今福鶴見駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(ガッツリ)
105 メニュー今福鶴見駅周辺の人気メニューランキングページです。
105件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは無化調の鶏ガラベースの魚出し醤油味。麺は細ストレート麺。具はウデ肉のチャーシューネギメンマ海苔を使用。鶏ガラの旨みがよくでたスープに、やや多めの油分を加え、魚系の香り豊かな風味をうまく合わせた深みのある仕上がりになっています。麺は麺屋棣鄂さんの特注麺で、小麦風味豊かで、表面がつるりと滑らかで喉越しよく頂けます。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、肉の旨みがよく出ていてとても美味しく頂けます。穂先メンマもいい食感で味わえます。今回、2年ぶりに中華そばを頂きましたが、かなりの進化が伺えます。
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
カドヤ食堂今福鶴見店 『つけそば大盛』 酸味が効いているがとても心地よく、ほんのり後から上品な甘味が伝わるつけ汁はチャーシューとホロホロの肉の旨みが溶け込み美味い‼︎キラキラ輝く艶やかで瑞々しくぷりっとした弾力のある麺は小麦の風味良く啜り心地と喉越し共に抜群でつけ汁との相手◎ #つけ麺 #そば #醤油つけ麺 #ざるそば #つけそば
レビュー一覧(1)
- kyun100
カレー中華そば。 キツネのあげさんが!(ᵒ̤̑ ₀̑ ᵒ̤̑)wow!*✰ ガツンとぶし系スープ時々スパイスのサラサラあっさりで麺の味が際立ってました♪ #カレー #中華そば
レビュー一覧(1)
- lumpsucker
揚げだしトンカツ、トンカツを楽しんだ後は、残っただしでお茶漬けを楽しめる
レビュー一覧(1)
- takaok
スープはあっさりしていて、胃を優しく温めてくれます。チャーシューは肉感良く、噛めばかむほど豚肉の良い香りが鼻から抜けていきます。
レビュー一覧(1)
- ebifry01
カツオの香りがするスープで醤油味、ぷるぷるのワンタンが優しい食感でおいしいです。 麺は普通ぐらいの太さ、ストレートで食べやすいです。 分厚くて大きいチャーシューも好きでした。
レビュー一覧(1)
- koromerudais
ツルンとワンタンが入ります。あっさりしています。
レビュー一覧(1)
- chi_a
#プレート #プレートランチ #定食 #チキン南蛮 #サラダ #ランチ #四條畷 #大阪
レビュー一覧(1)
- chi_a
#カルビ丼 #丼もの #ランチ #四條畷 #大阪
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは無化調の鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具はウデ肉のチャーシュー刻み白ネギカイワレメンマ肉味噌を使用。鶏ガラの旨みを引出したスープに、やや多めの油分を加え、魚系の風味をバランスよく合わせたコクと深みのある仕上がりになっています。肉味噌をスープに溶かしていくと、また違った味わいで楽しめます。麺は麺屋棣鄂さんの特注麺で、ザクリとした歯応えで、表面がつるりと滑らかで喉越しよく頂けます。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、適度の弾力感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。穂先メンマもいい塩梅です。
レビュー一覧(1)
- enrique
茄子の素揚げが乗ったカレー。辛すぎず、スパイス過ぎず。美味しいカレー😊臭わない黒にんにくが入ってます。 #ナスカレー #カレー
レビュー一覧(1)
- yukii
ワサビヨーグルトソースとなまたまごがかかっています。 オニオンソースは濃い目でした。 スープは濃くがあって美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- haramaki
あっさりしてるのにすごくコクがある。
レビュー一覧(1)
- user_39424379
麺は平打ちの太ストレート麺。具はウデ肉のチャーシュー長ネギ細切生姜穂先メンマ生卵を使用。醤油ダレにニンニクと鶏油を加え、ニンニク風味をアクセントに鶏油でコクをもたせ、醤油の旨みが冴える仕上がりになっています。麺はCLIFの自家製麺で、しなやかなコシで油タレをとよく絡んで頂けます。三元豚の短冊状のチャーシューとほぐしチャーシューが多数入っていて、肉の旨みをよく引き出していて、とても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
- yukii
モッツァレラと青菜のトマトソースでした。 ジョリパはコスパがいいですね。
レビュー一覧(1)
- silkool_519
少しスパイスがきいてきて、ちょうどいい辛さです♪
レビュー一覧(1)
- yukii
ジューシーで美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- pxx8984
ふつうにおいしい カレーという感じ!w
レビュー一覧(1)
- takaok
大阪市営地下鉄鶴見緑地線の今福鶴見駅から徒歩1分のところに、安くて気軽にいけるイタリアンバルがあります。グラスワインも種類が豊富なので、一人でいってもいろいろなワインを楽しむことができます。
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは魚介ベースの背脂醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具はウデ肉のチャーシュー刻み白ネギ穂先メンマナルトを使用。煮干出汁に豚スネ肉・豚足出汁からとったスープにたっぷりの背脂で厚みをもたせ、程良い胡椒風味をアクセントに、苦味のない煮干の旨みが広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺で滑らかな表面で喉越しがよく小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっとりした肉質感があり肉の旨みをよく引出していてとても美味しく頂けます。メニュー構成を一部変更し、以前のニボトンらぁめんが『中華そば』に、中華そばが『魚介中華そば』となっています。
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは鶏ベースのカレー味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具は牛すじ肉白ネギニンジンを使用。鶏出汁にカレー風味を加えたとろみのあるスープに、牛すじの旨みと引き締まった辛みが伝わる仕上がりになっています。麺はCLIFの自家製麺で、しなやかなコシで滑らかな喉越しで頂けます。
レビュー一覧(1)
- macaron
イメージとして、冷たいパスタかと思っていましたが、温かいタイプでした。 ですが、口当たり良くて美味しかったです。 #パスタ #クリーム
レビュー一覧(1)
- takaq
カウンターは全部で・・・10席近くと、テーブル席4つぐらいあったかな? ランチタイムは、醤油ラーメンに+¥70でライスとキムチつくセットは~ お得感がすごいですね~でもって野菜増量も出来るなら~満腹セットです きました! 横からも~ 野菜マシは丁度いい感じの野菜の量でした! 煮玉子が半玉デフォで入ってるのもいいですね~ こちらの豚は厚さがあり炙られており、個人的にはハムちっくっぽい! まずは、スープを野菜にかけて食べ進みます~ キャベツの割合は多めです! そろそろ麺を引っ張り出せそう~ 角ばったズッシリ太麺 噛み応えがあるな~ このお店で2回食べたんですが やはり・・・ これ系の他のお店と比べると・・・デフォの麺量が少ないかな? スープは醤油ベースの豚骨ですが、結構スッキリいただける感じ~ 卓上には一味、ブラックペッパーなどがあり、味変も可能! この麺量なら、野菜マシマシでもいけそうですね~ 近くの方が食べていた、油そばも美味しそうでした。
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー挽肉白ネギホウレン草海苔を使用。↵ このお店は『一刻魁堂』が手掛けるお店で、イオンモール鶴見緑地に9月10にオープンしたお店です。よこやんさん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・豚ガラからとったスープに適度の油分を加え、一味のピリ辛感をアクセントに、濃い目の醤油タレでコクをもたせたあっさりとした仕上がりになっています。大ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていいて、いい塩加減でスープとよく絡んで美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
- takaq
野菜マシマシを 思いながらも 味噌をチョイス! 味噌はマシマシ等対応出来ませんが、今日はこれでいってみます^^ 店主s?と女性店員s2人で営業中~ ポチッと押して、食券を渡しますと~ニンニクはどうされますか? 無しでお願いしました~ 待つあいだいろいろパチリ! お~東京油そばってどんなんやろ・・・ 野菜盛り・・・この画像は普通じゃないやろ・・・マシマシレベルじゃない? なんて思いながら・・・味噌を待ちますw きました! 見た感じ・・・ ボリュームは少なめかな~ もやしの盛り方も粗い感じですな スープをいただきますと~ あ・・・・・香ばしい・・・味噌! 思ったよりも香ばしい味噌でスープだけでもゴクゴクいけます~ 麺は角ばったズッシリタイプで 主張する麺でボソワシって感じで なかなかのインパクト麺! 店主sに訊きますと、デフォは茹でる前で、150gとの事ですが もっとあった感じに思いましたけどね~ 大盛りで1.5倍らしくて、225gとの事・・・ あれ・・・湯がくと何グラムになるんだっけw なんて考えながら・・・ 残りのスープをレンゲでグビグビいただいて~
レビュー一覧(1)
喉越しの良い麺ですね。見た目の艶も良いし平打ちという形状は かなり好きなほうなので、食欲を思い切りそそられる。 つけ汁は和風出汁が効き、旨・辛・酸のバランスがちょうどよい。