投稿する

香川県のおすすめ人気グルメランキング(14ページ目)

13,942 メニュー

こちらは香川県の人気メニューランキングページです。

13942件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
肉うどん(三徳)
ランチ
今日不明
太田駅から2.23km
香川県高松市林町390-1

レビュー一覧(1)

  • 三徳さんのうどんは美味しいです。 美味しいうどんの肉うどんなので当然美味しかったです。 #うどん #肉うどん

3.2
肉ぶっかけ冷(さぬき一番 南支店 )
ランチ
今日10:00~19:00
三条駅から704m
香川県高松市東ハゼ町2-14

レビュー一覧(1)

  • 肉ぶっかけ冷には初めて見る盛り付けがしてありました。 それは平天と、湯通ししたような玉ねぎです。 肉うどんには玉ねぎが入っている事が多いですが、 肉ぶっかけで玉ねぎがあるのは初めてでした。 天かすものっていました。 大根おろし抜きを言い忘れたのですが、 このお店は大根おろしはのっていないようです。 おろし生姜がのっている好みの盛付けでした。 ただレモンは私にとって余計だったので素早く退けました。 流石茹で立てのうどんは美味しく、 しっかりとした角とコシがあり、とても美味しいと思いました。 ぶっかけ出汁もしっかりとした好みの味で、 肉もぶっかけ出汁を邪魔しない程度の甘辛さでした。 #肉ぶっかけ

3.2
牛焼肉丼(ラーメン・トンチャンあきら )
ランチ
今日不明
白山駅から1.81km
香川県木田郡三木町大字上高岡349

レビュー一覧(1)

  • 店主さんはこの味付けをした場合の旨い食べ方を 知っているのだと思いました。 かいわれ大根がいい仕事をしていました。 誰か食べた?と言いたいほど即座に牛焼肉丼は無くなりました。 程よい甘さのあるたれが馴染んだご飯と チャーシューメンのスープの組み合わせは最高でした。 #肉丼 #丼もの #焼肉丼 #焼肉

3.2
ひや天おろしうどん(おか泉)
今日11:00~20:00
宇多津駅から752m
香川県綾歌郡宇多津町浜八番丁129丁目10番地

レビュー一覧(1)

  • user_20858371
    user_20858371

    店の前にはすでにすごい行列が(.`・﹏・´.)人気店だとは思ってたけどやぱ すごいな~(.`・﹏・´.)おとなしく 最後尾で待ってると続々と人がやってきて私の後ろもあっちゅまに長蛇の列ができた(.`・﹏・´.)ひぇえでも こちらのお店待ってる方にも配慮してくださってて列ができる部分には ちゃんと日よけの屋根が設置してありさらに 日よけ傘も数十本『ご自由にお使いください』と 置いてあったそして 店の回転がすごく早いみたいで1時間は待つ覚悟だったけど待ったのは20分くらい

3.2
中華丼(東東亭 )
ランチ
今日11:00~20:00
香川県木田郡三木町池戸

レビュー一覧(1)

  • 旨かったです。中華丼にはお店の個性が出ると思います。中華丼の定義は知りませんが、食べ慣れた中華丼には野菜の他に豚肉、海老、いかなどが入り、いかに化粧切り包丁などがあれば 中華料理だなぁなどと思ったりします。だがしかしです。東東亭さんの中華丼には海老といかは入っていませんでした。過日も同じようにそれらが入っていなかった中華丼を食べました。その際に満足感はなく、何で?と思いましたが今回は違います。此処の中華丼はこれで良いと思うし充分に満足出来ました。それは良心的な値段にも満足出来た理由があります。勿論重要なのは味で、味にも充分に満足出来ました。いい感じのあんのとろみ具合とご飯の絡みが最高でした。 #中華丼

3.2
とり天ぶっかけ冷(ぶっかけ冷+とり天)(てら屋うどん (てらやうどん))
ランチ
今日09:00~16:00
端岡駅から1.29km
香川県高松市国分寺町福家3835-2

レビュー一覧(1)

  • 茹で立てに近いコンデションのうどんに思えました。冷系ならではのコシと硬さがあり美味しかったです。ぶっかけ出汁も好きな味で美味しく、とり天との絡みもいい感じでした。とり天はサクッと揚がったものが3個で、満足なとり天ぶっかけ冷として食べれました。 #天ぷら #とり天

3.2
タラ、長ネギ、ナスのペペロンチーノ(ながぐつ )
ランチ
今日11:00~14:00,17:30~23:00
宇多津駅から623m
香川県丸亀市土器町東9-138

レビュー一覧(1)

  • この料理はランチのパスタです。旨かったです。好きな味でこれを選んで良かったと思いました。鱈と茄子って合うんだ…とか、鱈をこの味付けでパスタと食べると旨いんだ…などと思いながら食べました。鱈と茄子と長ねぎが旨く絡んだパスタでした。 #パスタ #ペペロンチーノ

3.2
カレーうどん(フジ )
ランチ
今日11:00~16:00
比地大駅から5.35km
香川県三豊市仁尾町仁尾浜33-5

レビュー一覧(1)

  • カレー汁を飲んで味がとても美味しいと思いました。続いてうどんをすすりました。美味しい味のカレー汁がいい感じに絡み美味しかったです。うどんは私の基準でやや細めで、弾力のあるうどんでした。味相性が良いカレー汁とうどんで満足し、更に満足度を高めたのが長ねぎと玉スラのWねぎです。量も煮加減も好きな食感ドンピシャでした。有る無しで大きく満足度が変わったと思います。他には煮込まれた牛すじらしき肉と、マッシュルームがまんまで出てきました。 #うどん #カレーうどん

3.2
パンケーキ いちご(三びきの子ぶた)
今日定休日
瓦町駅から89m
香川県高松市常磐町1-4-9

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    【高松】三びきの子ぶた 高松にある「三びきの子ぶた」。丸新果実店という果物屋さんが展開されているフルーツパーラーです。 ことでん瓦町駅からも近くアクセス便利。 また、都心のフルーツパーラーと比べてかなりお値打ち価格でレベルの高いフルーツ系スイーツが頂けます✨ ●パンケーキ 苺 800円 どうですかこのクオリティー!どっさり苺ー🍓 この生地、薄目だけれど、もっちりふっくらしていて、それでいてトロリとトロける様な食感✨ 美味しい〜🥰 半セルフだから気取らないし、お買い物途中にふらりと寄れる雰囲気も人気の秘密かなーと思います! #フルーツパーラー #パンケーキ

3.2
カレーうどん(まつばら )
今日11:00~15:00
昭和町駅から7.53km
香川県高松市寺井町1015

レビュー一覧(1)

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    国産牛入りのカレーうどんです。よく煮込まれた自家製カレーダシと熱くてもコシのある中太麺が絡み合って美味しいです。 #うどん #カレーうどん

3.2
ぶっかけうどん冷(はゆか )
ランチ
今日10:00~17:00
羽床駅から1.00km
香川県綾歌郡綾川町羽床下2222-5

レビュー一覧(1)

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    ぶっかけうどんが売りのこのお店、冷でいただくとコシが抜群です。ぶっかけダシは濃口と薄口が選べますのでお好みで。 #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん

3.2
ぶっかけおろしうどん冷(はゆか )
ランチ
今日10:00~17:00
羽床駅から1.00km
香川県綾歌郡綾川町羽床下2222-5

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    丸亀近くにあるうどん屋さん。ぶっかけおろしうどんを冷で。うどんも薄口のだしも最高に美味しいです。#うどん #讃岐うどん #ぶっかけうどん #おろしうどん #香川県 #丸亀 #四国

3.2
かけそのまま+お揚げ(てら屋うどん (てらやうどん))
ランチ
今日09:00~16:00
端岡駅から1.29km
香川県高松市国分寺町福家3835-2

レビュー一覧(1)

  • 美味しかったです。 程よいコシのあるうどんで、 久しぶりに食べて美味しいなぁと思いました。 かけ出汁はお揚げの煮汁で甘味が出て美味しく、 お揚げも良い感じな甘さで煮込まれていました。

3.2
ハンバーグフランス風(カナダ館 )
ランチ
今日定休日
香川県さぬき市津田町津田2546-7

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    旨かった&満腹丸です。 以前もこんなに大きかっただろうかと思いました。 大きさ厚さを見てちと驚きました。しかしニヤけもしました。 こりゃライスが足りるかなぁと頭の中で 量の配分をして食べました。 デミのソースも美味しかったです。 ハンバーグの上にはチーズで、その上からかかるデミソース… 旨さに食べる速度が加速したことが分かりました。 前回と同様だったのがスープの熱さです。 美味しい味でしたが凄んごく熱かったです。 シャキキャベ中心のサラダには好きな味のドレッシングが かかっていて量も充分でした。

3.2
ぶっかけ冷(前場製麺所 (まえばせいめんじょ))
今日10:00~16:00
栗熊駅から227m
香川県丸亀市綾歌町栗熊東420-2

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    茹で立てドンピシャに当たりました。”2~3分待てるぅ~もうあがるからぁ~”待てます待てます。願ったり叶ったりです。茹で立てで玉に固まらないうどんを食べるのはうどん好きにとって幸せなことです。やや細めのうどんは茹で立てならではの弾力がある旨いうどんでした。まえばさんにはぶっかけがないのでざるで注文し、うどんを丼に入れてもらい、つけ汁を注いでぶっかけ冷です。つけ汁も美味しかったです。おろし生姜がいい感じでより好みの方向へ導いてくれました。

3.2
ラーメン+チャーシュー(屋台の若松 )
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~22:30
塩屋駅から198m
香川県高松市牟礼町大町2431-1

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    また食べたいと思っていたので食べれて満足度は上がります。好みの茹で加減の麺に、以前も美味しいと思ったスープを堪能しました。チャーシューも美味しかったです。いい感じの厚さのチャーシューで、いい感じの硬柔らかさがありました。チャーシューはにくめしの強力な助っ人にもなりました。

3.2
肉うどん(うどんや まるちゃん )
ランチ
今日11:00~15:00
引田駅から261m
香川県東かがわ市引田511-5

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    うどんは私の基準では細めですが、滑らかで喉越しも良く、コシも感じる旨いうどんでした。かしわ天ざるで食べて旨いと思ったうどんです。冷系ならではのコシを感じて満足出来ましたが、今回食べた温汁系でも満足出来ました。かけ出汁も旨い味でした。甘めな味の煮汁も混ざり旨さ倍増です。肉は丁度よい柔らかさで玉スラもいい感じでした。

3.2
きつねうどん(大喜多うどん店 )
ランチ
今日09:30~14:30
観音寺駅から3.28km
香川県観音寺市池之尻町718

レビュー一覧(1)

  • お揚げの味が混ざる前に飲みたいのがかけ出汁です。これが旨いかけ出汁でした。続いてうどんを食べると、食べた瞬間に旨いうどんだと思いました。これ程までに熱いかけ出汁の中にありながら、コシも硬さも充分に残ったうどんでした。お揚げは甘さを抑えた味でした。大抵は甘い味のお揚げが多いですが、甘さをおさえたお揚げも良いものです。 #きつねうどん

3.2
冷しカレーうどん(夏季限定)(清水屋 (しみずや))
ランチ
今日10:00~14:00
円座駅から1.24km
香川県高松市成合町8

レビュー一覧(1)

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    毎年始まると食べに行く夏季限定の冷やしカレーうどんです。素揚げの野菜も美味しく冷たくても粘度が上がりすぎないカレー、定評のある清水屋さんの麺と合わせて冷やしカレーでは一押しです。大きなとり天も併せて私的に最強コンビとなります。 #うどん #カレーうどん