投稿する

千葉県の味噌を使ったメニューBEST30

1,428 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、千葉県で食べられる味噌を使ったメニューのランキングページです。

千葉県では、1428件の味噌を使用したメニューが見つかりました。

1428件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.6
カニ煮干しの中華ソバ(白みそ)(らー麺屋 バリバリジョニー )
ディナー
今日不明
行徳駅から579m
千葉県市川市湊新田2-9-10

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    同品は、その日限りの限定メニュー。ひと言、これは美味い!、驚異的な美味さに絶句するしかないレベルだ。水面に広がる波紋のように、じわりと五臓を癒す蟹&煮干しの滋味。合わせるピロっとした極太平打ち麺も、スープと阿吽の呼吸を奏でる。芸術の域に達した名品だ。 #ラーメン

3.4
味噌ら〜麺(らー麺 あけどや )
今日不明
市川駅から153m
千葉県市川市市川南1-2-22

レビュー一覧(1)

  • makoto0608
    makoto0608

    メニューはこちらのお店の看板メニューでもある「味噌ら~麺」。まろやかでコクのある味噌ラーメンです。結構こってりしてると思うのですが、全然くどくなく美味しくいただけます(^-^) 濃厚な味噌ラーメンはどうしても塩辛くなってしまうイメージですが、こちらはそんなこともなくまろやかで少し甘みも感じられるスープです。4種類の味噌+隠し味でチーズが入っているそうなのでそのせいかも。麺はもちもちの中太ちぢれ麺。個人的には細麺が好きですが、このスープにはこの麺がよく合います。お野菜はさっと炒めてあってシャキシャキ、チャーシューはトロトロ。かなり美味しい味噌ラーメンだと思います。

3.4
冷味噌カラフルまぜそば(夏麺第5弾)(らー麺 あけどや )
ディナー
今日不明
市川駅から153m
千葉県市川市市川南1-2-22

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    夏麺第5弾(8月19日〜8月31日まで提供) 今回は味噌スープに白味噌ベースの肉味噌、サルサソースとたっぷり夏野菜を麺屋棣鄂の平打ち麺で合わせたまぜそばとの事です。 パプリカ、コーン、紫玉ねぎ、グリーンリーフ?の夏野菜と蒸し鶏に囲まれて中央に肉味噌、サルサソース入る彩り豊かな一杯。そこに水で締められながらも絶妙な柔らかさでもっちもっちなピロピロ平打ち麺が良く絡み相性バッチリ。味噌ダレと肉味噌でコクある甘さにサルサソースの酸味とピリっとした辛さ、野菜のシャキシャキ食感が加わり甘くてもサッパリした味わいでとっても美味しい!イタリアンパセリのアクセントも良くて、後半はレモンを絞り清涼感UPで最後まであっという間に完食でした(^^)くぱぁ〜具合が素晴らしいあけどやさんのあじ玉も相変わらず絶品っす! 味噌、サルサソース、麺と非常にバランス良く纏っている優しく食べやすい美味しいまぜそばでした(^^)

3.4
味噌味(房総式ラーメンJINRIKISEN 人力船)
ランチ
今日不明
京成大久保駅から302m
千葉県習志野市大久保1丁目16-18

レビュー一覧(1)

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    鶏肉と野菜をぐつぐつと煮込んだスープに麺を合わせた鍋ラーメンライクな様式。 仕上げにバーナーで鶏を炙り、アツアツのまま食べられる。辛味を増したり、ライスを付けておじやにして食べるスタイルを店側は推奨している。 カレー味、ダッカルビ風などのアレンジしたメニューも人気のようです。 #濃厚 #味噌ラーメン

3.4
味噌かれーらーめん(味噌王 仲間 SNBWorld (ミソキング ナカマ))
ディナー
今日不明
行徳駅から687m
千葉県市川市新浜1-2-23

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    ナカザップをしに味噌王仲間さんへ。何にしようか迷いつつも、未食メニューのかれーコースを選択。今日から始まった新トッピングのおさかなモードも気になるけどまずはデフォで味わう事に。 スパイス効いたかれーに仲間さんの安心安定な味噌が合わさって相性抜群な美味しいスープ。デフォでたっぷりチーズが入る仕様でこちらも相性はバッチリ。チーズをスープに溶かすというよりは絡めて食べる感覚で美味しく楽しめました。チーズの下に埋もれた豚さんも見事にチーズに絡み新たな旨さを発見。ざく切り玉ねぎも美味しく汗をかきながら完・汁・完・食(^^) まろやかな感じというよりはキレある大人な味わいが美味しい一杯。しっかり自分にコミットできて満足です。 ラーメンラリーもしっかり購入(^^;;

3.4
千葉の恵み〜味噌〜 外房伊勢海老極味噌ら〜麺(限定)(らー麺 あけどや )
ランチ
今日不明
市川駅から153m
千葉県市川市市川南1-2-22

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    終了している限定投稿ごめんなさいm(__)m ラーメンWalker千葉限定第2弾 千葉の恵み〜味噌〜 外房伊勢海老極味噌ら〜麺@1000 12月10日のみ Walker本持参 今回の第2弾は、千葉錦爽鶏の白湯に外房伊勢海老の旨味をプラスしたスープに佐倉ヤマニ味噌の『ちばの恵』を使った特製味噌ダレを合わせた千産千消の一杯との事です。 少し早いお正月のような豪華な一杯。 海老の香りと旨味がガッツリと前面に出ている鶏白湯スープにやや甘味ある味噌ダレが相性バッチリな味わい。 日曜日限定の特濃海老味噌よりクセがやや抑えられバランス良く濃厚な鶏白湯に海老の旨味が合わさってる印象に感じました。あけどやさん独特のクリーミーな飲み口は健在で濃厚ですがグイグイ飲めちゃうメチャ旨スープ!これは美味しいです(^^) 中細ストレート麺は硬めな茹であがりでコシが強く良い食感でスープに負けない存在感ある美味しい麺。丸みある麺で喉越しも良くて濃厚スープでも啜り心地抜群でした(^^) 具材は伊勢海老の半身が丸ごと1本、あおさのり、千葉林SPF豚チャーシュー、青菜、ネギ、糸唐辛子。 甘く濃厚な伊勢海老と肉厚で甘味あるチャーシューは絶品。濃厚なスープに磯の香りするあおさのりが良いアクセントと具材も全て美味しかったな〜(^^) 海老の旨味を最大限に引き出した濃厚で力強い美味しい一杯でした! 流石あけどやさんの味噌は鉄板でした(^^) 第1弾も良かったけれど、僕は第2弾の方が断然好みです。

3.3
九州味噌の肉ネギらーめん(麺場 田所商店 武石本店)
ランチ
今日不明
京成幕張駅から1.42km
千葉県千葉市花見川区武石町1丁目227−1

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    すっかりお気に入りの味噌ラーメン専門店「田所商店」で、九州味噌の肉ネギらーめんを食べました。九州味噌を食べたので、この店のスタンダードな種類の味噌はコンプリートしました。 #ラーメン

3.3
味噌(味噌王 仲間 SNBWorld (ミソキング ナカマ))
今日不明
行徳駅から687m
千葉県市川市新浜1-2-23

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    チャーシュー、刻み葱、味玉といったトッピング では、まずはスープから 舌だけでなく口の中が火傷しそうなぐらい熱々のスープです 麺は事前情報によりますと早川製麺だそうです いわゆる「純すみ系」とは異なる仕様 食べごたえ十分のチャーシュー かなりこだわりがありそうなお店だと肌で感じました

3.3
特濃海老味噌麺(らー麺 あけどや )
ランチ
今日不明
市川駅から153m
千葉県市川市市川南1-2-22

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    日曜日数量限定 あじ玉@100 ズレた昨日の一杯 あけどやファンとしてはお恥ずかしながら未食だったこちらを食べるべくあけどやさんへ(^^;;開店少し前に到着で2番手の好位置につけてからの入店でした。開店後すぐに満席になる相変わらずの人気ぶりのこの日のあけどやさんでした(^^) こちらは日曜日限定で、オマール海老、さくら海老、甘海老を使った濃厚味噌な一杯との事。 香り味わいともにストロングな海老の効かせ方で海老の甘みと甲殻類独特の味わいも出ている濃厚な一杯。そこにあけどやさん独特のクリミィーな味噌が絶妙に合わさって濃厚ながら口当たりが非常に良く飲みやすいスープに仕上がっている感じです。これは好みな味わいで凄く美味しい!! 麺はお馴染みの麺屋棣鄂の中細ストレート。丸みある麺で滑らかな喉越しとコシがあり、固めの茹で加減が好みな感じの相変わらず美味しい麺。 具材はチャーシュー、ネギ、キクラゲ、メンマ、糸唐辛子、あじ玉。濃厚なスープにキクラゲが良くあっていて美味。今日のあじ玉は絶妙な黄身加減でナイスくぱぁ〜な絶品あじ玉ちゃんでした(^^) 濃厚な海老の旨味と味噌が鉄板の合性でストロングッードなとっても美味しい一杯でした。 これは替玉あったらしたいぐらい旨かったっす!!

3.3
胡麻味噌麺(らー麺 あけどや )
ディナー
今日不明
市川駅から153m
千葉県市川市市川南1-2-22

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    お久しぶりの胡麻味噌麺は胡麻の味わいが前面に出ていてコクある味噌がしっかり支える美味しい一杯。 胡麻が消える事ない味噌とのバランスが絶妙で、濃厚ながらすっきりと食べれます(^^) あけどやさんではお馴染みの麺屋棣鄂の中太やや縮れ麺はもっちりとコシがあり美味。 マー油の香ばしいアクセントはもちろんですが、僕は大葉の爽やかなアクセントがとっても良かったと思いました。チンゲン菜も美味しかったな〜(^^) 最後の一滴まで有り難く頂きKK完食です! 普通の味噌とはちょっと違いますが、胡麻効く独特の味わいが美味しくも素晴らしいそんな一杯でした(^^)

3.2
汁なし味噌らーめん(冬〜春限定)(ゆきち )
ディナー
今日不明
北習志野駅から397m
千葉県船橋市習志野台1-25-14

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    こちらは冬〜春先ぐらいまで提供している準レギュラーメニューです。あと数日で終了するとの事でこちらに狙いを定めて訪店です。激ウマなゆきちさんの味玉@100も追加してオーダーします(^^) 白味噌の甘さが効いたタレにモチモチ中太麺を絡めるて食べれば、ガッツリしていながら優しく食べれる美味しい一杯。こちら専用にラー油とカレーパウダーも提供されますので味変も楽しめます。個人的には甘い味噌タレにラー油のピリ辛味変がとても美味しかったです。最後まで美味しく完食です(^^)こちらは女性の方にもオススメな一杯じゃないかな〜と密かに思ってます。 力強いジャンクな感じもありながら優しく頂けるゆきちさんらしい美味しい一杯でした。醤油まぜそばも好きですが、やっぱりこちらも毎年食べたい好きな一杯ですね〜。今年も食べれて良かったです(^^) こちらはあと数日(早ければ5月9日ぐらい)で終了との事ですので、もし興味がある方いましたらお早めに。

3.2
広島味噌炙りチャーシュー麺(麺場 田所商店 武石本店)
ランチ
今日不明
京成幕張駅から1.42km
千葉県千葉市花見川区武石町1丁目227−1

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    すっかりお気に入りの味噌ラーメン専門店「田所商店」で、期間限定の広島味噌炙りチャーシュー麺を食べました。広島味噌は甘口で白味噌っぽいので、北海道味噌や信州味噌とは明らかに違う個性を放っており、全国の数種類の味噌を使った味噌ラーメンを味わえるこの店ならではの味噌ラーメンを堪能できました。

3.2
味噌チャーシュー(太麺)(鐵 おゆみ野店)
ランチ
今日11:00~22:00
おゆみ野駅から632m
千葉県千葉市緑区おゆみ野中央2丁目3-1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2024年9月12日。店内の製麺室で粉から作り込む自家製太麺と、白味噌を豊富に用いた甘ウマ味噌スープとの相乗効果で魅せる名杯。店主は実力店『なりたけ』の出身だが、修業元の味を踏襲しつつも独自の個性もキラリ。うん、これは美味い!#ラーメン