投稿する

新上挙母駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(2ページ目)

258 メニュー

新上挙母駅周辺の人気メニューランキングページです。

258件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
カレーうどん定食(あ・うん (あうん))
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~23:00
新上挙母駅から1.10km
愛知県豊田市緑ヶ丘2-39

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    なぜか、入り口付近にトトロの立て看板があり(かなりの手作り感)、そこにランチメニューが掲げられている。実はこのランチメニューが面白くて、店内の座席には各々にメニュー表が置いてあるが、そこにはランチの「週間予定表」が書かれているのだ。他店でも日替わりランチは普通にあるが、このように事前に週単位で決めて掲出しているケースは珍しいのではないだろうか。 しかも、A、B、Cの3種類が提供されていて、Cが麺類(この時はカレーうどん)という、まるで社食(社員食堂)のようなメニュー体系。さらにユニークなのは、スペシャルランチと名付けられた、コンビネーションメニュー。A、B、Cの中から任意の二つを組み合わせたもので、さすがに頼んだことはないが、共通のご飯や小鉢は一つ分で、メイン料理のみが組み合わさるものだろう。 付近はさすが豊田市という感じで、工場が密集しており、現場系のガッツリ派の人が頼むのかな、なんて想像した。(もっと想像すれば、付近に勤める社員の外部社食的な位置づけなのかも) 今回は、カレーうどんを頼んだが、このビジュアルも独特。ゆで卵が“カレー温泉”に浸かっている感じは、なんとなく笑える。 #カレーうどん #定食 #カレー #うどん #麺類 #ゆで卵 #愛知 #三河豊田 #新上挙母 #ランチ

3.0
冷やし中華(麺創なな家 )
今日不明
新上挙母駅から850m
愛知県豊田市松ヶ枝町2-21-2

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、チョジャンと言う韓国酢味噌が基盤。ブログの説明によりますと、オレンジジュースも使用しているそうです。口当たりは辛口ですが、辛すぎない程度で、ほんのり甘さも感じます。韓国のビビン麺がモチーフだそうで、分かり易く言えば、焼肉屋の韓国冷麺のスープが近いかも?ただ、当然それよりも比較にならないくらい旨いんですけどね♪寒い中で飲む冷たいスープは辛くて、身体が冷えるハズが汗が出る。「寒くて、冷たくて、汗が出るw」まさにこのPOPの言葉通りのスープでした(笑)↵麺も韓国のビビン麺がモチーフですが、あのゴム麺とは異なります。食感は似せていると言いますか、かなり硬めでキュンキュンに引き締まっています。白い麺が鮮血に染まる様に赤く染まり、スープをばっちり絡めます。一気に啜ると辛いので「ムホッッ」ってなりますが、一気に啜るのがオススメです(笑)この麺も、ホント美味しいなぁ~!↵具材はオーソドックスに見えますが、このちょこんと乗った貝がもっと欲しいくらいウマイ!この貝をつまみにお酒とか最高でしょうね♪玉子の甘さが辛さを緩和させてくれたり、ワカメが抜群にこのテイストに合ってたり。もう、全てにおいて釣り合いが取れてて、こういう部分で技量が光りますよね!

3.0
参州マタギそば・プレミアム 塩+肉マシ(麺創なな家 )
今日不明
新上挙母駅から850m
愛知県豊田市松ヶ枝町2-21-2

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、丁度訪れたこの日より清湯スープから白湯スープに変更でした。偶然ですが幸運にも初日にリニューアルのスープをいただけました。白湯スープと言ってもそこまで濁りは無く、薄らと白みがかる程度です。それに濃厚さや脂っぽさなく、口当たりは軽快でありつつも口当たりは骨太。猛な野獣とは思えないほど優しい猪の出汁に魚介も乗って味わいは和テイスト。塩か醤油を選べますが、メニューには塩が先に表記されていたので迷わず塩にしました。あまりに美味しいのでこのスープに対しては完全に猪突猛進になりました。↵麺は、ストレートの細麺です。国産小麦を使用した麺は繊細で滑らかな麺肌。ゆったりしんなりした麺がスープの印象に合っています。↵具材は、肉マシにした猪肉低温ローストがこの1杯の華になっています。養殖ではなく野生に生きた猪の生命の尊さや気高さを想い味わいます。口にすれば野を駆ける野生獣が元気に口の中で動き回ります。獣臭こそ漂わせるものの臭味はなく、素材の良さと調理の巧みさに惚れ惚れします。

3.0
なな家系・改(麺創なな家 )
今日不明
新上挙母駅から850m
愛知県豊田市松ヶ枝町2-21-2

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、鶏ガラとクリーミーな豚骨をベースに醤油ダレのカエシを混ぜたまさに家系。スープの濃度や鶏油の量こそ指定は出来ませんが、その必要は全くありません。何故ならそのままが1番美味しいからです。まろやかな豚骨に強すぎない醤油のカエシがお見事で実に美味しいです。↵麺は、太さも忠実に家系をインスパイアしてあります。麺の硬さを調整するサービスは行われてはいませんが、それも必要なし!加水率も吸い上げも硬さもドンピシャです!↵具材は、ネギ・チャーシュー・ホウレン草・海苔で構成。チャーシュー・海苔・玉子は追加トッピング可能。追加はしませんでしたが、もしご飯を同時注文していたら海苔プラスは必須ですね♪

3.0
なな家そば 醤油 並盛(麺創なな家 )
今日不明
新上挙母駅から850m
愛知県豊田市松ヶ枝町2-21-2

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、メニューに【中華そばは醤油味が王道】と書いてある通り、まさに王道の佇まい。説明書きによると、鶏清湯と和出汁のWスープだそうです。一口啜るととても上品な味わいで、確かに和風寄り。使用している醤油が極めて上質なのかな?ゆっくり拡がっていく旨味に酔いしれます。↵麺は、3杯目なので麺量を並盛でオーダー。並盛にすると、50円引きで120gになります。歯切れの良さ、風味、硬さ、スープとのバランス、非の打ちどころ無いですね♪↵具材も、王道のトッピング。ただ、極めて美味しかったのがチャーシュー!何と言うか、獣臭を感じる野生的な味わいで、噛み応えもあります。旨いので、これ単体で何枚か食べてみたいですね♪

3.0
つけ麺 白(麺創なな家 )
今日不明
新上挙母駅から850m
愛知県豊田市松ヶ枝町2-21-2

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    つけ汁は、ドロリとしていて見た目でお分かりいただけると思いますがかなり濃厚。鶏白湯のまろやかさと甘味に魚介のしぶさと酸味が香る仕様。動物も魚介もどちらも喧嘩せず、器の中で仲良く美味しくなっています♪↵麺は、かなり粘っこさがあるのが印象に残ります。今まで数々の全粒粉を食べましたが、こちらは風味がかなり強い方ですね。ムッチリと弾力もあり美味しい麺です。↵具材は、ゴロッとした厚切りのチャーシュー。それから海苔と玉子は麺の上にトッピング。他はつけ汁にインしていました。個人的には時折パチンと弾ける黒胡麻がナイスアクセントだと思いました♪

3.0
参州マタギそば・プレミアム 醤油+肉マシ (麺創なな家 )
今日不明
新上挙母駅から850m
愛知県豊田市松ヶ枝町2-21-2

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、塩と同じく白湯スープ。ただ塩よりも思いの外濃厚な味わい。猪の臭味を消す為か生姜が香ったのは気のせいかな?カエシも強く旨くて刺激的且つ衝撃的な味わいです。↵麺は、ツルツルッとした麺肌。プツリプツリと歯切れが良くて食べ易いです。麺が良い意味で出しゃばり過ぎず好印象です。↵具材は、やはり肉を増さずにはいられません!私は追加トッピングはあまりしない方ですが【なな家】では高確率で肉マシにします。この日は心なしかいつも以上に猪肉に歯応えがありました。そして野性味も強く感じ、存分に猪肉を頬張りました♪

3.0
参州マタギ 冷やしそば+肉マシ (麺創なな家 )
今日不明
新上挙母駅から850m
愛知県豊田市松ヶ枝町2-21-2

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、冷たすぎずほんのり冷たい程度。色合いは白く濁っていてとろみもあります。チャーシューから出た脂がスープにも野性味を齎しているのもポイント。↵麺は、キュッと引き締まった麺。冷やしならではの硬めの食感が美味しいです。舌触りもスープのぬめりが加わるのでツルっと喉の奥へ。↵具材は、何と言っても主役は肉!肉!肉!カリカリした外側が香ばしく、厚みがあるので歯応えも抜群!そして噛み締める程に溢れ出る肉の旨味が堪らなくウマイ!!温製でも冷製でも猪肉は最高ですね♪

3.0
タレカツ丼(麺創なな家 )
今日不明
新上挙母駅から850m
愛知県豊田市松ヶ枝町2-21-2

レビュー一覧(2)

  • hinoekachou
    hinoekachou

    約2年ぶりの訪問 美味しい限定ラーメンを めちゃくちゃ美味しかった😋 それからラーメンのお供に頼んだ 新潟ご当地グルメのタレカツ丼 こちらも7年前に初めて食べてから ずっと美味しさの虜に🥰 #ラーメン屋さん #ランチ #麺創なな家 #ご当地グルメ #タレかつ丼 #夏のひとさら

  • hinoekachou
    hinoekachou

    約2年ぶりの訪問 美味しい限定ラーメンを めちゃくちゃ美味しかった😋 それからラーメンのお供に頼んだ 新潟ご当地グルメのタレカツ丼 こちらも7年前に初めて食べてから ずっと美味しさの虜に🥰 #ラーメン屋さん #ランチ #麺創なな家 #ご当地グルメ #タレかつ丼 #夏のひとさら

3.0
海苔エビ風味冷しそばとタレカツ丼(麺創なな家 )
ランチ
今日不明
新上挙母駅から850m
愛知県豊田市松ヶ枝町2-21-2

レビュー一覧(1)

  • hinoekachou
    hinoekachou

    約2年ぶりの訪問 海苔エビ風味冷しそば 冷やしラーメンでありながら 海苔と海老の風味がしっかり感じられ めちゃくちゃ美味しかった😋 それからラーメンのお供に頼んだ 新潟ご当地グルメのタレカツ丼 こちらも7年前に初めて食べてから ずっと美味しさの虜に🥰 #ラーメン #ランチ #麺創なな家 #冷やしラーメン #タレかつ丼 #夏のひとさら #限定メニュー #限定ラーメン

3.0
ペッパーポークつけ麺(麺創なな家 )
今日不明
新上挙母駅から850m
愛知県豊田市松ヶ枝町2-21-2

レビュー一覧(5)

  • hinoekachou
    hinoekachou

    豊田に来たら外せないお店🎶 麺創なな家 ペッパーポークステーキが 盛り付けられた 煮干豚骨系のつけ麺 #つけ麺 #麺創なな家 #ペッパーポークつけ麺 #ポークステーキ #煮干豚骨 #煮干豚骨つけ麺 #豊田市 #外せないお店 #推しグルメ

  • hinoekachou
    hinoekachou

    豊田に来たら外せないお店🎶 麺創なな家 ペッパーポークステーキが 盛り付けられた 煮干豚骨系のつけ麺 #つけ麺 #麺創なな家 #ペッパーポークつけ麺 #ポークステーキ #煮干豚骨 #煮干豚骨つけ麺 #豊田市 #外せないお店 #推しグルメ

  • hinoekachou
    hinoekachou

    豊田に来たら外せないお店🎶 麺創なな家 ペッパーポークステーキが 盛り付けられた 煮干豚骨系のつけ麺 #つけ麺 #麺創なな家 #ペッパーポークつけ麺 #ポークステーキ #煮干豚骨 #煮干豚骨つけ麺 #豊田市 #外せないお店 #推しグルメ