大月市のおすすめグルメの口コミ/ランキング
210 メニューこちらは大月市のおすすめメニューランキングページです。
210件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(2)
- best_basil_gs0
毎回肉うどんを注文。 ちく天も大きくて美味しい。
レビュー一覧(1)
- best_basil_gs0
#山梨 #大月 #ランチ #うどん #肉うどん #吉田のうどん
レビュー一覧(2)
- user_19011437
すげ~美味いじゃん!
- mody_yuzu_nr2
#山梨 #大月 #月見うどん #うどん
レビュー一覧(1)
- miyachan0603
#山梨 #大月 #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- miyachan0603
#山梨 #大月 #七保町 #吉田うどん +100円で大盛り +100円ずつで肉と天ぷらトッピング
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- best_basil_gs0
#吉田のうどん #山梨 #大月市 #きんぴら
レビュー一覧(1)
- miyachan0603
#そば #天ぷら
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- user_17195003
煮干だしのスープは見た目ほど濃いお味ではありません
- user_17195003
醤油タレで煮込まれしっかり味付けされたチャーシューオイシイですょ
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- user_19011437
これも美味い
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_16259049
酒粕のような風味、甘酒味ですかねーちなみに、お店の方に確認しましたが、『ノンアルコール』なのだそうです。なかなか、おいしいですよ。
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
大月市内の路地裏にひっそりと佇む実力店。芋揚げ&肉揚げをうず高く積み上げた「ミックスラーメン」が人気商品。サクサクの芋揚げとパリパリの肉揚げは、一品ものとして通用するほど高水準。肉揚げの油がスープへと溶け出すにつれ、スープのコクが深化。美味い!#ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_17195003
麺は細麺少し濃いめのスープとのバランス良いと思います
レビュー一覧(1)
- eatrip
#山梨 #大月 #ラーメン #町中華#あんかけ #汁そば #冬の味覚 #五目あんかけ 夜の閉店が早い大月で地元人気の町中華で夕飯を頂きました。熱々のあんかけ、程よい醤油感、大変満足です。こんな町中華が近所に欲しい。
レビュー一覧(1)
- user_19011437
二八も十割も好きです
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_16259049
スープは、澄んだ豚骨ベースのすっきりとオーソドックスな中華そばといった印象です。それでいて、しっかりとした動物系のコクもありつつ煮干と醤油を香り高く利かせた、いい意味で“普通”でありなかなか“得難い”おいしさです。麺は、しっとりとした中太縮れ麺です。日本蕎麦で言ったら田舎蕎麦といった感じでしこっとした粉モノ感とつるっとしたのど越しを併せ持つ、これまた“普通”ですが“得難い”仕上がりです。具は、しっかりとした厚みとぷりっとした弾力を持つ三枚バラ肉チャーシューが7枚と刻みネギが入っていますチャーシューは、これのために来たといっても過言ではない逸品香りがとてもいいんですよねぇ・・・平塚の八雲と並んで最も好きなチャーシューの双璧をなしています。こちら喜楽の、いわゆる“煮豚”は、八雲の炙った香ばしさとは方向性の違う豚肉そのものの香りが好きなのです。あぁ・・・幸せです(´∇‵)
レビュー一覧(1)
- shioshio
山梨県大月市初狩町、中央自動車道初狩PA下りで吉田のうどん@550円。 近くの談合坂SAが大きいので陰が薄いPAですが、このPAは天気が良くて空気が澄んでいるときには綺麗に富士山が見られます。 そんな初狩PAには昭和を感じさせるこじんまりとした食堂があるのもいい感じ。 この日は朝の訪問だったので、軽めに…と思ったのですが、うっかり吉田のうどんの食券を押してしまいました。 味噌ベースの汁に浸る極太のうどん。この日朝食だったのですが、朝から結構顎が鍛えられました。 #山梨県 #大月市 #初狩 #初狩PA #うどん #麺 #吉田のうどん #吉田うどんではない
レビュー一覧(1)
#大月 #ランチ