山形県のおすすめ人気グルメランキング(ガッツリ)(3ページ目)
3,049 メニューこちらは山形県の人気メニューランキングページです。
3049件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
nonpapa和出汁感が強く、それでも物足りなさがない落としどころが流石。 動物系の下支えもあり、蕎麦とは一線を画す。 麺は柔らかいという話も聞くが、スープとの相性を考えると違和感はない。 トロっとホロっとした食感のチャーシューが抜群で、チャーシューメンは11時台に行っても売切れていることがあるほど人気。 #中華そば
レビュー一覧(1)
nonpapa庄内では珍しい、本格的な九州豚骨ラーメンのお店。 頭骨を使っているとの事だが、臭みはほとんどなく、旨味とゼラチン質がしっかり抽出。 時間が経つとガゼイン膜が張られていくのがその証拠。 バリカタ指定の細麺はしっかり固く、本格派な豚骨用の麺。 具材も丁寧に作っているなという印象で、たまに「コスパが…」なんて声も聞こえてくるが、個人的にはコスパは良好。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
yaoyan昭和時代にタイムスリップしたかの様な店舗で地元のお母さん達が営んでるお店。美しい盛り付けの花形である白髪ネギは店舗裏の畑で栽培しているものを使用。動物系+魚介でやや濃い口の醤油スープにネギがとても良く合います。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
nonpapa麺、スープ、具材全てにおいてワンコインのレベルではないと思っています。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
yatamen味噌でも醤油でも塩でもなく新味! 全てを足して、全てのいいとこどり プリモチの麺もいい つまり、美味い! #つけ麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- mamiyaguchi
鶏ひき肉と、刻まれたごぼうがたっぷりはいっていて味噌もあっさり おいしい
レビュー一覧(1)
nonpapa納豆がドカッと乗っているヴィジュアルを想像していたが、すりつぶしてスープに溶かしている『納豆汁』タイプ。 甘めのスープの中にピリッと辛さも効かせてあり、納豆の風味とコクがマッチ。 スープにと若干のとろみも加わっているので、ツルプリ麺にしっかりとの絡む。 トロトロのチャーシューもいい仕上り。 #ラーメン #納豆
レビュー一覧(1)
nonpapa味噌ラーメンに多い所謂インパクト重視ではなく、じんわりと味わう系のスープです! ただ、ほんのりニンニクが効いているのでしっかりと一本筋が通っている印象。 麺は細縮れですが、しゃっきりとした歯ごたえが心地いい麺です(^∇^) #ラーメン
レビュー一覧(1)
nonpapaテリヤキソースのような甘めのタレで、ご飯との相性を計算しつくしたかのような味付け。 そのソースに浸して食べるサラダもまたうまいこと…サラダでご飯が食えますww 定食にしては多少値が張りますが、満足度はかなり高いと思います!! #定食 #焼肉
レビュー一覧(1)
nonpapa節系がビシッと効いた和出汁は庄内地方では珍しいタイプ。 動物系も強く出ていて非常に厚みがありズッシリと重みを感じる。 最近特注麺へ変更し、スープとの相性も良好。 チャーシューの出来もいいが、箸休め的な甘いメンマが特徴的。 #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- hello_iba
安い。速い。熱い。三拍子揃った中華そば。 スープに背油がのっていて見た目こってりしていますが、実際はあっさり。辛味噌を溶かすとさらにパンチが効いてきます!
レビュー一覧(1)
hikakin昔ながらの懐かしい味
レビュー一覧(1)
nonpapa本当にホッとする味噌ラーメンですねぇ。 全体が味噌に支配されるわけではなく、ほのかにニンニクが効いているので物足りないわけでもありません! この優しいスープなら、細縮れ麺でも違和感なく食べすすめることができます(^~^) どっさりの野菜、味の染みたチャーシューも素晴らしいですなぁ♪ #ラーメン
レビュー一覧(1)
nonpapa醤油由来と思われる酸味、塩味に、鶏のコクがうまく調和してますね! 鶏油がしっかり張られているので、スープがアツアツなのも嬉しいです。 そこに若干のパツストレート麺を合わせていて、非常に相性がいいと思います(^-^) #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
nonpapa唇にネトッと絡みつく濃厚さはこのあたりではなかなか味わえません! ほんのり柑橘系が香り、濃い中にもさっぱりと食べられる配慮がありますね(^∇^) 麺は太ストレート麺で、むっちりとした食感がたまらない♪ チャーシューやメンマの仕上がりも抜かりなく、完成度の高い一杯です。 #つけ麺
レビュー一覧(1)
pichi_ken最高の一杯。豚肉の細切りラーメン、
レビュー一覧(1)
- bb90125
ほとんどの方は、カレーを頼んでました!それも、カツカレー。僕も負けじと(笑)スペシャルカツカレー!と、高らかに宣言!そびえ立つ、カツ。そして、カレー、カツの下には、野菜炒めがあります!そして、ご飯!ご飯はかなり大盛りなので、ご飯の大盛りはやめた方が良いかも!(笑)カツは分厚くて、柔らかいです!なので、カツカレーも美味しそうですね〜〜!!今度はそれだな!カレールウは、辛くないです!テーブルに胡椒などないです。でもこの、カレールウとスペシャル(いわゆる野菜炒め)は、よく合うので、辛口や激辛では合わなかもね!この、辛さ??が良いかも!甘くもなく、辛くもなく。でも、カレーの美味しさがある!ちなみに、このカレールウなんかの固形ルウと出汁とを溶かしただけ。かも〜〜。でも、それでいいんだよね!それが合うんだよ〜。
レビュー一覧(1)
kin_sake丸鶏主体の鶏ダシ、飛び魚の焼き干し、煮干しなどの魚介系を合わせたスープに、豚肩バラ肉チャーシューを煮込んだ豚ダシをプラスした醤油清湯。ファーストインパクトで口の中に広がる鶏の旨みはドッシリと分厚く重層的で、豚の肉ダシ&魚介系が見事に調和したコク深い味わい。麺屋棣鄂謹製のザラッとした特注麺とスープの親和性も素晴らしい!
レビュー一覧(1)
nonpapa優しいのにぼやけてない、スッキリしてるのにコクがあるスープ。 なにかが突出するわけではなく、高い水準でバランスが取れている。 塩分濃度も絶妙で、個人的な好みにどんぴしゃ。 縮れ麺は若干柔らかめの仕上がりだが、プルプルとした食感でスープとの一体感がある。 チャーシュー、メンマの仕上がりも上々。 #中華そば
レビュー一覧(1)
yaoyan山形市では濃厚系のパイオニア的存在なお店。豚骨に煮干と節を加えた濃厚魚介スープはゼラチン質がたっぷりで濃厚ですが食べやすい仕上がり。低温調理と炙りを加えた2種類のチャーシューも食べ応えあり。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
pichi_ken山形、山辺で超有名なもやしラーメン。店にいる間に15人くらい来たけどみんなもやしラーメンを頼んでました。
レビュー一覧(1)
nonpapaカエシを控えめしたのか、以前よりも出汁をしっかり味わえるスープになったような気がします。 ブルブルの麺もがっちり固めで、スープの持ち上げも素晴らしい! チャーシュー、メンマも抜かりなく、味玉も秀逸( *´︶`*) #ラーメン #中華そば #味玉ラーメン
レビュー一覧(1)
salty_dog911#ラーメン#山岡家 勝たんわマジで 最強
レビュー一覧(1)
- mamiyaguchi
お肉お肉ハラミのお肉 ポテトと合わせておいしいです。
レビュー一覧(1)
nonpapa豚骨100%のスープは確かにこってりなんですが、後味はしつこくありません。 玉ねぎやニンニクのような甘さ、コクは味噌ダレに混ぜてあるからでしょうか? 以前と変わらない甘めのこの味…好きだなぁ(^~^) 麺は細縮れで味噌にはアンバランスに思えますが、食べてみるとそれほど違和感がないから不思議(笑) 量が多いので、個人的には固茹で注文がベストです(^∇^) #チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
yaoyan平日の昼だけでも200杯以上売り上げる山形市の人気店。鶏ガラ主体のコクのある動物系スープに自家製の多加水縮れ麺と言う山形スタンダードな一杯は毎日食べても飽きのこない美味しさ。県内産豚の肩ロースを使用したチャーシューの美味しさも魅力的。 #中華そば
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
cecil0721冷たいカツオだしのスープでいただくラーメン。 暑い夏にはピッタリな1杯です。 #ラーメン #冷やしラーメン






























レビュー一覧(1)
しっかり旨みを抽出したスープは油に頼ることなく、程よい塩分で優しい味わい。 手揉み縮れ麺はプリプリとして自家製麺の良さが出てます!! 2種のチャーシューや味玉も抜かりなし(^-^) 1つのパーツが突出しているということではなく、1杯のラーメンとしてのバランスが非常に高いと感じました♪ #ラーメン #味玉ラーメン #醤油ラーメン