投稿する

西鉄福岡(天神)の魚介を使ったメニューBEST30

72 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、西鉄福岡(天神)で食べられる魚介を使ったメニューのランキングページです。

西鉄福岡(天神)では、72件の魚介を使用したメニューが見つかりました。

72件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.7
濃厚白湯スープと魚介和風だしのコラボスープ つけ麺(麺屋光喜)
ランチ
今日不明
西鉄福岡(天神)駅から789m
福岡県福岡市中央区大名1丁目4-12

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    動物系の濃厚白湯スープと魚介和風出汁のバランス良いコラボ!柔らかい豚バラ軟骨煮込み肉が投入されていて、全体のレベルを上げています。 小麦ふすまとタピオカを配合した特製麺は、独特の弾力感があります。極太なので満足感たっぷり。 #つけ麺 #スープ

3.4
魚介醤油ラーメン(スズメバチ)
ランチ
ディナー
今日不明
西鉄福岡(天神)駅から601m
福岡県福岡市中央区春吉3丁目12-19

レビュー一覧(2)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    バー?が期間限定で提供しているラーメン。 スープがめちゃ美味い、麺とスープも良く合っていてかなりの完成度。 満足の一杯でした。 #スズメバチ #福岡 #福岡市中央区 #春吉 #ラーメン #醤油ラーメン #ランチ #ディナー #頑張れ飲食店

  • nao_wm845
    nao_wm845

    毎週水曜日はスズメバチ。 ラーメン3種は1巡。 2周目の1杯目は1番人気の魚介醤油。 やっぱ美味いわぁー。 ラーメン続けて欲しいなぁ #スズメバチ #福岡 #福岡市中央区 #春吉 #ラーメン #醤油ラーメン #魚介醤油ラーメン #ランチ #頑張れ飲食店

3.3
特製皿うどん(魚介類入り) (福新楼)
ランチ
今日不明
西鉄福岡(天神)駅から364m
福岡県福岡市中央区今泉1丁目17-8

レビュー一覧(2)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    『博多皿うどん』発祥のお店としても有名です。これは魚介入りの豪華バージョンです。 #皿うどん #焼きそば

  • ramirezmartinez
    ramirezmartinez

    #皿うどん #焼きそば #福岡 #西鉄福岡(天神) #天神南 #ランチ #激ウマ #頑張れ飲食店 #博多グルメ #麺活 #麺 #ディナー #推しグルメ #中華#初夏グルメ #福新楼#老舗 #老舗中華#エビ #海老 #特製皿うどん#魚介類 #贅沢 #贅沢ランチ #椎茸 #ホタテ #海鮮 #海鮮皿うどん

3.3
味噌魚介とんこつラーメン(ラーメン海鳴 天神店)
ランチ
ディナー
今日不明
西鉄福岡(天神)駅から330m
福岡県福岡市中央区天神2丁目7-22左衛門ビル

レビュー一覧(2)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    11/27オープンの『ラーメン海鳴 天神店』に行ってきたよ。 場所は天神の新天町商店街の入口のところで『飛うめ』の近く。 店内はめちゃ狭くて丸いテーブル7席のみ。 どうやら2階にも席があるようだが、どこから入るのだろう? 今回はこの店舗でしか食べられない「味噌魚介とんこつラーメン」990円にしてみた。 しかし味噌+魚介+とんこつってすごい組み合わせやな。 スープは赤味噌と合わせ味噌をブレンドしたもので、まろやかだが濃厚! 麺は太麺でかたさの指定はできない。 食べ応えがある一杯やった。 深夜まで営業しているので、飲んだ後にも需要がありそうだ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #味噌魚介豚骨ラーメン #ラーメン海鳴 #ラーメン海鳴天神店

  • kosukeyoshim
    kosukeyoshim

    海鳴の新店で味噌魚介豚骨ラーメン。 #福岡メシ #福岡ランチ #福岡グルメ #ラーメン #博多メシ #博多グルメ #博多ランチ #福岡ラーメン #天神グルメ #博多ラーメン #天神ランチ #味噌ラーメン

3.3
魚介薫る貝ダシ汐そば(おダシと銀しゃり 中華そば とら松)
ランチ
今日11:00~22:00
西鉄福岡(天神)駅から6.55km

レビュー一覧(2)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    貝の酒蒸しの汁みたいな味がほんのりしますね~。 個人的にはもちょっと貝臭いほうが好みですがww そこはあくまでも上品な塩ラーメン。 更科そばみたいな美白麺。 上級ラーメンのお約束、レアチャーシュー。 他にもう1種類、煮豚系のチャーシューも入っているので、味の変化があって良いですね~。

  • yummy_pea_pw3
    yummy_pea_pw3

    #貝だし #中華そば #福岡 #ランチ

3.2
激辛味噌魚介五目つけ麺(博多辛味噌タンメン 笑盛 天神南店 (えもー))
ランチ
今日不明
西鉄福岡(天神)駅から260m
福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目24-30東カン第一福岡ビルB105

レビュー一覧(2)

  • ramirezmartinez
    ramirezmartinez

    #激ウマ #頑張れ飲食店 #ランチ #博多グルメ #麺活 #麺 #B級グルメ #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン対決 #激辛 #ドMグルメ#つけ麺 #つけめん #天神 #笑盛#タンメン #味噌タンメン

  • amagasakiosaka
    amagasakiosaka

    博多では珍しく「辛味噌」を謳うこちら。 先に書いておくと、辛いのが得意な方は、もちろんこちらを断然推奨するが、あくまでもオススメは激辛では無い方😂スイマセン スープは鶏清湯をベースにブレンドした味噌を鉄鍋で合わせ、そこにスパイスをたっぷり効かせている。 塩みが強い北日本の味噌に少し甘みが強い九州の味噌をバランス良く配合したオリジナルの辛味噌の旨味がしっかりと効いていて旨い。 動物スープはしっかりと下支えといったところか。 そして何よりガツン!と来る辛みは思い出すだけで涎が溜まる。 麺は九州で気鋭の「製麺屋慶史」の特注麺。 ガシッとしたボディで強さを先に感じるが、噛んだ後の弾力が心地よく、風味もスープに負けずしっかりと主張。 麺線は短く非常に啜りやすい。 タンメンだけに豊富な野菜類がトッピングされている。 いずれも適度にボイルされたもので適度なシャキシャキ感と瑞々しさがあり、この一杯のアクセントにもなり、箸休めにもなり、何より野菜不足を補えるのも嬉しい。

3.2
魚介豚骨つけ麺(並)(博多 拉麺帝国 本店)
ランチ
今日不明
西鉄福岡(天神)駅から964m
福岡県福岡市中央区渡辺通1丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    濃厚なつけダレが、独特のアロマを放ちながら登場しました。 麺は中太の平打ち麺、滑らかで程よいコシがあります。 つけダレのベースは、拉麺帝国の神髄『ドラゴンスープ』です。 魚介豚骨とメニューにあるものの、強力なドラコンスープの前に、魚介は鳴りを潜めています。 しかし、麺を啜ったあとの、ほんのり感じる魚介の風味は、全体の旨さに重要な役割を担ってますね。 唇にしっかり感じるコラーゲン感も心地よく、美味しいつけ麺です。 大きな海苔や角煮のようなチャーシューなど楽しいトッピングも素敵です。

3.2
味噌魚介とんこつラーメン(ラーメン海鳴 天神店)
ランチ
今日不明
西鉄福岡(天神)駅から330m
福岡県福岡市中央区天神2丁目7-22左衛門ビル

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    天神店限定の『味噌魚介とんこつラーメン』990円。 ベースがこってり系の豚骨なので、味噌味だと更に濃厚感ととろみがマシマシ。 白い米味噌や麦味噌に馴染み深い九州人には、赤味噌の独特なコクが新鮮ですね。 このタイプの味噌ラーメンは九州ではオンリーワンの味でしょう。 個人的に、海鳴さんのラーメンの中で1位の美味しさでした(笑)。

3.2
味噌魚介五目つけ麺(大サイズ)(博多辛味噌タンメン 笑盛 天神南店 (えもー))
ランチ
今日不明
西鉄福岡(天神)駅から260m
福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目24-30東カン第一福岡ビルB105

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    他に小サイズ820円・特サイズ940円があります。 『魚介濃厚味噌スープとたっぷり野菜の2つを味わえる贅沢なつけ麺です。辛さレベル3』 お店自慢のオリジナル配合味噌のつけダレが新鮮です。 独特の塩味と風味が心地よいですね。豚骨スープがベースになってますが、 重さはなくライトな仕上がり。 沢山の茹で野菜とチャーシューがトッピングされているのも嬉しい。 食感や味に変化があるので、飽きずに最後まで食べ続けられます。

3.1
豚骨魚介次郎(津多家次朗 福岡中央今泉店)
今日不明
西鉄福岡(天神)駅から433m
福岡県福岡市中央区今泉2-5-24

レビュー一覧(4)

  • 2回目は豚骨魚介で行ってみるか。 自販機のボタンをポチッとして、あら?何か違うな… あちゃ〜豚骨魚介ラーメンのボタン押しとった。 すいませ〜んとお姉さんに返金してもらい再度豚骨魚介次郎のボタンをポチッ。 前回の経験から麺量は200g、野菜マシに背脂多めでオーダー。 しばし待って、お待ちどうと配される。 ん?何や寂しいな。 浮いた背脂の様は確かにイメージ通りだけれど、盛りがちょっとね。 野菜は申し訳程度だし麺は200gはないなぁ。 微妙にオーダーが通ってなかったみたい。 ちょっとお姉さんバタバタさせちゃったから、まぁしゃあないか。 さて、豚骨魚介スープはなかなかこっくりとしたスープで魚介系の風味は穏やか。 味は独特でどこにも属さない感じで面白い。 口当たりはかなりヘヴィでドロッとした粘度が小麦感のある極太平打ち麺によく絡む。 美味い! が、クドい! 茹で野菜がもっと盛られていたらよかったな。 単品でけっこうブルジョワな値段なんでオプションはしっかり活用しないと元取った気がせん(笑) 豚骨魚介次郎 ¥980 #ラーメン #中央区 #豚骨魚介ラーメン #二郎インスパイア

  • youchan
    youchan

    福岡で数少ない二郎系! 豚骨と魚介ベースのスープの相性は 抜群!! 背徳感しかない大量の背脂も また二郎系の醍醐味!! #ラーメン #二郎系

  • taisaku_tw
    taisaku_tw

    #ラーメン #魚介豚骨

3.0
魚介豚骨スパイスカレーつけ麺(英国昇龍)
ランチ
今日不明
西鉄福岡(天神)駅から603m
福岡県福岡市中央区警固1丁目6-56上人橋通り104

レビュー一覧(2)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    トッピングの煮玉子100円を追加しました。 オトナちっくなカウンター席で頂く、カレーつけ麺。 スープはかなりとろみがあり、カレー味のつけ麺スープというより、カレーライスのルーみたいです。 魚介豚骨の風味はあまり分からなかったですが、旨味が強く、味も濃いめで、追い飯必須のスパイスカレーです。※追い飯は100g240円。 #つけ麺 #カレーつけ麺

  • phantom
    phantom

    #つけ麺 #魚介豚骨 #スパイスカレー #福岡 #カレーつけ麺 #西鉄福岡(天神)#天神 #夏のひとさら 内装にお金払っている感じ

3.0
シーフード焼きカレー(コーヒーラウンジ セントラル )
今日定休日
西鉄福岡(天神)駅から578m
福岡県福岡市中央区渡辺通4-1-2 セントラルホテルフクオカ 1F

レビュー一覧(1)

  • chamu
    chamu

    大きさ直径30cmぐらいのパエリア鍋で出てくる、デカッ!!エビ、カニ・ホタテ・イカ等の魚介類とカレーにチーズをかけ、ドリア風に。真中に半熟の玉子が乗っとったな。コレは、チョットカレーの味が薄かったな。チーズのマイルドさにカレーが負けとった。俺的に言うと、もっと濃い味にして欲しかったな。ドライカレー+キーマを合わせたぐらいのパンチの効いた感じかな。アイデアはいいけん、改良してほしいな。