投稿する

青森県のおすすめ人気グルメランキング(10ページ目)

8,953 メニュー

こちらは青森県の人気メニューランキングページです。

8953件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
中国茶セット(そべーぴ )
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00,17:00~21:00
十和田市駅から1.75km
青森県十和田市穂並町1-30

レビュー一覧(1)

  • y_karaage
    y_karaage

    チャーシューまん2個、ジャスミンかウーロン茶、デザート一品のセット。 注文を受けてから生から調理するチャーシューまんは皮も美味い。 #青森 #中華まん #セット

3.2
ヒラメ刺身(お食事処おさない)
ディナー
今日不明
青森駅から123m
青森県青森市新町1-1-17 1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ヒラメ刺身は肉厚のカットがいい感じ。 コリコリではなかったけど 甘味があって美味しかったです。 エンガワも入ってました。 #刺身

3.2
アンコウの友和え(みなと食堂 (みなとしょくどう))
ランチ
今日06:00~15:00
陸奥湊駅から129m
青森県八戸市大字湊町字久保45-1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    アンコウ友和え。 こちらは酒のアテって感じです。 アンコウの身と肝を味噌であえてあるとのこと。 白飯に乗せて食べても美味しかった。 東京にいるとなかなかこう言うのは見ないな。 #友和え#あんこう

3.2
ラーメン大(くどうらーめん )
モーニング
今日不明
青森県青森市新町1-6-12

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    青森市内で旨しな朝食を調べると「魚菜センター」で(海鮮の)「のっけ丼」とかの選択肢が王道なんでしょうが、自分はココです。 くどうらーめん、何回か青森行ってますが、かならず食べたい青森の味なんですよ。 焼き干しを使ったスッキリ醤油ラーメンで朝ラーいきますw 脂がほとんど浮かないスッキリスープあぁ~コレだよ~コレコレw 煮干しのコクとダシの深さはあるのにこの澄み加減、胃にも優しく日頃色んな事で疲れているカラダにジンワリ染み込むわ~ あぁ~コレだよ~コレコレw 煮干しのコクとダシの深さはあるのにこの澄み加減、胃にも優しく日頃色んな事で疲れているカラダにジンワリ染み込むわ~ チャーはちょっとパサつき加減のモモ肉、でもこういうチャーは個人的には好きだな メンマもイイ脇役ね スープだけ鍋かボトルに分けて売って欲しい位だけどまだ家には帰らないのでこの一杯で〆 また青森には来たいからその時はまたくどうらーめんで食べるんだろうなぁ(笑) 

3.2
嶽きみソフトクリーム(柴田農園)
ランチ
今日不明
新青森駅から105m
青森県青森市大字石江字高間140-2 あおもり旬味館

レビュー一覧(1)

  • y_karaage
    y_karaage

    青森の甘いトウモロコシ・嶽きみのソフトクリーム。 柴田農園オリジナルの無添加、無着色。嶽きみパウダーもかかった美味しいソフト。 #青森 #ソフトクリーム

3.2
鰻重(上)(川よし )
ランチ
今日11:00~20:00
青森駅から996m
青森県青森市本町3-2-4

レビュー一覧(1)

  • kamikitaro
    kamikitaro

    #青森県 #青森市 #鰻重 #うな重 #鰻重上 #蒲焼き #うな重上 #川よし #鰻屋 #うなぎや #うなぎ屋

3.2
十和田のバラ焼き(一っ福 )
ディナー
今日不明
青森県青森市本町1-1-25

レビュー一覧(1)

  • eat_night
    eat_night

    🍽一っ福 ⭐️食べログ3.42 🌏青森 今回は青森に出張に行きました😆 やっぱり青森って言ったら大間のマグロを食べたーい❣️とこちらで事前に予約しました。 いいのか悪いのかコロナの影響で普段は築地など東京に行ってしまう美味しいマグロが青森市内で食べれるんだとか、今回は嬉しい限りです。 こちらは十和田のバラ焼きです❤️ こちらもジューシーなお肉で美味しく食べられました。 青森を満喫してご満悦でしたー😆 #肉 #青森ディナー #青森グルメ #一っ福 #十和田のバラ焼き #大間のマグロ #大間のカマ焼き

3.2
クリームパン(Mont d’Or(モンドール))
モーニング
ランチ
今日不明
青森駅から468m
青森県青森市安方1-10-7

レビュー一覧(1)

  • 28gou
    28gou

    リッチだけれど、リッチ過ぎないサクフワの菓子生地に、甘さと卵感が強めの洋菓子屋さんっぽいカスタードクリームの組み合わせ。洋酒やバニラビーンズといった要素はないが、洗練されたオトナ好みのクリームパン。 #クリームパン

3.2
とりわさ(すぎや )
ディナー
今日不明
青森県八戸市番町9-1

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    八戸の夜、2日目は番町にある「すぎや」。 紀州備長炭(ここポイント!)を 使って丁寧に焼き上げてくれます。 なんでも美味しいし当然安いし。 帰りに25周年のお祝いまで いただいちゃいました。 ここのオススメは焼きおにぎり! 初日に売り切れてて食べられなかったので 翌日食べに行っちゃったし!(笑) とりわさの黄身醤油もあれは飲める! 超楽しい!マジやばいです!八戸! https://gourmet.tsuku2.jp/m/shop_home.php?shop=0000138761 #青森県 #八戸市 #番町 #すぎや #焼鳥#八戸グルメ #紀州備長炭 #焼きおにぎり #串焼き #25周年 #とりわさ

3.2
中華そば(中華そば 文四郎 (中華そば BUNSHIRO))
ランチ
今日不明
青森県弘前市小比内1-1-25

レビュー一覧(1)

  • komugikun
    komugikun

    数ミリに及ぶ油を浮かべた、無化調スープ。ナチュラルな煮干の旨みを際立たせる一方で、荒々しさといった部分も余すことなく表現。そして、食べ終わるまで口飽きしないバランスの良さが魅力的。麺やトッピングのクオリティも実に高い。

3.2
しょうゆらーめん 中太(丸山らーめん )
ランチ
今日不明
五所川原駅から1.67km
青森県五所川原市唐笠柳藤巻144-3

レビュー一覧(1)

  • komugikun
    komugikun

    改良を繰り返す中で辿り着いた、キレのある魚介100%スープ。ほんのりビター、そして混じり気のない煮干の滋味を実感できる。しなやかな線を描く中太麺は、青森県産のネバリゴシを使った特注品で次の一口を渇望させるのに十分な魅力を持つ。

3.2
海鮮丼(漁師食堂鮮八)
ランチ
今日不明
陸奥湊駅から584m
青森県八戸市湊町大沢35

レビュー一覧(1)

  • junkobun
    junkobun

    港のそばということもあり、鮮度については言うことなし。どれもトロける美味しさでした。海老は頭のからも濃い味噌が味わえました。#海鮮丼

3.2
バニラソフトクリーム(ハチミツかけ)(ビファーボ (BeFavo))
ランチ
今日不明
青森県中津軽郡西目屋村田代字神田219-1 Beechにしめや 1F

レビュー一覧(1)

  • y_karaage
    y_karaage

    コーンかカップかを選べるが、カップだとセルフでハチミツかけ放題。 このハチミツは白神生ハチミツで季節によって色・味・香りに違いがでてくるそう。 ソフトクリーム自体も美味しいのだが、上質なハチミツの美味さに驚き。 バニラソフトと最高の組み合わせ。 #青森 #ソフトクリーム #ハチミツ #道の駅

3.2
みそバターラーメン(ラーメンだるまや  )
ランチ
今日11:30~14:00,17:00~22:00
撫牛子駅から1.48km
青森県弘前市田園5-1-1

レビュー一覧(1)

  • fresh_squid_cn2
    fresh_squid_cn2

    中太縮れ黄色い麺、かためもちもち ピリ辛までいかないくらいの濃ゆい味噌 チャーシューがほろほろで大好きだった もやしがもっさり入ってて矯正中にはちょい大変 バターは爆弾だった 全体的にボリューミー

3.2
14:サンラータンメン(ぶんぷく茶がま )
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~20:00
弘前学院大前駅から442m
青森県弘前市富田町193

レビュー一覧(1)

  • fresh_squid_cn2
    fresh_squid_cn2

    細麺にした トロッとした餡っぽいスープで麺がよく絡む 個人的にはキクラゲが優勝 具沢山で大満足できる 酢をドバドバかけるのが好き 辛いの得意じゃないけど何回も食べたくなる