投稿する

西早稲田駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(2ページ目)

16,441 メニュー

西早稲田駅周辺の人気メニューランキングページです。

16441件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.6
ネワリボジセット(アーガン)
ランチ
今日11:00~23:30
西早稲田駅から963m
東京都新宿区大久保2丁目32-3リスボンビル4F

レビュー一覧(1)

  • currycell
    currycell

    今やリトルカトマンズと化した新大久保。 多様なネパール料理百花繚乱の中、いちばん豪華なランチがこちら。 タパリと呼ばれる葉皿に盛られたネワール族の伝統的な料理の数々、セットドリンクにはネパールのお酒!至福。

3.6
鴨セリ鍋(讃岐うどん 蔵之介 (くらのすけ))
ディナー
今日11:00~14:00,17:00~21:00
西早稲田駅から713m
東京都豊島区高田3-7-15

レビュー一覧(3)

  • koume
    koume

    お鍋の具は、鴨のつくね、セリ、セリの根、水菜、牛蒡、大根、焼きネギ、椎茸。 鴨肉から美味しい出汁が出ます。 #鍋 #ディナー

  • sui2020
    sui2020

    うどんTOKYO百名店の「鴨セリ鍋」 秋田三関の芹を根っこまで使った贅沢な鴨鍋(前菜、天麩羅、〆細饂飩付き) #ディナー #うどん #讃岐うどん #さぬきうどん #鍋 #鴨肉 #鶏肉 #せり #天ぷら #名店 #高田馬場 #頑張れ飲食店

  • sui2020
    sui2020

    うどんTOKYO百名店の「鴨セリ鍋」 秋田三関の芹を根っこまで使った贅沢な鴨鍋(前菜、天麩羅、〆細饂飩付き) #ディナー #うどん #讃岐うどん #さぬきうどん #鍋 #鴨肉 #鶏肉 #せり #天ぷら #名店 #高田馬場 #頑張れ飲食店

3.6
台湾まぜそば(麺屋はなび 新宿店 )
ランチ
今日11:30~14:00,18:00~21:30
西早稲田駅から551m
東京都新宿区大久保2-8-16 コスモビル1F

レビュー一覧(2)

  • zunzun940235
    zunzun940235

    台湾とつくけど元は名古屋のピリ辛ラーメン 此方は汁無しです。麺の量が選べます。太麺なので女性ならすくなめぐらいが良いのしれません。濃厚な味で食べ進めると、もっと。もっと。って気分になります。最後に「追い飯」をもらいましょ!残ったタレにレンゲ分のご飯をくれます。(無料!!)タレに絡めて召し上がれ。2014年夏からのオープンですが・・・並ぶ店です。ニンニク・・・いれる事をすすめたいな

  • satsuki508
    satsuki508

    名古屋の味仙という有名店に台湾ラーメンというラーメンがあります しかし、台湾に行っても台湾ラーメンはありません 笑 そんな味仙にインスパイア?されたとかされないとか 名古屋には台湾まぜそばのお店がいくつかありますが、その中でも人気のこちら、はなびさん 満を持して東京進出 とにかく混ぜます 混ぜれば混ぜるだけ美味しくなる気がします ニンニクは普通でかなりの量なので少なめをオススメします 辛いけどネギで中和されてもっともっと食べたくなります まさに中毒系 美味しく頂きました

3.6
もつ煮込み(とん八 (高田馬場))
ディナー
今日17:00~23:00
西早稲田駅から870m
東京都新宿区高田馬場3-2-12

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    具はシロモツ、豆腐、こんにゃく。。。 シロモツは全く癖が無く、柔らかく煮込まれております。 味は味噌味ですが、塩味に近い優しい味付けですよ。 全体的に丁寧な仕事が伺えるもつ煮と言えるでしょう。 #もつ煮 #煮込み #ディナー

3.6
カシミールカレー(カレーハウス 横浜ボンベイ 高田馬場店)
ランチ
今日11:30~15:00,17:00~20:00
西早稲田駅から557m
東京都新宿区高田馬場1丁目32-11オザワビル

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    辛い辛~いスープ状のカシミールカレーは、ご飯に混ざるとますますカレーの味というより辛味のあるコーヒーご飯のようになってきます。でも何故かクセになる、美味しさというよりも麻薬のような魅力があるのです。

3.6
ラーメン(つけ麺麦の香)
ランチ
今日不明
西早稲田駅から416m
東京都新宿区西早稲田2-11-13

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープン当初以来、2度目の訪問。今回はオープン時にはメニュー化されていなかった「ラーメン」を。結論から。これは美味い、美味過ぎる!オールドラヲタであれば、ひと口啜った瞬間歓喜の声を上げる、節を柔らかく利かせたスープ。合わせる太麺の存在感も抜群だ。#ラーメン

3.6
高麗漢方参鶏湯(高麗参鶏湯)
ランチ
ディナー
今日不明
西早稲田駅から955m
東京都新宿区大久保2丁目32-3リスボンビル2F

レビュー一覧(2)

  • sumiret_am
    sumiret_am

    はちきれるかと思うくらいお腹いっぱいになりました。美容効果はわかりませんが、気持ち的にはすごく効きそう(笑)

  • asamin10
    asamin10

    高麗人参・鹿茸・くるみ・松の実をはじめ30種類以上の材料を8時間煮込んだ漢方スープ逸品!!身体の芯からポカポカ!!

3.6
やきそば(手打ち麺やきそば専門 真打みかさ )
ランチ
今日11:00~21:30
西早稲田駅から796m
東京都新宿区 高田馬場4-4-10 1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    食事メニューはこれしかありません。 やきそばの麺はつけ麺のような極太ちぢれ麺。 ムッチムチ〜のぷるりんとした上質な自家製麺です。 量も250〜300g近くあるんじゃないかと思わせるボリューム感。 麺に着目するとまぜそばを想起させます。 が、具材や味を含めると昇華したヤキソバ。 ヤキソバのパーツをそれぞれレベルを上げて作ればそのままレベルの高いヤキソバになるのではないかと。 そういう発想で作られた味と思われます。 なので想定の範囲内の美味しさで、サプライズがなかったことも含めて“普通に美味しい”という感じでした。 話題になり、期待し過ぎてしまいました。 自分の気持ちの問題でもあります。 #焼きそば

3.6
自家製アブルッツォサラミの盛り合わせ(トラットリア ダイ パエサーニ)
今日11:30~14:30,18:00~22:30
西早稲田駅から367m
東京都新宿区西早稲田2丁目18-19

レビュー一覧(1)

  • yasuyukienok
    yasuyukienok

    日本唯一の伊アブルッツォ州料理専門店。在東京イタリア大使館の専属料理人だったファビアーノ氏とその師匠であるオーナーのサバティーノ氏のタッグで、そのバックボーンも最強。店名のパエサーニとは村人を意味し、このトラットリアではまさに村人のように、本場仕込みの郷土料理を楽しむことができる。アブルッツォ州とは首都ローマがあるラツィオ州に隣接した州だが、普通の人にはあまり馴染みがないだろう。実際に自分も初耳ではあったものの、大井町にあるカラブリア州料理の「トラットリアヨシダ」もそうだが、イタリアンというジャンルをさらに突き詰めたお店には個人的に惹かれるものがある。

3.5
全部のせ金色塩らぁめん(麺屋宗 高田馬場本店)
ランチ
ディナー
今日不明
西早稲田駅から321m
東京都新宿区高田馬場1丁目4-21サンパークマンション高田馬場B 102

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    鶏ベースの透き通った塩スープに多加水中細麺。3種のチャーシューに穂先めんま。味玉には粒マスタード。気を衒っているようで実はシンプルで、素直に旨いといえるメニュー #東京 #西早稲田 #高田馬場 #麺屋宗 #塩ラーメン #ラーメン #ディナー #ランチ

3.5
ど肉台湾まぜそば(麺屋はなび 新宿店 )
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~21:30
西早稲田駅から551m
東京都新宿区大久保2-8-16 コスモビル1F

レビュー一覧(1)

  • yamaguchi
    yamaguchi

    食欲をそそるスパイシーな台湾ひき肉が 麺の甘さを引き立て、卵黄がつなぎ役となり 絶妙なハーモニーを奏でる。 最後にレンゲ一杯の追い飯を投入。 中毒性のある一杯。

3.5
蒸しモモ(アーガン)
ランチ
今日11:00~23:30
西早稲田駅から963m
東京都新宿区大久保2丁目32-3リスボンビル4F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    例えて言うならチベット式小籠包。 皮が厚くモチモチ感が強い。 アジアンなスパイスの効いたペーストダレで頂くのが小籠包と少し違う。 肉汁も程々にあって美味しかったです。 #餃子

3.5
コショーそば(限定)(渡なべ )
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
西早稲田駅から412m
東京都新宿区高田馬場2-1-4

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    渡なべ@高田馬場(東京都新宿区) コショーそば(限定)並900円 2023/4/4から4/18頃までの期間限定ラーメン。品川港南の天華(てんが)のコショーそばをモチーフにしたタンメン。あくまでモチーフとのことだが、かなり似ていると思った。鶏の旨みが詰まった塩スープに肉野菜炒めのあんかけ。メンマ。仕上げに胡椒をドバドバと。麺は低加水気味の平打麺。 #東京都 #新宿区 #高田馬場 #ラーメン #塩ラーメン #しおラーメン #タンメン #あんかけ #胡椒 #コショーそば #限定メニュー #限定ラーメン