山梨県のおすすめ人気グルメランキング(12ページ目)
10,454 メニューこちらは山梨県の人気メニューランキングページです。
10454件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- chad
うどん屋源さん本店@甲斐住吉(山梨県) かけうどん特濃にぼし角煮850円税別 広い駐車場完備。入店したら好きな席に座って(複数客は案内される場合あり)卓上のメモ書きに注文を書いて受付口に持っていき発注。提供は持ってきてくれます。屈強な食感の極太うどん。舌にじゅわっと強く染み込む煮干し味の出汁。特濃と言っても粘度が高いのでは無く旨味が濃いという意味合いの特濃。つゆはサラリとしています。デカイ角煮は炙ってあるので噛むタイプ。とろけるタイプではありません。茹でキャベツ、ワカメがデフォルトです。卓上辛味は、スリダネでは無くラー油。食べ終わったら下げ膳セルフ。その時メモ書きを持っていって受付口で清算。独特で美味しいうどんでした。 #うどん #かけうどん #角煮 #吉田うどん #富士吉田うどん
レビュー一覧(1)
- tikeda117
#山梨 #塩山 #勝沼 #勝沼ぶどう郷 #和食 #郷土料理 #ほうとう
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #北杜市 #白州 #ジェラート #栗 #ピスタチオ 2022年10月15日 地元で人気の季節営業のジェラート屋さん。ピスタチオと栗ミルクの共に+50円メニューのダブルをコーンで。真夏はこんな田舎なのに?とんでもなく混雑してるらしいですが、10月ともなればさほど並ぶこともありません。味はメチャ旨なので人気も頷けます。店舗もメルヘンチックで可愛いですしね。
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #甲府市 #喫茶店 #カフェ #かき氷 #天然氷 #カラメル #リンゴ #冬こそかき氷 2022年11月27日 お気に入りと化したivyで季節のかき氷。カラメルのほんのりした苦味がリンゴのほんのりした甘みと香り、ミルクの甘さと相まって絶妙な旨さ。素晴らしい👏ちなみにスプーンはプラスチックじゃないです。ホウロウ風かな?可愛い。
レビュー一覧(1)
- glad_saury_fl2
#山梨県#山中湖#小作#冬の味覚 #ほうとう
レビュー一覧(1)
- lucky_mango_ta0
#SARAHはじめました #山梨 #ほうとう #ランチ 豚肉の旨みもあって美味しかったです。 店内も広くて、ほかのお客さんと距離もあり、ゆっくり食べられました!
レビュー一覧(1)
- yummy_crab_dl8
#山梨 #河口湖#あわび クーポン残しても勿体無いので、あわび!滅多に食べれないけど大好きなんです♪これは山梨ならではかもですが肝の苦味がバターに負けてたかな?
レビュー一覧(1)
- busa
ソフトクリームに黒蜜がかかり甲州のお土産で有名な信玄餅が乗っています。+として練り込んだきな粉に黒蜜を染み込ませた信玄棒がささっています。 #ソフトクリーム #信玄餅 #スイーツ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- ryurich
甲府 『蓬莱軒』 支那そば ・ 実家に帰った時には必ず行く 一番好きな中華屋さん ここではラーメンではなく「支那そば」と呼びます やっぱり美味しい ・ #蓬莱軒#甲府グルメ#甲府#中華#支那そば#甲府中華 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- funny_nuts_es5
「ぶつ」と言うより「本鮪切り落とし」ですよね。 凄い上等な部位使われてますな。 美味しいご飯にしじみの味噌汁、小鉢三品ついて千円でお釣りがくる。 毎日通いたい。 #定食 #山梨 #甲府 #ランチ#本鮪 #刺身
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #甲斐市 #ラーメン #塩ラーメン #鶏出汁 #中華そば 2025年4月19日 響ヶ丘で間借り営業から改装して本格営業開始した新しいラーメン屋さん。間借り営業と同じく9時からの営業が嬉しい。 メニュー名がシンプルになりましたかね。塩と醤油が選べます。中盛は無料で大盛でも+50円と良心的。 優しい出汁が相変わらずで主張し過ぎない麺と合わせて出来そうでなかなか出来ないクオリティでは? しなちく代わりのごぼうも変わらず。チャーシューが塊とレアの2種類が乗っていて、特に塊のはジューシーな身と焦がした皮がメチャウマ。美味い焼き鳥屋さん行かないと食べられないんじゃない?
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #甲府市 #昇仙峡 #カフェ #かき氷 #桃 #天然氷 #八義 2025年8月12日 甲斐市の住宅街にあったカフェが山奥の観光地、昇仙峡に移転。朝ごはんをパンケーキにしようと行ってみた。開店の9時に開いてない緩さw滝見て時間潰し出来たからいいけど。 『ぱんけーき』を食した後、もちろんかき氷は別腹w 今の時期なら桃でしょ、って事で桃太郎氷を。氷は八義の天然氷、これに山梨の桃ですよ、最強でしょ♪桃はこの時期は終盤で硬いタイプですね。追いソースがたっぷりなのは良心的です。
レビュー一覧(1)
- huge_candy_jv7
#山梨 #石和温泉 #丼 #からあげ
レビュー一覧(1)
- yamataka
#山梨 #下吉田 #西裏 #51 #ディナー #一品料理
レビュー一覧(1)
- yamataka
#山梨 #河口湖 #居酒屋 #海鮮料理 #刺身
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- user_01628404
ワインの試飲は無料 ワイナリーのクラフトビール。今のところ販売をしていないのでここでしか飲めないそう。香りがよくて飲みやすい。 ワイナリーのゆずワイン好き #山梨 #勝沼ぶどう郷 #勝沼町 #ビール #クラフトビール #甲州市
レビュー一覧(1)
- user_01628404
スッキリきめ細やかなスパークリング #山梨 #勝沼ぶどう郷 #甲州市 #甲州ワイン #勝沼 #スパークリングワイン
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #甲府市 #カフェ #カフェオレ #プリン 2024年6月1日 イオンモール甲府昭和の近く、前から気になっていたカフェ。よく行くロザヴェールの近くにあると知って行こう行こうと思っていてやっと。店舗が緑に囲まれてて一見でそれと見えないのもいいのかな。 相方はストロベリーラテとたい焼きサンド。ストロベリーラテはいちご風味とチョコの甘さが効いてて美味しい。期間限定なのかな?近いうちに行ったら俺も頼もうw
レビュー一覧(1)
- yamataka
#山梨 #昭和 #ランチ #つけめん
レビュー一覧(1)
- huge_candy_jv7
#山梨 #善光寺 #金手 #ランチ #丼
レビュー一覧(1)
- marco14450
#山梨#朝食#たまご#TKG#ほったらかし温泉
レビュー一覧(1)
- big_plum_me3
#甲府 #鳥もつ
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #北杜市 #カフェ #古民家カフェ #チーズケーキ #コーヒー 2024年10月12日 北杜市の津金地区って地元でも田舎と認識される地区に最近カフェやらレストランが出来ていて、この店も古民家改築のカフェ。こんなど田舎の細い道の先に人来んのかな?くらいの場所だけど、来るわ来るわw三連休も手伝ってかそこそこの席数もほとんど満席。 チーズケーキもコーヒーもごく普通に美味しい。 問題は、都会から来る人には珍しいかもしれない田舎の風景も、自分にとってはいつも見ている風景…苦笑 でも、ラーメンからのカフェってルーチンをこんな近くで済ませられる様になったのは幸せ。
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #北杜市 #ラーメン #塩ラーメン #古民家 2024年10月12日 北杜市の津金地区って地元でも田舎と認識される地区に最近カフェやらレストランが出来ていて、この店も古民家改築のラーメン屋。ただし、甲府のノジマの向かいにあった無垢zweiteの移転。 なので基本的にzweiteのメニューと同様、無垢、しょうゆ、SHIOの3種なので、同じかな、と思ってSHIOから行ってみた。スープの上面が若干オイリーな気がしたけど、食べ進めるとそれも気にならず極細ストレート麺と相性良く食べられて、zweiteの時より美味しくなったのは気のせいか?
レビュー一覧(1)
- masup
#せいろそば #そば #天ぷら #山梨 #清里 #甲斐大泉 #ランチ #今日のひとさら #推しグルメ #ガチめし #愛知 #サラ活 #絶品グルメ #激熱グルメ #サラ活 #絶品グルメ #激熱グルメ
レビュー一覧(1)
- doas
#山梨 #シーフード #釣り 釣り堀で釣れたエビの焼き代 釣り堀が1時間2000円 2匹まで値段内
レビュー一覧(1)
- huge_candy_jv7
#山梨 #南甲府#炒飯
レビュー一覧(1)
#スイーツ