苦竹駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
542 メニュー苦竹駅周辺の人気メニューランキングページです。
542件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(1)
- kin_sake
程よい鶏、豚などの動物系のダシ感に加えて、節、昆布などの魚介乾物系の旨みもキッチリと感じられるダブルスープながら、まろやかな酢の酸味や甘み、唐辛子の辛味やニンニクの香味がバチッと決まった何ともクセにある味わい。 味は見た目どおり濃いめでパンチがあり、ブラックペッパーのスパイス感が得も言われぬ妙味を形成。つけ汁に沈んだ刻みチャーシューやネギをレンゲですくいながら麺を啜ると更に体感的な旨みが爆発します。 後半になっても尻上がり的に美味しさが増す中毒性も素晴らしく、一度食べ出したら手が止まらなくなり後は無我夢中で完食するのみ。この引きの強さも含めて、正に「江南系つけ麺」である事をハッキリと認識しました。 麺は自家製の太ウェーブ麺で程よいコシがありちょいゴワでモチモチな食感。麺本来の触感を味わえるように、麺の締め方は冷盛でも熱盛でもなく温盛(ヌクモリ)になっていて、ゴワゴワし過ぎない感じも自分好みです。具はチャーシュー、メンマ、ネギ、海苔。連食じゃなければ特製つけ麺の大盛りをガッツキたい感じです。 #ラーメン #つけ麺 #jma2024
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
「塩」の印象が極めて良かったので、引き続き「醤油」を店内連食。シャープで研ぎ澄まされた印象が強い「塩」とは異なり、こちらは、甘み・うま味・和風味がふくよかな、朴訥さを感じさせる1杯。節のナチュラルな甘みが終始、味の主役として活躍。美味い!#ラーメン
レビュー一覧(1)
- taka___hiro
なんと言っても自家製麺の旨さは天下一品である。全てにおいて拘りが感じられ、大胆かつ上品な仕上がりとなっている。
レビュー一覧(1)
- yaoyan
なめらかな食感の自家製麺に昆布水が絡み、その昆布水に鶏出汁のつけ汁が絡む事で旨味が口の中で爆発するかのような味わいで美味。 #つけ麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiro08
アジ・鯛・カツオは新鮮で美味しいです具材はたくさんのってますがご飯特盛だとちとバランス悪いかもでもたくさん食べれるんでハラペコさんには良いかもですね~(*'ω'*) 新鮮でいろんなお魚がのっててCP最高です
レビュー一覧(1)
- hitomi_donut
ずしっとしたドーナツの中に輪切りのバナナと自家製カスタードクリーム入り。クリームを包んでから揚げているせいか、生地との一体感があって、むちっとむちゅっとした感じ。生地のしっとり感と弾力、適度な塩気、ラズベリーソースの酸味など、全部合わさって素晴らしいおいしさに。シナモンシュガーもまろやかな甘さで良い!#ドーナツ
レビュー一覧(1)
- yaoyan
地元宮城県産の小麦を使用した自家製麺の風味、美味しさが堪能できる逸品。鶏をベースにあご出汁を加えたサラリとしたつけ汁は自家製極太麺の美味しさをより一層引き立たせています。
レビュー一覧(1)
- shioshio
宮城県仙台市若林区、地下鉄六丁の目駅から徒歩15分くらい?の杜の市場にあるどん辰で海鮮丼(上)1180円。 杜の市場はかなり大規模な道の駅のような施設で、『市場』の名前にふさわしく色んなお店が入っており、かなり活気があります。 食事を取れるお店もたくさん入っているのですが、今回はどん辰で海鮮丼をいただくことにしました。 この海鮮丼の鮮やかなルックス、もう味のことなど語る必要ないですね。 #宮城県 #仙台 #仙台市 #六丁の目 #海鮮丼 #海鮮 #魚貝 #魚介 #杜の市場 #どん辰 #海鮮丼(上)
レビュー一覧(1)
- yaoyan
たまり醤油を使用した円やかな甘味の中に鶏とあご出汁の旨味を存分に感じる事の出来る一杯。自家製麺の美味しさも魅力。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- yaoyan
ワンタンのように薄くてなめらかな食感の長〜い麺が最大の特徴。あっさりめの鶏ガラスープが麺に良く絡んで美味しいです。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
- yaoyan
香味油で蓋をされたアツアツのスープは鰹の風味豊かで美味しいです。自家製のパツンとした細ストレートがスープと良く合っています。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #宮城県 #仙台市
レビュー一覧(1)
- yaoyan
白味噌スープに辛味噌が乗る山形赤湯系の辛味噌ラーメン。辛さの中でにもしっかりと旨味を感じられ、自家製麺の美味しさも魅力的な一杯。 #ラーメン #味噌ラーメン #辛味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- yaoyan
ビシっと煮干しが効いた塩気の強いスープに背脂のまろやかさ、ネギの辛みがとても相性が良く美味。食べ応えある極太縮れ麺の旨さも印象に残ります。 #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン #背脂
レビュー一覧(1)
- yaoyan
煮干の旨味がギュっと詰まったあっさりスープがプリプリモッチリした手揉み太麺によく絡んで美味。580円という価格ながら食べ応えあるチャーシューが2枚入るのも嬉しいです。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #淡麗 #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- madao999
宮城野区鶴巻の「麺屋霜月」で麺活🍜 オーダーしたのは『霜月麺太麺(950円)』 細麺or太麺をセレクト可能 平打ち太めのちぢれ麺は、プリプリの多加水麺😋 ふんわり節香るアゴダシスープは甘口で、背脂が浮いてますがコッテリを感じさせないスープです😁 #宮城ラーメン #仙台ラーメン #醤油ラーメン #太麺 #多加水麺 #ちぢれ麺 #あごだしラーメン
レビュー一覧(1)
- mild_bacon_gb1
#テイクアウト #スイーツ #デザート #ケーキ#ケーキ缶#いちご #キウイ #ずんだ #推しグルメ
レビュー一覧(1)
- takashi_man
#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
- kaga
#定食#宝園定食 #宮城#仙台#燕沢
レビュー一覧(1)
- yaoyan
モッチリ食感で食べ応え抜群な自家製極太麺に合わせるのは、背脂のまろやかさとニンニクの刺激を加えた、甘み、塩っぱさ、辛みが絶妙なバランスで織りなす濃いつけ汁。 修業先の「らしさ」全開な味わいで美味しいです。 #つけ麺 #宮城県 #仙台市
レビュー一覧(1)
- brave_melon_ci9
#仙台 #仙台市 #宮城 #宮城県 #居酒屋 #ランチ#エスニック料理#タイ料理#トムヤムクン
レビュー一覧(1)
- funny_malt_vb5
#ハンバーガー #宮城県 #ランチ #カフェ #1500円
レビュー一覧(1)
- y_karaage
やさしい甘さの和三盆みるくソフトに、エスプレッソを注いで食べるアフォガード。 珈琲店のエスプレッソだから、間違いない美味しさ。 #宮城 #ソフトクリーム #アフォガード
レビュー一覧(1)
- taka___hiro
風味豊かなアゴダシが自家製麺と相まって唯一無二の作品となっている。老若男女から愛される1杯だ。
レビュー一覧(1)
- kaga
#えび焼きそば #宮城 #苦竹
レビュー一覧(1)
- ikep
仙台中央卸売市場にある寿司吉さんで、鮪三種盛り定食を。鮪は大トロ、中トロ、中落ちの三種。大トロの脂がスゴくて、箸から何度か滑り落ちてしまうほど。あら汁に納豆、小鉢、香の物も付いて充実の内容。美味しくいただきました。 #刺身 #盛り合わせ #定食 #まぐろ #大トロ #中トロ #中落ち #仙台市 #仙台中央卸売市場
レビュー一覧(1)
- alladinsane
#宮城県 #仙台市 #若林区 #卸町 #仙台市中央卸売市場 #マグロステーキ #マグロ頭肉 #定食 あっさりしたマグロステーキに漬けダレが合う❗️
レビュー一覧(1)
- p1zzaguy
#宮城 #東仙台 #苦竹 #ランチ #ディナー #宮城県 #仙台市 #ラーメン #ramen #麺 #醤油ラーメン #ブラックラーメン #ramen2024
レビュー一覧(1)
- coolgalileo2001
#宮城 #仙台 #コメダ珈琲店 #荒井
レビュー一覧(1)
- coolgalileo2001
#宮城 #陸前原ノ町 #宮城野原
レビュー一覧(1)
2024年7月22日にオープンしたばかりの新店。結論から。素晴らしいとしか言いようがない。数多くのラーメンを食べ歩いている私でも、このレベルの1杯に出逢うことはそうそうない。それほど突き抜けた超一線級の味わいだ。特に、スープの風味の表現の仕方が天才的で、塩ダレや出汁の風味はもちろん、温度、口に入った時の素材感に至るまで、全てが突き抜けている印象あり。宮城ラーメンシーンの「これから」をけん引する旗手となるポテンシャルを十分に秘めた優良店。私見を述べれば、創業時の『だし廊』の1杯に出逢った時に抱いた感覚に近い。#ラーメン