投稿する

甲府市のおすすめグルメの口コミ/ランキング

3,669 メニュー

こちらは甲府市のおすすめメニューランキングページです。

3669件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

3.8
ふぐ刺し(美酒佳肴 吏菜 )
ディナー
今日不明
山梨県甲府市上石田4-11-9

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    ふぐ刺し たっぷり入ったふぐ刺しは、氷が入った器の上にお皿をのせてくれているので、最後まで冷たい状態で楽しめます。 #甲府市 #美酒佳肴 #吏菜 #ふぐ刺し #氷が入った器の上にお皿 #最後まで冷たい

3.5
蕎麦セット(専心庵 )
ランチ
今日不明
南甲府駅から1.55km
山梨県甲府市高畑1-13-18

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    十割を細打ちと粗挽きで食べ比べてみる 鼻を寄せれば各々、蕎麦の香りが豊かに立ち 喉越しの良さは、細打ちに軍配が上がるが 軽く咀嚼した風味は、粗挽きが際立った #蕎麦 #sova_sova #リーマンランチ #南甲府 #専心庵

3.4
かけそば(丸政 甲府北口店 )
ランチ
今日07:00~21:00
山梨県甲府市北口2-9-12 ニシコービル 1F

レビュー一覧(1)

  • big_yuzu_rb4
    big_yuzu_rb4

    #甲府 #サラ活 そばがお値打ちに食べられる。 かけ冷は麺が細くて美味しい。 ネギと天かすたっぷりかけてもらえる。 セルフの立ち食い蕎麦店だけどテーブル席もあります。 #かけそば

3.4
濃厚鶏白湯ラーメン(鶏そばAkari)
今日11:30~15:00,17:00~23:00
甲府駅から191m
山梨県甲府市丸の内2丁目3-7

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #ラーメン #白湯ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏そば 2023年3月4日 甲府駅前の裏路地にあるお店。元々焼き鳥屋さんだったそうで、一階にカウンター、二階に座敷ってラーメン屋さんには珍しい作り。 こちらがいちおしの白湯。確かに他では余り見ないクリーミーなスープがやや太目な麺に絡んで美味しい。他も食べてみたくなる事間違いなし。

3.4
海鮮丼(若鮨 本店)
ランチ
今日11:00~14:30,16:00~21:30
国母駅から510m
山梨県甲府市国母8−3−11

レビュー一覧(1)

  • hacchi
    hacchi

    1,500円とは思えない!ふんだんに乗った豪勢なネタにビックリ!! ウニだって入ってる!!

3.3
手打ちチャーシューワンタン麺(手打ち工房 凌駕 )
今日11:30~14:30,17:30~22:00
山梨県甲府市国母5-6-5

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    続いてラーメン。 大ぶりのチャーシュー―やワンタン、海苔で具材たっぷり。 麺は手打の縮れの中太麺。 適度なプリっと感があってすすり心地もよい麺だと思います。 スープも鶏ガラ、豚骨のようですがしっかりとして薄さは全然ない。 ごくごくと飲みたくなる美味しい味わいでした。 もう少し濃い目とか頼めたらもっと嬉しいかも。 チャーシューは赤身メインでめっちゃ好きなタイプ。 しっかりとして麺と一緒でもいいしそのままでもいい感じ。 細かいのも入ってボリュームも満足です。 ワンタンはビロビロの皮が長いです。 餡がもうちょい入ってるとさらにいいけどこれも旨かったな。 #ラーメン #ワンタン麺 #焼豚 #醤油ラーメン

3.3
仙場ほうとう(仙場Jr (ジュニア))
ランチ
ディナー
今日11:00~21:30
山梨県甲府市丸の内1-1-8 甲府エクラン 5F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    ニンジン、ネギ、山芋、しめじ、油揚げ...たーっぷりのお野菜。最高だったのは、大きなカボチャがゴロンゴロンと入っていたこと。 お出しは濃厚で、メチャウマでした。 #ほうとう #カボチャ #甲府 #甲府駅 #セレオ甲府

3.3
特製おさかなつけそば(つけそば 一福 澪 ~Rei~)
今日11:30~15:00
善光寺駅から554m
山梨県甲府市朝気2丁目1-23

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #ラーメン #つけ麺 #つけそば 2023年8月19日 城東バイパスの付け根?辺りのモダンな外観のつけそば屋さん。店員さん全員女性で運営してるのも特徴みたいです。 丁度昼時って事もありwaiting listに記名して待ち。10〜15分程待ってカウンターへ。中もモダンだし、メニューもまるでカフェ。初訪だし、メインであろうおさかなつけそばを。それ程魚介感は強く無く少し甘めの出汁で癖が強くないので食べ易いと思います。チャーシューも特に柔らかい方が美味しかったです。また行きたい店です。

3.3
3種盛りカレー(LIV SPICE)
ランチ
今日不明
金手駅から276m
山梨県甲府市城東1-11-23

レビュー一覧(1)

  • saichan
    saichan

    それぞれ素材に合わせてスパイスを変えてあるカレーを、欲張りにも全部楽しめるお得なメニュー。 肉の旨味を引き立てビシッとしたスパイスのチキンカレー、和のテイストを感じるキーマカレー、県産の野菜の旨みを存分に感じることができる野菜カレーのそれぞれの個性を楽しみ、

3.3
特製 スタミナ辛そば(中華そば じんない)
今日定休日
甲斐住吉駅から631m
山梨県甲府市中小河原町575−1

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #南甲府 #ラーメン #スタミナラーメン #中華そば #ニンニクラーメン 2024年6月29日 南甲府のマクドより少し北側、カレー屋と焼肉屋の間の店舗で共同駐車場。カウンター5席、テーブルふたつのこじんまりしたお店。 相方が定番中華そばを頼んだのでワタクシはスタミナ辛そばを。麺が200gがデフォで多目で、こちらは平打ち麺。辛さは3段階で1番辛くない1を。ニンニクとショウガを入れていいか?聞かれてもちろん入れてもらいました。辛いのは得意でない方ですが、汗をかきかき食べ切れるくらいの旨辛です。割とたくさん入っている玉ねぎが甘味を出してくれるのも食べ切れた要因かな。山梨でこのタイプ出す店あまりない様に思うので、スタミナつけたい夏場はまた来たいと思うかな。

3.3
チャーシュー麺(蓬来軒 本店)
ランチ
今日不明
金手駅から813m
山梨県甲府市中央4-12-28

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    続いてチャーシュー麺。 これでもかとチャーシューがのってます。 これは肉好きにはたまりませんな。 赤身のチャーシューは本当に分厚くて食べ応えあります。柔らかいしこれ好きです。 かなりのボリュームで腹一杯になりながら完食しました😁 #焼豚 #ラーメン #醤油ラーメン

3.3
タンメン(福吉 (フクヨシ))
ランチ
今日11:30~14:00,17:30~21:00
山梨県甲府市上石田2-39-13

レビュー一覧(1)

  • funny_nuts_es5
    funny_nuts_es5

    甲府のタンメン推しな人気町中華屋さん。 一時過ぎに伺いましたが、5、6人の先待ち客。 その後ラストオーダー時間迄待ち客絶えない人気具合。 タンメンは恐ろしき野菜量。 麺は厚みのある平麺。 確かに美味しかった。 #タンメン #ラーメン #山梨 #甲府 #ランチ #ごはんとの出会い

3.3
甲州牛スペシャルステーキセット(1008 (センパチ))
ランチ
ディナー
今日不明
山梨県甲府市丸の内1-1-8 甲府エクラン 5F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    サシの入ったお肉で、噛むと肉汁がじゅわじゅわじゅわ~っと出てきて、甘みと旨味が凄いのよ! 肉汁たーっぷり、最高に美味しいステーキでした。 サラダ・ご飯・お味噌汁・お漬物の定食です。 #ステーキ #ステーキセット #甲府 #甲州牛 #甲府駅 #セレオ甲府

3.3
鉄板焼き屋の絶品カツカレー(1008 (センパチ))
ランチ
ディナー
今日不明
山梨県甲府市丸の内1-1-8 甲府エクラン 5F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    揚げたてサクサク&アツアツのカツでした。やわらかくて適度に脂身を含んでいてジューシー。 カレーは辛さはそれほど強くなく、食べやすいです。お米は日本の短粒米。 なんか懐かしさを感じる美味しさ。 #カレー #カツカレー #甲府 #甲府駅 #セレオ甲府 #JMA2025

3.3
天せいろ(奥藤第ニ分店 )
ディナー
今日不明
石和温泉駅から884m
山梨県甲府市川田町484

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    甲府のお蕎麦が食べたくて駅近で有名な奥藤の2号店で天せいろを食べました!蕎麦は蕎麦粉の配分が多そうです喉越しというより蕎麦の美味しさを楽しむ感じでしっかりしてる味でした。

3.2
あずきバターぱんけーき(Cafe Links)
今日09:00~17:00
甲府駅から9.27km
山梨県甲府市猪狩町1338−5

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #昇仙峡 #カフェ #パンケーキ #米粉 #あんこ 2025年8月12日 甲斐市の住宅街にあったカフェが山奥の観光地、昇仙峡に移転。朝ごはんをパンケーキにしようと行ってみた。開店の9時に開いてない緩さw滝見て時間潰し出来たからいいけど。 早速山梨県産の米粉とオーガニック卵で出来ている『ぱんけーき』の中からあずきバターを。こんがり焼き上がった両面からいい香りはすれど全体的にふんわりであんこや生クリームとの相性もバッチリ。ボリュームも朝ごはんとしては十分ですね。