ブルーチーズバーガー(アイコウシャ(I-Kousya))の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(6)
- 4.02021/1/17
user_37921819
- 4.52020/7/24
captaink
ブルーチーズバーガー@アイコウシャ
サクフワのバンズに、肉々しいパティ、濃厚なコクがあるけど臭みが少ないブルーチーズがトロリと溶けていて、肉の旨味を引き立てる好相性なコンビネーション、そこに、、更にはフライドオニオンもサンドされてナイスなバランス感覚な
付け合わせは、ポテトチップスで、生のを皮付きのまま厚めにスライスして、カリッと揚げられたポテトチップスは揚げたてのジューシーさとパリパリ食感が楽しめる
付け合わせと共に、一気に食べられる
#ランチ #昼食 #頑張れ飲食店 #グルメ #東京 #ハンバーガー #ボリューム満点 #グルメバーガー #百名店 #チーズバーガー #ポテト #ジャンクフード #大盛り #ブルーチーズ #ブルーチーズ #千代田区 #水道橋 #ポテトチップス #オニオンリング
- 4.52019/5/24
negifafa
しっかりブルーチーズ強く香りも味も伝わってくるのが特徴的。敢えて存在感を出さないバーガーは他店でもあるけれど、ここのはしっかり前面に出てくるんですよ。
そこに肉肉しい粗挽きビーフパティの力強さ。ブルーチーズに勝るとも劣らない存在感。チーズの塩気×パティの塩気。
さらにオニオンリングがたっぷりと。シャキッとした食感に程よいオイリーさ。肉・チーズ・オニオンのパワフル三拍子がたまりません。
タルタルのさりげなさも忘れちゃいけません。
バンズはふっくら。パッと見、頼りない感じなんですが、個性的な具材を受け止めて、最後までふにゃっとなることもないんです。まさに縁の下の力持ち的な存在。
パティサイズは100gでも充分なボリュームでお腹いっぱいです。 #ハンバーガー
- 4.02017/3/4
yamato79
再訪。ブルーチーズの薫りと、カリッカリのフライドオニオン。個性的な脇役たちが、無類のバーガータイムを演出する。それは、バンズ&パティの基本バッテリーのスペックの高さがあってこそ。つなぎなしの100%ビーフパティ。ギュギュッとした極めて高密度な代物に、改めて、このお店の底力を感じる。
あと乗せ仕様による、全体の弾力性も良好。トータルで、素敵クオリティ。
- 4.02016/5/23
negifafa
ゴルゴンゾーラの塩気とパティの塩気。この二つの塩気が、ベクトルの異なる塩気で面白い。さっくさくのオニオンリングがまた食感的にもいいアクセント。もちろん、そのまま食べても抜群に美味しいオニオンリング。しかし何といっても粗挽きパティの力強さがたまらない。これだけ癖のある食材が上にのっても全くブレがない。まるでサンドバックで殴られているような力強さ。敢えてふわっとした柔らかめのバンズに合わせるのがいいのだろう。肉がさらに引き立つのだから。
#ハンバーガー #ブルーチーズバーガー
ブルーチーズもゴルゴンゾーラも大好きです。
これだけたっぷり入ってるとたまらんですなぁ。
#ハンバーガー