長野県のおすすめ人気グルメランキング(15ページ目)
30,196 メニューこちらは長野県の人気メニューランキングページです。
30196件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- aratakondo
長野市「食堂スワロウ」"甘い"玉子焼き 場所 長野県長野市南県町651 電話 不明 「食堂スワロウ」 石堂町から長野図書館に抜ける道、名前はわからないのだが、かつて旧北国街道にあたり中央通りが出来るまでは長野市のメインストリートであったという。世が世であれば由緒正しき街道であった筈だが、現在は静かな街並みとなっている。こちらは昔の家をリノベーションして開店された食堂で、なかはカウンターのみ7席ほどの小さな場所だが、味よし価格よしで評判なのだそうだ。この日はたまたま入店と同時に座ることが出来たが、すぐにウエイティングシートはいっぱいになり、行列ができていた。"今週のランチ"が人気のようで、みながみなそれを注文していた。私もつられてしまいそうだったが、なんとか初志貫徹してこちらを注文した。 「玉子焼き定食(甘い)」620円 シンプルといえばこれ以上のものはないだろう。炊きたて熱々のごはんにワカメの味噌汁、漬け物、ひじきの煮物にメインディッシュである玉子焼き。まるで朝ごはんのようなフォルムであるが、これがまた美味い。ひとつひとつが吟味された珠玉の、といってしまうと大げさに聞こえるかもしれないが、だからこその人気店であるともいえる。そして何より玉子焼きだ。出汁巻ではなく、砂糖とみりんと酒が効いていて、ふんわり甘くてふわふわで。といえばこれ以上のものはない。わがままを言わせて頂ければ、もっと甘い方を好むのだが。 #定食 #玉子焼き
レビュー一覧(1)
- johnky
#アンチョビのパスタ #パスタ
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
松本食べたけどシリーズその2 中華そば マルキ商店で 松本ブラックラーメンと餃子! 富山ブラック好きには超物足りない! 味噌汁で顔洗って出直してこい!って感じ!(笑) ブラックにしちゃ健康的でマイルド、 全然しょっぱくないので 超体に良さそうな気がしました!(笑) 餃子は肉パンパンでいい感じでした! あと念の為、言っておきますが 私は麺ブロガーではありませんから!(笑)
レビュー一覧(1)
- tatsunoritak
大きなもも肉一枚の、揚げたてをいただきます。 #長野 #木曽福島 #ランチ#唐揚げ #からあげ #山賊焼き#夏飯
レビュー一覧(1)
- merry_nuts_jm6
#中華そば #ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- ryuujinkun
バナナマンのせっかくグルメで紹介されたお店!ここの鰻は分厚くて最高に美味しい 人気観光地長野なので、観光ついで行ってみてね! #観光地#鰻 #うなぎ丼 #ランチ #バナナマンのせっかくグルメ #おいしい #長野 #人気店 #川岸 #おすすめ
レビュー一覧(1)
- brave_squid_hj6
#ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- kimjun
ロッヂ花紋(長野・東御市 湯の丸高原) 長野県東御市の湯の丸高原に来ています。 ソフトクリーム屋さんがずらりと並んでおり今回はロッヂ花紋さんのソフトクリームを頂きました。 なめらかなソフトクリームと生クリームとの相性は抜群でした。 ワッフルコーンの最下層にはコーンフレークが詰まっており、溶けたクリームと混ざりあって大変美味しく、最後まで色々と楽しめました。 雪のないスキー場には牛が放牧されており、それを見ながら食べるソフトクリームはより一層美味しくなりました。 #スイーツ #生クリーム #ソフトクリーム #アイスクリーム #クリーム #長野県
レビュー一覧(1)
- ___yuki
2016/07/15訪問。ざるそばもソースかつ丼もかなりボリューム満点! ざるそばは温かいそばに変更できます( ´ u ` ) #ソース #かつ丼 #ざるそば #そば
レビュー一覧(1)
- niku18
信州の食材をメインに使ったアイスクリーム。#アイスクリーム #ジェラート #松本
レビュー一覧(1)
- mamimumemo
王道デミグラスオムライスかと思いきや中は五穀米のご飯でヘルシーにいただけました。 意外や意外に洋と和が良くあってまた食べたくなる一品に✨ #オムライス #グルメ #たまご #ランチ
レビュー一覧(1)
- happy_bagel_vj6
ラーメンと一緒なら¥200 (普通盛りは+¥100) #丼
レビュー一覧(1)
- hrkt_ng
#長野 #岩村田 #ラーメン #鶏白湯 #佐久平
レビュー一覧(1)
- ikep
とろろ芋と大根おろし、天かす、なめこ、生姜で食べる冷たいお蕎麦。これが絶妙なバランスで美味しいおそばでした。 #そば #蕎麦 #飯網そば #とろろ芋 #大根おろし #おろしそば #とろろそば #長野県 #長野
レビュー一覧(1)
- ikep
長野駅駅ビルにあるお蕎麦屋さん。くるみ蕎麦ととろろ蕎麦、おはぎがセットになった草笛セットを。濃厚なくるみだれ、さっぱり食べられるとろろだれ、どちらもとても美味しいです。量も他店の大盛ぐらいは余裕であります。きな粉味のおはぎもgood。 #そば #蕎麦 #くるみ蕎麦 #とろろそば #おはぎ #長野県 #長野 #長野駅
レビュー一覧(1)
- marie17
これ好きすぎる 新鮮なお野菜とふわふわチーズがたまらない。ドレッシングもさっぱりしていて味付けが最高!!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
長野が誇る名店。 東京のオーボンヴュータンで修行を積んだパティシエが創り出す焼き菓子の数々。 #タルト #ケーキ #杏 #あんず
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
あまりの暑さに長野駅ビル内の櫻井甘精堂さんへ逃げ込みました! ほうじ茶と栗あんのかき氷。 #かき氷 #ほうじ茶 #栗#長野県
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- bmi22
#松本市 #ランチ #おひとりさま #ざるそば #蕎麦 #メニューは一つ #和食 #落ち着いた雰囲気 #コース
レビュー一覧(1)
- mtleaf
ラムがしつこくなくて、ちょうどいい辛み!
レビュー一覧(1)
- johnky
パテがもう少し味が濃くても良い気が…f^_^;
レビュー一覧(1)
- aratakondo
お城の坂道 「お城ご馳走小鉢御膳」 #日替わり #ナス焼き
レビュー一覧(1)
- aratakondo
花ぶき 「しらかば重」 #うなぎ #蒲焼き #白焼き
レビュー一覧(1)
- aratakondo
ローマ軒 長野権堂店 「ナポリタン」「目玉焼き」「ジャンボソーセージ」 #スパゲッティ #ナポリタン #目玉焼き #ソーセージ #ジャンボ
レビュー一覧(1)
- aratakondo
田りた麺之助 「栃尾の油揚げうどん(2枚)」 #うどん #油揚げ #ランチ #ネギ
レビュー一覧(1)
- aratakondo
フライパン 「日替ランチ」 #クリームソーダ #エビフライ #メンチカツ
レビュー一覧(1)
長野市「ふくや 吉田四丁目店」醤油ラーメン 場所 長野県長野市吉田4-18-24 電話 不明 駐車場 あり ラーメンは、現代でこそ味噌、豚骨、塩、節系その他、さまざまなジャンルが存在するが考えてみれば、子どもの頃隣家のラーメン屋には醤油ラーメンしかなかった。インスタントだってサッポロ一番も出前一丁も明星チャルメラもすべて醤油ラーメンだった。 …たったいま調べたら「サッポロ一番しょうゆ味」は1966年、「サッポロ一番みそラーメン」は1968年、「サッポロ一番塩ラーメン」は1971年発売だから私が知らなかっただけか。まぁ子どもの記憶なんてこんなものだろう。 そういえば、このところ醤油ラーメンを食べていない。とくに理由はないのだが、なんとなく節系やら豚骨を選択しがちなのである。ということで、今回はあえて醤油ラーメンを食べに行こうと街へ出る。 「ふくや 吉田四丁目店」 こちらの妻科店といむらやはかつての長野市民のソウルフードであった。と聞いたことがあるが本当のことであろうか。私のような、30過ぎてから長野に来た新参者には、今ひとつ分かりかねるのだが、なんとなく羨ましい気がする。だって学校帰りにそこにいけばみんながいる。そんな青春ドラマに登場するようなラーメン屋だなんて、羨ましすぎる。 「中華そば」830円 真っ黒かつ脂でギラついたたっぷりスープの丼には3枚の大判チャーシュー、メンマ、海苔1枚にチラホラと刻みネギ。ストレートの細麺はシコシコ歯ごたえがよく美味い。とはいえこのラーメンの主役はスープであろう。鶏ガラベースではあるが、それよりも煮干しの風味が強いので"昔の醤油ラーメン"とは少しイメージが違う。私はこれが好きだが。 醤油ラーメンを食べていない。 と何気なく書いたが、考えてみれば味噌ラーメンも食べていない。という事で近々、味噌ラーメン編を書くこととなると思うので、なにとぞ乞うご期待。 #ラーメン