下馬駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
204 メニュー下馬駅周辺の人気メニューランキングページです。
204件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(2)
- kin_sake
程よい鶏、豚などの動物系のダシ感に加えて、節、昆布などの魚介乾物系の旨みもキッチリと感じられるダブルスープながら、まろやかな酢の酸味や甘み、唐辛子の辛味やニンニクの香味がバチッと決まった何ともクセにある味わい。 味は見た目どおり濃いめでパンチがあり、ブラックペッパーのスパイス感が得も言われぬ妙味を形成。つけ汁に沈んだ刻みチャーシューやネギをレンゲですくいながら麺を啜ると更に体感的な旨みが爆発します。 後半になっても尻上がり的に美味しさが増す中毒性も素晴らしく、一度食べ出したら手が止まらなくなり後は無我夢中で完食するのみ。この引きの強さも含めて、正に「江南系つけ麺」である事をハッキリと認識しました。 麺は自家製の太ウェーブ麺で程よいコシがありちょいゴワでモチモチな食感。麺本来の触感を味わえるように、麺の締め方は冷盛でも熱盛でもなく温盛(ヌクモリ)になっていて、ゴワゴワし過ぎない感じも自分好みです。具はチャーシュー、メンマ、ネギ、海苔。連食じゃなければ特製つけ麺の大盛りをガッツキたい感じです。 #ラーメン #つけ麺 #jma2024
- yaoyan
修業先をリスペクトしつつもお店独自の個性も感じられる甘み、塩っぱさ、辛みが絶妙なバランスで織りなす濃いつけ汁とモッチリ食感で食べ応え抜群な自家製極太麺が美味しいです。 #つけ麺 #宮城県 #仙台市 #jma2024
レビュー一覧(3)
- kazutan0264
「塩」の印象が極めて良かったので、引き続き「醤油」を店内連食。シャープで研ぎ澄まされた印象が強い「塩」とは異なり、こちらは、甘み・うま味・和風味がふくよかな、朴訥さを感じさせる1杯。節のナチュラルな甘みが終始、味の主役として活躍。美味い!#ラーメン
- madao999
#ラーメン #中華そば #宮城ラーメン #仙台ラーメン #ストレート麺 #細麺
- kaga
#ラーメン #醤油ラーメン #宮城#仙台 #岩切
レビュー一覧(2)
- madao999
極細ストレートの自家製麺は、パッツン系のイケ麺😁 スープは、フワッと貝の香りとジワジワとホヤの旨味が来ます。程よい塩味でグビグビ完飲しました。そしてTKGも旨し😆 #ラーメン #塩ラーメン #宮城 #ランチ #麺活 #宮城ラーメン #イケ麺 #ストレート麺 #細麺 #自家製麺
- oyabun
ふらっと宮城県。 この日は東北ドライブ旅行の初日に宮城で朝ラーを食べることに。 お店の名前はだし廊ーSaKaNa 場所は塩竃市新浜町1というところ。 塩竃水産物仲卸市場の中にこちらのお店はありました。 朝7時から営業されてるのは嬉しいなー。 お店のは市場の一画のフードコートのようなところになります。 まずは券売機で食券を購入します。 今回は貝の出汁塩ラーメンと炙り肉たまご飯をチョイス。 しばらく待つと料理が提供されました。 こちらが貝出汁の塩ラーメン。 ビジュアルは非常にシンプルな感じですな。 チャーシュー2枚、メンマ、ネギ。 スープを一口飲んでみるとしっかりと貝の出汁が出ていて旨い。 朝からいただくにはちょうどいいかなって思います。 麺は細麵ストレート。 適度な食感の麺でするするっと啜るのによくてこれまたいい感じ。 ボリュームもしっかりと合って美味しかった。 瞬殺で食べ終わりました。 いやー、市場の中で食べるラーメンとしてはしっかりとしててよかったです。 ここでは魚なんかも食べられるし、また機会があれば訪問したいです。 #推しグルメ #ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(3)
- giichi
新鮮02
- nikkosaru_0815
マグロ 中トロ(写真手前) 適度に脂がのっていて美味しかった。 #東北 #宮城 #回転寿司 #新鮮
- plain_nuts_jx4
#寿司
レビュー一覧(3)
- gobotenudon
#ランチ #回転寿司#寿司#うに
- kencub
#寿司
- glad_guava_if2
#SARAHはじめました
レビュー一覧(2)
- soarer_man
#中華そば#こってり#細麺#大盛 #宮城
- kaga
#ラーメン #醤油ラーメン #宮城#多賀城
レビュー一覧(3)
- coolgalileo2001
#宮城 #塩釜 #かつ丼 #丼もの #西塩釜
- glad_guava_if2
#西塩釜 #かつ丼
レビュー一覧(1)
- giichi
新鮮01 #いくら
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(2)
- madao999
宮城野区鶴巻の「麺屋霜月」で麺活🍜 オーダーしたのは『霜月麺太麺(950円)』 細麺or太麺をセレクト可能 平打ち太めのちぢれ麺は、プリプリの多加水麺😋 ふんわり節香るアゴダシスープは甘口で、背脂が浮いてますがコッテリを感じさせないスープです😁 #宮城ラーメン #仙台ラーメン #醤油ラーメン #太麺 #多加水麺 #ちぢれ麺 #あごだしラーメン
- kazutan0264
オープンは2024年6月27日。実力店『太平楽富田店@富沢』の店長が、満を持して独立。重厚でコク深いカエシと、煌びやかな風味が印象的なアゴが舌上でピタリと一体化。合わせる太縮れ麺のモッチリした口当たりも、ズバンと快楽中枢に訴えかける逸品。美味過ぎる!#ラーメン
レビュー一覧(1)
- yaoyan
香味油で蓋をされたアツアツのスープは鰹の風味豊かで美味しいです。自家製のパツンとした細ストレートがスープと良く合っています。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #宮城県 #仙台市
レビュー一覧(1)
- kaga
#ラーメン #味噌ラーメン #宮城#多賀城
レビュー一覧(1)
- kaga
#定食#宝園定食 #宮城#仙台#燕沢
レビュー一覧(1)
- yaoyan
モッチリ食感で食べ応え抜群な自家製極太麺に合わせるのは、背脂のまろやかさとニンニクの刺激を加えた、甘み、塩っぱさ、辛みが絶妙なバランスで織りなす濃いつけ汁。 修業先の「らしさ」全開な味わいで美味しいです。 #つけ麺 #宮城県 #仙台市
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- brave_melon_ci9
#宮城 #東塩釜 #本塩釜 #宮城県#塩釜#ラーメン#魚介出汁ラーメン #だし廊 塩釜仲卸市場内にあるだし廊sakanaにてラーメン🍜 魚出汁で香りが良く美味しかったです✌️もちろん別盛りでメンマトッピングしました😆
- madao999
塩竈市新浜町の「だし廊sakana(さかな)」で麺活🍜 写真は『魚の出汁醤油らーめん(840円)』 極細ストレート麺は、パッツン系イケ麺😋 スープはイワシとサバの出汁でカエシ強めのキリリとしたスープ。 だし廊で欠かせない「カツオTKG」🤤鰹節たっぷりウマウマです😁 #ラーメン #醤油ラーメン #宮城 #宮城ラーメン
レビュー一覧(3)
- hiro08
あっさりと言いつつ若干オイリーではあるが魚介がきいたクリアなスープ スープはあっさりorこってり 麺は細麺or太麺が選べます 個人的にはあっさりの細麺が好きです
- madao999
大盛にすると「すり鉢」に入ってくるんだったね〜😋加水率低めのストレート麺に塩味の効いたコッテリスープ。背脂ジャブジャブが嬉しいっすね😂 今日も行列の絶えないお店でした。 #ラーメン #麺活 #宮城ラーメン #醤油ラーメン #細麺
- brave_melon_ci9
#宮城 #仙台#多賀城#ガチめし #ラーメン らーめん蔵の蔵特製ラーメン(こってり・太麺) 行列覚悟です😇
レビュー一覧(1)
- plain_nuts_jx4
#一品料理 塩加減が最高
レビュー一覧(1)
- kaga
#ひき肉 ごはん #宮城#多賀城
レビュー一覧(1)
- coolgalileo2001
#宮城 #苦竹 #陸前原ノ町 #仙台 #卸町 #仙台
レビュー一覧(3)
- nob_culture
行列のできる回転鮨屋さんの極上の本マグロ。美しすぎる #寿司ランチ #塩竈市 #塩竈 #宮城寿司
レビュー一覧(1)
- higtbrdgemadoka
フレンチローストコーヒーと一緒に。いつ来ても美味しいコーヒーが飲めるカフェです。
レビュー一覧(1)
- brave_melon_ci9
#仙台 #仙台市 #宮城県 #宮城#中華料理#中華#町中華#五目揚げ焼きそば#あんかけ#焼きそば 普通盛りなのにかなりボリューミー! 隣で大盛り頼んでた人の量がエグかった笑
レビュー一覧(1)
- brave_melon_ci9
#仙台 #仙台市 #宮城 #宮城県#うなぎ#鰻#テイクアウト#弁当 松竹梅があって1番量の多い松をセレクト!ボリューミーで食べ応え抜群❣️
レビュー一覧(1)
- nob_culture
陳謙一さんのお弟子さんが作っているらしく、かなり本格的なシビ辛な味で最高です。大好きな山椒オイルも付いてて最高! #四川料理 #シビカラ #担々麺
レビュー一覧(1)
- junpet26
#仙台ランチ#パスタ#渡り蟹#カフェ 七ヶ浜の海岸沿いのカフェ。地産地消にこだわる。
レビュー一覧(1)
- brave_melon_ci9
#仙台 #仙台市 #宮城県 #宮城#中華料理#中華#町中華#餃子#あおば餃子 仙台あおば餃子🥟
レビュー一覧(1)
- brave_cress_fh8
#肉そば#絶品グルメ #宮城 #仙台
レビュー一覧(1)
- funny_malt_vb5
#宮城県 #カフェ #多賀城市
レビュー一覧(5)
2024年7月22日にオープンしたばかりの新店。結論から。素晴らしいとしか言いようがない。数多くのラーメンを食べ歩いている私でも、このレベルの1杯に出逢うことはそうそうない。それほど突き抜けた超一線級の味わいだ。特に、スープの風味の表現の仕方が天才的で、塩ダレや出汁の風味はもちろん、温度、口に入った時の素材感に至るまで、全てが突き抜けている印象あり。宮城ラーメンシーンの「これから」をけん引する旗手となるポテンシャルを十分に秘めた優良店。私見を述べれば、創業時の『だし廊』の1杯に出逢った時に抱いた感覚に近い。#ラーメン
宮城野区岩切の「自家製麺風夏」で麺活🍜 オーダーしたのは『塩そば大(1,000円)』 小麦香るストレート細麺は加水率低めのパッツン系イケ麺😋コレうめ〜 琥珀色の動物系清湯スープは香味油で覆われ鶏団子であろう出汁の旨みガツンです😁 食べた後の余韻で口の中に唾が溜まりますw ごちそうさまでした。 #塩そば #ラーメン #宮城ラーメン #仙台ラーメン #イケ麺 #細麺 #塩ラーメン #jma2024
鶏メインで出汁が濃くキレのあるスープは、修業先の面影を強く感じられる味わい。 #ラーメン #宮城県 #仙台市 #jma2024