと相まって、至福のドーナツ。すばらしい。#ドーナツ

3.5
Menu F(TeF (テフ))
ランチ
今日11:30~22:30
江戸川橋駅から628m
東京都文京区音羽1-9-1 日本屋ビル 1F

レビュー一覧(9)

  • chiho
    chiho

    【スープ】北海道 三野さんのにんじんスープ ふわふわした口触りの人参の甘みのあるスープ。

  • chiho
    chiho

    【自家製パンとリエット】ころっと丸い熱々な胚芽パンと豚のリエット。

  • chiho
    chiho

    【有機グリーンサラダ】葉の辛味や苦味を味わうワイルドなサラダ。山梨県「うえのはらハーブガーデン」のハーブ野菜。

3.5
白龍餃子(PAIRON (パイロン))
ランチ
今日11:30~15:00,17:00~23:00
江戸川橋駅から817m
東京都新宿区新小川町8-32

レビュー一覧(6)

  • ginmaru
    ginmaru

    独特な皮が厚めな餃子。まずは基本形がこれ。焼きー餃子or水餃子、選べます。餡にすでに味がついているそうで、店主のお勧めはお酢をつけるのがお勧めだそうです。肉汁があふれるのでレンゲをうまく使って食べて~

  • yamato79
    yamato79

    店名を冠した看板メニュー。もちもちの真骨頂。頬張るとプルルンッとした食感が気持ち良い♪そして、アクセントになっているシナモンが、不思議と合う。奇をてらうのでは無く、しっかり美味い!と印象に残る逸品。

  • maako0512
    maako0512

    シナモンかな?独特な味! #焼き餃子 #餃子

3.5
ピスタチオグレーズ(ドーナツもり)
今日不明
江戸川橋駅から535m
東京都新宿区赤城下町3丁目9

レビュー一覧(1)

  • hitomi_donut
    hitomi_donut

    なんて良い香り!ふっくらむちむちの弾力の強い生地に、シチリア島ブロンテ産のピスタチオグレーズがけ。甘さのなかに、こっくりとしたピスタチオの濃厚な風味と香りを堪能できる。すごいグレーズだな〜。#ドーナツ