投稿する

後楽園駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(2ページ目)

16,575 メニュー

後楽園駅周辺の人気メニューランキングページです。

16575件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.6
全品の盛り合わせ(餃子専門店 藤井屋)
今日11:00~23:00
後楽園駅から739m
東京都千代田区神田三崎町2丁目21-11ゑびすビル1F

レビュー一覧(1)

  • yamato79
    yamato79

    いわゆる全種盛り。棒状のパリパリ餃子を除き、総じて皮は厚くしっかり目。1番手前の海老ニラが、この中ではエースか。プリッとした食感と、大きめカットのニラのパンチ力で、最後まで楽しませてくれる。

3.6
セイロン風カレーライス(デミコーヒー付き)(喫茶ルオー)
今日不明
後楽園駅から851m
東京都文京区本郷6丁目1-14

レビュー一覧(1)

  • oto_shu
    oto_shu

    スパイシーな香りが立ち上るが、辛さはほどほど。家庭のカレーとはまた違う昭和のハイカラなカレーライスを偲ばせる。デミタスコーヒー付き 2017年3月号発売時点の情報です。 #おとなの週末2017年3月号

3.6
デラックスいちごミルフィーユ(まめ茶和ん)
ランチ
今日不明
後楽園駅から990m
東京都千代田区富士見2-7-2 飯田橋プラーノ2F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    飯田橋のまめ茶和んにてデラックスいちごミルフィーユ。 久しぶりに訪問したらほぼ満席でみなさんかき氷を食べられてました。 小粒ながらたっぷりのいちごとサクサクのフレークがいい感じ😄ここの氷もふわふわで好きです♪ #かき氷 #ミルフィーユ

3.6
つけめん (つじ田 飯田橋店)
ランチ
ディナー
今日不明
後楽園駅から885m
東京都千代田区飯田橋4丁目8-14

レビュー一覧(2)

  • koto70
    koto70

    麺は、モチモチ、スープは、とんこつ魚介系で濃厚で美味しく、途中ですだちを加えるとまた、爽やかてさっぱり味わえ、そこに黒胡椒をプラスするとまた、違った味が楽しめてとても美味しいです。

  • yutashimada
    yutashimada

    もちもちの極太麺と濃厚かつクリーミースープと相性抜群

3.6
枝豆(廚菓子くろぎ (クリヤカシクロギ))
今日09:00~19:00
後楽園駅から982m
東京都文京区本郷7-3-1 東京大学 本郷キャンパス 春日門 Daiwaユビキタス学術研究館 1F

レビュー一覧(1)

  • 枝豆シロップとお醤油クリーム 中にもたっぷりの枝豆クリームとザクザクの枝豆。そしてこしあん。てっぺんにはあられと柚子を削ったもの。 口直し用の、添えの塩昆布とお醤油クリーム部分を一緒に食べるのが好き。お値段以上のお味でした。7月限定。 #かき氷

3.6
味玉中華そば(中華そば 勝本)
今日不明
後楽園駅から796m
東京都千代田区神田三崎町2-15-5

レビュー一覧(2)

  • ikep
    ikep

    食欲をそそる煮干の香り、そしてスープを口に含んだ瞬間に広がる魚介の旨み。やっぱりこちらは美味しいですね。他の具材、二種類のチャーシュー、メンマ、ネギ、味玉も良い感じで満足の一杯でした。 #ラーメン #中華そば #東京

  • ikep
    ikep

    JR水道橋駅西口から数分のところにあるラーメン屋さん。煮干し香る中華そば。味は濃いめもあっさり。とてもバランスの良い一杯。麺は浅草開花楼。美味しかったです! #ラーメン #中華そば #味玉 #東京

3.6
白龍餃子(PAIRON/PAIRON餃子工房)
ランチ
今日不明
後楽園駅から962m
東京都新宿区新小川町8−32

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    独特な皮が厚めな餃子。まずは基本形がこれ。焼きー餃子or水餃子、選べます。餡にすでに味がついているそうで、店主のお勧めはお酢をつけるのがお勧めだそうです。肉汁があふれるのでレンゲをうまく使って食べて~

3.6
ブルーチーズバーガー(アイコウシャ(I-Kousya))
今日定休日
後楽園駅から836m
東京都千代田区神田三崎町1丁目4-8愛光舎ビル1F

レビュー一覧(1)

  • negifafa
    negifafa

    ゴルゴンゾーラの塩気とパティの塩気。この二つの塩気が、ベクトルの異なる塩気で面白い。さっくさくのオニオンリングがまた食感的にもいいアクセント。もちろん、そのまま食べても抜群に美味しいオニオンリング。しかし何といっても粗挽きパティの力強さがたまらない。これだけ癖のある食材が上にのっても全くブレがない。まるでサンドバックで殴られているような力強さ。敢えてふわっとした柔らかめのバンズに合わせるのがいいのだろう。肉がさらに引き立つのだから。 #ハンバーガー #ブルーチーズバーガー

3.6
ホリデーランチセット(セイロンドロップ)
ランチ
今日不明
後楽園駅から984m
東京都千代田区西神田2丁目8-9立川Aビル1F

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    東京都千代田区、水道橋駅から徒歩5分くらいのところにあるセイロンドロップでホリデーランチセット@1200円。ホットの紅茶が選べるのでスパイスティーにしました。 2種類のカレーはちょっと辛めのチキンと、マイルドなじゃがいも。別々に食べても良いですし、混ぜ合わせてもより深みが出て美味しいです。ライスの量が見た目よりも多いです。 美味しく食していたら、そして大き目のマグカップでどーんと紅茶が提供されたのでなんか笑った。オシャレなティーカップで量少な目よりこっちのほうが数倍嬉しい。そしてスパイスティーは香りがとてもよくて美味しい。 それぞれ食器にデザインされたシンハラ語も可愛くていい感じ。 カフェメニューも充実しているのでまた行ってみようと思います。 #東京都 #東京 #千代田区 #水道橋 #カレー #curry #スリランカ料理 #紅茶 #tea #カフェ #cafe #セイロンドロップ #ホリデーランチセット #スパイスティー #ライスアンドカリー

3.6
山椒そば(中華蕎麦 にし乃)
ランチ
ディナー
今日不明
後楽園駅から889m
東京都文京区本郷3-30-7 熊野ビル B101

レビュー一覧(2)

  • ramentabete
    ramentabete

    「山椒そば」と言うからには、ピリリ感など少し構えて味わいますが、何とそれが全くない!。山椒は「香りだけを伝える」ようなニュアンス。スパイス感がなくむしろオイリーな香味感覚。コレは全く予想しませんでしたねーーー。ただ肩透かし感あったか?と言われるとそれはない!。この香りだけで山椒と思わせるセンスと思い切りの良さに感服って感じですかね。。主体は「和出汁」とも思える上澄みみたいで崇高な魚介系の旨味。そして白醤油からくる丸みを帯びた塩気の味わいは、旨味と結合して区別がつきにくいほど。それなのに、スープ表面には動物エキスに見るような膜を張っている部分がところどころあります。微妙にクツクツ歯応えがいつまでも続き、出汁の持ち上げも素晴らしいストレート細麺。

  • ogopoco
    ogopoco

    山椒のインパクトを除くと割と平凡な感じもしなくもないが"普通×普通=特別"に見せる妙技が凄い。柴崎亭、坂本01、大至とかに通ずる感じ。更に見た目が麗しく見せ方が上手い。ま、乃木坂推しは興味はないが。 #ラーメン

3.6
味付き替え玉(中華蕎麦 にし乃)
ランチ
今日不明
後楽園駅から889m
東京都文京区本郷3-30-7 熊野ビル B101

レビュー一覧(1)

  • masaki_ooka
    masaki_ooka

    ここは是非一度は行って欲しいお店。 しかし、特筆すべきは コレ!!! 味の付いた替え玉。 そのまま食べるちゃえるんです。 スープに浸せばまた全然違う味で 二杯目。素晴らしい替え玉です! #ランチ #中華蕎麦 #ラーメン #本郷三丁目

3.6
塩らーめん(ぷれじでんと)
ランチ
ディナー
今日不明
後楽園駅から839m
東京都文京区本郷

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    本郷三丁目に先月末オープンの『ぷれじでんと』さんで塩ラーメン、ハーフギョウザ、半ライスを。こちらのお店は小池、にし乃、キング製麺のグループ店。淡麗系鶏&魚介清湯スープに加水率低めのストレート麺、まるで生ハムの様な低温ローストの肩ロース薄切叉焼の下には軟骨入りつくね、青菜、ネギ少々。 塩のコクやら出汁の旨さがストレートにきますね。美味い! #新店 #本郷三丁目 #ぷれじでんと  #ラーメン #塩ラーメン

3.6
ヤン(ホルモンとく (徳))
ディナー
今日17:00~02:00
後楽園駅から789m
東京都千代田区三崎町2-11-13 MMビルII 1F

レビュー一覧(1)

  • kazooma
    kazooma

    蜂の巣とセンマイの繋ぎ目の部位ってお兄さんが言うてたと記憶してます。 歯ごたえもよく、タレがこれまたよくマッチしてgoodでした‼︎ #東京都#水道橋#焼肉

3.6
白龍・青龍ミックス餃子定食(魯肉飯・鶏肉飯)セット(PAIRON/PAIRON餃子工房)
ランチ
今日不明
後楽園駅から962m
東京都新宿区新小川町8−32

レビュー一覧(1)

  • ___yuki
    ___yuki

    餃子は、焼き餃子か水餃子のどちらか、ごはんは、魯肉飯か鶏肉飯のどちらかを選べます。小鉢2皿とスープ付き。 もちもちの皮にコラーゲンたっぷりの肉汁がつまったジューシーな餃子🥟 白龍(白い餃子)は、肉ほぼ100%で、香辛料で旨味を引き出した、パイロンの定番餃子。 青龍(緑色の餃子)は、ニラ入り。 #餃子 #焼き餃子 #魯肉飯 #定食 #飯田橋

3.6
ハイドラーメン(hide mode (ハイドモード))
今日不明
後楽園駅から694m
東京都文京区本郷2丁目30-10

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    フレンチと焼肉料理店の経験がある店主が、客の要望に応えて創ったラーメンが大評判。乳白色を呈したスープは一定の粘度を有するクリーミーなタイプだが、このスープの一滴一滴が、まさに頬が落ちそうになる上質なうま味の塊!スープの深奥に見え隠れする、刺激的な胡椒の存在やバジルソースの風味が、このスープのポテンシャルを更なる高みへと押し上げる役割を全う。 #ラーメン

3.6
だんごつくね(もつ焼 でん 水道橋店)
ディナー
今日不明
後楽園駅から809m
東京都千代田区神田三崎町2丁目12-7

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    豚肉を使ったつくねです。 大振りな作りの為、中に肉汁が溜まり易く、食べるとそのジューシーさが分かります。 繋ぎが少ないためか肉の持つ質感もしっかりあります。 肉の旨味を十分に生かした最高のつくねと言えるでしょうね。

3.6
濃厚つけ麺(つじ田 飯田橋店)
ランチ
今日不明
後楽園駅から885m
東京都千代田区飯田橋4丁目8-14

レビュー一覧(2)

  • ドロドロしてないのに濃厚なスープともちもちの麺。すだちを絞ったり黒胡椒をかけたりと、色々なアレンジも楽しいです!

  • rmlmr
    rmlmr

    #魚介つけ麺 #つけ麺

3.6
つけ麺500g(麺屋鈴春)
ディナー
今日不明
後楽園駅から876m
東京都文京区本郷2-26-1 福重ビル1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    現在、人気爆発中の1杯。そのキッカケを作った人物によれば、「つけ麺塩」の「かき油」又は「えび油」が特におススメとのこと。素晴らしい啜り心地を誇るストレート麺を、この上なく味わい深いつけダレにディップし、ひたすら食らう。確かに、私が頼んだ「塩つけ&かき油」の組合せは「中毒性があるのでは!?」と疑ってしまいたくなるほど美味い。限界まで滑らかにチューニングされた麺肌も、スープを存分に持ち上げ口元へと運び込んでくれる。引き算を徹底的に突き詰めた1杯。もう一度言う、激烈に美味い!#つけ麺

3.6
特製濃厚煮干しそば(中華そば 勝本)
今日不明
後楽園駅から796m
東京都千代田区神田三崎町2-15-5

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    久々に勝本へ。祝日14時過ぎで7人待ち。10分弱で案内されました。濃厚煮干しは久しぶりに食べるとかなり塩っぱく感じました。まあ、それでも美味しいんですが…^^; トロトロのチャーシュー、味玉も良い感じ。でも次回は濃厚じゃない中華そばかな。 #ラーメン #中華そば #煮干しそば #煮干しラーメン #東京 #水道橋