投稿する

曙橋駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(8ページ目)

11,468 メニュー

曙橋駅周辺の人気メニューランキングページです。

11468件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.4
そば盛り合わせ(音威子府TOKYO)
ディナー
今日不明
曙橋駅から404m
東京都新宿区舟町3-6今塚ビル1F

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    音威子府そば、信州グリーンそば、更科の盛り合わせ。念願の音威子府そばは、香り豊かで歯応えもしっかり。とってもおいしいそばでした。 コースでなくても、蕎麦を食べに通いたいお店です! #蕎麦 #そば #音威子府そば #ざるそば #もりそば #盛り合わせ

3.4
スペシャル悪魔(海蘊ガニと生カキ)(一条流がんこラーメン 総本家 (【旧店名:ふわふわ】))
ランチ
今日10:00~14:00
曙橋駅から370m
東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    今日も嬉しい悪魔肉とのW仕様にテンションデビール!最初の一口はカニの旨味が効いている美味しいスープ。前回程の塩っぱさは感じないファーストコンタクトでした。しかし、スープを飲み続けるとやはり感じたキレと塩っぱさの塩っぱ旨さは健在。もちろん麺、具材共に美味しいのは言うまでもないですが、今日の悪魔肉は塩っぱさ強めで白米欲しくなる美味しさでしたね。 大不純悪魔スープでしたが、僕にとってはスペシャルな旨さにデビールなキレッキレッな美味しく大満足な一杯でした。脱法悪魔スープはどんだけ美味しいのか?正直気になる所ですが、ウィスキーの味がわかるまで不純の美味しい悪魔で勉強します(`_´)ゞ

3.4
赤貝の不純に鮟鱇17kgスペシャル、つけ玉、大盛り(一条流がんこラーメン 総本家 (【旧店名:ふわふわ】))
モーニング
今日10:00~14:00
曙橋駅から370m
東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    連休の最後は四ツ谷の一条流がんこラーメン総本家。 赤貝の不純に鮟鱇17kgスペシャル、つけ玉、大盛り。 あん肝も入ってこのスープめちゃ美味しい。青唐辛子も少し入れるといいアクセントになりますな。 久しぶりに塩結びも投入して腹パンパンになりました😁 #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
濃厚鳥豚骨そば(鶏豚骨 一學)
今日11:00~01:00
曙橋駅から587m
東京都新宿区四谷3-9

レビュー一覧(9)

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    エスプレッソのようなスープ。 #そば #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン

  • aoto_papa
    aoto_papa

    昨日は涼しかったので、こちらを。 #ラーメン

  • miyahiro
    miyahiro

    独りのグルメ~四谷三丁目 昨日、寒いから体を温めたいなと入ったのがこちらのお店 スープが泡立っているのは、撹拌させているからとのこと 見た目通りのクリーミーなスープ チャーシューも豚鶏の2種が入っている 価格も750円とリーズナブルで良店 ごちそうさまでした🙇 #ラーメン #ramen #ラーメンインスタグラマー #ラーメン倶楽部 #チャーシュー #鶏チャーシュー #メンマ #japan #noodles #noodle #四谷三丁目 #スープ #温かいものをいただける幸せ #soup #フォロー #instagood #instafollow #follow #l4l #いいね #happy #instaphoto #フォローミー #寒い

3.4
もろこしの黄金冷やし和えそば(冷やし限定麺第6弾)(鯛塩そば 灯花 曙橋本店)
ディナー
今日11:00~22:00
曙橋駅から200m
東京都新宿区舟町12-13石原マンション1F

レビュー一覧(3)

  • ramen
    ramen

    昼夜各25食 6月18日まで提供予定 味玉@100を追加 もろこしの粒粒も入るドロっとした冷製スープは甘みたっぷりでもろこし感満載。コシある平打ち中太麺に猛烈に絡みつきとっても美味しいです。具材はアスパラ、カイワレ、焼きもろこし、クルトン、チャーシュー。全てが甘いスープと良いアクセントになっている感じです。特に焼きもろこしのビター感と甘いスープが合わさったのがとっても美味しかったです。あま〜くても途中飽きることなく美味しく完食です(^^) キャベツ太郎よりもろこし輪太郎が好きな自分にはとても満足で美味しい一杯でした。 もろこし輪太郎は美味しいっすよね!

  • bokurarri
    bokurarri

    まさに黄金!輝くような黄色が綺麗です。一杯に一本分のとうもろこしを使用したとされるタレはトロットロの濃度で、甘みがとっても強い。とうもろこしの自然な甘さなので嫌味がないし、冷たいことで引き締まった味わいが広がる。 そこにピロピロでモチモチな麺がタレを絡め、食感も味もとてもよく感じられる。 チャーシューも去ることながら、焼きとうもろこしがしょっぱさをもたらす役目を成し、味にアクセントを与えてくれて良かった。 とても美味しかった〜。

3.4
辛さきわだつキーマカレー(Mo4ca)
ディナー
今日定休日
曙橋駅から556m
東京都新宿区四谷3丁目8-3三橋ビル4F

レビュー一覧(6)

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    程よい辛さがおいしい!!! #カレー #キーマカレー #四谷三丁目 #ディナー

  • otti
    otti

    めちゃくちゃ美味い! #カレー #キーマカレー #四谷三丁目 #東京 #ディナー

  • otti
    otti

    #東京 #四谷三丁目

3.4
アボカドベーコンエッグチーズバーガー(CRUZ BURGERS & CRAFT BEERS (クルズバーガーズ アンド クラフトビア))
ディナー
今日11:00~20:30
曙橋駅から577m
東京都新宿区四谷三栄町15-6 小椋ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    イタリアンでお腹いっぱいからの、CRUZさんでほぼ全部載せバーガー!バランス感が素晴らしいな〜。 #チーズバーガー #ハンバーガー #ベーコンチーズバーガー #ベーコンエッグチーズバーガー #ベーコンエッグバーガー #アボカドバーガー #アボカドチーズバーガー #アボカドベーコンエッグチーズバーガー

3.4
ノーブルベーコンチーズVer.2(CRUZ BURGERS & CRAFT BEERS (クルズバーガーズ アンド クラフトビア))
ランチ
今日11:00~20:30
曙橋駅から577m
東京都新宿区四谷三栄町15-6 小椋ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • negifafa
    negifafa

    岩手県と大分県がコラボした期間限定メニュー。「岩中豚のベーコンチーズバーガー かぼす添え」というメニュー名もあります。 岩手の岩中豚を用いたベーコンは旨みたっぷり。食べ応え抜群です。これに大分のかぼすを途中で搾って、爽やかな酸味を加えると、岩中豚の甘い脂をさらに引き立ててくれますね。この組合せはまさにNobleです。 #ハンバーガー

3.4
汁なし坦々麺(麺庵ちとせ)
ランチ
今日11:30~15:30
曙橋駅から573m
東京都新宿区市谷台町18-5

レビュー一覧(5)

  • この汁なし坦々麺、タレがいい‼︎ ゴマ・ナッツのほのかな甘み、控えめながらツンツンとくる痺れ、何よりも醤油の旨味…そしてこのタレによく合う肉味噌。 麺は噛み応えがあり、タレと肉味噌がしっかり絡んで、喉に流し込めば最高。 味玉はオプション(70円) #ラーメン #担々麺 #汁なし担々麺 #汁なしラーメン

  • ramentabete
    ramentabete

    ここの汁系担々麺はすでに実食済みで、素晴らしいものだったが、こちらの方が芝麻醤の傾向が掴めます。濃密なるごまペースト感は健在ですが、甘味を抑え気味にして、辛さと痺れの風味を際立たせているよな味風景ですよ。いや、その逆でそれらが甘みを抑え込んでいるのかも。なので、攻撃的に攻めてくるシビカラ感覚ではなく、旨味として染み渡るところが、時にいい感じです。パプリカも単に色飾りではなく、中華系とまた少しずらしているところも、面白く味を感じさせます。加えてナッツの香ばしさと、ネギ薬味のザクザク感が交錯すると、食欲のスイッチがまた一段シフトアップしてしまう。数あるカラシビ系の味わいの中で、これほどリッチな風合いはすぐに思いつかないー。

  • zero
    zero

    からシビで美味し! #汁なし担々麺 #ラーメン

3.4
カキソース和えソバ(嘉賓)
今日不明
曙橋駅から794m
東京都新宿区四谷1丁目7

レビュー一覧(10)

  • guruhi
    guruhi

    この究極のシンプルさから自信が伺える。 極細麺にオイスターソース、具はネギ1つまみだけというシンプルさだがクセになる。 #そば #ソース #和え物 #牡蠣そば

  • marichan
    marichan

    THEシンプル! #そば #ソース #和え物 #牡蠣そば

  • seikiebisu
    seikiebisu

    シンプル・イズ・ベストを体現したような一品。口に入れるとオイスターソースの香りがぶわっと押し寄せたら、そこから一気呵成に食べてしまう。オイリーな焼きそばでもくどさなし。ネギの風味もいいアクセントです。

3.4
濃厚辛味つけ麺(スージーハウス )
今日11:00~15:00,17:00~20:00
曙橋駅から910m
東京都新宿区四谷1-2-6 アーバン サカス5 1F

レビュー一覧(2)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    しっかりと小麦が香る、九州産小麦を使った特製麺。 辛さ普通でオーダーしたつけ汁は、唐辛子以外にもほんのりと味噌が香り、ベースの魚介豚骨とのバランスを壊さない程度の辛さです。 つけ汁の中には、ゴロゴロとした角切りチャーシューが潜んでいます。

  • m_utsubo
    m_utsubo

    辛味系のつけ麺の辛さ調整が、唐辛子からハバネロに変わったことにより、辛さの基準も変わりました。    辛さは今回、新メニューで最も辛い、10倍にしました。スープ全体が真っ赤になるわけではないのですが、細かい点々の部分が激辛です。  つけ汁に入れるのは、きれいに盛られた太麺と、ほど良く半熟に仕上げた味玉。大きな海苔もインパクト大です。    以前の唐辛子に比べると、刺すような辛さはありますが、元の魚介系豚骨のつけ汁の邪魔をしません。   サービスライスは今回も、〆に雑炊用に使用。   最後はスープ割りで、しっかり完食。 昔の濃厚辛味つけ麺よりも、美味しくなりました。

3.4
濃厚辛味つけ麺(辛さ10倍)(スージーハウス )
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~20:00
曙橋駅から910m
東京都新宿区四谷1-2-6 アーバン サカス5 1F

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    ハバネロで辛味を加えた、かなり刺激的な、濃厚魚介豚骨のつけ汁。 綺麗に盛られた麺との相性もバッチリです。 今回新しいトッピングメニューに加わった、ほぐしチャーシュー。60gあるので、以外とたっぷり。麺をつけ汁に入れるたびに、つけ汁と共に、チャーシューが麺に絡みます。 サービスライスは、〆に雑炊として使用。 今回も美味しくいただきました。 ごちそうさまでした(^_^) #四ツ谷麺処スージーハウス #一番辛いメニュー #濃厚辛味つけ麺(辛さ10倍) #ほぐしチャーシュー #ハバネロ #濃厚魚介豚骨 #サービスライス

3.4
蛤のしんじょ(はらまさ )
ディナー
今日18:00~00:00
曙橋駅から175m
東京都新宿区片町2-2 アーバンクレスト片町 1F

レビュー一覧(1)

  • mahina29
    mahina29

    わかめと蛤のしんじょ。ここで椀物が来る事で口の中を落ち着かせる。 肉厚なわかめと優しい蛤のお出汁が体に 染み渡りほっとする。

3.4
マテ貝6.1kg北寄貝5kgの100SP大盛り、つけ玉(一条流がんこラーメン 総本家 (【旧店名:ふわふわ】))
今日10:00~14:00
曙橋駅から370m
東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    一条流がんこ総本家分家四谷荒木町にてマテ貝6.1kg北寄貝5kgの100SP大盛り、つけ玉。 このスープ大好きです♪甘味のあるスープは貝の旨み満載でそのままでもめちゃ美味しい。途中でタレを追加するとキリッと濃い目になるのもたまらないです😄 焦がしネギもいいアクセントだし今日も最高でした! #サラ活 #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
自由が丘(醤油)(一条流がんこラーメン 総本家 (【旧店名:ふわふわ】))
ランチ
今日10:00~14:00
曙橋駅から370m
東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷106

レビュー一覧(2)

  • ramen
    ramen

    今日は最初から決めていた久しぶりの自由が丘をオーダーです。 澄んだスープにちょこんと悪魔肉が入るどこか可愛い一杯。強めの醤油ダレに様々な旨味の出汁が効いたスープは力強くとっても美味しい!カニカマやさつま揚げも入り終了間際の訪店にも関わらず具沢山な具材達が嬉しく、脂身多めを希望した端っこチャーシューは柔らかく美味。やっぱりライスが欲しくなるな〜と思えば、優しいクラさんからライスをお裾分けしてもらい贅沢コンボを堪能! 久しぶりの自由が丘でしたが本当に美味しかった! やっぱりたまには自由が丘も食べるべきだと改めて思うのでありました(^^)

  • ramen
    ramen

    悪魔肉がはみ出ちゃう豪快な盛付けとは裏腹に染み渡る優しい味わい。全てが均等に整えられたかの様なとってもバランスが良い印象に感じて、今まで自分が食べた自由が丘の中では1番優しくてじんわーりな美味しさでした(^^) そこまで自由が丘食べてない自分なんで生意気言ってごめなさい(^^;; 寒かったけどすっかりポカポカになって今日も満足に退店。ご馳走様でした! 次自由が丘食べた時にまた同じような事書いてたらごめんなさい太郎(^^;;

3.4
スペシャル(アンコウ)大盛り、つけたま(一条流がんこラーメン 総本家 (【旧店名:ふわふわ】))
ランチ
今日10:00~14:00
曙橋駅から370m
東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    定番のスペシャル大盛りです。 今日はアンコウ15kgのスープ。 あん肝もたくさん入っていてこのスープ美味いな♪ 少し悪魔スープを追加して全汁で完食でした😁 #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
下品 大盛(一条流がんこラーメン総本家)
今日不明
曙橋駅から368m
東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷106

レビュー一覧(2)

  • sggk
    sggk

    #ラーメン

  • oyabun
    oyabun

    営業再開をされた一条流がんこラーメン総本家にて下品大盛りをいただきました😁 がっつり濃いめのこのスープほんとに待ち望んでました! チャーシュー、悪魔肉もたまらないし特盛にすれば良かったです。 また定期的に通わせていただきます♪ #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
スペシャル大盛り あわび、貝柱、つけ玉(一条流がんこラーメン総本家)
ランチ
今日不明
曙橋駅から368m
東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    大阪から先輩が来ていて一緒に訪問。 開店前で20人ほど並んでました。 この日はつけ玉、大盛りで。 あわびは出汁としてはそれほどわからないけど一個丸々入ってました。 少しカエシを足してみるとめちゃ美味しい。 スープも残さず完食です😁 #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
鶏白湯 つけたま、麺大盛り(一条流がんこラーメン総本家)
ランチ
今日不明
曙橋駅から368m
東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    四谷三丁目の一条流がんこラーメン総本家にて限定の鶏白湯、麺だけ大盛り。 25kgの丸鶏を使ったというスープ。 サラッとしながらも鶏の旨味が爆発してました。 やや塩分濃度高めがこのお店ならではで、もうたまりません♪ 鶏油だけをご飯に乗せて食べたかったな😁 #ラーメン#塩ラーメン

3.4
純正雪大盛り、つけたま(一条流がんこラーメン総本家)
モーニング
今日不明
曙橋駅から368m
東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    四谷三丁目の一条流がんこラーメン総本家にて純正雪大盛り、つけ玉。 早くいきすぎてポールでいただきました。 今日は適度に酒粕も入ってるのか甘味もあり非常に美味しかった。 青唐もピリリとしか辛さがスープにあいます。 スペシャルにはない良さがあって平日もいいなー😁 #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
藻屑ガニのスペシャル大盛り、つけ玉(一条流がんこラーメン総本家)
モーニング
今日不明
曙橋駅から368m
東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    四谷三丁目の一条流がんこラーメン総本家にて藻屑ガニスペシャル大盛り、つけ玉。 生きた藻屑ガニを潰してスープに投入されました😁 しっかりとカニの旨味もあり、今日は返なしで美味しい味わいです。 久しぶりのカニは安定の美味しさですな😁 #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
紫蘇塩スペシャル大盛り、つけたま(一条流がんこラーメン総本家)
モーニング
今日不明
曙橋駅から368m
東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    四谷三丁目の一条流がんこ総本家分家荒木町にて紫蘇塩スペシャル大盛り、つけたま。 十分紫蘇の風味が感じられる美味しいスープです。青唐、焦がしネギがいいアクセントになるしこれは美味いな😁 大盛りも瞬殺でした。 ダンディー家元にもお会いできて幸せな時間でした♪ #ラーメン #塩ラーメン

3.4
塩コッテリ、大盛り、つけたま(一条流がんこラーメン総本家)
モーニング
今日不明
曙橋駅から368m
東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    四谷三丁目の一条流がんこ総本家分家荒木町にて塩こってり大盛り、つけたま。 醤油と迷ってましたが店主の見せつけタイムで塩一択に。 背脂の甘みとキリッとした塩が本当にあっていてめちゃ美味しいです😁 チャーシューも3枚入って大満足でした。 今日も最高でした♪ #塩ラーメン #ラーメン