亀戸駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(2ページ目)
8,132 メニュー亀戸駅周辺の人気メニューランキングページです。
8132件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- koume
ここは3令の状態でホッピーを提供しているんですよ。しかし、個人的には氷が欲しいところ。 #ディナー #ホッピー
レビュー一覧(1)
ms98ただ単に分厚いではありません。食肉卸が営むトンカツ屋だけに素材も良く、絶妙な火入れの技もあります。塩で十分旨いです。 #とんかつ #豚ロースカツ
レビュー一覧(1)
- koume
なんと、頭付きのエビが3尾も付いて450円!! ただ、一番上が一番デカくて、下に行く順に小さくなってる(笑) 頭もカリッと揚がっているので、頭から尻尾までバリバリ食べられますよ。 #フライ #ディナー #揚げ物
レビュー一覧(1)
- koume
完全に生ではなく炙ってありますが、きちんとレアの状態。 予め甘めのタレが掛かっており、玉子の黄身、玉ねぎ、柚子胡椒と一緒にマゼマゼして食べます。 いかにも肉を食ってるぞという感じが堪りません。 #ユッケ #ディナー #刺身 #肉刺し #もつ刺し
レビュー一覧(1)
i_am_shinochanカマル2号(東京都・亀戸) ☆ラッサム 「ラッサム」は南インドのスパイスフルな辛さと酸味がクセになるスープ、これはカマルに来たら注文必須です👌 かなり濃密な味が凝縮されたラッサム、カレーリーフやスパイスもふんだんに使われています。 それだけでも美味しいですし、ちょっと残しておいてライスにかけておじや風にしても最高✨ #カレー#東京グルメ#東京カレー#カマルプール#ラッサム#スープ #インドカレー #スパイス
レビュー一覧(1)
user_37921819連れは特製塩。 #ラーメン
レビュー一覧(3)
oto_shu高さ8cmほどあるが、大判焼きの皮をふっくらさせたような軽い食べ心地で、実に美味しい! ドリンク付き (2016年1月号掲載) #おとなの週末2016年1月号
user_33746693ふっくら分厚いホットケーキが2枚。 つるんとした表面は、こんがり綺麗なキツネ色 表面さくっと、中はふっくらむっちり素朴な粉の甘さが感じられる、昔ながらのホットケーキで美味しかったです^^
oto_shuホットケーキにはセットでコーヒー、紅茶、ミルク、昆布茶のいずれかが付く。 2017年2月号発売時点の情報です。 #おとなの週末2017年2月号
レビュー一覧(1)
i_am_shinochanカマル2号(東京都・亀戸) ☆名物鯖カレー 「名物鯖カレー」の滋味深く沁み入るような旨さは格別🐟 サラサラとしたカレーには鯖の旨みとスパイスの香りが宿っており、イエローライスとの相性が抜群でした🥄 #カレー#東京グルメ#東京カレー#鯖カレー #インドカレー #スパイス#魚カレー#フィッシュカレー#インド料理#サバ
レビュー一覧(1)
ponzoo_gourmetこれも美味しかった… #焼きそば
レビュー一覧(1)
user_14446827引き続き4月23日の事です、17時頃からサク呑み1軒目は残念な結果だったので、期待をもってココへ。 mさんとかmさんとかkさんが来て絶賛してたので足を延ばして来てみました。 あの!?バイスサワー(笑) 子供の頃に駄菓子屋で買った梅仁丹の味! いや、ホントに(笑) 好みの味ですが ポテサラ&マカサラ合盛り290円マカサラにはブルドッグソースの中濃を、ポテサラにはブラペとこの差が丁度イイ、そしてこのWサラダが旨い~卵が多めに使ってあるからかな~ これは必食だね。
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#もつ焼き
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#亀戸 #亀戸水神#ミャンマー料理#チェーオーシーチェ #ランチ
レビュー一覧(1)
ms98限定メニューの冷製ボンゴレ。あっ、これ冷しラーメンでパスタじゃありません。アサリ出汁フルボディのスープに出汁氷。ブラックオリーブ、ニンニク、トマト、塩味玉。新しいボンゴレの提案。 #ボンゴレ #ラーメン #亀戸
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#もつ焼き #やきとり 謎の人気メニュー! 納豆とつくね(のようなもの)を和えて海苔で巻いて焼いてある! 前人未到の美味しさ!
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#煮込み #もつ煮
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#寿司
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#亀戸 #東京 #そば #ランチ #カレー #つけそば #天ぷら #蕎麦 #ざるそば #JMA2024 #そば #関東そば 北海道や長野県、群馬県の赤城など、寒暖差の大きい地域のそば粉をブレンドして、店の地下でそば打ちをしているとの事。 さらに、そばつゆに欠かせない “かえし” も、地下室で夏は2か月間、冬は4か月間も熟成させる。 上質な素材と手間ひまをかけながら、どのメニューも千円前後や千円以下のものが多々ある。 素晴らしい! つけカレーそば海老天入り@1,350円! ドロリとした熱々のカレーつゆに、繊細な細蕎麦が意外にも負けない。 天ぷらの揚げの技術も上等で、熱いカレー汁に浸ってもサクサク感が持続する。
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#日本酒
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#日本酒
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#やきとり #ねぎま
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#亀戸 #タイ料理
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ホッピー
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#レバ刺し
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#つくね
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
user_31823947東京では珍しい、背脂たっぷり煮干しスープの新潟・燕三条系。煮干し出汁が際立ちつつ、太麺も存在感あり。岩のり入れるとさらに美味。
レビュー一覧(1)
i_am_shinochanマハラニ(東京都・西大島) ☆マトンビリヤニ 西大島、南インド料理「マハラニ」にてカレーなるインド研究会🇮🇳 西大島にはマハラニダルバールという北インド系の店があり分かりにくいのですが、今回は南インド料理のマハラニです🇮🇳 江東区や江戸川区など東京の東側のエリアはインド系の方々が多く住んでいることもあり、なかなかの現地主義的良店が街中に結構あります🇮🇳 今回は「マトンビリヤニ」をオーダー👌 「マトンビリヤニ」はデフォルトで山盛、とてもボリューミー⛰ 香り豊かなバスマティライスとグローブやカルダモンなどホールスパイスの芳香がGood👏 ビリヤニ山脈を掘っていくと濃密なグレイビーの旨みを纏った大きなマトンがゴロッと姿を現します🍖 骨から簡単にほぐれる柔らかさのマトンの野生的でパワフルな味わいは癖になりますね✨ 隣接店舗はスパイスや現地食材が並ぶ「バザールマハラニ」として営業しているので、スパイストラベラーな方は食べたついでにお買い物も合わせてお楽しみください🇮🇳 #南インドカレー#カレー#ビリヤニ#マトンビリヤニ#インド料理#南インド料理#東京カレー#東京グルメ #肉 #ライス #インドカレー #スパイス
レビュー一覧(1)
anglesea_arms牛と豚と兎の肉に米を加えた、イタリアのお袋の味的レシピで。ワインが止まらなくなるとこ請け合い。
レビュー一覧(1)
misyukakoざくざく天ぷら、破壊的ボリューム。海老、キス、イカ、かぼちゃ、海苔に、周年記念のサービスフグ天。






























レビュー一覧(1)
綺麗な色合いのマグロです。 本鮪とのこと。 これも160円って凄いですな😄 #寿司#回転寿司