巣鴨新田駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(4ページ目)
5,748 メニュー巣鴨新田駅周辺の人気メニューランキングページです。
5748件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
ddr3rdmixマッシュポテト http://www.ddr3rdmix.com/article/449620912.html #池袋 #ハンバーガー #NO18 #パクチーバーガー #キャラメルベーコンチーズバーガー #マッシュパルマンティエ #ウェッジカットポテト #ゴートチーズ #マッシュポテト
レビュー一覧(1)
ddr3rdmixこの日は出張前日でハンバーガー成分を充填しないと 出張を乗り切れないと思ったのと、池袋のNo.18が 3周年記念バーガーをやっていたので行ってきました。 出張があったのでタイミングが合わないかなぁと 思っていたのですが3周年記念バーガーに間に合った! この記念バーガーですが実は2種類あって、この時点で 通称 裏と呼ばれる肩ベーコンのバーガーは売切!(泣) 裏はベーコンだけで22時間以上かけて仕込むんだそうです。 仕込みの話を聞くとあまりにも過酷なので(笑) 諦めてバーガーは通称 表のベーコンチーズバーガーを オーダーします。 サイドはロメインレタスのシーザーサラダ。 うぉー、ベーコンのってる!まじか〜って感じで バーガーの前に食べてしまいましたが超うまい! 牛肉のスパイス煮込み ピーマンをそえてという フレンチ出身と思わせるようなネーミングのこれも お願いしました。 スパイスが肉や野菜の甘みを引き立てていて、 ピーマンが甘く感じるのと食感が最高に気持ちいい! この組み合わせ抜群です。 あとウェッジカットポテト。 定番の美味しさなのでもう説明不要です。 そしてこれが3周年記念バーガーのベーコンチーズバーガー! 米澤豚のバラ肉を低温調理して10時間以上かけて 作ったベーコンが入っています。 見た目も美しいけどオーラがすごい! 私には仕込み中のオーナーの顔がうっすら見えた位、 迫力を感じました。 塩漬けしてコショウだけで下味を付け、桜のチップで スモークしたベーコンはとにかく甘くてジューシー、 燻製感がものすごいのに激しく主張せず、 バーガーとして調和しててすげーうまい! 食べ始めて無言になったのはもちろんですが、 なんでこんなに美味しいんだろうって、 ため息しか出ないくらい美味しくて、私のジャンルは 違いますが参りましたごめんなさいってくらいすごい バーガーです。さすがNo.18です。 これ以外のバーガーもそうなんですが食にまつわる 職業の方にはぜひ食べに来て欲しいです。 本当に学ばせていただいてありがとうございます。 http://www.ddr3rdmix.com/article/453264426.html #no18 #ハンバーガー #3周年記念バーガー #池袋 #米澤豚 #スモークベーコン #クラフトビールが飲める店 #煮込み
レビュー一覧(1)
ddr3rdmixこの日は出張前日でハンバーガー成分を充填しないと 出張を乗り切れないと思ったのと、池袋のNo.18が 3周年記念バーガーをやっていたので行ってきました。 出張があったのでタイミングが合わないかなぁと 思っていたのですが3周年記念バーガーに間に合った! この記念バーガーですが実は2種類あって、この時点で 通称 裏と呼ばれる肩ベーコンのバーガーは売切!(泣) 裏はベーコンだけで22時間以上かけて仕込むんだそうです。 仕込みの話を聞くとあまりにも過酷なので(笑) 諦めてバーガーは通称 表のベーコンチーズバーガーを オーダーします。 サイドはロメインレタスのシーザーサラダ。 うぉー、ベーコンのってる!まじか〜って感じで バーガーの前に食べてしまいましたが超うまい! 牛肉のスパイス煮込み ピーマンをそえてという フレンチ出身と思わせるようなネーミングのこれも お願いしました。 スパイスが肉や野菜の甘みを引き立てていて、 ピーマンが甘く感じるのと食感が最高に気持ちいい! この組み合わせ抜群です。 あとウェッジカットポテト。 定番の美味しさなのでもう説明不要です。 そしてこれが3周年記念バーガーのベーコンチーズバーガー! 米澤豚のバラ肉を低温調理して10時間以上かけて 作ったベーコンが入っています。 見た目も美しいけどオーラがすごい! 私には仕込み中のオーナーの顔がうっすら見えた位、 迫力を感じました。 塩漬けしてコショウだけで下味を付け、桜のチップで スモークしたベーコンはとにかく甘くてジューシー、 燻製感がものすごいのに激しく主張せず、 バーガーとして調和しててすげーうまい! 食べ始めて無言になったのはもちろんですが、 なんでこんなに美味しいんだろうって、 ため息しか出ないくらい美味しくて、私のジャンルは 違いますが参りましたごめんなさいってくらいすごい バーガーです。さすがNo.18です。 これ以外のバーガーもそうなんですが食にまつわる 職業の方にはぜひ食べに来て欲しいです。 本当に学ばせていただいてありがとうございます。 http://www.ddr3rdmix.com/article/453264426.html #no18 #ハンバーガー #3周年記念バーガー #池袋 #米澤豚 #スモークベーコン #クラフトビールが飲める店 #シーザーサラダ #サラダ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
kazutan0264今回は、朝営業の時間帯に限定で提供している「朝かけ節中華」を実食。結論から。うわあ、これは美味い、凄まじい美味さだ!針穴に細い糸を通すかのような緻密さで、絶妙な匙加減に調整された節の和風味を、モッチリ麺が過不足なく拾い上げる。価格以上の価値がある名杯だ。#ラーメン
レビュー一覧(1)
h_sakata大ぶりのカキがタップリ。
レビュー一覧(1)
- koume
180円なのでチョビットかと思いましたら、わりと量がありますね。 具は、豚の白モツと豆腐のみ。スープは甘みのある濃厚な味噌味でニンニクが少し入っているみたい。 モツはクセもなくトロットロ。。。 味が染みたお豆腐が美味しい。 #もつ煮 #煮込み #ディナー
レビュー一覧(1)
h_sakataトロッとろ。
レビュー一覧(1)
yukokasaharaサロンドショコラの会場で食べた期間限定パフェ。 NEWのデーツバニラはコクがあって美味しかったけど、やっぱりチョコレートが素晴らしい。 トッピングのモンブランもアイスと馴染んでgood◎ #アイスクリーム #パフェ #チョコレートアイス #サロンデュショコラ #ヨシノリアサミ
レビュー一覧(1)
- sova_sova
お気に入りの町そばで新年会 そばがき入りの湯豆腐 やさしい風味にほっこり #そばがき #そば前
レビュー一覧(1)
- koume
うどんとつけ汁と茹でもやしがセットになっています。 具は、豚バラ肉、茹で玉子、メンマ、ねぎ。 つけ汁は熱々の状態で供されゴマ味噌味。 甘みと酸味が強めで、うどんのつけ汁というより、大勝軒系列のつけ麺のつゆに少し似ていますね。 うどんはコシが強く、ムニュムニュした食感。。。 そして、やはり、ボリュームがありますなぁ~。 #うどん #つけうどん #ランチ
レビュー一覧(1)
morinotanuki久々の「カツ丼」680円~♪ 先ず見た目は「完璧」 三つ葉が丼を彩ります。 肉の薄さ、玉子の半熟加減も完璧 680円とは思えぬ美味さに感動です。 価格を抑えたままで「うまい丼喰わせちゃる」というっ密かな闘志が伝わってくるようなカツ丼です。 これは、価格・味・バランスから言っても・・・ 現時点でのたぬきが選ぶ「東京カツ丼最高峰」かも知れません。 #かつ丼 #丼もの
レビュー一覧(1)
- koume
豚レバー、ニラ、もやし、人参、玉ねぎが入り、ボリューム満点!! レバーは良い塩梅に火が通っています。 #ディナー #中華料理 #炒めもの #レバニラ炒め
レビュー一覧(1)
cozy#カレー #ネパール料理 ネワリ民族の料理とのこと。 ネパール料理屋さんに行くことありますが、タカリ民族の「タカリセット」の名前はよく聞くけれど、ネワリ民族のセットってあんまり聞かないような。 私があまり気にしていなかっただけか? まぁいずれにしても、旨かったです。 小さな器だったんですが、内容は盛り盛り。 お腹パンパンになります。 ごはんは干し飯か普通のライスが選択出来ましたが、普通のライスにしてもらいました。 モリモリになっているものの中で1番印象に残ったのは、ラー油のような強烈に辛い唐辛子とあぶらに使った肉? 辛かったー。 そして優しいカレー味のソース?スープ? 刻んだ玉ねぎ、クミンが効いて辛さは控えめなソースをライスにかけ、さらに酸味の効いた調味料もライスに少し垂らすと、それはもう今まで食べてたカレーとは違う世界へ行けました。
レビュー一覧(1)
- koume
なかなか香ばしく焼かれていますね。 素焼きなので、ちょっと醤油を垂らして食べると美味しいですよ。 #ランチ #はんぺん
レビュー一覧(1)
- koume
ワタリガニかな? 小さめだけどちょうど1杯分ですね。(カニは、1杯、2杯と数えます。) ソフトシェルクラブは脱皮したてのカニなので甲羅はヤワヤワ。そのままバリバリ食べられます。 付属のソースは自家製スイートチリソース(ケチャップベース)。 #ソフトシェルクラブ #唐揚げ #ランチ
レビュー一覧(1)
- koume
たぶん”辛ラーメン”を砕いた物でしょ。 スナック感覚で食べられて美味しいんですが、激辛です。 #ディナー #ラーメン
レビュー一覧(1)
- koume
やっぱり、韓国料理といえばマッコリですよ。 #マッコリ #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
スープは主に豚ガラと豚肉から出汁を取った物。 コクと旨味も濃厚だけど、塩分も濃厚ですな(笑) 麺はやや縮れた平打ち麺。 強力粉を使っているのでコシが強く、ムニュっとしています。 うどんに近い食感と言えば分かり易いかな。 麺の量は250グラムと他店の大盛くらいあります。 #ランチ #ラーメン #チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#もつ焼き #はつ
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#焼うどん
レビュー一覧(1)
- koume
ミニかき揚げ丼のかき揚げは注文を受けてから揚げるのでアッツアツ♪ そして、野球のボールのようにまん丸でデカい立体的な3Dかき揚げ(笑) 中身の具材は玉ねぎと桜海老ですね。 #かき揚げ丼 #天丼 #ランチ
レビュー一覧(1)
cozy#カレー #定食 #ダルバート#ニジマス #ネパール料理 ネパールではニジマスをよく食べるそうだけれど、 何店舗もネパール料理屋さんにいってますが、今回初めて。 小骨の多い魚ですが丸ごと。 丸ごと素揚げされ身はほろほろ。 骨もほとんど噛み砕いてたべれるもの。 そしてたっぷりのグレービーソース。 フェヌグリーク、ニンニクの香りがガッツリ。 塩気もたっぷり。 板のようなシナモンも入ってなかなか濃い味でした。 さっぱり癖のないニジマスにはあってるのかも。 バスマティライスが進みます。 ダルスープの方もフェネグリーク、ニンニク効いてます。 しかも旨い。 これ、正直新大久保にある廉価なダルバートとは違います。 これが中核に据えられ、サグはほうれん草の炒め物、にんじんと大根のアチャールのほかに生のニンニクスライスの入ったタルカリが何品か。 ナスとじゃがいものタルカリもうまかった〜 ネパール料理というとスパイスも塩気も少し優しめを想像するのですが、ガッツリ攻めの料理でした。
レビュー一覧(1)
ponzoo_gourmet立ち食いそば巡り204軒目! 西巣鴨のもりしょうで、かき揚げそばをいただきました。 路麺では珍しい十割蕎麦です。 かき揚げは都度調理で熱々。 衣が薄めでサクサクの食感が良いです。 だしの風味が活きたつゆはやや辛めですが、十割の蕎麦の風味と相まって、高レベルに仕上がった一杯でした。 冷やしも食べてみたいですね! #立ち食いそば #路麺 #かき揚げそば #かき揚げ #天ぷらそば #天ぷら #そば
レビュー一覧(1)
shotime鯵煮干そばに肉増し味玉をプラス、鴨飯もいきました。 #煮干ラーメン#ラーメン#煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
yamato79大ぶりな正統派。ムッチリ!肉と野菜がバランス良く構成された餡には、汁気が無く、甘味・旨味がダイレクトに。大ぶりながらも、ボロボロと崩れず、また、ニンニクがしっかり効いている点も良い。皮の厚さ・餡の量・焼き加減…素敵なバランスが保たれた逸品。
レビュー一覧(1)
ddr3rdmixこの日も池袋の先に用事があって比較的早く 用事が済んだのでNo.18へ。 2月からまた長期出張が入っていてなかなか 食べられないので美味しいバーガー成分を 補給しに行ってきました。 前回は知り合いに遭遇しましたが今回は 珍しく1人だったのでオニオンリングも ポテトもハーフサイズ。 ウェッジカットポテトはお休みだったので 普通のポテトと久しぶりにミートソースを オーダーします。 久しぶりのミートソース! 相変わらずですが、肉が挽肉じゃなくて大きい! まるで小さなステーキの集合体です。 そのまま食べてもよし、ポテトつけて食べても うまいです。これ飲めます!(笑) バーガーは前回はチェダーだったので 当然自家製ベーコンチーズバーガーの モッツァレラにします。 あー、もうたまんない!美味しい! 美味しすぎる!余計な言葉いらねーな! これで出張頑張れる!と自分に言い聞かせて お店をあとにしました! https://www.ddr3rdmix.com/article/498415602.html #東京都 #豊島区 #東池袋 #ハンバーガー #グルメハンバーガー #グルメバーガー #no18 #ナンバー18 #自家製ベーコンモッツァレラチーズバーガー #オニオンリング #フライドポテト #ミートソース
レビュー一覧(1)
chiho●マーブルショコラ ¥250 ●フィナンシェフランボワーズ ¥230 ●マロニエ ¥250 ●バンデピスショコラ ¥260 ●ケークオランジュ ¥230 ●ケークショコラ ¥230






























レビュー一覧(1)
年末の宿題のラストはここ!池袋のNo.18へ。 池袋の病院に行ったので診察後にダッシュで 行くに決まってます。(笑) お店に到着すると待ちは1組! ラッキー!って思ってスマホを見ながら 待っているといつのまにか列が伸び、 よく見たら知ってる顔が最後尾に…(笑) オーナーがご一緒でいいですよね?と 話しかけてきてくれて、知り合いと一緒に 入店します。 幸い2人になったのでお互いシェアしあおうと ウェッジカットポテトとオニオンリングを。 これがウェッジカットポテト当然自家製です。 これがオニオンリング。これも当然自家製です。 そして2人とも自家製ベーコンチーズバーガー! 私はチェダー、知り合いはモッツァレラを! オーダーして少し待つと着バーガーします。 2人でこんな感じで撮影していただきます! 美しすぎてため息と、そしてうまい!という 言葉しか出ません。 美味しさはもう説明不要。 非の打ち所がないとはまさにこの事です。 なかなか行く事ができないので、 だいぶ久しぶりでしたが、行けてよかったです。 心の底から本当に美味しいと言える ハンバーガーだと思います。 ぜひ食べに行ってもらいたいお店です。 https://www.ddr3rdmix.com/article/498105840.html #東京都 #豊島区 #東池袋 #池袋 #ハンバーガー #グルメバーガー #グルメハンバーガー #no18 #自家製ベーコンチーズバーガー #ベーコンチーズバーガー #ウェッジカットポテト #オニオンリング