投稿する

本八幡駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(2ページ目)

2,427 メニュー

本八幡駅周辺の人気メニューランキングページです。

2427件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.3
淡麗醤油鶏そば(鈴家)
ランチ
今日不明
本八幡駅から69m
千葉県市川市南八幡4丁目1-5八光堂別館

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    千葉県市川市、本八幡駅すぐのところにある鈴家で淡麗醤油鶏そば@790円、本日のミニ丼@10円(税込)。 本八幡駅周辺はラーメン激戦区だと思います。そんな中でも人気店の鈴家は濃厚系として濃厚鶏魚介をベースにしたつけ麺とらーめん(味噌もあり)、また淡麗系として醤油と塩の鶏そばをラインナップしています。 この日はあっさり系のラーメンが食べたかったので、淡麗醤油鶏そばにしました。ほどなくして提供されたラーメンは、その名の通り鶏の出汁が香るスッキリした味わいのスープが特徴です。このスープには細麺がいいですね。そして別皿で揚げネギとネギ油が付いてくるのがポイントで、途中で味変出来ます。 ランチ10円というサービス価格のミニ丼(というかふりかけ的なおかずがのったご飯)もとてもいいです。 #千葉県 #千葉 #市川市 #市川 #本八幡 #らーめん #ラーメン #麺 #鈴家 #淡麗醤油鶏そば #鶏そば #本日のミニ丼

3.3
淡麗中華そば(おダシと銀しゃり 中華そば 無作)
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~21:30
本八幡駅から256m
千葉県市川市南八幡3丁目8-9SAP本八幡Ⅳ1F

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    千葉県市川市、本八幡駅南口徒歩3分くらいの中華そば無作(おダシと銀しゃり)で淡麗中華そば@880円+ミニ鶏茶漬けセット@280円(税込)。 2024年6月にオープンしたお店。店内は綺麗ですしテーブルのお盆の上にメニューとお箸などが丁寧に置いてあります。入店時に販売機で購入した食券を店員さんに渡し待つことしばし。 提供されたラーメンはとても良い鰹の香りがします。 使用されている麺は低加水の麺で、太さとしてはそれほどではないのですがコシがあり全粒粉ならではの風味も感じます それにあわせるのは熟成されたような濃いめの醤油の味わいと昆布や鰹の出汁が強いスープ。美味しいです。 さらにミニ鶏茶漬けにはこのスープを注いでいただくのがポイント。醤油味の出汁茶漬けでこちらも美味しい。ご飯がおかわりができるのがポイント高い。 今度は貝ダシ汐そばと鰹昆布水つけそばも食べてみたいですね。 #千葉県 #千葉 #市川市 #市川 #本八幡 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば無作 #無作 #おダシと銀しゃり #淡麗中華そば+ミニ鶏茶漬けセット #淡麗中華そば #ミニ鶏茶漬け

3.3
豚麺(大)(麺屋長次郎)
ランチ
今日不明
本八幡駅から184m
千葉県市川市南八幡3丁目6−17

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    千葉県市川市、本八幡駅から徒歩3分くらいのところにある麺屋長次郎で豚麺(大)@900円(税込)。 トッピングはヤサイニンニク実はかなりラーメン激戦区の本八幡。二郎系のお店も増えてきています。 存在感のある麺もいいのですが、乳化したスープがマイルドで美味しい。全体的に上品な二郎系です。 #千葉県 #千葉 #市川市 #市川 #本八幡 #ラーメン #らーめん #麺 #長次郎 #麺屋長次郎 #豚麺

3.3
つけ麺(長男、もんたいちお)
ランチ
今日不明
本八幡駅から382m
千葉県市川市八幡4丁目4-9山ビル1階

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    長男、もんたいちお@京成八幡 つけ麺850円 (2020/02時点) 14時到着で外列び2人に接続。15分後着席。けっこう待ちます。 茹で時間が長い極太麺を濃厚魚介スープに浸けて食べる。 つけ汁は濃厚で味付けも濃いです。 #ラーメン #つけ麺

3.3
魂麺(魂麺  (コンメン【旧魂麺 まつい】))
ディナー
今日不明
本八幡駅から193m
千葉県市川市南八幡3-6-17

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    魂麺を味玉@100を追加して注文。 お恥ずかしながら未食のレギュラーメニューを食べにこの日は魂麺さんへ訪店。 スープは白湯としては粘度の低いサラサラタイプで魚介が強めのバランス。 動物系のコクも感じられつつ魚介の旨味が効いているさっぱりと優しい味わい。 濃厚な白湯や豚骨魚介系を想像すると少し物足りなく感じるかもしれませんが、飲みやすく優しい旨味の効かせ方やバランスの良さが魂麺さんらしいと思わせる一杯で美味しいです(^^) ドロドロで濃いのが苦手な方や女性の方にもオススメな一杯だと思います。 麺は角のある平たい形状の麺。 非常に弾力があり優しいスープに対して力強い印象の美味しい麺。 噛むほどに旨味が溢れる柔らかチャーシューに味付けや食感が絶妙なメンマ。市川海苔とどれも美味で具材にもお店の拘りが感じられます。 魂麺さんの味玉はしっかり味が染み込んだトロ黄身加減の絶品で個人的にオススメッス(^^) 限定みたいな派手さはないけれど、毎日食べたくなる様なそんな安心感ある一杯でした(^^) 美味しかったです❗️ご馳走様でした❗️ 限定ばかり食べている自分が偉そうに書いてしまいましたが、また合間を見て食べてないレギュラーメニューを食べてみようと思います。 いよいよ本日(10月5日)から魂麺さんが大つけ麺博第2陣に出陣です(^^) 大つけ麺博参加に伴い色々大変だと思いますが、是非大つけ麺博頑張って下さい❗️ もし、興味ある方いましたらイベントに足を運んで楽しんでみて下さい(^^)

3.3
生いちご氷(茶寮 煉)
今日11:00~19:00
本八幡駅から131m
千葉県市川市八幡2丁目5-6信ビル1F

レビュー一覧(1)

  • makoto0608
    makoto0608

    いちご好きなので(^-^) 少し酸味のある甘酸っぱい自家製シロップは甘さ控えめでいちごの果実そのものの素朴な味に近い感じ。甘党さんには甘みが足りなくて物足りないかも?? ですが、私は好みの味でした。いちごミルクもあって、そちらは自家製練乳がかかっているようなので、甘いの好きな方はそちらが良いかもしれません。 #かき氷 #生イチゴ

3.3
重ね(大衆酒場 馬越)
ディナー
今日不明
本八幡駅から263m
千葉県市川市南八幡3-2-7

レビュー一覧(1)

  • 3szzzzz
    3szzzzz

    肉豆腐の豆腐の上に、煮込みが重なっているから"重ね"。 とろとろ、しみしみが美味い。 #煮込み #肉豆腐 #豆腐 #大衆居酒屋

3.3
ミニフォーボ+ミニチャーハン(ワン アン ホア セン (Quan an Hoa sen))
ランチ
今日不明
本八幡駅から119m
千葉県市川市南八幡4-6-4 庄や第五ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    千葉県市川市、本八幡駅近くのワンアンホアセンでG.ミニフォーボ+ミニチャーハン@1000円(税抜)。ドリンクも付きます。 さわやかにポップでエキゾチックな店内で、卓上にはベトナムの美味しい食べ物を紹介したパウチが置いてあったり、とてもいい雰囲気。 そして提供された料理がまた美しい、見ただけで美味しいとわかる風貌です。 フォーボは牛肉のフォーのことでツルツルしたフォーとホロホロした牛肉のマッチングが最高。 ミニチャーハンもアジアンな味付け。これは再訪確実です。 #千葉県 #市川市 #市川 #本八幡 #ベトナム料理 #フォー #チャーハン #ワンアンホアセン # G.ミニフォーボ+ミニチャーハン #フォーボ #チャーハン #パクチー #ダナンまた行きたい #ホーチミンもまた行きたい

3.3
純煮干しそば(中)(麺屋 龍月)
ランチ
今日不明
本八幡駅から102m
千葉県市川市南八幡3-5-7

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    千葉県市川市、本八幡駅徒歩3分くらいの龍月で純煮干しそば(中)@850円。 永福大勝軒系のお店で働いてた店主が作り出す煮干し系ラーメン。主張しすぎない煮干しの風味がちょうどよいです。 このスープにビシッとかために茹でられたストレート麺、そしてこの麺がまた美味しい。 見た目にもキレイなチャーシューは魚一辺倒にならないよう風味をきっちりフォロー。美味しかったです。 #千葉県 #千葉 #市川市 #本八幡 #ラーメン #らーめん #麺 #そば #龍月 #純煮干しそば #煮干し #煮干し系 #チャーシュー #ほうれんそう #メンマ

3.3
しょうゆラーメン(なりたけ 本八幡店)
今日11:00~03:00
本八幡駅から147m
千葉県市川市八幡2丁目16-20

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    麺はモチっとしたややウェーブの多加水麺 これが食べごたえもあるしスープと良くあってます チャーシューは薄く切られていて、とろけるような作り このチャーシューもなりたけ独特で印象深い

3.2
5000円コース(肉山 本八幡)
ディナー
今日不明
本八幡駅から235m
千葉県市川市南八幡3丁目8−13 シャトーデザールクボタ 105

レビュー一覧(1)

  • takakyo23
    takakyo23

    これでもかというくらい肉のオンパレード! 牛、豚、ラム、タンetc。 食べ物は美味しいし、サービスも満点でした。店長さんありがとうございました!また行きます👍 #肉山 #肉 #肉づくし

3.2
(KUNON Baking Factory)
今日定休日
本八幡駅から9.78km
東京都江東区北砂4丁目29-14

レビュー一覧(1)

  • caroke_mgmg
    caroke_mgmg

    #キャロットケーキ #マルシェ 普段は不定期で販売されている KUNON Baking Factoryさん🥕 11/16-17に吉祥寺で開催のマルシェでゲット✌🏻 しっとりずっしりな生地と 塩味と酸味のバランス抜群なフロスティング 一発でファンになりました!! 次は絶対お店に行くぞ🥕🥕

3.2
ベリーミックス(CODAMA)
今日不明
本八幡駅から446m
千葉県市川市南八幡1丁目11-8

レビュー一覧(1)

  • 3szzzzz
    3szzzzz

    いちごクリームのベリーミックス。 いちご、ブルーベリー、ラズベリーの3種。 #フルーツサンド #フルーツ #ベリー #スイーツ

3.2
牛骨塩チャーシュー麺(牛骨塩ラーメン 七壱)
ディナー
今日11:00~14:00,18:00~22:00
本八幡駅から922m
千葉県市川市南八幡2丁目22-6

レビュー一覧(1)

  • good_olive_et2
    good_olive_et2

    #本八幡 #千葉 #東京 #ラーメン 七壱さん。ほんとにうまい。 最近オープンしたばかりのお店。 気さくで優しくて強面の素敵なオーナーさん。 あの、一'sの味の伝承者。 旨味。これが全てで、塩なのに口の中の満足度が高まる本当にうまいラーメン。 知らない人、ラーメン通は食べてみてほしいなあなんて、素人が偉そうに思っちゃうくらい。自分へのメモなのに人に伝えたくなってしまう。。 牛骨塩ラーメン恐るべし。 牛骨は塩一択です。

3.2
ラーメン(木尾田)
今日不明
本八幡駅から167m
千葉県市川市八幡2丁目12-8

レビュー一覧(1)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    無性に食べたくなったやさしい魚介豚骨☆ チャーシューの塩気をたまにつまみながら、スープを最期までじっくりいただく。うまい〜♪ このやさしさは 吉左右 に似てる?もっとインパクトを強くすれば 一燈 かな? 土曜日昼。並ぶほどではないが常に満席。女性客もちらほらと。

3.2
グレートホワイトチーズバーガーダブルビーフ Mセット(バーガーキング ニッケコルトンプラザ店)
ランチ
今日10:00~21:00
本八幡駅から931m
千葉県市川市鬼高1丁目1-1イーストモール

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    バーガーキングのグレートホワイトチーズバーガーダブルビーフのMセット@1490円がクーポンで@1290円(税込)。 バーキンはレギュラーのワッパーもワイルドでパンチ力があるバーガーですが、期間限定のちょっとトバしてる感じのバーガーが本領という感じがする。 ダブルビーフにしたので肉を噛み締める喜びを感じる。これだけ肉感があるハンバーガーをアーバンでオシャンティなお店で食べようもんなら2000円はするだろうと思わせる味わい。 ただただうまい。 #バーガーキング #BurgerKing #バーキン #グレートホワイトチーズバーガー #グレートホワイトチーズバーガーダブルビーフ #GreatWhiteCheeseBurger #店が無い とか言われているけどうちは #徒歩圏内

3.2
ビッグチキンフィレ デラックスセット(バーガーキング ニッケコルトンプラザ店)
今日10:00~21:00
本八幡駅から931m
千葉県市川市鬼高1丁目1-1イーストモール

レビュー一覧(1)

  • tk_from_chiba
    tk_from_chiba

    #でーま、でま、出前館、でま、でま、出前館♪ #出前館 #デリバリー #バーガーキング #ハンバーガー #チキンフィレ #ワッパーシリーズではないが、同じ位のボリューミーさ #バンズからはみ出していてインパクトある #ケチャップとマスタードで味付けされていて美味い #鶏肉好きには堪らない #フレンチフライM #キングのポテト好きだが、今回のはイマイチ #ドリンクはスプライトM #コルトンプラザ #鬼越

3.2
かぼちゃあずきソフトクリーム氷(茶寮 煉)
今日11:00~19:00
本八幡駅から131m
千葉県市川市八幡2丁目5-6信ビル1F

レビュー一覧(1)

  • makoto0608
    makoto0608

    濃厚なかぼちゃシロップの上にはかぼちゃの種もトッピングされています。 まずこのかぼちゃシロップがとってもまろやかで美味しい♪ そして中にあずきが入っています。 あずきはふっくりと炊きあがった粒あんで変に甘すぎず上品な優しい甘さ。 かぼちゃクリームとよく合います♪ ソフトクリームも普通に美味しいですが、個人的には氷だけでも十分満足かも(笑) #ソフトクリーム

3.2
親子丼(やきとり とり亀)
今日不明
本八幡駅から206m
千葉県市川市南八幡4丁目8-16石井ビル1階

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    上品系の割り下と玉子を溶いてから加熱したんでしょうか、玉子はズルズルとは違う、どちらかと言えばフワリ系。↵ 鶏肉は炭火焼き、香ばしいです。↵ 味付けは上品系で汁だくで黄金比率からは外れていない感じ、玉子の状態も○。