新検見川駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
440 メニュー新検見川駅周辺の人気メニューランキングページです。
440件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(3)
- ichi51
トマトクリームソースがベースのまろやかなバターチキンカレーにハーフナンとハーフライス、車だったのでビールじゃなくマンゴゼリー入りのレモンソーダでした。 #カレー #バターチキンカレー
- currycell
千葉最強インド料理を堪能するならこの組み合わせ。 バターチキンやナンといった、ありきたりと思える料理がありきたりじゃないという感動を味わえます。 まさに絶対王者にしてレジェンド! #インド料理 #ナン #カレー #チキンカレー #バターチキンカレー #チバタチキ
- curry_ojisan
千葉の名店と言えばこちら。 バターチキンカレーはこのお店から流行ったと言っても良いくらい。 実際、今もバターチキン界の王者として君臨し続ける美味しさであり、素晴らしさ。 奥深すぎるその味わい。チキンの程良い火入れ加減、スパイスの立たせ方、全てが素晴らしく、何度食べても飽きないバターチキンです。 ここのバターチキンを食べずにバターチキンを語ってはいけないと思う程マストなカレーですよ。 #カレー
レビュー一覧(1)
- mr_kuroneko
見ても美しいビジュアルのパルフェ そのパフェは、ミルクレモンジェラート·レモングラニテだけでなくドライレモンやグラノーラも自家製! 1層1層が美しく味の変化も楽しい贅沢な1品です#スイーツ #パフェ
レビュー一覧(4)
- maskin
#カレー
- cozy
#カレー #インドカレー 辛口のキーマ、中辛のシュリンプ、甘口のバターチキンの3種類のカレーが楽しめるセット。 1番スパイシーなキーマは様々なスパイス、ローリエなど葉っぱも入ったガチなインドカレーですが、多分チリパウダーはさほど入れず、一般的な辛さで言えば中辛程度。 シュリンプカレーは海老の味前面に出ていてスパイスは控えめ。 バターチキンはバターというより生クリームたっぷりのサラサラなのにコクのある甘〜いカレー。 バターチキンが1番美味しかったかも。 副菜にベジタブルバコラ。シチトウとナスの揚げ物でした。 イエロークミンライスとハーフナンと一緒に頂きました。 炭水化物の方は脇役でした。 ソフトドリンクも付いてくる。 飲むタマリンドを選択。 甘いのど飴を飲んでいるかのように体になにやら良さそうな甘いドリンクでした。 人気店のカレーを満喫しました。
- area51jazz
#神田カレー食べ歩き #神田カレー部 ・エリア外、地元の名店で平成最後の夜練。トリプルカレーセット(バターチキン、シュリンプ、キーマ)、シタールサラダ。(@ 印度料理 シタール in 千葉・検見川)ごちそうさまでした(^ ^) #シタール #印度料理シタール #トリプルカレーセット #千葉カレー #curry #カレー #カレーライス #カレー部 #カレー好き #ほぼ毎日カレー #神田カレーマイスター
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- currycell
シタールで外せないのがこちらのスイーツナン。 ナンの中にココナッツやレーズンが詰めこんで、インド産黒蜂蜜をかけていただくのです。 お腹いっぱいならテイクアウトもオーケー。忘れずオーダーして! #インド料理 #ナン #スイーツ
レビュー一覧(15)
- misakong_1128
今の季節はシャインマスカット #パフェ #アイスクリーム #チョコレート #いちごパフェ #フルーツパフェ #ジェラート #チョコレートパフェ
- sweetsman
12月の季節のパルフェ「chrismas carol」 王道のイチゴのパルフェ‼︎ と思いきや、主役のフレッシュなイチゴにフランボワーズとカフェモカのソルベやブラマンジェ、爽やかなレモンとミントのジュレなどなど、スプーンを入れた層によって様々な味わいも楽しめる、まさにクリスマスキャロルの名に相応しいパルフェです。
- 3szzzzz
苺かまくらのパルフェ 一番上の求肥と、苺と、苺のジェラートを一緒に食べると、贅沢ないちご大福を食べてるかのようか感覚。 #チョコレート #アイスクリーム #ジェラート #チョコレートパフェ #パフェ #いちごパフェ #フルーツパフェ
レビュー一覧(4)
- chi___tan
二種類選べるカレーのセット!今回はベジタブルとバターチキンをチョイス。 バターチキンが特に、コクのある甘さで絶品でした。ナンに合ってます!
レビュー一覧(9)
- misakong_1128
今の季節は洋ナシ🍐上から見たら洋ナシに見えるように可愛く盛り付けられていました #サンドイッチ #フルーツサンド
- 3szzzzz
1月限定、苺ブーケ。 分厚さに驚き、苺の大きさにも驚く。 #サンドイッチ #フルーツサンド
- 3szzzzz
2〜3月は苺ブーケ。 大きめの苺をふんだんに使ったフルーツサンドです。 クリームが甘すぎないので、ペロリと食べられます。 1月の苺ブーケとは、付いているソースが違います。 #サンドイッチ #フルーツサンド
レビュー一覧(1)
- naonao_
千葉のシタールヾ(*' '*)お店が移転して綺麗になってた!昔は辛くて食べれなかったマトンカレーも今なら美味しく食べれます〜本格的なマトンカレー美味しい! #カレー
レビュー一覧(1)
- yuu17
喜多方ラーメンのようなビジュアルですが、 新潟や山形でよくある、アゴだしを使ったような感じでした。 普通の煮干しに比べて臭みやクセもなく、 優しい甘みを感じることができるため、 かなりアッサリしていて、後味もよく、 お年寄りでも美味しく頂くことができます。 ほっこりするような優しい味で美味しかったです(^^)
レビュー一覧(1)
- kangyibohe
天せいろの隠れた名店 #天せいろ蕎麦 #そば #せいろそば
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(6)
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- 3szzzzz
夜営業限定の前菜。 苺とモッツァレラ、バルサミコが意外とマッチしてました。 #いちご #モッツァレラチーズ #前菜
レビュー一覧(1)
- 3szzzzz
苺を1パック以上使用した、贅沢な苺パフェ。 中にはピスタチオジェラート、カッサータ、レモンジュレ、赤ワインジュレ、日本酒の久保田を使ったプリン、ラズベリーソースが隠れています。 それぞれが主役級ですが、合わさっても喧嘩はしません。 #パフェ #フルーツパフェ #いちご #いちごパフェ #スイーツ
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- 3szzzzz
フレッシュな桃とフローズンな桃。 桃のみずみずしさが存分に味わえます。 #桃 #桃パフェ #スイーツ
レビュー一覧(1)
- 3szzzzz
ぶどうのパルフェ。 1つのパルフェに5種類ほどのぶどうが使われています。 なんと贅沢。 #パフェ #フルーツパフェ #ぶどう #ぶどうパフェ
レビュー一覧(1)
- yukihana
食べログ4以上だからカレーは文句なしに美味しいし、タンドリーチキンも最高。車じゃないと行けないからビールが飲めない(T-T)これをつまみにビール飲めたら幸せだろうなー❤️
レビュー一覧(8)
- 3szzzzz
夜営業限定の3種あいがけカリー。 左下がトマトとタマリンド-スパイスチキン焼を添えて- 上が豆を7時間煮込んだまろやかベジ 右下が海老と白味噌 タマリンドとは梅干しのようなものとのこと。酸っぱいカレーでした。 単体でも美味しいのですが、全てを混ぜるとまた違った味わいでした。 #カレー #ディナー
- 3szzzzz
トッピングに牡蠣のピクルス付けました。 #カレー #ミールス
- 3szzzzz
スペアリブのライム煮込み、菜の花ダール、とりごぼうの3種あいがけ。 そこまで辛くはなくて、ライム煮込みの酸味がさっぱりと美味しかった。 #カレー #ミールス #ディナー #あいがけ #インドカレー #カフェ
レビュー一覧(1)
- 3szzzzz
苺の洋風パルフェ。 256nicomの苺シリーズ制覇です。 #パフェ #フルーツパフェ #ランチ #苺 #いちごパフェ
レビュー一覧(2)
- 3szzzzz
今年のNoëlは苺とピスタチオをベースに、チーズクリームやコーヒームース、ジュレなど色々な素材がミックスされてました! 年内ラストのパルフェにふさわしい。 #パフェ #フルーツパフェ #ディナー #いちご #いちごパフェ
- rich_apple_pe5
いつもに増して美しい見た目! チーズのクリームと、ピスタチオのジェラートが特に美味しかった😭💓 #フルーツパフェ #苺パフェ#スイーツ
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- 3szzzzz
今月はバレンタインをテーマにしたパルフェ。 苺とショコラのマリアージュ。 わたし的には一番下のカシスソースが最高でした。 #パフェ #フルーツパフェ #いちごパフェ #カフェ
レビュー一覧(1)
- 3szzzzz
さくらんぼ、チェリーの甘さと、チョコクリームやラムレーズンソルベなどの苦みが相まって、とても大人なパルフェになってます。 さくらんぼは計20粒以上は使用されています。 贅沢なパルフェです。 #パフェ #パルフェ #さくらんぼ #チェリー #スイーツ
レビュー一覧(1)
- kangyibohe
#ジュレ
レビュー一覧(2)
- misakong_1128
カラフルなお野菜も沢山トッピングされたスパイシーなドライカレー #キーマカレー #ドライカレー #ごはん
- 3szzzzz
キーマカレーの混ぜごはん スパイシーなキーマカレーと、野菜の酢漬けやレモン漬けのさっぱりさがとてもよく合う。 デザートにパフェをいただくため、ミニセットにしました。 #ごはん #混ぜごはん #ドライカレー #キーマカレー
レビュー一覧(5)
千葉県の老舗名店。2018年にはすぐ近くに仮店舗移転オープン。秋から冬頃元の場所に戻る予定だそうです。通称シタールβと呼ばれるこちらも当然シタールの味。濃厚で芳醇な古き良き北インドカレーを味わうことができます。
千葉県千葉市、京成検見川駅近くにある印度料理シタールでタンドーリランチセット@1360円。 土曜の13:30くらいに訪問したのですが10人くらい待っていました。 タンドーリチキンは複雑なスパイスが絡み合う豊かな香りと柔らかく食べやすい食感。 マトンカレーはコーヒーのような深いコクと、そこにちりばめられたスパイスが鮮やかに香る、これまでに食べたことがないような味わい。 卓上のアチャール、チャツネも抜かりなし。 なるほどこういう味もあるんだという新発見があります。本当に美味しいです。 #千葉県 #千葉市 #検見川 #京成検見川 #カレー #curry #北インドカレー #インドカレー #印度料理シタール #シタール #タンドーリランチセット #ナン #マトンカレー #タンドーリチキン #アチャール #チャツネ
検見川の名店と言われているインド料理「シタール」で、タンドリーランチセットを食べました。このセットはマトンカレーを選ぶ事が出来るのでマトンカレーにしました。流石にスパイシーでコクがあり素晴らしい出来栄えでした。タンドリーチキンももちろん最高でした。並んででも食べる価値はあります #カレー