京急鶴見駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(ガッツリ)(2ページ目)
312 メニュー京急鶴見駅周辺の人気メニューランキングページです。
312件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
柔らかい、赤身の美味しいお肉。ぶっちゃけた話が、ねぎ塩なしでも、普通に美味しいです。ガーリックソースでお願いしたのですが、ガーリック+ネギ塩、なかなか良い相性ですね。 何せ280gだからボリューム満点ですが、お肉の質が良いから完食しちゃいました。 #ステーキ
レビュー一覧(1)
- giichi
うまいうまいラーメンショップ。 たまに無性に食べたくなる。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- flyice_
#チャーハンスープ #スープ #横浜市
レビュー一覧(1)
- flyice_
程よい脂の熱々しっとり炒飯。塩胡椒の効いたガッツリ味。 シンプルな具材でバランスが良い。盛りもキュート。旨い‼️ #炒飯 #チャーハン #横浜市
レビュー一覧(1)
- naoya_ichikawa
コーンの食感が楽しいし、素直に美味しい。
レビュー一覧(1)
- wingknights
鶴見駅そばのレストランばーくにて。オムライス。 安心してください。キャベツの下にはチキンライスはそれほど隠れてません。 オムライスの必須要件は人によって異なるとは思うが、ケチャップがたっぷりかかっていること、に反対する人は殆ど居ないのではなかろうか。ビッシビシにケチャップかかってますぜ、旦那。 スンゲェ満足したから、あと半年くらいオムライス無くても生きていけるよ、俺。
レビュー一覧(1)
- flyice_
#チャーハンスープ #スープ #横浜市
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
100gのカットステーキと150gのハンバーグのセットメニュー。単純にコレで1,500円ってお得でしょ。 カットステーキって、ファミレスで食べると、いかにもステーキの切れ端って感じのが出てきちゃうパターンがありますが、こちらのステーキは純粋な柔らかめの赤身肉。特に焼き加減は指定しませんでしたけど、やや赤身が残ったミディアム。噛むと肉汁がジュッと出る感じは、結構良いお肉を使ってるなー、って思いました。 ハンバーグは工場で加工したような外観でしたが、切るとジュワ~って肉汁が出て、予想外(なんて言ったら失礼ですが)で感動! お肉そのものの肉質感はちょっと物足りなかったのですが、かなりレベルは高いと感じました。 #ハンバーグ #ステーキ
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
柔らかい豚肉で、とても美味し~!さっすがフィレ♪ サイコロステーキって名前だけとサイコロ状じゃなかったな...美味しいから良いんだけど。 #ステーキ #サイコロステーキ
レビュー一覧(1)
- flyice_
#チャーハンスープ #スープ #横浜市
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- wingknights
小林旭に代表される昭和ムード歌謡がBGM。蛍光灯の照明で妙に店内が明るい、これで薄暗ければ香港の魔窟的な雰囲気のお店。 ついついランチのタンメンと炒飯のセットを頼んでしまった。タンメンを見ると頼まずにはいられないのがボクの悪い癖、と右京さんなら言うかな。 だが、店の外でメニューを検討していた一団を率いていた熟年のオッさんによると「満州園はネ、ちょっと太い麺の焼きそば、コレなんだよね」だと。むむむ。 タンメンも炒飯も美味しく頂いて800円だったが、オッさんにはボリュームがありすぎる。美味しく完食して、しばらくしてから腹一杯で苦しいと言う贅沢な悩みに襲われた。 「炒飯を一口食べて、ほの甘い感じがしたら、そこはクラシカルな本格中華の店だ」とは蓋し名言。食紅で縁を赤く色付けた叉焼(煮豚や茹で豚じゃないゼ)由来の甘さだ。 タンメンは野菜が乱切りでは無く短冊に切られているタイプ。ほんの少し塩を足してもまだイケると思える味付けだが、後引く旨さだ。 鶴見駅近辺、まだまだ探索は続く…
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- flyice_
脂少なめ熱々パラパラ炒飯。旨味控えめな上品な味付け。 玉子コーティングした米とシャキ感あるレタスが良い。旨い‼️ #炒飯 #チャーハン #横浜市
レビュー一覧(1)
- user_91549768
上カツ丼は並のカツ丼よりも大きなとんかつを使用していてカツ丼の上にもう一つ卵(黄身)をのせたものです。黄身をナイアガラにしてカツにつけていただきます。 濃いめ甘めの出汁で これはご飯がすすむクンですね。うましっ!!
レビュー一覧(1)
- flyice_
#チャーハンスープ #スープ#横浜市
レビュー一覧(1)
- flyice_
#チャーハンスープ #スープ #横浜市
レビュー一覧(1)
- flyice_
#チャーハンスープ #スープ #横浜市
レビュー一覧(1)
- flyice_
#チャーハンスープ #スープ #横浜市
レビュー一覧(1)
- flyice_
#チャーハンスープ #スープ #横浜市
レビュー一覧(1)
- flyice_
#チャーハンスープ #スープ #横浜市
レビュー一覧(1)
- user_91549768
本日の限定5食の『創作らーめん』は、鶏とマッシュルームをペイストしたスープの『鶏マッシュルームらーめん』です。具は チャーシュー3枚、半玉、スライスマッシュルーム、白髪ネギ、万能ネギです。 低温調理のピンク色のしっとりしたチャーシューは まるでローストビーフのようで 肉々しく美味しいです。 麺は菅野製麺所の中太の縮れ麺を使用。 まるで天下一品のような ドロドロクリーミースープによく絡み、うましっ!! 鶏の旨味が濃縮されたスープには スライスマッシュルームがたっぷり、 身体が温まる最高の一杯ですね。
レビュー一覧(1)
- user_91549768
具は、巻き豚チャーシュー2枚、牡蠣2個、グリーンアスパラ2本、半玉、白髪ネギ、万能ネギ、糸唐辛子です。大粒の牡蠣は ぷりっぷりで美味しいです。低温調理のチャーシューから、関内二郎の神の豚に似ている巻き豚チャーシューに変えました。 これまたうましっ!! 麺は中太麺ストレート。 牡蠣、鶏、ベジタブル3種の濃厚スープに 中太麺がよく絡んで、 美味しいです。牡蠣、鶏のWスープは美味しくって飲み干したくらいです。ここはスープを呑ませるらーめんを提供しますね。
レビュー一覧(1)
- user_91549768
白飯の横に デミグラスソースがたっぷりのハンバーグに目玉焼きがのったワンプレートのロコモコです。こちらも画的に 目玉焼きの黄身が半熟でないのが 残念太郎クンでしたね(*≧m≦*)ププッ
レビュー一覧(1)
- user_91549768
手打ちそばではなく機会打ちのそばですが、信州産の玄そばを石臼で丁寧に挽いて作られた二八蕎麦です。歯ごたえのある本格二八蕎麦は、 噛むほどそばの香りが楽しめます。 風味もそこそこあり、 喉腰もよく、うましっ!!
レビュー一覧(1)
- user_91549768
見た目も美味しそうなざるつけ麺ですね。 つけタレとざるに盛られた麺とミニ麻婆丼と味噌汁が登場!!麺は細麺でたっぷりと盛られています。つけ麺のタレは辛さの調整が出来、今回は大辛でお願い致しました。坦々麺のようなつけダレで大辛と言ってもあてくしはピリ辛程度です。細麺が濃厚な胡麻タレがよく絡んで、うましっ!!えっ!?これがミニ!? 普通盛りはあるんじゃないかと思う 麻婆丼の量です。ε=“(・ω・ノ)ノ゛おっと!本格的な山椒が効いた四川風麻婆がたつぷりとかかっており、ご飯との相性抜群でレンゲが止まりません。うましっ!!
レビュー一覧(1)
- user_91549768
ザーサイと豚肉と玉ねぎと竹の子を炒め 餡かけしたものが載ったラーメンです。博多ラーメンのような細めのストレート麺に スープに入っている ザーサイと豚肉の餡かけがよく絡んで、うましっ!!
レビュー一覧(1)
- user_91549768
基本の具材は デカチャーシュー・キャベツ・モヤシ・ニンジン・玉ネギ・漬けニンニク・メンマ・肉団子・揚げ玉。そしてトッピングをしたデカチャーシューと味玉です。 写真からも伝わると思いますが、この『背脂らーめん』のチャーシューは巨大です。厚さも4~5㎜あります。デカチャーシューは豚バラ肉で、やわらかく煮込まれていて口の中でほろほろと崩れ、美味しかったです。硬めに茹でられたムチッとした太麺をワシワシッといただきます。もっちりとし麺はスープとの絡みもよく、うましっ!!最高の具合の とろ~り半熟煮たまごです。 黄身のトロトロ加減が 絶妙でとても美味しかったです。うましっ!! 甘味のある背脂を浮かべたスープは、見ため以上にくどくはなく、 魚介の風味も効いて 後味スッキリで、うましっ!!
レビュー一覧(1)
- user_91549768
具は、ねぎ、海苔、もやし、メンマ、チャーシュー。 そして「ほうれん草」と「タマゴ」はトッピングいたしました。チャーシューは、分厚い肩ロースで 味付けもよく、食感も肉々しく ワイルドで食べ応えあり美味しいです。麺は北海道ラーメンお馴染みの西山製麺の中太縮れ麺。 激辛の濃厚スープに しこしこした麺がよく絡んで、うましっ!!スープは真っ赤で辛いけど 味噌のコクも残ってて 辛いだけじゃなく 辛さの中に旨さを感じるスープです。うましっ!!
レビュー一覧(1)
御飯、味噌汁付。小ぶりな海老が5尾、てんこ盛りなサラダの上に乗っている。美味しい。海老は大好きだ。