東千葉駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(ガッツリ)
343 メニュー東千葉駅周辺の人気メニューランキングページです。
343件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
chari_papa流れるような美しい麺フォルム❤️ 柚子入りの濃厚なタレ✨ モチモチの太麺👍 何度行ってもサイコー😃⤴️⤴️
レビュー一覧(1)
kouhei01油少なめで注文したところ、油はほぼゼロになった模様(^_^;)↵ 前回、油は邪魔とまでは思いませんでしたが、もっと少なくてもいいとは感じました。↵ うん、これならなくてもいい(笑↵ 動物系はしっかりと、濃すぎないくらいによく出ていてコクありむちゃくちゃうまい。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
ramen久しぶりの杉田家さんで朝ラー。朝でも駐車場満車の相変わらずの盛況ぶりでした。らーめん(並)を全て普通で。のり増しも追加してオーダーです。 醤油の立った円やかで濃厚なスープはキレもあって相変わらずの美味さ。やっぱり家系はこの味が1番好みで好きだな〜と思う。噛みしめると燻製の良い香りがするチャーシューにバリッとコシがある海苔がこれまた美味しい!卓上アイテムの生姜、行者ニンニク、ホット(辛味噌みたいなやつ)を途中入れながら味変を楽しみながら完汁を必死に堪えて、完食(^^) やっぱり家系は朝でも美味しいな〜と。
レビュー一覧(1)
ramenお父さんは杉田家さんの前を通ります。 駐車場に空きがあるのがふと視界に入りました。 券売機でラーメンとにんにくの芽を連打してました。 チューニングはFFO。 お父さんも油が欲しい時もあるんです。 うめぇ〜!! 油たっぷりだけどうめぇ〜! 今日は卓上の刻み生姜に緑色のにんにくをぶち込んで少しお父さんも不良ぶってみました。 にんにくスープうめぇ〜! にんにくの芽うめぇ〜! 朝から営業している杉田家さんはお父さんのオアシスです! あ〜今日も美味しかった! ありがとう杉田家さん! ありがとう杉田家千葉店さん! とあるしがないお父さんの朝でした
レビュー一覧(1)
kouhei01濃厚で、かなり粘度も高い鶏白湯。↵ 食べた後に唇がペタペタ、カペカペするほどです(^_^;)↵ 魚介系も使われているんでしょうけど自分的には判別不能。↵ 麺は中太で腰のあるもの。↵ 塩を食べた時に「麺がしょっぱい」と書きましたが、これはそんなことなかったです。↵ たぶんですがあの時は、よく混ざっていなかった調味料(正体は想像できるが書けない、都内の某有名店でも使われているものです)が麺に付着したのだと思います。
レビュー一覧(1)
chari_papaご覧下さい。コレが元祖ドロドロスープ。当然「まいう~っ」です。
レビュー一覧(1)
ramen男には決断しないといけない時がある。 飲んだ後の身体が欲するこの気持ち。 2時までやってる杉田家さんが悪いんだと言い聞かせて赤いネオンにピットイン。 トリプルFでチューニング。 せめてもの青菜増しで野菜補給。 黒光りする味玉も忘れずに。 やっぱりギンギン立つ醤油感が堪らない。 煮詰まった濃ゆいスープが死刑宣告。 暴れる酒井さんを頬張れば。 皆んなが笑顔のラブ&ピース。 口臭気にする5秒前。 生姜で逃る38歳。 気づけばKK完食の背徳感。 胃もたれ気味で退店です。 サ・ヨ・ナ・ラーメン!アーメン!家系最高!!
レビュー一覧(1)
chari_papaスープを一口飲んだら、とっても幸せな気分になりました。だって、とろみがあって濃厚なのに全く臭みが無くて、上品なお味なんです。しかも、コクがあるのに後味がサッパリ。さすが、1品で勝負するだけのことはあります。(因みに、当然と言えば当然ですが、麺は細麺です。)私は、いつもならカロリーを気にしてスープは飲まないようにしているんですが、ここのスープは、かなり飲んじゃいました。しかもサービスで「バケット」を付けていただけるんですが、麺を食べ終わった後、スープに浸して食べると最高なんです。
レビュー一覧(1)
tokotoncafe豚骨しょうゆのスープに、中太麺、ほうれん草にチャーシューに海苔と、家系の王道を行くラーメンでした。ご飯を連れにちょっとだけもらい、海苔を巻いて食べつつスープを楽しみました。やっぱり、この塩気にはご飯がマッチします。
レビュー一覧(1)
dandy#千葉 #家系 #ラーメン 一番最初に家系ラーメン食べた店 18年くらい通ってる 思い出の味 余は満足じゃ
レビュー一覧(1)
kangyibohe#ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
chari_papaいつも「つけ麺」なので初のラーメン😁 ノミカイの後にはあっさりで○
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
kouhei01正直、ガクッとズッコケそうになりました。かつお節山盛りにして、和風ラーメンですか((^_^;)家系スープとかつお節は合わないような気がしますね。なんというか魚市場の中で豚骨らーめんを食っているような感じ。↵ とりあえず、かつお節だけ先に食っちゃおうと思い、固まってたところを口に入れてみると↵ 酸っぱっ!↵ かつお節の塊かと思ったそれは梅干しだったという・・・(笑
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- watanabeyuki
ひと口目は物足りないかな?と感じるが食べ進めるにつれて味が積み重なる絶妙な味の濃さ。食べ終わる頃の満足感がたまらない逸品。
レビュー一覧(1)
- watanabeyuki
その名の通りの青椒牛肉絲+チャーハン。チャーハンの具は卵のみで、青椒肉絲との相性も最高。
レビュー一覧(1)
masayoshi_take実は私、らあめん花月嵐自体が初めての入店。 普段からそんなにラーメン屋に行く方ではないので、初めてのお店が多いです。 しかし正直言って、ここのらあめんは私の好みの味でした。 私が注文したらあめんは、期間限定メニューの「嵐げんこつらあめんモンスター(\740)」。 麺は太麺よりも細麺の方が好みですが、背脂たっぷりのパンチの効いた味に惹かれました。 元々が味噌ベースのラーメンが好みなので、この手の味は大好物。 スタミナがつきそうです(笑) その上、生にんにく生しぼりもトッピングで注文したので、息が大変でした(苦笑) モンスターを注文する時は、その後誰にも会わないことが前提ですね。 でも凄く美味しかったので再訪決定です♪
レビュー一覧(1)
- taniyan
千葉では知らない人がいないこってり背脂ラーメンです。 背脂の量をあっさり 普通 ギタギタ の3段階から選べる旨掲示されていますが、裏メニューとして超ギタを頼みました。味はこれでもかというほど不健康なしょっぱい味ですが癖になります。
レビュー一覧(1)
masayoshi_take磯丸水産の良いところは24h営業をしている点でしょうか。 しかしこの点については賛否両論あるでしょう。 24h営業を止めるお店も増えてきていますからね。 ただ皆が皆、日中のお仕事ばかりとは限りません。 中には夜勤明けで利用したいという方もいらっしゃるはず。 そういう方にとり、24h営業を続けてくれているお店は心強い味方と言えるのではないでしょうか。 ちなみに私は「あなご丼(税込\950)」を注文グッ あなご特有の”フワっ”とした食感が堪りません!! また煮あなごの香ばしい香りも食欲をそそりますルンルン あまりの美味しさに5分くらいで食べ終わってしまいましたニヤリ 他にも美味しそうなメニューが沢山ありました! 今後も千葉駅周辺に出掛けた際はリピートすると思います。 その時はまた皆様にご報告いたしますね<(_ _*)>
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
meg_04チャーシューはさっぱりでスープもコクが深い。
レビュー一覧(1)
user_11841776色々なおかずが食べれて美味しかったです。
レビュー一覧(1)
user_79091373肉厚でおいしい
レビュー一覧(1)
user_79091373味が染みてて美味しい
レビュー一覧(1)
user_79091373ジューシーで美味しい
レビュー一覧(1)
user_79091373ジューシーでした






























レビュー一覧(1)
特製つけ麺に初チャレンジ❗ チャーシュー3種類が2枚ずつ+味玉子😄 言うことなし❗❗