投稿する

伊東駅周辺のおすすめ人気グルメランキング

670 メニュー

伊東駅周辺の人気メニューランキングページです。

670件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

3.5
うな丼(一鰻 (イチウナギ))
今日不明
伊東駅から115m
静岡県伊東市湯川1-9-6

レビュー一覧(1)

  • unaginobori
    unaginobori

    見た目は力強い感じの蒲焼に見える。 箸を入れ、一口食べると 肉厚の身の表面はサクサク、 身はトロトロトロトロ・・・・ 見事なトロみ。 これはすごいトロみ。 鰻自体の甘みが強烈にでる シンプル控え目なタレがその甘みを引き立てる。 これは、なかなか他では出会えない蒲焼だ。

3.4
ミックスサンドイッチ(スイートハウスわかば )
今日定休日
伊東駅から432m
静岡県伊東市中央町6-4

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    タマゴサンドはなんとふわふわのスクランブル。ハムときゅうりのサンドに使われているマヨネーズは手作りの自家製。 とことんこだわり丁寧に作られたサンドイッチ。 添えられているポテチも箸休めな役割をしっかり果たしてる(笑) #サンドイッチ #サンドウィッチ #タマゴサンド#ミックスサンド #伊東

3.4
オムライス(阿於喜食堂 )
今日不明
伊東駅から92m
静岡県伊東市湯川1-9-9

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    薄焼き卵にぴっちりと包まれたケチャップライスはハムと玉ねぎだけの具材で中華鍋で炒められた香ばしさがきちんと感じられる旨さ。また美味しい米で固めに炊かれているのも好ましい。 模範的で正しいオムライス! #オムライス#伊東#ケチャップライス#昭和#食堂#洋食

3.4
うな重(上)(まとい )
ランチ
今日定休日
伊東駅から548m
静岡県伊東市東松原町13丁目6番地

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    伊東で人気の鰻屋さん。重なり合う三枚の鰻で米が見えない!辛口のタレとオイリー過ぎないふっくらとした鰻であっという間に完食! #鰻 #うな重 #鰻丼

3.4
舟盛り(はるひら丸 )
ディナー
今日不明
伊東駅から558m
静岡県伊東市松原本町1-14

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    漁船宿の舟盛りはやっぱりすごい! これで大人3人前! #舟盛り#伊東#刺身#生魚#マグロ#イカ #黒鯛#メジナ#サザエ #伊勢海老#鯵

3.4
猫の舌(三木洋菓子店 )
今日09:00~19:00
伊東駅から260m
静岡県伊東市猪戸1-6-18

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    素朴でホッとする誰もが好きな美味しさ。 パッケージもかわいい! #クッキー #ラングドシャ#焼菓子#焼き菓子#洋菓子#伊東#昭和

3.4
解禁! うずわ定食(楽味家 まるげん)
今日不明
伊東駅から280m
静岡県伊東市猪戸1丁目4番地1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    続いてうずわ定食。 これこれ、これが食べてみたかったんです。 こちらはそうだガツオのたたきになってます。 この魚はアシが早いらしくなかなか他の地域では食べられないらしい。 こうやってその場でてしか食べられないものってめちゃ惹かれます。 食べ方はひつまぶしのように三段階でたべます。 カツオは全然臭みもなくてそのまま醤油と食べても美味いです。 最後に出汁をかけて食べるのも良かったけどカツオにすぐ熱が通って硬くなるのが残念かな。 生が一番でした😁 #定食

3.4
かつ皿(アタマ)(金時)
ディナー
今日不明
伊東駅から413m
静岡県伊東市松原本町12丁目4番地

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    『秘密のケンミンショー』で富士市民の ソウルフードとして紹介された一品 出汁玉子をぶっかけたカツをアテに そば前を楽しんだ #蕎麦 #そば #とんかつ

3.4
鯵の干物(はるひら丸 )
モーニング
今日不明
伊東駅から558m
静岡県伊東市松原本町1-14

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    普段東京のスーパーで食べる干物とは天と地の差。 ふっくらと厚みのある鯵の干物最高! #干物#鯵 #鯵の干物#伊東#民宿

3.3
ラーメン(福みつ)
モーニング
今日不明
伊東駅から311m
静岡県伊東市猪戸1丁目9番地22 ‎

レビュー一覧(1)

  • masakatsu
    masakatsu

    朝8時から夜の1時まで通し営業、昔ながらのの懐かしいラーメン。 良い店ですね〜

3.2
太麺 平打ち麺(らぁめん 伊山)
ランチ
今日不明
伊東駅から1.32km
静岡県伊東市静海町5−5

レビュー一覧(1)

  • masakatsu
    masakatsu

    先月オープンした、伊東の 伊山 さん 富士の ラーメン大山さん (大山さんの店主は元 二郎町田の店主さんです。)の暖簾分け店。 ラーメンは大山さんの味を継承する (o^^o) ラーメンは豚骨と鶏清湯塩、二郎インスパイア(ここは当然ですね。) カレー と選択肢も豊富。 お勧めを聞くと、太麺平打ち自家製麺 らしいので、此方をオーダー。 海老塩、醤油、豚骨は 徐々に制覇する予定です。 オーダー時に ニンニン付けますか? と聞かれます。 ハイっと 言ってしまった。σ(^_^;) 大山さんの えびラー油も購入。 着丼 あっ 予感はしていたけど、G系です σ(^_^;) スープは 家系とは 違った豚骨醤油、天地返ししたら、モヤシの水分でスープが薄くなってしまいました。 麺は加水率が低い平打ち麺ですが、ボソボソ感は強く無く モッチリした歯応え。 厚いバラチャーシューは 肉!を食してる感が強く感じられる 美味しい〜 普段食べなれないG系ですが、美味しく食べれました。 お腹いっぱいですが、完食、スープは残してしまいました。 美味しかったです。 ご馳走様でした。 次は 鶏清湯のメニュー を食べます。 #ラーメン #拉麺 #拉麺同好会 #醤油ラーメン #G系ラーメン #二郎インスパイア

3.2
海老塩ラーメン 炙りチャーシュー増し(らぁめん 伊山)
ランチ
今日不明
伊東駅から1.32km
静岡県伊東市静海町5−5

レビュー一覧(1)

  • masakatsu
    masakatsu

    今日は日帰り営業で伊東、し 2回目の来店 新店ね 伊山 さん 前回 G系だったので、今日は 海老塩 炙りチャーシュートッピング ニンニク 載せちゃいました。 σ(^_^;) 前回G系が初めて美味しいと思った店。 海老塩は 店主修行先の 大山さん の看板メニューですね。 着丼までに少し時間がかかります。 あっ前回のG系の時は刻みニンニクてんこ盛りだとたのに、今回は控えめ。 海老の風味を壊さない量なんですね。 海老とガーリックは相性良いんですよね。 スープ 海老🦐🦐🦐🦐🦐ローストされた海老の香りが広がり 旨味もシッカリとあり、塩は円やかだけど絶妙な主張。 美味い〜 麺は細麺ストレート スープの吸い上げも良く滑らか。 炙りチャーシューはデフォのチャーシューの三倍の厚み、脂身の甘みもあり 中々美味しい。 終始 海老🦐 (^○^) 美味しかったぁ 次回は 焦がしゆず醤油ラーメンをいただく予定です。 ご馳走様でした。 #ラーメン #塩ラーメン #炙り焼き #焼豚 #拉麺同好会 #拉麺 #ランチ #ラーメニスト #海老塩ラーメン

3.2
ラーメン(屋台らーめん 俵亭)
今日22:00~02:30
伊東駅から323m
静岡県伊東市猪戸1丁目8-37

レビュー一覧(1)

  • igen
    igen

    SEGAのUFOキャッチャーでできた屋台のラーメン俵亭…奇抜な外観とは裏腹な至って丁寧に作られたシンプルで美味しい醤油ラーメン。夜10時からの営業で呑み帰りの人たちが吸い込まれる屋台。とっても気さくな若い店主がまたいい感じでした。ご馳走様😁

3.2
キーマカレー(ブックカフェル テラ)
ディナー
今日08:00~10:00,11:30~15:00,17:00~21:00
伊東駅から578m
静岡県伊東市竹の内1丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • hideboko
    hideboko

    優しい味付けのドライカレーの周りを独特な辛口スパイス使いのキーマカレーが取り囲んでいる個性的な一品。ごちそうさまでした! #伊東 #カレー #キーマカレー

3.2
金目鯛の煮付け(うめはら )
ディナー
今日17:30~23:30
伊東駅から305m
静岡県伊東市猪戸1-1-10

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    伊東の近海で取れた金目鯛の煮つけです。一度食べたら癖になります。うめはらにきたら絶対に頼んでください。 #煮付け #金目鯛の煮つけ #キンメダイの煮付け