青森市のおすすめグルメの口コミ/ランキング
826 メニューこちらは青森市のおすすめメニューランキングページです。
826件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(1)
- yaoyan
まず雑味の無いクリアな煮干しスープが相当美味い。背脂は余分な脂と雑味を極限まで取り除いているようで、脂と言う感じが全くしない大変上品な味わいに驚愕。背脂の概念が覆る一杯。 #ラーメン#醤油ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- kozy
#煮干しラーメン #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_14446827
追加の単品「ホタテのヒモ刺し」(250円) 何枚分のホタテのヒモなんだろう??数はやたらあったような。コリコリとした食感にこれも甘みですね、産地で沢山取れるところでないとこういったメニューは出せないね、通常は処分しちゃう部分だからかな?
レビュー一覧(1)
- alladinsane
#青森県 #青森市 #ホタテ #刺身 #ホタテ刺身 #ヒモ
レビュー一覧(1)
- alladinsane
#青森県 #青森市 #ラーメン #全部のせ #全部乗せ 中太麺選択。 全部のせ(+420円)
レビュー一覧(1)
- hasuna
市場で先ずチケット購入を購入して、ご飯を丼へ入れてもらうところからスタートする、好きなものだけ乗せられる「のっけ丼」!! あわてず市場を一周すると同じねたでも大きさや、厚さ、鮮度が微妙に違います。 それと丼に乗せなくても良いおかずや漬物、汁物などもチケットで買えます。 しかしここにきたからには!! と鮮魚をモリモリ♪ 食べるのは市場内に数か所あるテーブルと2階咳です。 仲間と丼を見せ合いながら食べるのも楽しいし、何と言ってもやはりネタが新鮮で文句なしにおいしいです(^o^)
レビュー一覧(1)
- ponpoco_gon
青森市内 煮干しラーメンの代表格 地元民に人気です🍥 青森メシ特有の塩気の強さで 好みが分かれますが、 寒い日に戴くラーメン🍜は これくらいが丁度いいのか…🤔
レビュー一覧(1)
- hanpencafe
時計と珈琲 . . . . #青森カフェ #カフェ #喫茶店 #カフェ外観
レビュー一覧(1)
- hasuna
初めて食べたカチョカバロチーズ!! チーズが好きなのでチャレンジしてみたけど、あっさりしていてよく伸びるチーズはモチャモチャした食感で美味しいですよ♪
レビュー一覧(1)
- hasuna
これは美味しい!! レバーのモソモソ感が嫌いで避けていたレバーだけど、全くモソモソしてないということでチャレンジしたら激ウマです♪ 白レバの良いものはなかなか手に入らないらしく、このお店でも遅く行くと売切れ、または入荷がない場合もありますのでご注意を(^^;) レバーのイメージが変わるシットリしたとろけるような食感です♪
レビュー一覧(1)
- hasuna
少し甘めのフワッフワの美味しい卵焼きです♪ 食事も終盤その存在に気づいて頼んだら結構大きいサイズ!! これは卵いくつ分!? でも美味しい~(^o^) お腹はちきれそうだったけど完食しました♪
レビュー一覧(1)
- mahalo55
#カレー
レビュー一覧(1)
- junpet26
#味噌ラーメン #ラーメン #中華そば #青森 #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- bunny_tail0531
青森市で本格的なさぬきうどんが食べられるお店です。 小さなお店で、注文をもらってから麺を茹でるスタイル。 お会計は各自ザルに投入し、お釣りもそこから取ります。 麺は太めでもちもちというか噛み応えがある感じ。笑 ぶっかけもおいしいですが、冷や冷やがオススメです! スキッと完つゆできます! 鯛ちくわも甘めサクサクでおいしかったです^^
レビュー一覧(1)
- chi_00
#青森 #新青森 #ランチ #ラーメン #醤油麺
レビュー一覧(1)
- hasuna
とにかく鳥が美味い!! 焼き鳥はもちろんのこと、唐揚げや、そぼろ丼など全ての鳥料理が美味い(^o^) ここは鳥好きには外せないお店です。 その中でも「あっぱれ唐揚」は今まで食べた唐揚の中で一番美味しい!! 鳥肉を細く切ってカラッと龍田のように揚げ、その上にかかった下ろしソースがまた絶品♪♪ もっと近ければ毎日でも行きたいお店です!!
レビュー一覧(1)
- hasuna
ここの焼鳥は美味しすぎるので、ご主人に「ここの焼き鳥なんでこんなに美味しいですか!?」とカウンター越しに聞くと、「焼き鳥、愛してますから」と嬉しそうに話してくれました。 いい店だぁ!!
レビュー一覧(1)
- hasuna
焼鳥の間に焼き野菜串も美味しいです♪ このトマトベーコン巻が一番お気に入り!! 酸味あるあっさりトマトとベーコンの塩油のコラボがGoodです。 でも熱々なのでトマトの汁でやけどしないように(^^;)
レビュー一覧(1)
- hasuna
どれを食べても美味しいお店ですが、〆はやはりこの「そぼろごはん」!! 食べ過ぎて苦しくてもこれを食べずには帰りません(^^;) ビビンバのように具材を混ぜると、黄身のまろやかさと、そぼろの甘さで最高に美味しくなります♪ ぜひ一度食べてみてください(^o^)
レビュー一覧(1)
- user_40243384
新鮮なお刺身をおまかせで3種。旬のもの、さんまが特においしかったです。ほたてのプリプリ感に、今まで食べてきたホタテは何だったのか?と衝撃を受けました。
レビュー一覧(1)
- user_40243384
ほたてとうにといくら。この3つがたっぷり入ってるなんて豪華すぎる!〆に絶対おすすめ。ちなみに、おしんことお吸い物とサラダもついています。次に来た時もリピ間違いなし。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hasuna
このお店は酒好きに言わせると珍しい美味しいお酒がそろっているそうです。 私は梅酒が好きなので女将に聞くと、色々あるという事なので「利き酒はどうですか?」と勧められ試してみると全部美味しい~♪ 少しずつ色々飲めて得した気分です!!
レビュー一覧(1)
- hasuna
サイドメニューは女将のアイディア料理もあるようで、これもその一つだそうです。 カマンベールに味噌がフンワリと味付けされてすごく美味しいです!! カマンベールと味噌が合うなんて意外でした(^^;)
レビュー一覧(1)
- hasuna
ここの焼鳥は今まで食べた中で一番おいしいです!! ご夫婦二人なのでお客さんが多いと(といってもそんなに広いお店じゃないですが…)かなり待ちますが、そこはお酒も美味しいので気長に待ってみましょう♪ その価値あり!!
レビュー一覧(1)
- hasuna
ささみをこんな風に食べるのは初めてですが、とても美味しいです♪ 七味マヨがとっても合って酒のつまみにはピッタリ!! 後を引く美味しさです(^o^)
レビュー一覧(1)
- hasuna
どの焼鳥も美味しいお店ですが、焼鳥屋には珍しいチョリソ串!! パリッとした皮に、ピリッとしたお肉が最高です♪ 辛いもの好きにはたまりません(^-^)
レビュー一覧(1)
- user_14446827
これもホタテ料理としてはメジャーな「ホタテ貝焼き味噌」(830円) 隣の2人組がこれとホタテ刺しで田酒(青森地酒)を一杯やってたなぁ~あぁ、呑みたいw 貝焼き味噌、ウニとか入ってますよ~ 実はウニ、少し苦手なんですがねw ライとも違って火が入ったホタテがホクホク 味噌味の玉子とじもイイ感じね、あったまります、ってこの日は30度でしたがw 余計に汗かきましたってことでw ごっさまでした~選択は間違ってなかった!
レビュー一覧(1)
- hasuna
青森といえばリンゴだけど、とうとう餃子にまでリンゴが!! 県産りんご果肉11%入り、国産鶏肉使用、にんにく無し5個400円のリンゴ餃子の味やいかに!? とテンション高く食してみるが口の中でリンゴが遠い… 11%じゃ足りないのかな? リンゴ感を期待するとさびしいけど、餃子の味としてサッパリとした美味しい餃子です(^^;)
レビュー一覧(1)
青森で煮干にまみれたい方に真っ先にオススメしたいのがひらこ屋。こいくちは数種の煮干をブレンドしたスープに豚骨のコクを加えたもの。濃厚ながらクドさがなく、この色合いから想像できない程に煮干の嫌な苦味は抑えられポジティヴな部分のみを抽出した技巧派スープ。この美味しさでCPにも優れているから盤石の体制。煮干王国のキングここにあり。