京成大和田駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
53 メニュー京成大和田駅周辺の人気メニューランキングページです。
53件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(4)
- currycell
駅から近くなって便利になった般°若、カツカレーも良いけどこのキーマカレーも忘れちゃいけません。 超ドライタイプの羊キーマは旨みぎっしり。 エレキング柄のお皿に美しい盛り付けも見逃せません。 #キーマカレー #カレー #ドライカレー
- morinisunderu
寒い❄️❄️ けどカレーが俺を呼んでいる🍛 今日もカレーポタリング🚴♂️🚴♀️🚵♂️🚵♀️ 仲良くさせてもらってる一条もんこさんが働いてる下北沢の『般°若』さんへ。 「羊とひよこ豆のキーマカレー」にトッピングオールスターを(╹◡╹) もんこさんがサーブしてくれて「キーマカレーのミールス風盛り です〜(^o^)」って。 もんこスペシャルシーズニングスパイスを試してみようと。 青山椒、カルダモン、ブラックペッパーが効いた、香り、辛味、痺れの効果抜群( ^∀^) キーマカレーとピクルス、アチャールの数々が、見て楽しく、食べて美味しい(^o^) もんこさんとのカレー談義と、楽しいランチ(^o^) 偶然にも、カレー仲間の方々にも遭遇^ - ^ カレーを愛する仲間が集まる下北沢の昼下がりです(╹◡╹)♡ #般°若 #キーマカレー #卵のピクルス #野菜のピクルス #ハラペニョーのピクルス #ビーツのアチャール #ザーサイ・ウド・エリンギのアチャール #ビーツのラッシー
- morinisunderu
もんこさんのパワーをもらいに『般°若』さんに集合♪ 今日のカレーは? もん子さんの笑顔パワーをもらいにカレー大好き美女❤️が『般°若』さんに集合(^^) 美味しいカレーに、素敵なカレー美女のおかげで、SpiceMAXパワーチャージ完了です(^^) 頂いたのは #チキンカレー #野菜カレー #羊とひよこ豆キーマカレー ご馳走さまでした。 もん子さん。いつもありがとうございます #下北沢 #カレー美女 #般°若
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
般°若(東京都・下北沢) ☆マハーカツカレー ポニピリカからの2軒目は下北沢が誇る人気カレー店「般°若」 へ。 ずっと気になっていたメニュー、「マハーカツカレー」を食す。 クリスマスイブだけに、厨房に入っていた美人スパイス研究家の一条もんこさんやその他店員さんはサンタ帽やトナカイ帽を被って、せっせとカレー作りを頑張っていらっしゃいました。 さて、マハーカツカレーはその個性的な真っ黒のカツがインパクト大なわけですが、なにやらイカ墨を使ったパン粉を纏っていることで黒いカツになっているようです。 ヴィジュアルからしてワクワク感が高まるカツカレーです。 スパイスが香り立つサラサラ系のルーに浸らせても衣が剥がれることなく、しっかりと豚肉をコーティング。豚肉自体もぎしっとした肉肉しい豚肉で美味しい。 付け合わせにキャベツの酢漬けとトマトチャツネがライスの上に添えられています。 カツカレーながらさっぱりとした食後感の残る名物メニューでありました。 #カレー#カツカレー#イカ墨#とんかつ#カレーライス#スパイスカレー #ライス #ロースとんかつ #ロースかつ
レビュー一覧(1)
- sova_sova
2段で盛られたコシの強い蕎麦に 揚げたての野菜天盛りが付いて900円 この安旨にコスパが暴走する #蕎麦 #せいろそば #野菜天ぷら
レビュー一覧(2)
- ryowaq0430
#カレー #curry #ササミカツカレー #friedchikencutletcurry #下北沢 #shimokitazawa #ランチ #lunch
- morinisunderu
もんこさんのパワーをもらいに『般°若』さんに集合♪ 今日のカレーは? もん子さんの笑顔パワーをもらいにカレー大好き美女❤️が『般°若』さんに集合(^^) 美味しいカレーに、素敵なカレー美女のおかげで、SpiceMAXパワーチャージ完了です(^^) 頂いたのは #チキンカレー #野菜カレー #羊とひよこ豆キーマカレー ご馳走さまでした。 もん子さん。いつもありがとうございます #下北沢 #カレー美女 #般°若
レビュー一覧(1)
- currybusy
. 下北沢 般°若 . モーニング 500円 . 下北沢の老舗の名店パンニャ 毎週火曜9時からモーニングやってるんです‼️ しかもコーヒーまで付いて500円😆 10時半ラストオーダー 豆腐入りラッサムに玉子焼きにお漬物 ザ朝食ですね👍 この日は丸干しイワシのマサラ焼き🐟 はらわたの苦味が合わせた時のアクセントになっていい👍 食後はアイスコーヒーでクールダウン 朝から贅沢な時間でした お店を出るときにはほぼ満席🈵 売り切れると早く閉まる事もあるようなので 早めの時間がオススメです . #モーニングカレー #パンニャ #カレー
レビュー一覧(1)
- alladinsane
#千葉県 #八千代市 #勝田台 #ハンバーグ #ハンバーグステーキ #セット イタリアンハンバーグはハンバーグの上にトマトとチーズがたっぷり。セットのチャバタも良い。イタリアンハンバーグステーキ980円、ロスセット630円。
レビュー一覧(3)
- yunakajima
しゃばしゃば系のスパイシーなカレー。チキンもスプーンでほろほろと崩れて美味しいです。
- morinisunderu
もんこさんのパワーをもらいに『般°若』さんに集合♪ 今日のカレーは? もん子さんの笑顔パワーをもらいにカレー大好き美女❤️が『般°若』さんに集合(^^) 美味しいカレーに、素敵なカレー美女のおかげで、SpiceMAXパワーチャージ完了です(^^) 頂いたのは #チキンカレー #野菜カレー #羊とひよこ豆キーマカレー ご馳走さまでした。 もん子さん。いつもありがとうございます #下北沢 #カレー美女 #般°若
レビュー一覧(1)
- alladinsane
#千葉県 #八千代市 #勝田台 #マスカット #ジェラート
レビュー一覧(1)
- sova_sova
小さいながらせいろ2枚に 野菜の天ぷらがたっぷり付いて この値段はコスパ良すぎ #蕎麦 #そば #せいろそば #天ぷらそば
レビュー一覧(2)
- alladinsane
#千葉県 #八千代市 #キノコスープ #マッシュルームスープ #スープ 味が濃厚で、パイも柔らかく美味しい。
- alladinsane
#千葉県 #八千代市 #勝田台 #キノコスープ #スープ #マッシュルームスープ
レビュー一覧(1)
- alladinsane
#千葉県 #八千代市 #勝田台 #ランチセット #夏野菜 #タンドリーチキン #ドリア これにサラダかデザート、そして飲み物が付く。
レビュー一覧(1)
- oyabun
いつぞやの。 佐倉市へドライブのついでに昼飯。 八千代市のさぬきにて鳥天うどんをいただきました。 熱々で提供されたうどんはあっさりの味付け。優しい味わいは万人受けしそうです。 うどんはやや平打ちで適度なもっちり感。 鳥天はボリュームあって美味かった。 #うどん
レビュー一覧(1)
- nana_yummy7
#ランチ #名古屋 #ハンバーグ #肉
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- sova_sova
カレー風味のささみ天が食欲をそそる #蕎麦 #そば #ランチ #天ぷらそば
レビュー一覧(1)
- alladinsane
#千葉県 #八千代市 #勝田台 #ランチセット #ビーフカレー #カレー これにサラダかデザート、そして飲み物が付く。
レビュー一覧(1)
- tokotoncafe
鳥天が人気のようで、確かに中はふわっと外は程よくカリッと揚がっていて、おっ!と思うおいしさでした。うどんのつゆがちょっと甘めなのは、関東だからでしょうか。うどんは手打ちで、なかなかのコシでした。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
右手前には蕎麦湯のポットが置いてあったのですが、「熱いのでこちらに置いておきましょうね」といいながら写真左奥に移動してくださった、優しい店員さんがいるお店。しかしそばとデザートが一緒に盛られているのは初めて見ましたが、蝶をイメージしてるんですかね、あるいは別の昆虫か、でなければバルタン星人のような・・・全然嫌いじゃないです(笑↵ 入口付近に製麺所があったのでそう感じるのかもですが、そばはけっこう良いんじゃないですかね。↵ つゆは濃い目のバランス型甘辛ではっきりとした味、かなり好みのタイプです。↵ ちなみに塩分濃度はご覧のとおり。↵ 私見ですが(そばつゆは)2.0%を切ると薄く感じるのかなという気がします。そば湯で割ってみてもおいしかったので、たぶん多くの方が美味しいと感じるつゆ。★★☆(75点)また食べたい。↵ 冷やしたぬきの平均価格は750円かなと思うのですが、これはデザート付きなので高いとは感じず。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
スープは鶏がらメインのようです。↵ 鶏の風味がガツンと来るタイプではなくて、ああ、鶏なんだろうな・・・という感じ(笑)↵ アッサリとして、後味も比較的すっきりとしている。↵ 魚介系のほうは、特にオレオレと主張してくるものはなくw縁の下の力持ちといった↵ ところか。↵ 塩加減はほぼベスト、優しめですが物足りなさはまったくない。↵ 麺は細めでコシの強い、良いものを使っている。↵ 味玉は調度良く味が付いていてウマウマ、メンマの味付けはスープに合っている。しかし・・・嫌な予感が的中してしまいましたが、鶏チャーシューだったんですね。↵ うっすらと味は付いているようですが、よく味わってみないとわからないくらい。↵ ムネ肉かなぁ・・・鶏の、油が全くない部分だから仕方ないことですが、バサバサ↵ とした食感。↵ 固くならないように調理なさっているのは分かるんですが、バサバサするwww↵ 鶏チャーシューが好きな人にはにもそうでない人にもたまらない一品でしょう。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
甘味のある醤油味中華スープに鰹の風味をプラスした感じ。↵ 動物系は豚鶏または鶏豚だと思いますが、全然濃くはないです。↵ 麺は細めやや縮れあり138.253g、悪くないですが、商品価格からするともうちょっと上質なものを使ってもいいかも?↵ チャーシューは2枚入っておりました。↵ う~ん、これで600円未満だったら★★なんだろうけど、申し訳ないですが高いと思いました。ちなみにスープの塩分濃度は1.4%。↵ 今までの経験からすると、お店側とすれば1.3%以下にするのは冒険的なところがあるみたいですね。
レビュー一覧(1)
- taruo
昔ながらの…という感じで 旨みとコクがあり、後味も良く、とても美味しくいただきました。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
春巻は適度にパリパリな15.5cm。↵ 自家製のを冷凍して使ってました。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- taruo
スープがアッツアツでアッサリしていて、少し清涼感もありました。 野菜タップリ、麺は細めで美味しくいただきました。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
雑味のない、あっさりスッキリとしたスープ。カニ玉には、通常の具の他、豚肉もたっぷりと使われている。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
大きさ中中大、餡が比較的しっかりと詰まっている、手作り。味噌ダレ付き。↵ もう食べなくてもわかりますよね(笑)
レビュー一覧(1)
- kouhei01
平均的な餃子の1.4~1.5倍くらいはあるんじゃないでしょうか、重量比だと1.7~↵ 1.8倍くらいになるかもしれません↵ 大きくて、餡 がぎっしり詰まっていて美味しいです。↵ もちろん手作りですが、あまり作り置きをしないようで、餡がフレッシュ。↵ 焼き目はご覧の通りパーフェクト。↵ 皮もフレッシュというかやや粉っぽいところがありましたので、もう少しお湯を入れて↵ 蒸し時間長めだともっとよかったかも。
レビュー一覧(3)
般°若(東京都・下北沢) ☆チキンとキーマのハーフカレー 下北沢カレーフェスティバル2018、3軒目の訪問は下北沢が誇る有名カレー店「般°若」へ。 店名は、「ぱんにゃ」と読みます。インド古来からある言葉で「叡智」「知恵」を意味するそうです。 以前は、現在「涅槃」が営業している駅から少し距離のある場所でしたが、移転して割と駅近な場所に変わっています。 また、大阪の新福島にも2号店が進出しています。 入店して右手にある券売機でお目当ての「チキンとキーマのハーフカレー」を購入し、カウンターテーブルに着席。 店内禁煙なのでスパイスの良い香りがちゃんと味わえるのもGoodです。 見た目にも美しい一皿、チキンとキーマのキャラクターがきちんと存在感を放つヴィジュアルです。 般°若のベースはインドカレー、そこに日本人らしい発想の出汁や醤油を使っています。このあたりは「涅槃」も採り入れている手法。 キャベツのピクルス、トマトのチャツネがイエローライスの上に彩りを添えています。 ルーはサラサラ系でライスとの親和性が高く、旨味と香りが引き立っています。カルダモンが効いてますね。 大きくカットされたチキンはスプーンを軽く入れるだけで簡単に切れるくらい柔らかく丁寧に火が通されています。 キーマはマトンを使用、こちらもマトン特有の旨味を美味しく頂けるように仕込んでいます。 散らされたパクチーと一緒に食べれば香りの波状効果でさらに美味しく感じました。 ボリュームもあって男性でも満足できる一皿でした。 下北沢を代表する名店らしい魅惑のスパイスワールドが花開いたカレーに出逢えました。 #カレー #インドカレー #チキンカレー #ライス #キーマカレー #カレーライス #下北沢カレー#スパイスカレー#マトンキーマ#マトンカレー
#カレー #ランチ #チキンカレー #キーマカレー #下北沢