投稿する

香川県のおすすめ人気グルメランキング(16ページ目)

13,942 メニュー

こちらは香川県の人気メニューランキングページです。

13942件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
骨付鳥ヒナ特製ガーリックソース(がむしゃら)
ディナー
今日不明
蔵本駅から144m
香川県高松市出作町380-1

レビュー一覧(1)

  • 骨付鳥を食べる際に、親か雛のどちらかを食べようとなり親を選んで食べたのですが、雛も食べてみようとなり食べました。これも旨かったです。雛は柔らかく親に比べると食べやすいので、相方と二人でパクパク食べました。 #ソース

3.2
かしわざる(うどんや まるちゃん )
ランチ
今日11:00~15:00
引田駅から261m
香川県東かがわ市引田511-5

レビュー一覧(1)

  • 美味しかったです。 うどんは私の基準で普通の太さで、 角がハッキリしたコシと喉越しの良い美味しいうどんでした。 つけ汁は若干甘めに感じましたが、 この味がまるちゃんさんの味なのでしょう。 かしわ天も美味しかったです。 厚みのある鶏肉をよくもまぁ美味しく衣を焦がさずに揚げたものだと まざまざと見入ってしまいました。 予め下茹でをしているのかもしれませんが、 この形状のかしわ天は食べ応えがとてもありました。 #ざるうどん

3.2
トンカツカレー(マサラ亭 )
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~22:00
瓦町駅から416m
香川県高松市亀井町9-6

レビュー一覧(1)

  • 香川県では老舗のカレー屋さんです。 老舗の味と思わせるカレーが美味しいです。 サクッと揚がった大きめなトンカツも美味しかったです。 #カレー

3.2
ベーコンチーズバーガー(BAKE STUDIO OKAZAKI 岡崎製パン所 (BAKE STUDIO OKAZAKI 岡崎製パン所))
ランチ
今日不明
比地大駅から4.70km
香川県三豊市仁尾町仁尾乙274-9

レビュー一覧(1)

  • hamburger_world
    hamburger_world

    【香川・三豊】岡崎製パン所 BAKE STUDIO OKAZAKI (@naokiokazaki)の「ベーコンチーズバーガー」麹を使用した自家製バンズ、ビーフ100%パティ。父母ヶ浜を眺めながら絶品ハンバーガーが食べられる!#ハンバーガー

3.2
お刺身の盛り合わせ(たべごとや 艸)
ディナー
今日不明
瓦町駅から191m
香川県高松市瓦町2-8-8

レビュー一覧(1)

  • stormyboy22
    stormyboy22

    【高松の夜の思い出( ´ー`)】 2日目。 ことこさんでご常連の方にご紹介いただき、夜ご飯。 たべごとや そうさん (変換できなかった) 21時過ぎ。ほぼ満席 お料理をいただき、そのワケが お通しのすりながしから、おいしい 白レバーに、 お刺身の盛り合わせ。 焼きサラダ、せせり、 なすとトマトのチーズ焼き どれもすばらしぃ またすべて1人前のサイズにしてくださり、心遣いもうれしぃ お店の方もみなさまいい方ばかり。 ご紹介いただいたご常連もあとから合流して、楽しい夜に こちらにもまたぜひ伺いたい! 高松、まだまだ奥が深いです #高松 #高松グルメ #たべごとやそう #日本酒 #日本酒好きとつながりたい #マカロニメイト #lineconomi #東カレ倶楽部 #東京カレンダー公認インフルエンサー

3.2
オリーブかま玉うどん(うどん棒 本店 (うどんぼう))
ランチ
今日11:00~21:00
香川県高松市亀井町8-19

レビュー一覧(1)

  • sszk
    sszk

    炎天下汗だくになりながらたどり着いたのに、なぜかかま玉にしてしまったのだけれど、黒胡椒が香ばしくて美味しかった。でも正直オリーブオイルは感じられない。あるのとないのとでは違うのかもしれないけれど。朝食のおにぎりから8時間くらい経っていたのでものの数分でいただいて、さっさと次を目指してしまいました。 #うどん #釜玉うどん

3.2
オリーブ豚 讃岐つけ麺(うどん棒 高松本店)
今日不明
瓦町駅から390m
香川県高松市亀井町8−19

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    麺(冷)はしなやかで喉越しの良い麺です。 そしてつけ出汁は、山椒とゴマの香りが良く、オリーブ豚の旨味と甘味が溶け込んでいてとても美味しい出汁です。 出汁の中に入っている素揚げされたナスやしめじも香ばしくて旨かった。 〆は釜湯で出汁割り。 これがとても美味しくて、グイグイ飲めました! #うどん #肉うどん #ざるうどん #つけうどん #つけ麺

3.2
うどん+おあげ+ナス天(蒲生うどん (がもううどん))
モーニング
今日08:30~13:30
鴨川駅から901m
香川県坂出市加茂町420-3

レビュー一覧(1)

  • merry_jelly_be6
    merry_jelly_be6

    ご存知の有名店。のんびりした雰囲気の中、常連さんとうどん談義をしながら待つこと30分。ようやくうどん百名店のうどんにありつけました。麺はそこまで腰はなく、つるつる喉越しよく啜れます。出汁は素朴な鰹だしで、これにお好みのトッピングを加えれば思わずお代わりしたくなること間違いなし。

3.2
若松ラーメン+チャーシュー(屋台の若松 )
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~22:30
塩屋駅から198m
香川県高松市牟礼町大町2431-1

レビュー一覧(1)

  • 美味しかったです。 また食べたいと思っていたので食べれて満足度は上がります。 好みの茹で加減の麺に、 以前も美味しいと思ったスープを堪能しました。 チャーシューも美味しかったです。 いい感じの厚さのチャーシューで、 いい感じの硬柔らかさがありました。 #ラーメン #焼豚

3.2
かけそのまま+肉(安西製麺所 (アンザイセイメンショ))
ランチ
今日不明
香川県高松市屋島西町2105-8 西村ジョイ屋島店

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で細めで、 角がハッキリしたコシのあるうどんでした。 言葉適当ではありませんが、ホームセンター内で食べる うどんとは思えない本格的なうどんでした。 かけ出汁も美味しい味でした。ちと量が少なかったですが、 美味しいので飲み干しました。 肉は色合いから味が薄めかと思いましたが、 程よい甘さで柔らかく美味しかったです。 #肉うどん

3.2
背脂煮干しラーメン+チャーシュー(若松)
ランチ
今日不明
塩屋駅から191m
香川県高松市紺屋町10-8

レビュー一覧(1)

  • 旨かったです。 若松さんで食べたのは若松ラーメンとラーメンで、 今回初めて背脂煮干しラーメンを食べました。 以前は敬遠していた背脂と、 昨今のラーメンを食べるようになり好みになった煮干し、 その二つが融合した旨いスープでした。 煮干しは讃岐うどんで有名な伊吹島産のいりこだそうです。 そう知っただけで期待は高まります。 スープを飲んで感じた煮干し風味が美味しかったです。 麺は中太麺の若干縮れ気味で、 これがスープに絡みとても旨かったです。 チャーシューが旨いのは分かっていましたが、 食べて改めて旨いと思いました。 #ラーメン #焼豚 #煮干しラーメン

3.2
うな重(黄金食堂)
ランチ
今日不明
みの駅から1.51km

レビュー一覧(1)

  • いつものようにご飯に蓋をしたかのように うなぎが盛られていました。 しかも黄金さんのは鰻が嬉しい二重です。 先ずは鰻を食べてその味と食感を味わい、 たれがまぶされたご飯を食べて味わい、 二つを同時に食べてニンマリしました。 #鰻 #うな重 #鰻丼 #丼もの

3.2
チャーシューメン(ラーメン・トンチャンあきら )
ランチ
今日不明
白山駅から1.81km
香川県木田郡三木町大字上高岡349

レビュー一覧(1)

  • 想像&期待していたとおりの結果でした。旨くて大満足しました。 ラーメンは丼の表面を隠すように並んだチャーシューに圧倒され、 手前の一枚を避けて先ずはスープを飲みました。 これだこれだ旨い旨いと思いながら麺をすすり、 好みの細さで好みの茹で加減の麺を食べて旨いなぁと 改めて思い、チャーシューを食べて気分は絶頂になりました。 充分でしょ!と言える程の大きさと量のチャーシューが旨かったです。 #ラーメン #チャーシュー麺

3.2
トンカツ(洋食の店 花櫚 (カリン))
ランチ
今日11:00~02:30
香川県高松市多肥上町1863-1

レビュー一覧(1)

  • トンカツには絶対に美味しい デミ系のソースがかかっているに違いないと 決めつけて注文しました。 トンカツは期待通りにデミ系のソースがかかっていて 美味しいトンカツでした。 #とんかつ

3.2
プリン(はな苺 )
今日定休日
鬼無駅から1.80km
香川県高松市飯田町1029-1

レビュー一覧(1)

  • tasty_wings_we3
    tasty_wings_we3

    会社でいただきましたはな苺のフルーツたっぷりプリン🍮 はな苺のフルーツはどれも新鮮で甘くて美味しい🍈プリンも滑らかで美味しい❣️ #プリン