富木駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
626 メニュー富木駅周辺の人気メニューランキングページです。
626件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(1)
- kinyaokiyama
昨年夏の新店です。大阪には珍しいアットホームなのんびり出来る雰囲気の中、斬新なアイデアが飛び出してきます。 #うどん #かき揚げ #ぶっかけうどん #天ぷら
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
にぎり8巻に赤出しか、蕎麦が付いているリーズナブルなランチ。ネタは厚みがあり、シャリとのバランスも良くとても美味しいです。#寿司 #握り寿司 #握り
レビュー一覧(3)
- hiroyukinozoe
大海老天ぷら1尾、かぼちゃ、プチトマト、ちくわ天ぷら、鶏の天ぷら、半熟玉子の天ぷら、大葉、レモン、大根おろし、おろし生姜、青ネギ、きざみ海苔、白ごまと盛り付けの色合いもボリュームも満点で、見た途端食指が動かされます。 その手打ちうどんは、讃岐うどんより少し細めの讃岐風大阪うどんで、ツルツルそしてもっちりした食感は、独学とは思えない本格派のうどん職人技の手打ち麺です。 体にやさしい100%天然出汁のぶっかけつゆは、無化調で北海道産天然真昆布をたっぷり使い、国産節をブレンドした関西風の上品な味わいでした。 天ぷらも衣がサクッと揚がっていて、油っこさがありません。鶏天も柔らかいムネ肉でたべやすく、大海老もちくわも出し惜しみのない大きさ。上品なぶっかけつゆに浸しながら、さっぱりと涼味を感じながら美味しくいただきました。 #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん #天ぷら
- tantei
いわゆる天ぷら全部のせのようなゴージャスなぶっかけうどんです。 #うどん #ぶっかけうどん #天ぷら #海老天
- hiroyukinozoe
揚げたてサクサクの天ぷらは、海老、鶏、ちくわ、半熟玉子、南瓜、紅生姜の6種類。刻み海苔、大根おろし、生姜、青ねぎ、白胡麻、レモンと器に目一杯彩りよく盛り付けられています。 自慢の天ぷらは、脂っこさがなくネタを軽い衣で揚げているため、まずはサクッとした食感を感じながら、それぞれのネタの持つ味わいがじっくり堪能できます。とくに、プリッとした海老天は身もしっかりしていて食べ応えも十分。 さらに「紀州梅どり」の胸肉を使用した鶏天は淡泊ながらサッパリした味わい。紅生姜天でピリ辛感の変化をつけるなど、店主の細やかな味の六重奏!!のレベルの高さは群を抜いています。 綺麗なエッジが立つツルモチの麺は、やや硬めで押し返して来る弾力もまさに職人技の手打ち麺。この絶品な麺が大盛り無料!!とあって頼まない手はありません。 体にやさしい100%天然出汁のぶっかけつゆは、無化調で北海道産天然真昆布をたっぷり使い、国産節をブレンドした関西風の上品な味わい。あくまで麺を引き立たせるつゆですが、麺も出汁も天ぷらも妥協なしの職人技が光る一杯でした。 #うどん #ぶっかけうどん #天ぷらうどん
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
赤いトマト、黄色いレモン、緑の青梗菜とレタスの彩り鮮やかな3色具材に蒸し鶏、チャーシュー、もやしと涼味がかなりそそる盛り付け。 冷やしに使われているのが自家製の平打ち麺で、どろっとした粘度のある豆乳に絡みつきながらいただく濃厚スープの味わいは、かなりクリーミーでまろやか。担々麺のピリッとした辛味より、辛さを抑えているようで、子どもや女性、お年寄りでもかなり食べやすく仕上がっていました。 #冷やし中華 #冷やし担々麺 #豆乳 #冷麺
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- haruo
#スイーツ #フレンチトースト
- shiny_okra_ok4
#スイーツ #トースト #フレンチトースト #大阪
レビュー一覧(3)
- fryatoo
以前は苦手だった神座のラーメン。 10数年ぶりに食べると基本は変わっていなかったものの豆板醤などを大量に加えたら美味しく思いました(笑 詳しくは ↓ https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29479089.html
- enrique
その名の通り美味しいラーメン。澄んだ鶏ガラ醤油スープに野菜の甘味が加わり、身体に良い気がする。こってりなのもいいけど、たまにはあっさりでコクのあるスープもいいかもね。 #ラーメン #堺市グルメ #おいしいラーメン
- nyaaaa
久々の神座! 昔からショッピングモールに行ったら神座よく食べてたから懐かしい味〜っ 私が白菜食べれるようになったのは神座のおかげと言っても過言ではない 煮卵トッピングは安定🫶🏻 今日もあっさり美味しかった! 感覚はほぼ野菜^^ 栄養^^ 罪悪感ゼロ(^-^)! #大阪 #富木 #鳳 #頑張れ飲食店 #ラーメン #高石 #醤油ラーメン #神座
レビュー一覧(2)
- fryatoo
激辛唐辛子入り辛うまらーめんの一番辛い辛さ、DXスーパーファイヤー(追加料金108円)は期待通りの味。 激辛党には美味しくいただける辛さでカプサイシン系の辛さの後から来る山椒の香りが味を風味豊かにしています。 詳しくは ↓ https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29342758.html
- lucky_bacon
#ラーメン#美味しい
レビュー一覧(1)
- fryatoo
他にお客さんが少なかったのもあって作っている量が少なかったからでしょうか、作っている時点からいい香りがしていたような気がします。 かなり唐辛子がかかっています でもこういうお店っていっぱいかかっていても大したことないことが多いからあまり期待はしませんけどね。 ミンチ、ニラ、もやし、白ごま、唐辛子、一応花椒も入っているようですね。 ミンチはしっかり入っています。 たまにこれだけかよって言うお店ありますけどこちらはそんなことございません。 一口すすると意外と辛い!!! 期待以上の辛さ。 唐辛子のカプサイシン系の辛さがしっかり感じられます。 これから暑くなるのに気持ちいい辛さ。 爽快感がありますね。 めちゃくちゃは辛くないですけど辛さが苦手な人が食べたらヒィ~~ってなると思います。 辛いもの好きな人にはお勧めですね。 ちなみにシビレはまったくありません。
レビュー一覧(1)
- enrique
このハンバーグは美味い!表面しっかり焼きだけど、中はすっごいジューシー。豚の脂の甘みも感じられる。石焼ジュージューいわないのは少し残念w #ハンバーグ #石焼き #定食 #高石市グルメ
レビュー一覧(1)
- enrique
いつものふんわりハンバーグより少し硬め。ほのかな甘味を感じるデミソースに肉汁が混じり合ってメチャウマーです!懐かしく落ち着く味。 #ハンバーグ #デミグラスハンバーグ #高石市グルメ
レビュー一覧(1)
- enrique
サクサクふんわり温かいデニッシュパンの上に冷んやりソフトクリーム。その上にシロップをたっぷりかけて…たまら〜ん💕 #シロノワール
レビュー一覧(2)
- yu_8920
透き通る麺が有名。 細めんながらもしっかりコシもあり美味しい。 #かんさい #うどん #細めん #大作家
レビュー一覧(1)
- fryatoo
鳳の老舗うどん屋さん。 本場讃岐でも提供するお店が減ったしっぽくうどんが大阪で食べれる貴重なお店。 具だくさんのしっぽくうどんは寒くなるこれからには最高ですね。 おかあさんも優しく愛想良くおしゃべり好きで温かみのある人で居心地もめっちゃいいです。 https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29092934.html
レビュー一覧(1)
- enrique
#チーズ・フォンデュ
レビュー一覧(1)
- enrique
これ好きー💕赤ワイン🍷によく合いそうです✨ #トリッパ #煮物 #もつ煮 #トマトソース #煮込み
レビュー一覧(1)
- martinramen
鶏ガラ豚骨の動物性の出汁とされておりまして ヘ(゚∀゚*)ノ しっかりと炊かれた旨味をしっかりと感じます (≧ε≦o) 醤油ダレは軽い酸味と甘みを感じる、ヒキあるもので♪ ミディアムライトな味わいの かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ #ラーメン
レビュー一覧(6)
レビュー一覧(2)
- fryatoo
注文時ににんにくの有無を確認してくれます。 豚骨ですけどドロッと感はないです。 ドロッと感はないですけど割りと濃いめの感じなんで飲みごたえはあります。 結構オイリィな感じ(笑 豚骨の重さとオイリィな重さとが重なっているように見えますが味はしっかりしつつも臭みは少なめなので結構飲みやすいです。 そしてニンニクを入れてもらったんでしっかりニンニク風味。 かなり強めですよ~ この後接客や人と会う予定のある人にはニンニク無しを推奨します(笑 麺は縮れ麺でスープもよく絡みます。 そしてチャーシュー 小ぶりですがしっかりとした厚み。 これが3枚入っています。 噛むと脂身から旨味がジュワ~っと出てきてたまりませんね。 ビールと一緒に食べたいです。
- martinramen
クセ、臭みの無い豚骨の動物系の出汁で !(。´・∀・)ノ そこに強めの醤油ダレを合わせられてまして♪ 弱さの無い、けっこう塩分濃度は高めの設定 (o^-')b ニンニク入り、でお願いしたので底にニンニククラッシュが 入っておりました ( ゚д゚)ノ スタンダードなライト系豚骨の ウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
- enrique
トロの握り。口に入った瞬間にとける旨さ。値段は本格的だが満足できる味です。 #寿司 #とろ #握り寿司 #堺市グルメ
レビュー一覧(1)
- fryatoo
メンマはめっちゃ煮込まれた感じ。 チャーシューが分厚~い♪ まずは粘度の高めのスープからいただくと濃厚ですねぇ。 鶏と豚骨の旨味が濃縮されためっちゃ味のしっかりしたスープ。 ストレートの細麺にもしっかり絡んできて美味しいです。 2枚入った分厚めのチャーシューも食べごたえあり。 こりゃ隠れた名店ですね。
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(1)
- altaltalt
#大阪 #丼もの #ローストビーフ
レビュー一覧(1)
- tantei
高い技術が必要な「冷しカレーうどん」です。 お見事でした。 #うどん #カレーうどん #冷しカレーうどん
レビュー一覧(1)
- enrique
サクサク海老天に鶏卵たっぷりあんかけうどん。うどんのコシは強く、ツルッとモチモチ。あんかけに生姜もよく合い身体が暖まります。 #うどん #海老天うどん #鶏卵うどん #堺市グルメ
レビュー一覧(1)
- enrique
海老2尾、野菜2種、白身魚、海苔の天ぷらが付いてこの値段!コスパは最高レベル✨ #海老天丼 #天丼 #丼もの
レビュー一覧(1)
- enrique
豚バラベーコンのピッツァ。ナイスな塩加減ととろ〜りチーズが美味しいね。 #ピッツァ #ピザ #パンチェッタ #堺市グルメ
レビュー一覧(1)
- enrique
サイゼの新メニュー。マッシュポテトのチーズ焼き。フリウリ風フリコって言いにくいよねw #フリコ #マッシュポテト #チーズ焼き #堺市グルメ
レビュー一覧(1)
ミシュラン4年連続一つ星獲得レストラン「sio」鳥羽周作シェフと共同開発した「感動ハンバーグ」。トリュフ香るポテトクリームチーズをinしたハンバーグで、黒豚とグレインビーフ挽肉の肉感はしっかりで肉汁もジューシー。ポテトチーズのクリームもマイルドで、肉にも付け合わせのお野菜にもよく合います。ハンバーグで感動したことありますか?…まぁ感動とまでいかないけど、ガストでこれだけのクオリティが出せるのは立派だと思います。 #堺市グルメ #ハンバーグ #堺ハンバーグ #感動ハンバーグ #堺ランチ #ファミレス #ファミリーレストラン #ガスト #cafeレストラン #大阪グルメ #大阪