投稿する

大神宮下駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(8ページ目)

2,663 メニュー

大神宮下駅周辺の人気メニューランキングページです。

2663件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
塩そば零(亀戸らぁ麺 零や 船橋店)
ランチ
今日不明
大神宮下駅から904m
千葉県船橋市本町1-3-1 船橋フェイス B1F

レビュー一覧(3)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープは牛・豚・鶏+微魚介らしい。↵ 飲んだ感じ動物系は鶏豚牛か豚鶏牛の順ではないだろうか。↵ やや浮き油が多いかな?という感じがあるが、牛の油も混じっているんだろうか、↵ それは気にならない程度で、しかしそこが豚鶏とは違うような気がする↵ ・・・とはいっても予習してなかったらわからなかったかも(笑)↵ 麺はゾブリとした歯ごたえの細麺ストレート、体感量で100~110g。(実際は120gらしい)↵ スープが少ないようですが、(替玉するときに)依頼すれば追加してくれるらしい。↵ チャーシューは厚さ1ミリちょい、極薄ではないが薄い、4枚で2枚分位。↵ その代わりに4ミリ角のサイコロチャーシューがコロコロ。↵ あとの具は海苔チンゲンサイ白髪ネギニラ。↵ 味玉の黄身はトロリでもホクホクでもないやや固めネットリ、なぜか箸で切れなかった。

  • marugao_kanojo
    marugao_kanojo

    めちゃくちゃ野菜乗ってる!水菜、白ねぎがこれでもか!ってぐらい乗ってます。スープは見た目通りのさっぱり味!そして旨みが凝縮されており濃い味です。 麺はストレートの細麺。ねぎと一緒に食べるとさらにさっぱり感が増します。ねぎが苦くて良い仕事してるんです。 しつこさがまったく無いのでどんどん食べ進められる一杯です。 チャーシューは薄切りでくどくなく美味しくいただきました。 #ラーメン #塩そば #ランチ #塩ラーメン #千葉県

  • alladinsane
    alladinsane

    #千葉県 #船橋市 #京成船橋 #ラーメン #塩そば

3.2
特上サーロイン(ビッグテキサス 船橋店)
ランチ
ディナー
今日不明
大神宮下駅から929m
千葉県船橋市本町2丁目11-12三善ビル

レビュー一覧(2)

  • marugao_kanojo
    marugao_kanojo

    肉の塊が思ったよりも大きい!ステーキソース、マスタード、にんにく、たまねぎ?、塩、コショウなどの薬味を自分のお好みの味でいただきます。特上サーロイン注文して正解でした。 味、食べ応え、食感、最高。 肉本来のジューシーな旨みが噛めば噛むほど出てきます。 肉質は硬すぎず、柔らかすぎず、丁度言い食感です。 薬味おすすめは塩コショウとマスタード。 マスタードなんてステーキにかけようと思ったことなかったので新鮮でした。 ステーキにマスタードかなり美味しいです。 #ディナー #千葉県 #ステーキ #肉 #孤独のグルメ

3.2
辛ネギメンマ(ラーメン&BAR 963)
ディナー
今日不明
大神宮下駅から819m
千葉県船橋市本町2丁目27-20

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    船橋のラーメン居酒屋「963」で辛ネギメンマを食べました。この店は居酒屋としての要素も強いので、酒のつまみには抜群の美味しさでした。

3.2
手作り餃子(5個)(ラーメン&BAR 963)
ディナー
今日不明
大神宮下駅から819m
千葉県船橋市本町2丁目27-20

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    船橋のラーメン居酒屋「963」で人気ナンバーワンの手作り餃子を食べました。一番人気だけあって完成度が高く、ラーメン居酒屋というこの店のスタイルから必食と言われるだけある一品です。 #餃子

3.2
アボカドバーガーセット(KUA`AINA ららぽーとTOKYO-BAY店)
今日11:00~21:30
大神宮下駅から956m
千葉県船橋市浜町2丁目1-1ららぽーとTOKYO-BAY3F

レビュー一覧(1)

  • kamegon0405
    kamegon0405

    標準サイズは食べきれないと思ったので 今回は少なめサイズにしました。 少なめは-50円でした。 ドリンクはカフェラテにしたので+100円 #千葉 #南船橋 #船橋競馬場 #ららぽーと東京ベイ #ハンバーガー #ハワイアンカフェ #ハワイアンバーガー #アボカドバーガー

3.2
朝穫れ 本日の一番天もり(髙さわ)
ランチ
今日不明
大神宮下駅から677m
千葉県船橋市本町2丁目29-4三嘉ビル1F

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    プチプチと天ぷらを揚げる音が流れる店内 “銚子港直送”とある海鮮天もりを通せば ホクホク、プリプリなフグに上品な甘み キリッと〆ったそばも爽やかだった 海鮮天ぷらでそば前からはじめたい蕎麦処 #蕎麦 #sova_sova #リーマンランチ #船橋 #そばやの高さわ

3.2
野菜炒め(満々亭)
ランチ
今日不明
大神宮下駅から452m
千葉県船橋市宮本6丁目12-15

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    待ってると野菜炒めが提供されました。 ? これは間違えか?と思ってると『野菜食べな!』と親父さんより。 野菜の価格高騰の折嬉しいサービスやないっすか。 #野菜炒め

3.2
カレーセット(ガンディ)
ディナー
今日不明
大神宮下駅から757m
千葉県船橋市本町4丁目42-4

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    3種類のカレーの中から一つ選択式。 ナーン、ライス、サラダの付いたディナーセット。 カレーはチキン、野菜、マトンからマトンを選択しました。 ナン&カレーなんで、巷に多くあるインド・ネパール料理屋さんのそれと見えてしまうとそれはちょっと違うかなと。 玉ねぎの微塵切り、ニンニク、少量のマスタードシードをじっくり炒めて作ったマトンカレーは何気に相当旨いです。 骨無しの小さな羊肉片も程よく柔らかく、生姜の千切りもちゃんと意味を持って添えられているようにかんじました。 辛さ普通にしてもらったのに相当攻めてくるし。 少量のジャポニカ米のライスで食べても旨いし、 ナンもモチモチシンプルなもので変に甘くなくてカレーが主役で頂けました。 #カレー #インドカレー #マトンカレー

3.2
乾麺(台湾料理 慶龍(チンロン))
ランチ
今日不明
大神宮下駅から875m
千葉県船橋市湊町3丁目6-24

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は船橋で台湾料理のお店へ。 お店の名前は慶龍。 京成船橋駅から少し歩かないといけないかな。 かなり老舗感の漂う佇まいです。 店内は台湾の方かな。 ご家族の客が一組。 現地の言葉で話が飛び交ってました。 今回注文したのは乾麺、魯肉飯。 まずは乾麺。 ニンニクタレのまぜそばとのことです。 平打ちの麺に細切りきゅうり、ネギ、ニンニクダレ。 シンプルだけどタレが美味しくて食べちゃいます。 別にあっさりの大根スープが出るので、ちょいくどいかと思ったらそちらを箸休めにできます。 ちょいピリ辛で汗ばんできました。 他のメニューも気になるお店でした。 また訪問せねば。 #ラーメン #混ぜ麺

3.2
にこごり(二葉蕎麦)
ランチ
今日不明
大神宮下駅から791m
千葉県船橋市本町4丁目44-14

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    燗酒の方が合うとは思うが、 口腔の温度に溶けていくにごこりに 日本酒を併せるのはやっぱりおもしろい #そば前 #sova_sova #リーマンランチ #にこごり #船橋 #二葉そば

3.2
特製海老そば(海老そば まるは)
ランチ
ディナー
今日不明
大神宮下駅から761m
千葉県船橋市本町1丁目10-7

レビュー一覧(1)

  • marugao_kanojo
    marugao_kanojo

    具材は煮卵、ほうれん草(もしかしたら小松菜)、のり、ネギ、三種類のチャーシュー!黄色いのはゆず。三種類のチャーシューをラーメンに入れているの初めて見ました。真ん中(炙り)、左(豚)、右(鶏)のチャーシュー順に柔らかくて美味しかったです。個人的には炙りチャーシューが一番好きです。麺はちぢれ麺。スープとよく絡みます。そして絶品スープです。一口飲めば香りと旨みがウワー!っと広がります。出汁が濃いので濃いもの好きにはたまらないスープ、やみ付き感があります。 これは美味しいぞ! #そば #ラーメン #海老 #千葉県

3.2
極太ロースラーメン赤(麺屋あらき 竈の番人 (かまどのばんにん))
ディナー
今日不明
大神宮下駅から632m
千葉県船橋市本町2-3-3

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    麺屋あらき竈の番人で、極太ロースラーメン赤を食べました。なかなかのジャンク感溢れる味わいで、最近のサッパリしたラーメンばかり食べている私には強烈に不健康な美味しさでした。 #ラーメン

3.2
フローズンスモア(Bell・B)
ディナー
今日不明
大神宮下駅から895m
千葉県船橋市本町1-12-22

レビュー一覧(1)

  • ayanin_183
    ayanin_183

    フローズンスモアの見た目がひたすらに可愛い 表面の焼きマシュマロの甘さとほろ苦さも最高だし、マシュマロのとろける触感と中のアイスの触感の違いが楽しい!