投稿する

元山駅周辺のおすすめ人気グルメランキング

57 メニュー

元山駅周辺の人気メニューランキングページです。

57件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

3.2
ぶっかけ冷+若鳥の竜田揚げ(根っこ 木太店)
ランチ
今日不明
元山駅から868m
香川県高松市木太町8区4062-5

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、私だけがタイミングが良いのか今までにハズレがありません。今回も冷系で食べて良かったと思える美味しいうどんでした。ぶっかけ出汁はやや甘めな味で美味しかったです。ちと甘めなぶっかけ出汁と竜田揚げはどうかなと思いましたが美味しかったです。これはこれでアリだなと思いました。 #唐揚げ #竜田揚げ

3.1
朝摘みいちごソフト(珈琲哲學)
モーニング
ランチ
ディナー
今日10:00~22:00
元山駅から1.64km
香川県高松市林町2538−1

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    ソフトクリームは何にでも合う甘めのミルク。下には甘くないラスクが入っていました。 #ソフトクリーム #パフェ #いちごパフェ

3.1
肉ぶっかけ冷(根っこ 木太店)
ランチ
今日不明
元山駅から868m
香川県高松市木太町8区4062-5

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で普通の太さで、冷系ならではのコシを感じ、今回はもちもち感みたいな食感も感じました。ぶっかけ出汁は好みの味で、肉は量も多く柔らかく美味しかったです。そこへおろし生姜が加わると最高です。甘めが強い印象の根っこさんの肉でしたが、今回は程好い甘さでした。 #肉ぶっかけ

3.1
肉ぶっかけ冷(まつはま)
ランチ
今日不明
元山駅から749m
香川県高松市元山町308-1

レビュー一覧(1)

  • 茹で立てドンピシャに当たりました。まつはまさんのうどんは私の基準で細めで、滑らかさとぷにゅっと感の中にコシがあるうどんに思えます。それが茹で立てで冷系ならどうなるのか…茹で立てのうどんは、一層滑らかさとぷにゅっと感がするうどんでした。ぶっかけ出汁も美味しかったです。食べてみたい理由の一つがぶっかけ出汁との絡みで、甘めの肉との相性がどうかと思いましたが、想像通りに相性よく美味しかったです。甘めの肉は量充分でいい感じの柔らかさがありました。甘めなのでいつもよりおろし生姜の量を多めにして食べました。 #肉ぶっかけ

3.0
カレーライス・ライス300g(本格欧風セルフカレー TanTan 番町店 )
ランチ
今日不明
元山駅から5.53km
香川県高松市番町3-7-14

レビュー一覧(1)

  • Tan Tanさんの新方式のお店で、何とセルフのカレー屋さんでした。 先ずはご飯のg数を決めて、その後は食べるならトッピングを選び 支払いを済ませてから食べるお店でした。 ご飯の量は100g単位で、300g~900gまでありました。 美味しい欧風カレーでした。 #カレー #ごはん #ライス

3.0
かけそのまま+お揚げ(やま家 )
ランチ
今日不明
元山駅から908m
香川県高松市木太町4057-1

レビュー一覧(1)

  • 細めのうどんでしたが美味しいうどんでした。 程よいコシと硬さのあるうどんで喉越しも良く、 これなら苦手な細めでも美味しいと思えました。 かけ出汁はまろやかさを感じる味で美味しかったです。 味わいがあるというかなんというか・・・好きな味でした。 お揚げは形状から出来合いかと思いましたが 違うように感じました。甘過ぎずの味が美味しく、 満足出来るきつねうどんでした。

3.0
カツ丼(竹)(かつや 高松東バイパス店)
ランチ
今日不明
元山駅から1.71km
香川県高松市林町2531-14

レビュー一覧(1)

  • 先ずは見た目が理想とするかつ丼でした。白身が残った卵のとじ加減が理想とするかつ丼で、これは美味しそうだと思いました。丼を覆い隠す大きさのかつには程好い厚さがありそれなりにサクッと感もありました。かつの下には玉スラで、これも柔らかく下敷きとして充分に役割を果たしていたと思います。味はほんのりとした甘さで美味しく、好みの感じにたれがご飯に沁みていて、汁だく若しくは汁多めでは味わえないご飯としても存在感を感じる食べ方が出来ました。

3.0
とん汁(小)(かつや 高松東バイパス店)
ランチ
今日不明
元山駅から1.71km
香川県高松市林町2531-14

レビュー一覧(1)

  • 驚き&美味しいと思いました。驚いたのは具の多さで、この値段でこの具の量は凄いと思いました。かつを口に入れてご飯を食べてとん汁で追っかけるを繰り返して食べました。 #豚汁