投稿する

内幸町駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(ガッツリ)(3ページ目)

8,746 メニュー

内幸町駅周辺の人気メニューランキングページです。

8746件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.5
蝦夷鹿100%ハンバーグ(ELEZO GATE)
ランチ
今日不明
内幸町駅から547m
東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー3階

レビュー一覧(4)

  • kazukazumats
    kazukazumats

    東京・虎ノ門に構える『エレゾゲート』の「蝦夷鹿100%ハンバーグ」をいただきバーグ! 力強い肉感と旨味楽しめる秀逸なハンバーグ!一度口にしたら最後まで一気に完食したくなるような美味しさとなっています。#ハンバーグ #ソース #ステーキ #ハンバーグ王子 #ライス #ごはん

  • higashikita
    higashikita

    うまいやつ!そして付け合わせもすべて秀逸。#ハンバーグ #虎ノ門横丁

  • higashikita
    higashikita

    うまし!#虎ノ門横丁

3.5
薬膳火鍋(薬膳火鍋 しゃぶしゃぶ kampo's (カンポーズ))
ディナー
今日17:00~23:00
内幸町駅から450m
東京都港区新橋1-5-6 銀座第3誠和ビル 5F

レビュー一覧(2)

  • yunakajima
    yunakajima

    スープ4種類から選べるコースで、前菜・鍋・雑炊・デザートからなります。身体が内側から温まって美味しいです。珍しいキノコも。

  • saoriando
    saoriando

    スープは4種類から2種類をセレクト。 飲み干してしまいそうな美味しさ✨

3.5
上ロースかつ定食(とんかつ檍 銀座店)
今日11:00~15:00,17:00~21:00
内幸町駅から557m
東京都中央区銀座8丁目8-7第3ソワレ・ドビル地下B1階

レビュー一覧(3)

  • kangyibohe
    kangyibohe

    絶妙な揚げ具合で、衣がサクサク、お肉がジューシーで甘い。ごはんも美味しい。 #定食 #とんかつ #ロースとんかつ

  • shinya_55
    shinya_55

    コスパ良いです。大きいの食べてみたいけど食べきれるか。。 #とんかつ #ロースとんかつ #ロースかつ

  • tekidona_busu
    tekidona_busu

    #とんかつ #ロースとんかつ #定食 #銀座 とんかつのなかでもかなり好きな店となった。脂がおいし

3.5
かけうどん(だいつねうどん 銀座本店)
今日11:00~15:00,17:00~21:00
内幸町駅から914m
東京都中央区銀座7丁目15-17だいつねビル1F

レビュー一覧(3)

  • yasuyukienok
    yasuyukienok

    八百屋経営のうどん店でかけうどん。新じゃが天とかき揚げトッピング。

  • noopy
    noopy

    #銀座 #ランチ #うどん #大常 #だしが美味しい #珍しい野菜の天ぷら #麺 #今日もご馳走様でした #胡麻をすりすり #行列店 #結局かけうどん+天ぷら

3.5
汁なし担々麺(SHIBIRE NOODLE 蝋燭屋)
ランチ
今日不明
内幸町駅から911m
東京都中央区銀座3-5-16 第一島田ビル1F

レビュー一覧(13)

  • user_70541370
    user_70541370

    汁なし担々麺に温玉をのせて~ 小ライスも付いています。笑顔になれる味でした★

  • tantans
    tantans

    蝋燭屋(銀座) 汁なし坦々麺 ★★★★☆ 「胡麻=酸味=辛さ>痺れ」 ☑︎スープだけ一口食べると酸味と甘さが先に来る。胡麻が沈んでいるので、かき混ぜるとスープというより胡麻ペースト的になり麺によく絡む。 ☑︎じんわり熱い辛さ、控えめな痺れが口の中にずーっといる。デフォルトはそこまでの刺激はないが、ぶどう山椒で痺れを足せる(ぶどう山椒の詳細は下記)。 ☑︎色んな具が入っているが、肉の味付けも濃すぎずで喧嘩しない。お腹はいっぱいになるが、胃が重くなるほどじゃなく、全体的や味のバランスがいい感じ。 ●具 ・7種類(豚挽肉、干し海老、黒ごま、糸唐辛子、白髪葱、パクチー、ピーナッツ) ・麺は歯ごたえのある中太縮れ麺。 ・テーブルに置いてあるぶどう山椒は、少量を味見しただけでじんわり汗かく痺れがある。色はグリーン、香りは爽やかで、前のめりでない上品な刺激があって美味しい ●お店のこと ・カウンターのみ。土日の昼過ぎは通るたび満席のイメージ ・下町の遊園地、見世物小屋的な音楽がかかってる ・お店の外に列を誘導するおじさんが。平日18時頃はすぐ入れたが、お客さんはひっきりなしに来る #汁なし担々麺 #担々麺

  • sakayuu18
    sakayuu18

    #汁なし担々麺 #銀座ランチ #ラーメン #サラリーマン飯#蝋燭屋 久々の蝋燭屋。。 日本一汁無し担々麺が旨い!!! 安定のパクチー抜き。

3.5
カシミールカレー(デリー 銀座店)
今日不明
内幸町駅から499m
東京都中央区銀座6丁目3-11西銀座ビル3F

レビュー一覧(7)

  • tarokitayama
    tarokitayama

    #カレー

  • sakabadig
    sakabadig

    銀座のデリーのカシミールカレー。程よい辛さですがスプーンが止まらずにカレーを食してしまう。期待を超えてくれたのでカシミールカレーと言うジャンルに興味を持ってしまった #カレー #カシミールカレー #デリー

  • shibireru
    shibireru

    #銀座 #カレー #デリー #カシミールカレー #辛口

3.5
だあろうだんだんめん(はしご 本店)
今日11:00~05:00
内幸町駅から567m
東京都中央区銀座6丁目3-5

レビュー一覧(7)

  • yumilia
    yumilia

    豚肉がとっても柔らかくてとろける!ウマイ!

  • sa20050509
    sa20050509

    噂に聞く美味しいさ。辛いけどやめられない。やめられないから食べるけど辛い。 でも、濃くがあるので、食べ終わった後も、また食べたくなります。

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    だあろう、青菜、刻み葱といったトッピング では、まずはスープから そうそうこの味 現在主流の担々麺とは違うタイプのあっさり系 大辛にしましたがそれほど辛くはありません 麺はストレート細卵麺 アシはかなり早め のびる前に急いで食べないとダメなタイプ まず麺をやっつけて、その後「龍馬たくあん」をご飯に載せて、スープとともにいただき、だあろうをおかずにご飯をたいらげるというのが私流 いつも通りのルーティンで「だあろうだんだんめん」を完食・完飲です

3.5
特製蛤SOBA(むぎとオリーブ 銀座店)
ランチ
ディナー
今日不明
内幸町駅から791m
東京都中央区銀座6-12-12 銀座ステラビル 1F

レビュー一覧(8)

  • yujinabe
    yujinabe

    有名店。蛤の出汁がふんだんに出てて、貝好きにはたまらない旨み。麺も噛むたびに小麦の香りを感じて美味い。特製なので鶏チャーシューが増量してて、これもケモノ臭くなくて美味い。次は鶏つけ麺を食べてみたいなー。

3.5
ふぐだし潮らーめん美味玉入り(ふぐだし潮 八代目けいすけ)
今日11:00~23:00
内幸町駅から825m
東京都中央区銀座

レビュー一覧(4)

  • bokurarri
    bokurarri

    煌びやかな器に負けていない麺面。真ん中に肉厚なふぐの身が2枚。彩るようにゆず、生麩、ネギや細かく刻んだ白菜(?)、穂先メンマ、色濃い味玉。スープは塩ベースに類をみない鮮魚の旨味。そりゃそうだ、ふぐなんて使ったラーメンありませんからw 味わいは鮮魚系な一杯ではあるが、ほんと重厚なしっかりとし味でため息ものの美味しさ。 そこに合わせるのは全粒粉を使用した自家製麺。角のある細麺はもちっと感を出しつつ、スープとの相性もよかった。 素材、一つ一つに気品があり、穂先メンマはしなやかでよかった。味玉はとっても濃厚な味付けでおススメ。そして、昆布で〆られたふぐは肉厚で満足でした。

  • 091_mm
    091_mm

    締めのお茶漬けもまたおいしい!#ふぐだしラーン#ラーメン #塩ラーメン #味玉ラーメン

  • greenpink21
    greenpink21

    フグ出汁ラーメン。あっさりしててフグの出汁のこくも。塩ラーメンというわけではないのですが、なんともいえない美味しさ。 #ラーメン #味玉ラーメン #ふぐ

3.5
銀笹ラーメン 白醤油(銀笹 (ぎんざさ))
今日11:30~15:00,17:30~22:00
内幸町駅から807m
東京都中央区銀座8-15-2 藤ビル 1F

レビュー一覧(8)

  • kozu3372
    kozu3372

    透き通ったスープでしっかり魚介の効いています。チャーシューは香ばしく、麺はつるっといただけます。

  • お昼時は並んでますが回転がいいのでそんなに待ちません^ ^ サイドメニューの鯛めしにスープをかけて鯛茶漬け風にしても美味しいです!

3.5
ハンバーグ(ぶりす)
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~22:30
内幸町駅から413m
東京都港区新橋1丁目11-2I/O新橋ビル1F

レビュー一覧(1)

  • kazukazumats
    kazukazumats

    常陸牛と梅山豚の合挽きミンチ肉は、ナイフを入れると同時に肉汁があふれ出すほどジューシーでありながらも適度な肉感も楽しめる秀逸な仕上がり〜🐮🐷✨ ミンチ肉自体の旨味が強く、チーズとのマッチングもバッチリハンバーグ〜🧀✨ #jma2023 #ハンバーグ #ハンバーグ王子 #ハンバーグステーキ

3.5
 ざーさいだんだんめん(はしご 本店)
今日11:00~05:00
内幸町駅から567m
東京都中央区銀座6丁目3-5

レビュー一覧(3)

  • yotake
    yotake

    時々無性に食べたくなるだんだんめん。柚子が効いていてスープも濃すぎず、オリジナリティあり!

  • h_sakata
    h_sakata

    大好物😍

  • kazutan0264
    kazutan0264

    私がラーメン食べ歩きを始めた最初期に嵌った担々麺専門店が、こちらの『はしご』。まあ「近隣住民あるある」なのだが、今でも、変わらず美味いと思えるのだから、私は本当に『はしご』が好きなのだろう。搾菜担担麺はなにげに初実食だったが、手堅く好印象。#ラーメン

3.5
一番人気 四川担担麺(頤和園 溜池山王店 (イワエン))
ランチ
今日11:15~15:00,17:00~22:00
内幸町駅から993m
東京都港区赤坂1-1-12 明産溜池ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • ruko
    ruko

    ごまたっぷりクリーミーなスープ!

  • kangyibohe
    kangyibohe

    #担々麺

  • guruhi
    guruhi

    あっさりしたスープだが、しっかり入った白ごまがコクをプラス。痺れなどインパクトはないが、ネギやサヤエンドウの食感もアクセントになって最後まで美味しく食べられる。 #担々麺

3.5
毛沢東排骨(GINZA沁馥園)
ディナー
今日不明
内幸町駅から623m
東京都中央区銀座6-5-17 銀座みゆき館ビル 6F

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    有名な毛沢東スペアリブ!辛さは控えめで、食べやすかったです。サクサクのクリスピー感が良かったですね。 #スペアリブ

3.5
ランチパスタ(ジリオ (Giglio))
ランチ
今日不明
内幸町駅から899m
東京都港区新橋6-9-2 新橋第一ビル B1F

レビュー一覧(3)

  • quel_ciel
    quel_ciel

    日替わりのパスタから選べます。これはラグー豚のソースを使ったパスタ。もっちりした太麺と濃いめのソースがよく合って美味しかったです。

  • user_56271586
    user_56271586

    生パスタ1080円に+410円で前菜盛合せをつけてランチをいただきました。↵パスタは3種類ありましたが、岩手産短角和牛ミンチ肉と鎌倉産ズッキーニのラグーソースボローニャ風シエナ伝統のパスタ“イ・ピーチ”にしてみました。↵そしてパンはおかわりできるんだって!!↵パッと見は少なく感じる量ですが、1本1本職人さんがてごねで作ったという麺はかなり弾力があって腹持ち抜群!和牛ミンチもたっぷりだったのでパンにもつけて食べました。↵パスタが想像よりだいぶ美味しくって、他のパスタも食べたいー!ってなりましたよ!

  • guruhi
    guruhi

    #イビーチという名の極太自家製パスタ。讃岐うどんのようなコシがります。 ソースもパスタに負けじと美味。 #パスタ

3.5
ラム肉ジンギスカン(金の羊 (キンノヒツジ))
今日17:00~04:00
内幸町駅から616m
東京都港区新橋4-15-4

レビュー一覧(2)

  • naonao_
    naonao_

    こんな美味しいジンギスカンは食べたことない(>▽︎<)b ジューシーでとっても柔らかい!そして赤身の美味しさが噛めば噛むほど〜ステキなお店を教えてもらった! #ジンギスカン #ラム肉

  • hiroyukikikai
    hiroyukikikai

    #ジンギスカン #ラム肉 美味しいジンギスカン。

3.5
銀笹らーめん(白醤油)(銀笹 (ぎんざさ))
今日11:30~15:00,17:30~22:00
内幸町駅から807m
東京都中央区銀座8-15-2 藤ビル 1F

レビュー一覧(4)

  • ukiyocchi
    ukiyocchi

    職場から徒歩数分のところにあるので、めっちゃ行く銀笹。スープが終わると夜営業はお休み。←ここ半年以上、夜全敗💧 こちらは白醤油+味玉に半鯛飯。 日本料理店で修行したというだけあって、繊細で雅やかなスープはラーメンを超えた何か(笑) 香ばしく、カリカリとしてるのに蕩ける食感のチャーシュー。食べるとトロリとした黄身の流れる味玉、その時々で微妙に具材がかわる鯛つみれ…と、何回行っても飽きません。 スープを鯛飯に投入するまでが、ここのおすすめ✨

  • naonao_
    naonao_

    築地の美味しい塩ラーメン٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° これは本当にベスト入りです! 出汁がまず素晴らしい!かやくご飯に最後スープの出汁を入れてお茶漬けにします(ฅ'ω'ฅ)♪︎最高です!是非食べて欲しいですね(>∀︎<)b #ラーメン

  • chubby
    chubby

    #銀笹らーめん #白醤油 #ラーメン #醤油ラーメン #麺

3.5
ナポリタン(komatsu bar)
ランチ
ディナー
今日不明
内幸町駅から688m
東京都中央区銀座6丁目8-5

レビュー一覧(2)

  • yurie_minami
    yurie_minami

    会員制のバーであるが、ナポリタンは、予約をすれば会員でなくとも入店は可能だそうです。なのでいってみたのですが、ナポリタンのトマトの酸味がとても濃厚で今までのナポリタンとは、一線を画す感じでした。

  • yasuyukienok
    yasuyukienok

    銀座ユニクロ向かいのドーバーストリートがあるギンザコマツ西館の7階に入っているバーで、同じフロアにはローズベーカリー銀座店が。小さく「Bar」とあるだけで、看板もメニューもなく、重厚な木の扉からは中を窺い知ることも出来ないため、入りにくい雰囲気に満ちている。しかも、ホームページには会員制とあるから、尚更だ。しかしフードライターの小石原はるかさんが、ここのナポリタンを取り上げており、予約をすれば会員でなくとも入店は可能だと聞いていたので、意を決して予約しての訪問。

3.4
タン塩(和牛焼肉KINZO 新橋本店)
ディナー
今日不明
内幸町駅から929m
東京都港区新橋6-10-3アパホテル新橋御成門1F

レビュー一覧(1)

  • gretsch535
    gretsch535

    新橋 焼肉KINZO のタン塩。程よく分厚くてタンのサクサクした食感が楽しめる。噛み締めると旨味が溢れてうまうま!タレも泡だれでいい感じ&珍しい! Beef tongue at KINZO Tokyo.The sauce is very unique!It is formed.The tongue meat texture is crisp and very delicious👍 #535めし