八戸市のおすすめグルメの口コミ/ランキング
1,742 メニューこちらは八戸市のおすすめメニューランキングページです。
1742件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(1)
user_19925674大変混んでいたので、一部マグロがはいってしまいましたが、味は間違いなし❗️
レビュー一覧(1)
- show_s
いつ来ても美味しい。新鮮な魚です。
 
レビュー一覧(1)
- kanmi3
いちご煮(ウニ・アワビ) #みなと食堂 #青森 #いちご煮 #陸奥湊
 
レビュー一覧(1)
13_yousuke11:00頃に到着すると何席か空いていて普通に入れた。 普通の平目漬丼より300円アップで1,300円で毎日5食限定、ギリギリ最後の2杯を僕と友人で注文! ラッキー! 味はもちろんスーパー美味い! 卵と下に溜まるタレと身を絡ませると本当にまろやかで濃厚な味に変化して美味い!
レビュー一覧(1)
yaoyanTV版孤独のグルメの初期エピソードに登場したお店の支店。 激辛ともなると麺の下のタレはもはやペースト状。辛さはハバネロやジョロキアのようでは無くナチュラルな刺激。旨味もしっかりと感じられ辛いけど箸が止まりません。 #ラーメン #汁なし担々麺 #担々麺 #四川料理
レビュー一覧(1)
kazu0320ラーメン【大野屋食堂】@青森県八戸市。1952年創業の老舗銘店。昭和のレトロ感が満載の佇まいから成す透き通ったスープは、ノスラーの極みではないかと思う程、優しくじんわり染み入る動物系×魚介がバランス合わさった一杯。加水低めの縮れ細麺も相性を魅せる。ほっこりと落ち着くなぁ。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
taka___hiro煮干しの旨みがガツンと伝わる。しかしくどく無く、後味も良い。煮干しの本場を代表する逸品である。
レビュー一覧(1)
ponpoco_gon甘くてサイコー! きみ・・青森の方言で とうもろこし
レビュー一覧(1)
ddr3rdmix八戸の夜、2日目は番町にある「すぎや」。 紀州備長炭(ここポイント!)を 使って丁寧に焼き上げてくれます。 なんでも美味しいし当然安いし。 帰りに25周年のお祝いまで いただいちゃいました。 ここのオススメは焼きおにぎり! 初日に売り切れてて食べられなかったので 翌日食べに行っちゃったし!(笑) とりわさの黄身醤油もあれは飲める! 超楽しい!マジやばいです!八戸! https://gourmet.tsuku2.jp/m/shop_home.php?shop=0000138761 #青森県 #八戸市 #番町 #すぎや #焼鳥#八戸グルメ #紀州備長炭 #焼きおにぎり #串焼き #25周年
レビュー一覧(1)
m_utsuboご飯は大きめのおにぎり1個分ぐらいなのですが、その上には新鮮な生ウニが、赤白たっぶり。 口の中がウニの旨みと甘みで一杯になり、幸せです。 わかめたっぷりのお吸い物付きです。
レビュー一覧(1)
kazu0320アゴつけ【魚群】@青森県八戸市。遠征ラストは煮干文化青森で、アゴ出汁と鶏出汁で勝負し、地に根を張る八戸市の人気店であり、「麺屋やだら」の姉妹店。キレキレのやや塩気が強いが磯の風味としっかりと上品なアゴ出が効いており、この特徴的な細い自家製麺が良く合う。遠征最後に相応しい一杯だった。 #つけ麺 #魚介つけ麺
レビュー一覧(1)
ponpoco_gon南部せんべいの上にチーズを敷いてオーブンで焼いた後、イカの塩辛をトッピング♪ となりはチーズ増しのプレーンピザ 辛口の冷酒をお供に(^ ^)
レビュー一覧(1)
ponpoco_gon八戸の郷土料理 せんべい汁 具だくさん鶏スープに(お鍋専用の)南部せんべいをひたして(^ ^) #お鍋 #せんべい汁
レビュー一覧(1)
ponpoco_gon青森県八戸市 みろく横丁・マンキ食堂の 身欠きニシン 辛口の日本酒🍶がよく合います。 味噌多めに…🤓
レビュー一覧(1)
- show_s
蒸した雲丹が卵とじになっている。 美味しくない訳がない丼
 
レビュー一覧(1)
kangyibohe#鰻 #鰻巻き #はんぺん焼き
レビュー一覧(1)
ponpoco_gon八戸の八食センターの勢登鮨の持ち帰り寿司🍣 パックものですがネタは新鮮。イカもコリコリ歯応え◎
レビュー一覧(1)
plain_meat_lq8ヒラメ、イカ、甘エビ、マグロの漬丼。お味噌汁がつきます。 #陸奥湊 #海鮮丼 #青森
レビュー一覧(1)
fresh_squid_cn215時ころに行ったけど新鮮だった! イカは少し味薄めだった エビは味噌まで美味しかった ガリは辛め ホタテがぶりんぶりんで美味しかった 白ご飯か酢飯か選べて、今回は白ご飯にした ファミリーレストランっぽい店内で入りやすい テイクアウトもあるらしい 八食センターの別棟?にあった
レビュー一覧(1)
kin_sakeタレは醤油ベースに背脂+ラーメンスープちょい足しな感じかと思われますが、各種具材の上から味付きあぶらを掛けた上に、デフォルトで別皿の味付きあぶらと生卵が提供される油そば。ネーミングどおりニンニクは青森県田子町(たっこまち)産のものを使用。 #ラーメン #二郎インスパイア
レビュー一覧(1)
sweet_meat_bl4#スイーツ
レビュー一覧(1)
great_beet_vp8八戸で感銘を受けた炉端焼き居酒屋。コロナ禍で長期休業中らしく、復活を願ってのメモリー投稿です。 新鮮な三陸産のほやの刺身。 酢醤油もありましたが、大将さんからは「何もつけずにそのまま食べてください。お好みで軽くレモンを」と言われて、少々疑心暗鬼にそのまま食べてみました。 プリっとした心地よい食感の後に、豊潤な甘み、旨味が弾けます。臭いなどは皆無で、天然の海の味付けで十分です。 新鮮なほやって、こんなにも美味しいと初めて知りました。 囲炉裏型のカウンター席と雰囲気もよく、店長さんにはとても親切にしていただきました。 どうか復活して、再び訪れる日が来ますように願っています。 #海鮮 #魚介 #刺身 #頑張れ飲食店
レビュー一覧(1)
y_karaage濃厚な味わいのレアチーズケーキにブルーベリーの甘酸っぱいソース。 #青森 #ケーキ
レビュー一覧(1)
kangyibohe#ユッケ
レビュー一覧(1)
hanaregumi海産物が続いてるので、それだけは避けようと考えてた昼どき…ネットで行く店を探してた時に出てきたヒラメ丼のビジュアル。うっ、これしかない!しかし、その店は日曜日が休み…諦めた瞬間、八戸駅前ビルにそのメニューがあるではないか!即決で入店!!ほどよく漬けにされたしっとりとしたヒラメ。関西で見るそれとは違い実にふっくらした身ではないか。運ばれてきて、まずはひと口…うっ、うまい…次は黄身を潰して…美味っ…あぁ至福。。。ありがとうございました、ごちそうさま! #丼もの #ひらめ
レビュー一覧(1)
tikeda117#和食 #海鮮 #郷土料理 #刺身 #カキ #牡蠣 #生牡蠣 #青森 #八戸 #おつまみ
レビュー一覧(1)
user_25585667もうプリンの味を凌駕してフレッシュフルーツが美味しくってうまうま!
レビュー一覧(1)
glad_fish_jr9汁なし坦々麺 at 四川家庭料理 楊 八戸 念願の😊ランチセット😋 5段階の辛さの標準でいただきました😋次は1段階アップの辛さにチャレンジしてみたいです😋 ごちそうさまでした😋
レビュー一覧(1)
unoris個人的に日本一旨いハムカツがここに。寒い土地柄、お酒とも合うんです。高ぶってもなく、貧相すぎることもなく、ちょうど良いあの味。#ハムカツ










































レビュー一覧(3)
新鮮なヒラメがこれでもか!というくらい大量にご飯にのっています。 最初は普通に・・・途中から中央にのった卵黄と絡めていただきました。 ボリュームだけじゃなく 鮮度が最高で1000円! 八戸に行ったときには必ず食べに行くお店です。
一番人気というこの平目漬丼はもちろん美味しい。 そして、平目をめくってもまた下に平目が出てくる。 気付いた。2層になってるんだ。 丼の大きさは大したことないからビックリでご飯も普通に量が多い。 平目好きにはたまらない! 一度に平目がこんなに食べられるなんてココしかない。
#丼もの