投稿する

市役所前駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(16ページ目)

3,989 メニュー

市役所前駅周辺の人気メニューランキングページです。

3989件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
サバ缶ダイナマイト風(ダイナマイト関西 )
ディナー
今日不明
市役所前駅から528m
長野県長野市鶴賀権堂町2283-3 権堂鈴丹ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「ダイナマイト関西」アニキとのひと時 場所 長野県長野市鶴賀権堂町2283-3 権堂鈴丹ビル 1F ジャンル 080-3120-8893 バリアフリー ◯ ジャンル カフェ、居酒屋、弁当、バー 駐車場 なし  「サバ缶ダイナマイト風」300円 サバ水煮缶とも長野に来てからのおつきあいだ。肉好き魚嫌い缶詰嫌いの母親に育てられている関係で、永久に関与することはないと確信していたが、タケノコとの相性や調理法を知ってからはその魅力から離れられなくなってしまった。醤油少しにネギ、マヨネーズかけてひと缶まるごと焼き上げただけのものがなぜ美味いのか。涙が出てきそうだ。 #サバ缶

3.0
魚肉ソーセージステーキ(ダイナマイト関西 )
ディナー
今日不明
市役所前駅から528m
長野県長野市鶴賀権堂町2283-3 権堂鈴丹ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「ダイナマイト関西」アニキとのひと時 場所 長野県長野市鶴賀権堂町2283-3 権堂鈴丹ビル 1F ジャンル 080-3120-8893 バリアフリー ◯ ジャンル カフェ、居酒屋、弁当、バー 駐車場 なし  「魚肉ソーセージステーキ」300円 これまたシンプルこの上ない。切って焼いて熱々を食べる。これほど美味くて幸せなものはなかろう。ああ、ケチャップ最高! #魚肉ソーセージ

3.0
だし巻玉子(ダイナマイト関西 )
ディナー
今日不明
市役所前駅から528m
長野県長野市鶴賀権堂町2283-3 権堂鈴丹ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「ダイナマイト関西」アニキとのひと時 場所 長野県長野市鶴賀権堂町2283-3 権堂鈴丹ビル 1F ジャンル 080-3120-8893 バリアフリー ◯ ジャンル カフェ、居酒屋、弁当、バー 駐車場 なし  「だし巻玉子」400円 失礼を承知で書くのだが、マスター小鉄っちゃんはああ見えて料理が上手い。このほどよいだし巻玉子の美味いこと。ほどよくふわふわ、ほどよく熱々、ほどよい汁気が絶妙である。 #玉子焼き

3.0
焼そば(いむらや権堂店)
今日11:00~20:00
市役所前駅から398m
長野県長野市鶴賀上千歳町1323

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「いむらや 権堂店」ソウルフード 場所 長野県長野市鶴賀上千歳町1323 電話 026-235-0344 駐車場 なし(近くに有料駐車場)  「いむらや 権堂店」 こちらはかつて、長野市中の高校生が屯した場所だ。と聞いたがそれは本当の事であろうか。 「あの焼きそばがうめぇんだよ」 と、熱く語るおやじどもにどれほど出会ったか。たしかに、ぎゅーっと詰め込まれた椅子席に狭い狭いカウンター。無駄に紅い内装といい、地元ならではの店舗といった感が強く、こういう場所で"ソウルフード"が登場するのだろうなぁ。という気にさせられる。  「焼きそば」590円 いわゆる"あんかけかた焼きそば"なのだが、これがまた個性的というか凄いのだ。パリパリに素揚げされた極細麺はまだよいのだが、大量のキャベツが入ったあんが凄まじい。トロりとろとろではなく、どろりんまったり。とてつもない高粘度でまた無駄に甘いのだ。カラシ酢をじゃぶじゃぶと大量にふりかけてようやく食べられる。といった風だからたまらない。このあんと、パリパリ細麺を割り箸でがしゅがしゅと、むりやり混ぜ合わせながら食べるのがよい、というのだがこれって本当に美味いのか?失礼を承知で言うのだが、美味い不味いでいえば、どちらかと言えば後者の範疇にあると思うのだ。   要するにソウルフードといえばそういうものなのではないか。同級生同士しかわからない符牒だったり、思い出話だったり。かつて同じ空気を吸い、同じ行動をとり、同じ喜びや悩みを分かち合った者同士しか理解しえないもの。つまりよそ者にはわからなくて当たり前、という事なのではないか。  何気なくディスっているようにみえるかもしれない。いやまぁはっきりと不味いとは書いているが、それがいけないといってはいない。むしろ、それがよいと言っている。羨ましくてならないのだ。私もその一員でありたかった。おれもこの味がわかる環境で育ちたかった。そう言いたいだけなのだ。 #焼きそば

3.0
更科とろろそば(大丸 (だいまる))
ランチ
今日09:00~18:00
市役所前駅から987m
長野県長野市長野大門町504

レビュー一覧(1)

  • chibikulo
    chibikulo

    長野に行くと、毎回行かせて頂いているお蕎麦屋さんです。 初めて行った時は、2件のお蕎麦屋さんが隣同士なのかと思いきや、中でつながっていました。 いつも頼むのは更科で、更科そばで何にしようかな~という感じです。 今回はとろろそば。 更科はのどごしが良いので、さらにとろろでつるつると美味しくいただけました。 ほかのお蕎麦屋さんに行ってみたい気持ちはあるのですが、なかなか探せずいつも同じところです。 次は何を注文しましょうか、、、

3.0
鴨醤油麺(麺屋どんく)
ディナー
今日不明
市役所前駅から427m
長野県長野市北石堂町1398-1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2021年2月12日。元々は居酒屋だったが、『阿吽』のプロデュースによりラーメン店へと転身。結論から。これは美味い、美味過ぎる!岩手県産の鴨から丁寧に出汁を採ったスープは、繊細な和風味がじわり五臓に沁みる研鑽の結晶。麺の啜り心地も、良好・快適だ。#ラーメン

3.0
春野沢菜のおひたし(そば味処 ぼっち)
今日11:30~14:15,17:30~21:30
市役所前駅から850m
長野県長野市大字南長野南石堂町1326 長野プラザホテル B1F

レビュー一覧(1)

  • machamacha
    machamacha

    食感はほうれんそうほどクタッとしてなくてしっかりめですがかたくはないです。味わいは苦味なんてものはなくひじょうに美味しい逸品。いいねーこれ。

3.0
本マグロの赤身と金目鯛のお造り(二輪つらつら)
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~23:00
市役所前駅から462m
長野県長野市

レビュー一覧(1)

  • machamacha
    machamacha

    しっとりキメ細やかでわずかに脂がのってるような感じ。これ赤身?!とにもかくにもすんげぇ味が濃い!全っ然水っぽない。やっべ、うんまっ。金目も同じくすごく甘くて味が濃いっ。どちらも新鮮というより熟成させてる感があるなー。