内幸町駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(しょっぱい,ガッツリ)
254 メニュー内幸町駅周辺の人気メニューランキングページです。
254件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(13)
- naginavi
和風出汁に鶏ベース?の塩味のスープ。 三つ葉と良く合う和テイスト。麺は中細麺。大きいチャーシューはとろける柔らかさで美味。器も有田焼でシャッフルで色々な柄が出てくるようで舌でも目でも楽しめる美味しい一杯でした。
- mihonakajima
#ラーメン さっぱりスープに三つ葉が合う。 細い中華麺も良い。焼豚はこってりですが、全体バランスごがほんとに良い #塩ラーメン
レビュー一覧(10)
- kazutan0264
「新橋駅前ビル」の奥まった場所に佇む『高円寺ともちんラーメン』の系列店。結論から。これは美味い、滅茶苦茶美味い!熱々のスープと香り高い油が醸し出す柔らかくも軸足がブレないうま味から、舌上で蕩ける柔らかなチャーシューまで、完璧な仕事ぶり。#jma2023 #ラーメン
- oze_6
本系統が強い惹きを持っていることは知っているが、それにしても「ニューともちん」のそれは段違い。 バチっと欲しいところにうま味が着地する様は見事としか言いようがない。実に満足度の高い仕上がりだ。 #ラーメン #jma2023
- tsurumi
どんぶり一面を覆ったチャーシューを見てください! これチャーシュー麺じゃなく、唯一のメニュー“中華そば”なんです。大量の豚肉を絞りまくって肉肉しい汁を出したかのような(笑)、オイリーな醤油味スープは塩気強め。ライスがほしくなりますよねぇ……安心してください、無料ライスありますよ。それで750円とはコスパ抜群の満足感。 #jma2023 #ラーメン
レビュー一覧(5)
- bokurarri
煌びやかな器に負けていない麺面。真ん中に肉厚なふぐの身が2枚。彩るようにゆず、生麩、ネギや細かく刻んだ白菜(?)、穂先メンマ、色濃い味玉。スープは塩ベースに類をみない鮮魚の旨味。そりゃそうだ、ふぐなんて使ったラーメンありませんからw 味わいは鮮魚系な一杯ではあるが、ほんと重厚なしっかりとし味でため息ものの美味しさ。 そこに合わせるのは全粒粉を使用した自家製麺。角のある細麺はもちっと感を出しつつ、スープとの相性もよかった。 素材、一つ一つに気品があり、穂先メンマはしなやかでよかった。味玉はとっても濃厚な味付けでおススメ。そして、昆布で〆られたふぐは肉厚で満足でした。
- 091_mm
締めのお茶漬けもまたおいしい!#ふぐだしラーン#ラーメン #塩ラーメン #味玉ラーメン
- greenpink21
フグ出汁ラーメン。あっさりしててフグの出汁のこくも。塩ラーメンというわけではないのですが、なんともいえない美味しさ。 #ラーメン #味玉ラーメン #ふぐ
レビュー一覧(12)
- minaneko
鶏豚と魚介のスープ。塩味は濃いめでしたが濃い味が好きな私はちょうど良かったです。 麺は細麺。つみれと炙りチャーシュー美味しかったです♪ 半鯛飯¥150も頼んだので最後お茶漬けにして食べました!鯛の香りと旨みが良く出ていておしゃれなお味でした! 鯛飯も一緒に注文するのをオススメします♪
レビュー一覧(1)
- h_sakata
上湯より上級な頂湯のよう。
レビュー一覧(1)
- h_sakata
特別に作ってくれてるのかも?
レビュー一覧(1)
- h_sakata
追加のパクチーと、自家製ミックス唐辛子を入れると「ちりちり」のチリ(唐辛子)になる。
レビュー一覧(8)
- yujinabe
有名店。蛤の出汁がふんだんに出てて、貝好きにはたまらない旨み。麺も噛むたびに小麦の香りを感じて美味い。特製なので鶏チャーシューが増量してて、これもケモノ臭くなくて美味い。次は鶏つけ麺を食べてみたいなー。
レビュー一覧(1)
- h_sakata
あはは、美味いし!
レビュー一覧(6)
- hirokiyoda
ご飯物とセットで。
- hf0628
#ラーメン
- plain_candy_bd5
焼きあごだしのラーメン🍜美味!あっさりしてて罪悪感が少ない。二種類のチャーシューが絶妙なハーモニー。 #ラーメン #塩ラーメン #明太しらすご飯
レビュー一覧(7)
- user_38868671
値段はするが味は抜群。鴨なのにこってり好きにもたまらない。ビールと相性抜群。
- shibireru
#鴨そば #ラーメン #銀座 #鴨 #ザギン
- melancholic_boy
二日酔い明けのランチに最高に美味い😋 優しさの中にキリッとしたスープはあっと言う間に食べきってしまうやつです。 #そば #ラーメン #鴨そば #ランチ #麺
レビュー一覧(6)
- kangyibohe
#ラーメン #醤油ラーメン #中華そば
- akirasugihar
#中華そば #ラーメン
レビュー一覧(1)
- h_sakata
しっかりと料理してる!
レビュー一覧(6)
- kangyibohe
#ラーメン #醤油ラーメン #中華そば
- _key_
品の良い白口煮干が優しくそこそこ強いダシ加減で感じられます。エグイニボニボではないですが表層の煮干油で少々のインパクトを与えている印象です。
レビュー一覧(8)
- papillonp
ほんっとに美味しい!!!新橋にお越しの際は、是非!!ご賞味ください♡(場所が分かりにくいかもしれないです)
- maryrose
新橋の纏(まとい)の平子煮干しそば。煮干しの効いたスープ、上質の麺。なかなかな煮干しラーメンです。あっ、昨日結構飲んだしなんか今日あっさりしたラーメンが食べたい!って時にこの上質なラーメンをどうぞ! #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しそば #煮干しラーメン
- y_yamauchi
真鰯だからなのか、最初に苦味が来るのでは無く、まず旨味が押し寄せて来て、引き際に苦味を残していくのが特徴的ですね。平子煮干の旨味が溢れ、苦味もしっかり楽しめる。低加水の細麺とのバランスも良い。
レビュー一覧(4)
- ginmaru
カウンター席でいつも外で待つ人がいる〜ラーメン屋さん。私も食べに来ちゃいました(^◇^;) あらーセットのごはんメニューが全て売り切れで残念でしたが、塩ラーメンを単品で! 焼きアゴ出汁と塩ラーメンは優しい味で、チャーシューが美味しくて〜あっと言う間にスープまで完食しちゃいました❣️ たしかに並んでも食べたくなりますね^ ^ 次はご飯とのセットでたべてみたいですね。
- dadadatcho
深夜4時までやってる『焼きあご塩らー麺たかはし』。クリアで透明感あふれるスープが深夜の体にめっちゃ沁みます。テーブルにある、山葵や柚子胡椒を加えて味を変えながら楽しむのもアリ。 鶏チャーシューもしっとりとした食感で優しい。 締めの一杯として申し分なかったです。 #東京 #銀座 #ラーメン #塩ラーメン #焼きあご #焼きあご塩らー麺たかはし #締め #締めの一杯
- flower_islands
銀座に行くと高頻度で行くお店。
レビュー一覧(1)
- kangyibohe
あっさり醤油スープに細麺がよく合う、無料の出汁炊込み御飯がまた美味しい #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- kam_yorke
薄皮でプチっと弾ける。瑞々しく抑えた醤油ながらもジャストな塩気。酢飯よりも多く感じるほどのいくらの量まで完璧に好み。
レビュー一覧(1)
- kangyibohe
小豆島オリーブオイルがプラスされて、かなり美味しいスープに仕上がっています #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(4)
- shiny_spice_ut6
#朧月#銀座#ラーメン#拉麺#中華そば#醤油ラーメン#煮干し醤油ラーメン
- redd
#ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #ラーメンインスタグラマー #ramen #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン部 #つけ麺 #醤油そば
レビュー一覧(1)
- rmlmr
この値段は勇気が要りましたが…意を決して注文。 ふぐだしの優しく、かつ深みのある味に癒されました。トッピングの昆布〆ふぐはしゃぶしゃぶ感覚で、半生の食感がいい感じ。別添えの方はそのままいただくと、これまたうまし(^^)メンマも低温調理のチャーシューも美味しかったですが、とにかくふぐの美味しさに尽きます。残ったスープでいただくお茶漬けも、ふぐ飯にこれまたトッピングでふぐの身が!気軽にリピートできる価格ではないですが、勇気を出した甲斐のある一杯でした! #魚介ラーメン #塩ラーメン #お茶漬け #ラーメン #味玉ラーメン
レビュー一覧(2)
- user_86303194
ナポリタンですが、かなり辛味があって、モツはジューシーでトマトパスタという感じです。美味!
- kangyibohe
モツをパスタ使った大人のモツナポリタン、モツが全体の味を底上げ、牛シマチョウもプリプリで甘い。大盛りとコップワイン1杯の無料サービスがうれしい。 #ナポリタン #パスタ
レビュー一覧(3)
- sat45_119
河豚潮ラーメン極み #塩ラーメン
- kasayamatsuri
#ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(9)
レビュー一覧(1)
- yumaryo
#有楽町
レビュー一覧(1)
- m_utsubo
極太麺に変更 無料 麺かため、野菜多め、刻み玉ねぎ入り 多めにすると、横から見てもすごい盛り。増しはさすがに食べ切れなさそうです。 野菜の盛りに目が行きがちですが、2枚入ったチャーシューも、実は結構大きいです。 味噌豚骨味のつけ汁には、背脂、揚げネギがたっぷり。 極太麺とたっぷりのモヤシを、しっかりつけ汁につけていただきます。ボリュームたっぷりな食べ応えのあるランチです。 マイルドな味付けなので、インスパイア系の中では食べやすいです。
レビュー一覧(2)
- orika
豚・スルメいか・えび・ホタテ・極太麺などなどが入ってて、エキスが生地に充満🤤 #お好み焼き #モダン焼き
- user_37921819
ソースの焼ける香りでビールが飲める。 #お好み焼き
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2023年10月、鶏料理の店として開業し、2024年5月より昼時間帯でラーメンの提供を開始。複数の鶏の滋味を巧みに重ね合わせ、和情緒豊かな和出汁を更に添えた清湯スープは、ひと啜りで頬落ちる会心の出来映え。麺も『支那そばや麺工房』製の本格派だ。うん、これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン
レビュー一覧(2)
異論を唱える者は殆どいない、虎ノ門エリアにおけるラーメン店の頂点。手揉み麺の形状から食感、風味に至るまで非の打ち所のない手持ち麺が、極上スープの中を悠々と泳ぐ。スープは、統一感のあるうま味が食べ手を魅了。これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン
#虎ノ門 #内幸町 #ラーメン #東京 #中華そば #JMA2024 #関東ラーメン 目まぐるしく変わりゆく街・虎ノ門。 そんな都心のド真ん中に2021年10月14日にオープン! かねてから行こうと思いながら、3時間しかやらない短時間営業のために躊躇していたが、やっと訪問! 入って食券を購入し名前を記載して、待合室で待機するスタイル。 こんなラーメン店は初めてだ。 3分程で呼ばれてカウンターへ着席。 おしぼりと冷たいお茶が運ばれてくる。 特製中華そば@1,500円! スープはさらさらの清湯醤油味。 京都産京紅地鶏など複数の鶏や昆布を合わせている。 麺は平打ちの手揉み麺。 北海道産春よ恋、北九州産宝いずみなど4~5種類を配合。 まあ所謂、完璧なる今どきのラーメンに仕上がっている。 グレース・ケリーのような完璧なクールビューティーな美人をラーメンに求めるかどうかは、人それぞれ。 店名の由来は、「人間風車」の愛称で親しまれたプロレスラーのビル・ロビンソンかららしい。 それでロゴマークが風車なのね。 納得!