祐天寺駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
10,164 メニュー祐天寺駅周辺の人気メニューランキングページです。
10164件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
1位 - マルゲリータ
2位 - 煮込み
レビュー一覧(9)
- tokotoncafe
もつ煮はみそ派なのですが、こちらの煮込みは塩ベース。もつの形もしっかり見えますが、やわらかくてあっさりしたスープのスタイルも好きになりました。こってりのもつ煮で胃が占領される心配もなく、塩もいいですね。
- masakokubota
この透き通ったスープにもつの旨味がギュッと凝縮されてます。見た目と違った味わいが楽しめます。 #煮物 #もつ煮 #煮込み
- guruhi
モツら全く臭みがなく、とろけるように柔らかい。透明感のある優しい塩ベースの出汁もすばらしい。 #もつ煮 #煮物 #煮込み
3位 - 酸辣湯麺
レビュー一覧(23)
- chubby
お酢の風味に山椒と唐辛子が効いてて、食欲が湧く完成された味付けです。そこにパクチーが遊びを与えてます。 #ラーメン #酸辣湯麺
- yoshihirokon
パイコートッピング¥450
- kangyibohe
#ラーメン #酸辣湯麺
4位 - 鯖燻製と半熟玉子のポテトサラダ
レビュー一覧(9)
- chubby
サバの燻製がポテトサラダに一癖つけます。 #ポテトサラダ #燻製 #サバの燻製
- chubby
鯖の燻製の風味がポテトサラダとベストマッチです。 #ポテトサラダ #燻製 #サバの燻製
- masakokubota
サバ燻製入り。ちょびちょびお酒のつまみに。 #ポテトサラダ #燻製 #サバの燻製
5位 - 水餃子(4個入り)
レビュー一覧(10)
- yamaneco79
ムッチムチな厚皮の水餃子は、極めて小籠包的。皮をチョットだけ千切ると、旨味汁が溢るる。そのまま食べても良さげ。ただ、サッパリとした専用ダレにつけると味変。この醤油ベースのタレは、一体なんなのだ……餃子本体よりも気になった。機会があれば、再訪してみよう。 ■月曜夜しかやってない故に、訪問難易度が高め。 ■ちなみに…焼き餃子も、一味違う。なにを紛れ込ませているのだ。。謎は深まるばかり…
- saoritamai
皮はもっちもちのチュルチュル。 餡は、旨味汁で溢れています!
- chubby
プリプリの水餃子です。 #餃子 #点心 #水餃子
6位 - からすみ蕎麦
レビュー一覧(6)
- ayakasato
このからすみの量で安い!肴と〆と二回食べた(笑)
- hiiiday
なかめぐろでカラスミ蕎麦。 混ぜるな危険級の旨さです。
- neoastic0911
黄金に輝く#からすみ が惜しげもなく使われていて、#蕎麦 が見えない程。食べ過ぎると #通風 必至ですが、思わず2皿オーダー。#今年一番 おかわりをしてはいけない一品 #カラスミそば #そば #蕎麦
7位 - もつ鍋
レビュー一覧(10)
- yihsuan_lin
優しい味でした! #鍋 #もつ鍋
- masakokubota
醤油ベースの出汁が本当おいしい!ホッと温まる味^ ^ #鍋 #もつ鍋
- yuu_uu
食べごろの図♡
8位 - オムライスset
レビュー一覧(13)
9位 - 全とろ麻婆麺
レビュー一覧(20)
- goozoo
とろみ、からみ、ちょうどよし
- yuji_nihei39
濃い~とろスープ。食べ終わりはサラッとしてライスとの相性抜群! #ラーメン #麻婆麺
- chubby
普通の辛さで注文しました。自分の食べ方としてはまずは無料のライスに麻婆豆腐を麻婆丼になる位かけます。そしてそこから麺を食べます。普通の辛さでも山椒が軽く効いていて美味しいです。麺と麻婆のコンビネーション最高です。 #ラーメン #麻婆麺 #麻婆
10位 - サガリ
レビュー一覧(2)
11位 - きじ丼
レビュー一覧(5)
12位 - ツナの和風オムライスセット
レビュー一覧(6)
13位 - 中華ターリ
レビュー一覧(1)
- curry_ojisan
中華カレーも色々とありますが、本格ネパールと中華の融合はこちらだけではないでしょうか。 考えてみればネパールは中国とインドに挟まれた場所ですから、中華カレーを作るに最も適した場所なのかもしれません。 モモマンチュリアンのカレーやフライドライスなど、最高の中華カレーターリです。 #カレー
14位 - うにごはん
レビュー一覧(8)
15位 - 醤油らーめん 半熟味付玉子入り
レビュー一覧(7)
- chubby
写真は麺大盛です。久しぶりにヒットのラーメン屋さんです。丁寧に出汁をとったスープに小麦の風味がたっぷりで歯切れの良い麺が良く絡みます。チャーシュー、メンマ、味付け玉子など麺の上にのった具材全て丁寧につくられてます。 #ラーメン #醤油ラーメン #味玉ラーメン
- naonao_
学芸大学にあるラーメン屋さん٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °さっぱり醤油ラーメン食べました! 麺は細麺でさっぱりしたスープに合います(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*卵も半熟とっても美味しかったです! #ラーメン #味玉ラーメン #醤油ラーメン
- lomdon
この日はノーマルの醤油ラーメンに味玉追加で。海苔、ネギ、チャーシュー、メンマ。バランス良いラーメンです。表面の油は鶏油かな?スープを一口。香る節系の風味に後味は鶏出汁の甘み。後から複雑な旨味がじわじわと。スープだけ飲み進めてしまう。いかんいかん。メンマは2種類、チャーシューもバラとロース2種類。これも、こだわりを感じますなあ。麺はストレートの角断面の細麺。食感良くツルツルと。非常にクオリティの高い1杯。そりゃミシュランにも載るかな。突出したものはないけど、良い素材をバランスよくまとめている。
16位 - 浜焼き鯖
レビュー一覧(4)
17位 - 鰤の刺身
レビュー一覧(2)
- okap_official
身が締まって美味い!鮮度よし^_^ #刺身
- user_48028907
名物藁焼きの鰹は分厚くて鮮度バツグンでした◎
18位 - ento風ポテトサラダ
レビュー一覧(2)
- macomaneci
カリっと焼いた自家製のベーコン、オリーブ、ナッツが、入っており上には半熟卵。しっかり食べ応えのある一品です。 #ポテトサラダ #ジャガイモ #サラダ
- macomaneci
二回目の訪問ですが、半熟卵を切る時ワクワクしてしまい、たまらなく美味しいです。細かい感想は前回の投稿で。 他のメニューも、気になるものばかり。
19位 - 柚子塩ラーメン
レビュー一覧(14)
- chi___tan
柚子の香りがとっても良いあっさり塩ラーメン!炙りチャーシューがとにかく美味しい!!
- perusyarin
さっぱりしていて美味しい。濃厚なのが好きな方にはつけ麺をお勧めします。
- shoko81
透き通ったスープはあっさりとしていますが、コクがあり、鶏、魚介、昆布それぞれの旨味を感じます。炙りチャーシューがとてもジューシーでした。
20位 - ハムエッグ
レビュー一覧(1)
- sova_sova
好物をそば前のアテにした #そば前 #ハムエッグ
21位 - ジェラートソフト クリームチーズ
レビュー一覧(1)
- sanabanana
チーズ系のソフトクリームって、チーズ味がどこかに消えていることが多いのですが、これはそのまんまクリームチーズ!! ほんのりレモンが効いていて、もはやこれは「ちょっと冷たいレアチーズケーキケーキ」!笑 食感もふわふわ…と言うか、クリームチーズを絞り袋で出したような初めて出会う食感でした。 味、食感共に衝撃的なソフトクリームでしたが、さすがアクオリーナさんの高級ジェラートソフトと言う感じの仕上がり。 チーズケーキ好きにはたまらない絶品ソフトクリームです^ ^ #アイスクリーム #ソフトクリーム #ジェラート #アイス
22位 - アーモンドジェラートソフト
レビュー一覧(1)
- sanabanana
食べた瞬間口中に広がるアーモンドの香ばしい香り・・・ 味は香ばしいアーモンドなのに、冷たくてふわふわしていて、とても面白いソフトクリームでした。 本来ならばナッツの食感があってしかるべきの味なのにふわふわ。 #ソフトクリーム
23位 - マリナーラ
レビュー一覧(6)
- kangyibohe
#ピザ #マリナーラ
- chubby
トマト・ニンニク・オレガノのピザの基本とも言えるシンプルなピザです。聖林館のマリナーラはトマトとニンニクの味香りが凄くいいのでピザ好きの人は一度是非。#ピザ #pizza #マリナーラ
24位 - チョコソフト
レビュー一覧(2)
- sanabanana
オーガニックカカオのソフトクリームです。 初めて出会う味に衝撃!!! チョコレートなんだけど、なぜかジンジャーブレッドクッキーのような香りもあって… とても素敵な味でした。 #ソフトクリーム
- user_37921819
濃厚チョコレート。 #ソフトクリーム
25位 - ちゃんこ鍋1人前
レビュー一覧(4)
- hagyalager
定番の味噌味。一人前でも十分な量。野菜の旨味も出ていて、また食べたくなる味。最初からうどんは入ってます #ちゃんこ鍋
- miha
みそで食べましたが、これはうまい!
26位 - 手作りカニクリームコロッケ(3個)
レビュー一覧(3)
- hagyalager
クリームとろとろで美味すぎる #コロッケ #クリームコロッケ #カニクリームコロッケ
- miha
大きめの一個!二人で分けて食べれるサイズ!
- satovi
大きいです(๑˃̵ᴗ˂̵) クリーミィ‼️
27位 - 和栗ジェラートソフト
レビュー一覧(2)
- sanabanana
食べた瞬間、栗を食べているのかソフトクリームを食べているのか分からなくなるくらい栗。 モンブランのクリームがソフトクリームになったような感じかな。 食感も神ってて、いつものふわふわ~な食感にしゅわ~な雰囲気もあって、ふわふわしゅわ~って感じ。 #ソフトクリーム
- sanabanana
2年ぶりのアクオリーナさんの栗ソフト。 ベースは利平と言う栗ですが、私が食べたときには銀寄も入っていたようです。 前に食べたときはもうミルク感があって少しスイーツ寄りで洋な雰囲気だったと記憶しているのですが、今回は本当に栗!! ミルク感も甘さも控えめで蒸した栗そのまんまの味です。 食感は極限にふわふわでそれでいてねっとりとした最強の食感。 #ソフトクリーム
28位 - ヨーグルトハスカップのソフト、ハスカップのジェラート、アクオリーナのジェラートに使ってるナッツ入りシリアルゴロゴロのカップデザート
レビュー一覧(1)
- sanabanana
ソフトクリームはふわふわ系の食感。 超エアリーよりは多少水分がありましたがふわふわ。 ハスカップの味が爽やかな酸味で美味◎ ヨールグトの酸味というよりはハスカップの酸味なのかな? ヨーグルト自体は甘い気がしました。 ナッツたっぷりのグラノーラと一緒に食べると、味も食感も最高に美味しいです。 #ソフトクリーム
29位 - カップ3種盛り
レビュー一覧(3)
- chocoa
おすすめしてもらい、初めて訪問。 ジェラートのフレーバーは珍しいものが多く、かなり迷いました。 クルミを使ったジェラート マルサラ酒を使ったジェラート 青リンゴシナモンしょうがのジェラート をチョイス。 どれも感動的な味わい。。。 素材の味も生きているし、組み合わせに新たな出会いを感じますね。 東京にきたらまた来たいお店のひとつ。 #ジェラート #アイスクリーム
- momotapi
#アイスクリーム #ジェラート #盛り合わせ
- good_melon_ru0
祐天寺駅そば、絶品ジェラートがいただけるアクオリーナ。ラフランスと赤ワイン、キャラメルローズマリー、フレッシュミルクの3種。珍しいフレーバーが多いので、スタッフに相談しながらのチョイスが楽しい。 #スイーツ #ジェラート #アイスクリーム #おやつ #氷菓
30位 - 生アーモンドジェラートソフト
レビュー一覧(1)
- sanabanana
人生で出会ったことのない初めての味。 炒っていないアーモンドの香りって確かにこんな感じ!と思える味なのですが、アーモンドミルクのような味を想像していたので、これが“生”アーモンドか…!と衝撃が走りました。 後味にはアマレットのような香りがして、アルコールの入っていないアマレットミルクのような雰囲気もありました。 今回の食感はぎゅぎゅっと系のカルピジャーニ食感でした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(18)
美味しくて有名な聖林館のピザ♡中目黒はピザ激戦区と言われていますが、ここのマルゲリータが個人的には一番好きです(*^^*)
ピザ激戦区のなかでも群を抜くうまさ♡間違いないです☺︎