岩切駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(ガッツリ)
43 メニュー岩切駅周辺の人気メニューランキングページです。
43件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- kin_sake
程よい鶏、豚などの動物系のダシ感に加えて、節、昆布などの魚介乾物系の旨みもキッチリと感じられるダブルスープながら、まろやかな酢の酸味や甘み、唐辛子の辛味やニンニクの香味がバチッと決まった何ともクセにある味わい。 味は見た目どおり濃いめでパンチがあり、ブラックペッパーのスパイス感が得も言われぬ妙味を形成。つけ汁に沈んだ刻みチャーシューやネギをレンゲですくいながら麺を啜ると更に体感的な旨みが爆発します。 後半になっても尻上がり的に美味しさが増す中毒性も素晴らしく、一度食べ出したら手が止まらなくなり後は無我夢中で完食するのみ。この引きの強さも含めて、正に「江南系つけ麺」である事をハッキリと認識しました。 麺は自家製の太ウェーブ麺で程よいコシがありちょいゴワでモチモチな食感。麺本来の触感を味わえるように、麺の締め方は冷盛でも熱盛でもなく温盛(ヌクモリ)になっていて、ゴワゴワし過ぎない感じも自分好みです。具はチャーシュー、メンマ、ネギ、海苔。連食じゃなければ特製つけ麺の大盛りをガッツキたい感じです。 #ラーメン #つけ麺 #jma2024
レビュー一覧(1)
- hiro08
とんこつ特有の強い香りもまったく感じられずスープはクリーミーでいて尚且つしつこくないそれでいて若干塩分は強くエッジのきいた美味しいスープです(^^) 限定の一杯
レビュー一覧(1)
- hiro08
昆布の風味が凄いですやっぱ一年に一回はこれ食べないとね~ワンタンも程よく冷され中の海老がぷりっとした食感このワンタンだけでビール何杯もイケちゃうだろうな~(笑)
レビュー一覧(1)
- hiro08
あっさりベースにさらに濃厚にしたスープは自分は煮干好きな方なんで苦みやえぐみが効いたちょっと癖のあるスープはたまらないが煮干が苦手だとあっさりをチョイスした方が良いかもですね~
レビュー一覧(1)
- user_44783959
3種類の煮干を使用してるスープは、あっさりながらもコクがあり、エグミさは皆無!↵麺は細麺で、ざくっとした食感の麺は美味いですねーーー。
レビュー一覧(1)
- hiro08
相変わらず昆布のきいたスープです暑い時もそうじゃない時も美味しく頂けますカイワレが見た目も食べてもいいアクセントだな~麺はコキコキで旨~いっす(´∀`) 毎年夏になるのがが楽しみな一杯
レビュー一覧(1)
- user_44783959
見た目!!綺麗ですねーーー。塩は優しい角がない美味いスープ!プリプリの海老にトロホロチャー↵シュー!!美味い!間違いないですね!麺は自家製の細麺のストレート麺!スープに合ってますね。
レビュー一覧(1)
- takahoku
利府街道沿いに新しい店舗オープンしてたんだね^_^; 富谷と松森にもあり、着々とエリアを広げていますね😊
レビュー一覧(1)
- user_44783959
スープは久兵衛独特の節系が強い濃厚テイスト!これに短冊にカットされた分厚いチャーシューが3枚も入ってます!!美味いです。↵麺は太麺のボコボコ麺!ますますスープの持ち上げがよくなりましたねーー!!↵ここでしか味わえない久兵衛の唯一無二の味噌らーめんでした!↵
レビュー一覧(1)
- user_44783959
スープは本竈らしい美味さが濃縮した美味い醤油!!↵具材も美味いですねーー!!特に絶妙な味付けの味玉に、写真には見えないですが、低温調理したチャーシューもグッド!!↵平打ちのストレート麺もいい感じですねー!
レビュー一覧(1)
- user_44783959
スープは魚介系スープ!節の香りがいい感じです。具材は真空調理したチキン!柚子の香りがアクセントになっており美味いです。豚チャーシューも真空調理とのこと!やや固めに茹でられた味玉もしっかりとした味付けで美味いです。そして大きめなメンマ!これも好きなんですよね!↵麺は平打ちのストレート麺!↵量的には少なめですが、スープ、麺、具材としっかと作りこまれていて満足度は高いです。
レビュー一覧(1)
- user_91256137
かき混ぜると黒胡麻が絡んできます。
レビュー一覧(1)
- user_91256137
トマトがどんぴしゃ。
レビュー一覧(1)
- hiro08
スープはあっさりとしててもうちょっとアンはは甘めが個人的には良いかな れんげのデカさが圧倒です(笑)
レビュー一覧(1)
- user_44783959
スープは、煮干しのパンチがありつつ、エグミさが出ておらずニボラーにはたまらないスープに仕上がってます!!若干スープは少ない感がありましたが、美味いスープです!!もっと飲みたかった!!笑↵麺は細麺のストレート!!加水率が少ないので、パツンとした歯切れのいい麺です!↵具材の玉ねぎの食感と、香草のアクセント!!いい感じですねーー!!
レビュー一覧(1)
- ramenrunnersaku
あれ?レンゲが2つ! どっちか食べれるのかな?煮干しの旨味が良い感じで出ているスープは、やや甘めのカエシがビシッと効いています!煮干し・カエシ、どちらも強過ぎず良い所を最大限に引き出してる感じがします。
レビュー一覧(1)
- user_16620024
ハーフとは言え、ハーフとは思えないくらいたっぷりなんです
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_44783959
黒胡麻の風味!!肉味噌!!美味いですねーー!!安定した美味さ!もちろん実家製麺も美味い!!↵もやしのしゃきしゃきとした食感もいい感じですねーー!!そして山椒の刺激!ヒリカラ!!クセになりますね!!!
レビュー一覧(1)
- user_44783959
安定した美味さですねーー!!↵もちもちの太麺に黒胡麻が絡みます!!!美味い!!!
レビュー一覧(1)
- user_44783959
味噌は赤、白、八丁味噌をブレンドした特製味噌!!!胡麻、挽肉たっぷりです!!↵間違いないですねーー!!美味い!!!味噌と担担麺の融合!!!ありですねー!!↵麺を食べ終えた後、底に沈んでる挽肉をレンゲですくって食べる!!あーーー、美味い!
レビュー一覧(1)
- user_44783959
濃厚魚介のつけ汁に辛味が加わることで、スパイシーになり食欲を刺激します!↵つけ汁の中にはブロックチャーシューがゴロゴロ入っていてすごく美味しいです。
レビュー一覧(1)
- user_44783959
淡麗醤油!!美味い!
レビュー一覧(1)
- user_44783959
これぞ淡麗醤油!鶏の旨みが濃縮していて美味いですねーー!!↵麺は細麺のストレート!ざくっとした食感もいい感じです。そしてチャーシューも美味い!!!↵こういうシンプルで美味い1杯がいいですねーーーー!
レビュー一覧(1)
- ramenrunnersaku
配列の美しさは秋田美人、スープの透明度は田沢湖を彷彿させる、秋田が詰まった丼のデザイン♪スープは鶏が主体と思われますが、無化調と相まってかとっても素直な主張かつ上品さがハートを刺激!!塩でよくある物足りなさも感じません!スレンダーでカドがある一直線な麺は自家製だったはずですが、存在感を示す歯応えとツルツル感が心地良い!スープとの馴染みも、とっても良いです。
レビュー一覧(1)
- user_16620024
ハーフとは言え、結構満足なボリューム!↵そして、なにこれ~~おいしーーい スープストックの名前の通り、だしにこだわりのあるお店太陽↵
レビュー一覧(1)
- user_16620024
この日は、ハンバーグ、サラダ、ガーリックトースト、そしてごはんでした やっぱり、おいしーーーい スープストックスさんのお料理、大好き
レビュー一覧(1)
- toritonpapa
ラー油がたっぷりで、相当辛そうなお姿です。かなり歯応えのある麺でして、親父的にはちょっち苦手な麺です。具はささみですが、パサパサしてるのでタレに浸しておきました。スープは、辛いだけでなんか深味がないのです。
レビュー一覧(1)
- user_44783959
つけ汁はさらっと系!辛ウマですね。個人的には結構辛かったです。中にはトロホ↵ロチャーシューやメンマが入ってます。最後は割りスープでいただきます!!
レビュー一覧(1)
2024年7月22日にオープンしたばかりの新店。結論から。素晴らしいとしか言いようがない。数多くのラーメンを食べ歩いている私でも、このレベルの1杯に出逢うことはそうそうない。それほど突き抜けた超一線級の味わいだ。特に、スープの風味の表現の仕方が天才的で、塩ダレや出汁の風味はもちろん、温度、口に入った時の素材感に至るまで、全てが突き抜けている印象あり。宮城ラーメンシーンの「これから」をけん引する旗手となるポテンシャルを十分に秘めた優良店。私見を述べれば、創業時の『だし廊』の1杯に出逢った時に抱いた感覚に近い。#ラーメン