投稿する

津田沼駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(11ページ目)

1,135 メニュー

津田沼駅周辺の人気メニューランキングページです。

1135件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
(遊び庭)
今日不明
津田沼駅から278m
千葉県船橋市前原西2-21-3

レビュー一覧(1)

  • yuin01
    yuin01

    なんの魚かは覚えてないけど、白身魚の唐揚げ 塩レモンとの相性がよすぎる #ディナー #居酒屋 #頑張れ飲食店 #唐揚げ #白身魚 #泡盛

3.0
オニオンリング(メキシコ酒場 サンズ・ダイナー 津田沼店 (メキシコ酒場 SAND'S DINER))
今日11:30~01:00
津田沼駅から139m
千葉県習志野市津田沼1-2-12 1F

レビュー一覧(1)

  • akikoorito
    akikoorito

    これまたコロナビールに合う、大人数でわいわいとお話ししながらつまみたいタワーみたいなオニオンリング。 サクサクに揚がったオニオンリングでお酒が進む事間違いなしです!

3.0
ブラックカレーうどん(カレーうどん せんきち 津田沼店 )
今日11:00~00:00
津田沼駅から117m
千葉県船橋市前原西2-18-1 津田沼パルコ 1F

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    粘度少な目さらりとしてスパイシー、辛さは中辛と辛の中間位。↵ 汁は結構おいしいんですが、やや深みに欠けるところがあるかな。太さは極太と言っていいと思う、うどんにはもち粉を混ぜているそうで、↵ そういわれてみればそうだな、という感じ(笑)↵ 例えは悪いかもですが、ガムとゴムの中間のような弾力を感じる。↵ 丸亀のうどんとはまた違った良さのあるうどんだと思う。

3.0
もりそば(魚介系強調)(必勝軒 (ひっしょうけん))
今日不明
津田沼駅から434m
千葉県習志野市津田沼2-5-9

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープ(つけ汁)は日替わりで、この日は魚介強調タイプらしい。↵ とは言っても自分的には半年に一度来るか来ないかなので、他のスープとの比較はできないですが・・・↵ 動物系、魚介系共に濃度的には充分ですが、粘度は低めなので麺との絡み具合はそれなり.。↵ ただし味が濃い目なので、麺だけ食っているような物足りなさは感じない。↵ 味付けの感じは、辛>>>甘>酸で前述のとおりしょっぱめですが(つけ汁としては)許容範囲内で、これが店主さんが理想とする味付けなんだろうと思う。↵ 麺はツルリではないので、おそらくですが汁を引っ掛ける構造になっているのでは。↵ あと若干、コリッとした感じがありますね。

3.0
ラーメン(必勝軒 (ひっしょうけん))
今日不明
津田沼駅から434m
千葉県習志野市津田沼2-5-9

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープは・・・鰹主体と思われる魚介系の他、動物系の旨みもよく出ている。↵ 粘度はそれほど高くないですが、濃厚です。↵ これはカエシが多すぎるんでしょうかね、スープの濃厚さを上回る、かなりのしょっぱさです。↵ 麺はこの手のラーメンにしては細め、他との比較ではそれほど細くない、中中細と中中太の間↵ つまり中くらいw↵ コリコリプリプリとした食感は、他ではなかなか味わえないものかと思います。↵ 具はかなり貧弱で、例えばチャーシュは厚さ1ミリちょい、しかも小さい。味は良。スープがたっぷりで、麺もたっぷり(推定245g)なので、麺とスープだけ食っているに近い↵ 両方ともうまいんだけど、具は前述のとおりなので飽きてしまう。↵ 肉ワンタンが飛ぶように売れていたわけがわかりました。

3.0
餃子(栄昇らーめん (えいしょうらーめん))
ランチ
今日不明
津田沼駅から752m
千葉県習志野市津田沼2-1-10

レビュー一覧(3)

  • ebifry01
    ebifry01

    にんにくが効いていて、具だくさんな餃子です。 皮がもっちりしていて、手作りのおいしい味です。 サイドメニューに最適の一品ですね~

  • kouhei01
    kouhei01

    味はまあまあといったところですが、汁がピュピュッとジューシーでした。

3.0
魚だしらーめん(栄昇らーめん (えいしょうらーめん))
ランチ
今日不明
津田沼駅から752m
千葉県習志野市津田沼2-1-10

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    麺は中ぐらいの太さ、魚介系スープで、ちょっとしょっぱい感じです。 日によって、煮干しのスープと飛び魚のスープがあるらしく、かなりこだわりのラーメンです。 チャーシューは脂が乗っていてトロトロのタイプでした。

3.0
道拉麺(栄昇らーめん (えいしょうらーめん))
今日不明
津田沼駅から752m
千葉県習志野市津田沼2-1-10

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    東京らーめんは、レギュラーメニューの中で一番バランスが良いものという印象でしたが↵ 見た目だけでいうと、3年前に撮影したもの(左側)比べて、結構違うものですね。↵ 普通のメンマ(普通の量)→穂先メンマ(けっこう多い)↵ チャーシューはペラペラ(0.7mm)→ペラ(1.15mm)↵ 両方とも良くなっている。海苔も大きめになってます。↵ あと撮影した時の条件(明るさや道具など)が違うので、スープの色が違って見えるのは当たり前ですが↵ 実際にも、塩加減はやや穏やかになっています。↵ とはいっても、ショッパがちとショッパになったくらい(^_^;)↵ 動物系は鶏ガラがベースか、魚介系はバランス型、旨い。↵ 麺は中細縮れで、こりっとした食感。↵ 味玉は黄身がとろっとろ、ここまでとろっとろにすると、手間がかかると思うんです↵ それは作ってみれば解ることなんですが・・・↵ 値段も50円と良心的だし、味付けも丁度良くおいしいです。

3.0
ネギラーメン(栄昇らーめん (えいしょうらーめん))
今日不明
津田沼駅から752m
千葉県習志野市津田沼2-1-10

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    魚介系はバランス型で、突出したものはないですが、ニボの香りを感じることが出来た。↵ あと、いつもどおりというべきかちとしょっぱいですね。↵ 東京らーめんは他のものより少し穏やかな味付けなものに当たることが多かったのですがこれは同じ。↵ あと、この日たまたまか、動物系の出があまりよくない気がしました。↵ 麺は3月にリニューアルされたもので、ゴワッとワシワシとした食感。↵ メンマは穂先サキサキ、袋から出してそのまま使ったような味と香りがした(NG)↵ チャーシューは大きめでペラ。

3.0
黒酢豚(津田沼っ子居酒屋 とりとんくん)
今日不明
津田沼駅から167m
千葉県習志野市津田沼1丁目2-8はまゆう パスタビルB1F

レビュー一覧(1)

  • user_82498238
    user_82498238

    お店のおすすめメニューです 黒酢が香って、いつもの酢豚とは違った美味しさ この酢豚にもネギがたっぷり添えられていましたがお肉とネギの美味しさ相乗効果を感じました

3.0
お手軽コース(津田沼っ子居酒屋 とりとんくん)
ディナー
今日不明
津田沼駅から167m
千葉県習志野市津田沼1丁目2-8はまゆう パスタビルB1F

レビュー一覧(1)

  • user_68983653
    user_68983653

    【季】選べる2種のメイン料理は厚切り漬け豚のプルコギ(夏野菜ソースの燻製チキンステーキ or 厚切り漬け豚のプルコギ)プルコギで豚というのは珍しいですねぇ。歯ごたえしっかりな厚切りも珍しい創作料理。

3.0
支那魚介豚骨(ばんからフォルテ津田沼店)
今日不明
津田沼駅から483m
千葉県習志野市奏の杜2丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    角煮がウリのお店のようですので、大量の角煮を作ったときの煮汁と、甘辛の漬け込み汁(あと豚骨)が使われているような感じ、濃厚なだしではなく(薄くはない)、味が濃厚な甘辛いスープです。↵ それと魚介の方はイイカンジにきいていて、魚粉のザラザラ感がないところは好印象。↵ オイリーなところはあまり好みではないですが・・・。

3.0
焼き餃子(ぎょうざんぽう)
今日不明
津田沼駅から393m
千葉県船橋市前原西2丁目1-2

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    こんがりといい感じに焼けています。↵ ★★☆(75点)↵ 皮は厚めモッチリ、おいしくて値段的にも手頃。↵ さすが店名を冠したメニュー?

3.0
こってりラーメン(なりたけ 津田沼店)
ディナー
今日不明
津田沼駅から258m
千葉県船橋市前原西2丁目11-7

レビュー一覧(1)

  • user_86432243
    user_86432243

    ネギは多めです。ミソのスープは、ちょっとしょっぱいです。うーむ、福岡のラーメンとはこってりの種類が違います。福岡のラーメンよりもギトギトしてますね。やはり県によって変わってきますね。面白いです。

3.0
九十九とんこつラーメン(九十九ラーメン 津田沼店)
今日不明
津田沼駅から289m
千葉県船橋市前原西2丁目216-1F船橋市津田沼連絡所

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    自分的にはチェーン店のイメージが強かったし、有名な農場のチーズがどうとかの、有名人が絡んだラーメン屋なんて・・・↵ と思って敬遠していたのですが、けっこう優しい味のとんこつスープですね。↵ 麺もキチンとしてるし、好みのタイプです。