投稿する

千葉県のおすすめ人気グルメランキング(しょっぱい,ガッツリ)(8ページ目)

936 メニュー

こちらは千葉県の人気メニューランキングページです。

936件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
塩ラーメン+チャーシュー(中華料理 宝楽)
今日不明
大神宮下駅から422m
千葉県船橋市本町3丁目6-6

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    チャーシューは肉の旨味ジュワリで香ばしい感じのが5枚でボリュームあり。スープはあっさりとして優しい味、ジワリジワジワ。↵ 後味もいい感じですごいおいしいです。↵ あの有名な?タンメンの塩スープからは想像できない味かもですね。麺はもっちりとしっかりとした、ラオタ的にもちょうどいい感じのベストの状態に茹でられている。↵ ヤワヤワを想像してたんですがぜんぜん違う(^_^;)

3.0
淡麗ゆず塩らーめん(あじ玉入り)(阿修羅)
今日定休日
京成船橋駅から534m
千葉県船橋市湊町2丁目7-3エクセリア

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    福建省のまろやかな天然塩を使用した 柚子と海老香る・・・あっさりだけどしっかりコクのある塩らーめん炙りチャーシューも旨い!あじ玉入りでぜひどうぞ歯ごたえのある細麺使用って、書いてありましたが、まさにその通りで、とてもおいしいです。

3.0
純鶏ホタテ塩らーめん(六代目らーめん処 まるは極 西船橋店)
今日不明
東中山駅から260m
千葉県船橋市西船6丁目8-37

レビュー一覧(2)

  • kouhei01
    kouhei01

    こちらはさらにさらっとした鶏白湯で、鶏さんの旨味はしっかり、ホタテの風味もしっかり。↵ 割と最近にホタテ味のするラーメンを食ったのですが、それは明らかにホタテパウダーを使っていてややしつこい旨さでした。↵ 対するにこれは、もっと自然なホタテ風味といいますか。↵ うまく表現できませんが本物っぽい(^_^;)↵ 前回のような感動はないものの、すごいうまいスープです。麺はモッチリ感のある細麺でした。

  • kouhei01
    kouhei01

    ホタテの香りがぶわっときますね。↵ 相当量の干し貝柱を使っているとみた。↵ 塩加減は穏やか~きつめの間で変化した↵ つまりよく混ざっていなかったわけですが、力強いスープなので↵ そんなことは気にもならない。麺は細中、茹で加減絶妙でズグリとした歯触り↵ 具のチャーシューは低温真空調理でレアタイプ、さすが↵ 一燈坂本氏に教わった?だけのことはある↵ 少なくとも。船橋市内最強(のチャー)であることは間違いない。想像通り、いやそれ以上、抜群にうんまいですね。↵ 値段は高いとは思うが、このレベルですと気にならない

3.0
浅草醤油ラーメン(博士ラーメン&博士タイレストラン)
今日不明
鎌ヶ谷駅から167m
千葉県鎌ケ谷市道野辺本町1丁目15-12

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープからは鰹の風味を感じます。↵ ややしょっぱめ。↵ 鰹の影に隠れてしまったのか?鮪ダシは感じません。↵ つうか鮪出汁のスープに鰹を利かせるようなことは、私ならやりませんのでおそらくですがベーススープが違うのだと思います。↵ 鮪出汁のスープには負けるけど、これはこれでうまいす。チャーシューはほろっとした食感の、いつものやつ。↵ メンマは、何度も水を変え塩抜きをして作られたんだろうな‥・・の感じがする。↵ 麺は普段よりもコシがある状態に茹でられていた。↵ 量も平均より多めに感じた。

3.0
昔ながらの中華そば&半チャーハンのセット(小鉢、杏仁豆腐付き)(中国料理酒家 中 船橋店)
今日不明
京成船橋駅から370m
千葉県船橋市本町2丁目2-13

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープを一口飲んで気が付きました、ココは居酒屋ではなくて中華料理店。↵ しかも安いのが取り柄の大箱中華ではなくて、本格中華。↵ 千葉市中央区にもお店があるようですが、味にチェーン店っぽさはないですね。↵ 船橋市では一流のお店の中華スープに似ていて、普通っちゃ普通なんですが(笑)それだけでない高級感ありです。↵ 麺はぷりっとコシあり。↵ チャーシューは口の中で溶けてなくなる感じ、超絶うまい。↵ 半チャーハンのボリュームは0.7人前。↵ 平均の2倍近い量の玉子が使われていて、玉子は全く焦げていない。↵ ふんわりとした食感で味付けは優しめ、ミラクルうまし^^↵ モヤシの小鉢は◯、杏仁豆腐は手作りのようでとろけるクリーミー。

3.0
濃厚鶏魚介らーめん(鈴家)
今日不明
本八幡駅から69m
千葉県市川市南八幡4丁目1-5八光堂別館

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    塩分濃度はかなり高そうですが、スープ濃度に合わせたものでしょう。↵ 自分的には、もうちょっと塩分を低くしてもらいたいところ。麺は太くない中太、茹で加減良好。↵ チャーシューはパサ系で硬めのものが1枚、ほどよい脂加減で硬くないものが1枚。↵ 味玉はコンビニ仕様の茹で加減で、しっかりめの味付け。↵ ホウレンソウは冷凍物。↵ メンマは穂先サキサキ○

3.0
Bセット(中華東陽一)
今日不明
千葉ニュータウン中央駅から2.14km
千葉県白井市十余一31−2−2

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    塩ラーメンは、特に個性がないという意味で無難な味。↵ 麺は悪くないという意味の普通。↵ チャーシューは(赤身)柔らかく仕上がっていますが、よく煮こまれた分、旨味は抜けている感じ↵ 赤身とは対照的に脂身がプリっとしているところはやや苦手。↵ 半チャーハンは、しょっぱいとまでは言えないのですが、塩の尖りみたいのを感じる。↵ 通常より粒が細かい塩を使用しているのかもしれない。↵ それと、見た目、食べた感じでも肉類は使われていないようだ。

3.0
中華そば(塩)(惣兵衛)
今日不明
飯山満駅から1.09km
千葉県船橋市駿河台2丁目15-41

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    そばはきっちりと冷やされていてコリもっちりな食感。↵ ここで食べると、高くてぬるいそばを出すお店には行きたくなくなります。↵ そばの適温がどうとかは く◯っくらえ(笑↵ つゆに関しては、まあ普通です(^_^;)イカの天ぷらと薬味を乗せてみました。

3.0
そば屋のしょうゆらーめん(六代目らーめん処 まるは極 西船橋店)
今日不明
東中山駅から260m
千葉県船橋市西船6丁目8-37

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    半ライスはランチタイムのサービスですが↵ 半ライスというか、3/4ライス。↵ 普通の茶碗一杯分あります。↵ スープは鶏の旨みがよく出ていて、うんまい。↵ 甘みのある良い醤油を使用している↵ ようですが、そこんとこはもう少し引っ込め↵ ても良かったような気がします。それと、ちょい多めの油と、揚げネギも使われているのでややくどい。↵ 麺は細めほぼストレート、量的には120g程度か やや少ないものの、コリコリとした食感で○です。↵ チャーシューは醤油味強めの豚肉が1.5枚、小さめ鶏チャーシューが1枚、味はまあまあ。↵ ほうれん草はたぶん冷凍物。↵ 家系で出てくるものと同じかと思いますが、固めに茹でられているところは良↵ しかし素材由来のチープ感が出てしまっていると思うのは俺だけか。↵ 醤油ダレを20%減らし、アブラを半分かそれ以下にすれば、かなりいけるんじゃないでしょうか。

3.0
塩らーめん(らーめん純輝 白井店)
今日不明
白井駅から2.40km
千葉県白井市折立591−20

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    シャバ系白濁豚骨スープ(塩味)に背脂の組み合わせ。↵ 動物系しっかり、背脂とマー油がコクと風味をプラスしているかたち。↵ ニンニクもけっこう使われていますね、あとショウガ?・・・はわからないくらい。↵ 魚介系は根昆布、鯖節、椎茸、干し海老、帆立貝柱ということです(書いてあった)↵ 塩加減はちょっぴり強めでちょうどいい。↵ おいしいです。↵ メンマは特筆するほどではないですが硬すぎず柔くなくのいい感じ↵ チャーシューは柔めの仕上がりでまあまあ良。↵ 麺なんですが、コシあり歯切れよいタイプで○なんですが、塩気やや強めですね。↵ スープを1.6とすれば1.5%位の塩分濃度がありますが、これはたまたまでしょうか。↵ 自家製麺らしいので、配合はその都度変わるのでしょうけど。

3.0
塩らーめん + ねぎ(東京らぁめん ちよだ)
ランチ
今日不明
逆井駅から679m
千葉県柏市逆井239−1

レビュー一覧(2)

  • taruo
    taruo

    スープは やや濃いめの塩に煮干しがガツンと効いていました。 ネギがスープや麺に良く馴染んで美味しかったです。 #塩ラーメン

  • taruo
    taruo

    久しぶりに訪問したらネギが別皿での提供で、量もタップリでした♪ スープはいつもよりも味が薄めで、煮干しのインパクトも控えめでした。 #塩ラーメン

3.0
魚介ラーメン(ラーメンうらやす )
ランチ
ディナー
今日不明
浦安駅から90m
千葉県浦安市当代島1-1-5 メトロ飲食街 1F

レビュー一覧(1)

  • taniyan
    taniyan

    ごくごくシンプルな見た目ながら魚介の出汁が強烈に利いていて、香りが生かされています。細めんの湯で具合もスープとの絡みが丁度よいです。

3.0
塩ラーメン+半チャーハン(正和 )
今日09:30~19:00
高柳駅から1.24km
千葉県松戸市六高台6-2

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    味の基本線は澄んだ塩味のスープで、あっさりとした中にも迫力のあるコク。↵ 動物系(豚鶏)の旨味がつまった清湯。↵ 塩加減はほぼベストで、じわじわうんまい。↵ これはすげぇ・・・↵ 麺は茹で加減ちょうど良く、最期までほとんどタレずにいただけた。↵ 具の青菜はシャキ感を残す茹で加減◎、メンマサキサキ良い食感。↵ チャーシューは脂身がほとんどない部分ですがパサ付いた感もなく↵ 柔すぎず、噛むとほど良い弾力あり、肉の旨味ジワ。↵ チャーハンは0.5人前。(セット価格+300円)↵ 味やや濃いめのチャーシューがアクセントとなり、しっかりとした味付け↵ 具の量も炒め具合もしっかり、香ばしくて。

3.0
塩ラーメン(かよう軒)
今日不明
北国分駅から485m
千葉県松戸市二十世紀ヶ丘丸山町123

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    麺はしっかりコシあり、チャーシューは適度な弾力、ちょうどいい味付け。↵ 油分多めなところは少し気になったですが、全体としてチープな感じがしないです。。↵ (70)↵ 似た味の塩ラーメンを、600円位で出しているお店を、自分は知っている(結構有名なお店です)のですが、あまり食べ歩きをしない人はそんなことは思わないだろうし。↵ ややオリジナリティに欠ける部分は感じるけども、これを350円で提供するとわ、ただただビックリ(^_^;)

3.0
昔ながらの醤油らーめん(らーめん鳥小屋)
今日不明
西船橋駅から285m
千葉県船橋市山野町86-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープは飲んだ感じでも鶏だと思ったのですがやや意外なことに、鶏豚らしい。↵ 動物系濃度的には、柔道でいえば60kg級、味付けはラーメンとしてはカかなり薄め、平均的な家庭の味噌汁に近い感じの味の濃さなので、ダシ濃度とのバランスは悪くない。↵ 麺は特にこだわりはない感じの汎用麺、やや固めの茹で具合。↵ チャーシューは肉の旨味残りしっとり、味付けはつまみになるくらいにちょうどよくおいしいです。↵ メンマは特筆点なし。↵ ネギは厚さ1ミリから4ミリとバラバラ、厚みのあるところはジャリッとした食感でモロネギなところはアカンです。

3.0
醤油らーめん(らーめん 一真堂)
今日11:30~14:00,17:30~21:00
北柏駅から1.91km
千葉県柏市松葉町6-1-7

レビュー一覧(1)

  • user_73940478
    user_73940478

    チャーシューが大きくて柔らかく、量の割のは値段が安い↵もちろん、スープの味も美味しかった。麺は自家製の玉子麺で↵ご主人が打っているそうです。

3.0
中華そば(中華そば栄家)
今日不明
木更津駅から385m
千葉県千葉市稲毛区小仲台7-26-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    シンプルな作り方ながら、竹岡式ラーメンの↵ ような物足りなさは感じさせず、後を引くタイプのスープ。↵ この辺は醤油だれに秘密がありそうだ。メンマへのこだわりは尋常ではないように思える↵ 写真を見れば一目瞭然ですが、あとは食ってみて確かめて↵ もらいたいところ。チャーシューはいくらか厚くなったような気がする・・・厚さ6ミリくらいかなぁ、↵ 肉を齧っている気にさせる強めの食感は健在だが、味付けは薄くなっていた。

3.0
沖縄天然塩ラーメン(博士ラーメン 大町店 )
今日不明
大町駅から755m
千葉県市川市大町150-6

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープの味(の深さ)、麺、具、どれをとっても、本店で出しているものの劣化版と言って差し支えないと思う。↵ スープは浅く、麺のモチモチ感はやや低く、チャーシューは薄めのが2枚だったり・・・↵ ただそれは、あくまでも本店のと比較しているからであって、他店のと比較してみればけっこうイケてる。

3.0
塩そば(琥珀)
今日不明
松戸新田駅から639m
千葉県松戸市稔台8-40-26

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    自家製麺はパツっとしていて、とっても美味しかった さすが自家製麺といったところ 塩も旨味がジュワ~と出ていました チャーシューは脂の甘みを感じる1品でした

3.0
塩らーめん(中華 アジイチ (AJIICHI))
今日不明
高根木戸駅から523m
千葉県船橋市高根台4-22-7

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    ランチセットCは、醤油ラーメン と中華丼、サラダ。麺量は80g位。↵ 胡麻油の香りがする甘みのある醤油味スープで、麺は多加水気味の汎用タイプ。↵ 悪くない。↵ チャーシューは甘辛味が染みた、良い意味で肉屋さんで売っているタイプ。↵ 中華丼 はしっかりとした味付けで、0.6~0.65人前ほどのボリューム。↵ 春巻はまあまあ。↵ 杏仁豆腐 は甘さ控えめで、上品な味。